検索結果
オリンピック
- 全てのカテゴリ
- 全ての質問
- 古い切手を売りたい
父が集めていた切手、古銭などを売りたいと思っています。 都内で素人のものを買ってくださるお店をご存知でしたら教えてください。 またたとえば切手は価格のどれくらいの%で買っていただけるものでしょうか? たとえば東京オリンピックなどの切手など・・ 父が収集した目的はいずれ上がると仮定して集めたものと思われますが、5円、15円などの切手もやはり原価をきるものですか? ご存知の方お教えいただけましたらうれしいです!
- ベストアンサー
- その他(趣味・娯楽・エンターテイメント)
- amaama13
- 回答数4
- 中国株の破綻の可能性について?
株をこれからスタートしようとする初心者です。 そこで、今流行りの中国株に投資をしようと思いますが、軍事ジャーナリストの柘植氏が、書籍で 「2008年には中国株は破綻する。」と記載されておりましたが、これなど何か根拠のあることなのでしょうか? 端から見ると、オリンピックや万博で、国自体が盛り上がっているような気がするのですがいかがでしょうか? 当然、人により様々な意見があると思いますが、 いかがでしょうか?
- ベストアンサー
- 株式市場
- mikichan-e
- 回答数6
- 君が代の曲の音楽的な性格
音楽には丸で詳しくはありませんが、最近音楽づいている年寄りです。 長年、君が代を聞いていますが、最近ますますこのメロディが好きになってきています。 オリンピックなどでよく聴く、諸外国の景気よく好戦的?な感じのする曲に比べ、荘重で、短くて、余韻があるような終わり方をしているような感じがします。 この曲は音楽的にどのような性格の曲なんでしょうか。和風のような感じもしますし、よくわかりませんのです。
- ベストアンサー
- 音楽
- noname#24488
- 回答数7
- 村主章枝選手の「月光」
トリノの女子フィギュアがもうすぐ始まりますが、ソルトレークオリンピックのときの村主選手のFP「月光」が大好きで忘れられません。 今映像が手元にないのですが、もう一度観たいと思っています。 過去ログや、ネットでも探してみたのですが、見つかりませんでした。 スケートのビデオやDVDはほとんどないようですが、もし情報がありましたら教えてください。 この演技以外でも日本人選手の映像や、テレビ等での放送などがあればこれも教えていただけると嬉しいです。
- ベストアンサー
- スキー・スノーボード
- mizuki_17
- 回答数2
- どうしてワールドカップではイギリスは分割されているの?
イングランド、スコットランド、ウェールズ、アイルランドは ワールドカップでは独立して参加しているのはなぜですか? オリンピックはGBRで出場しているのに。 サッカーだけでなく、ラグビーもですよね。 他の競技もワールドカップと名がつくと別れて出場しているのですか? いくら別の国と言っても、政治的には一つの国であり、また他民族国家は ロシアや、中国などもある訳で、なんか納得し難いです。 どうぞどなたかお教えくださいな。
- ベストアンサー
- サッカー・フットサル
- kai5963
- 回答数3
- 東京一極集中
無知ですが宜しくお願いします。 都市部に人口が集中する原因は何ですか? 典型的な例で言えば、就職活動するなら都市部=東京に集中する。 何かイベントがあれば東京に集中する。 東京オリンピックも東京と他の地域との温度差はあるようですね。 大阪万博も東京都民はポカーンと無関心。 私の場合、田舎なのでどちらも無関心ですが、人口が一極に集中するメリットと原因は? 人口が東京に一極集中する今後を教えてください。
- ベストアンサー
- ニュース・時事問題
- a014e4f3adad
- 回答数4
- マススタートの優勝って、恥では?
マススタートで優勝した高木那菜選手。優勝おめでとうございます。 でも、よく考えると、スキーのクロスカントリー、自転車競技(ツールドフランス等)は、風除けを交代交代にして、戦うある意味紳士的なスポーツです。でも、このマススタートって、最初から最後ぎりぎりまで相手を風除けにして戦う卑怯な競技ではないでしょうか? まるで、十二支のネズミのように、せこすぎる。こんな非紳士的な競技がオリンピック種目では、健全な青少年が育まないのではないかと心配してしまいます。 皆さん、どう思いますか?
- ベストアンサー
- オリンピック・パラリンピック
- alain13juillet
- 回答数4
- 森小池は【テロリスト】?
新たな変質株がイギリス、南アフリカ(別の地域でも可能性あり)発見された感染力増のコロナウィルス 「静かな年末年始を」「サイレントナイトを」 などと呼びかけてるくせに エスタブリッシュメントなバッハには歩調を合わせ「ウィルスに勝った証」などと東京都民日本国民の【不安】とは全くかけ離れた 脳天気でお花畑な夢見心地な戯言を発する森とその舎妹小池 もしこいつらがオリンピックを【ゴリ押し】開催したら 人の健康を害する【テロリスト】認定してもよろしいですか?
- 締切済み
- ニュース・時事問題
- noname#246118
- 回答数5
- ドイツの官僚と日本の官僚
ドイツは20年前に東を吸収。たいへんな重荷。にもかかわらず財政規律は良好で、今やEUを支えている。かたや日本の赤字は膨らむばかり。オリンピックなんて長期的には自滅行為ですよ。日本の高級官僚は最も優秀で勤勉な人達がやってるわけですよね。しかもモデルはプロシア。なんでこうなるの? 田中宇の陰謀論っぽい話を信じたくなってくる。いわく「霞ヶ関は対米従属維持のために、わざと財政をめちゃくちゃにしている。」うんぬん。
- 東京五輪1964から明日で半世紀~体育の日は月曜
明日でちょうど半世紀です。 東京五輪1964の思い出を教えてください。 当時生まれていない方は、 東京五輪1964の印象をどうぞ。 1980年代初頭に生まれた私も、 オリンピックは映像でしか知りません。 東京五輪がきっかけで「体育の日」(10月10日)が制定されました。 せっかく土日前の金曜日に当たっているのだから、 今年くらい翌週月曜日(10月13日)にしないで、 体育の日を本来の10月10日にして欲しいですよね。
- 貨幣の価値について。
今日、貯まっていた貯金箱を開けてみると、変わった貨幣がいくつかでてきました。 御在・・・と書いてある100円、東京オリンピックの100円、EXPO75の100円、大きい50円玉(昭和40年)、昭和49年の周りがつるつるの50円、稲100円玉・・・があり、おいといたほうがいいのかなぁと悩んでいます。 おいといたほうがいいのか、それともまとめてお札にしてしまうのがいいかアドバイスください。
- 締切済み
- その他(マネー)
- noname#49246
- 回答数4
- 表彰の順番(1位は最初?最後?)
先のWカップでは、準優勝のドイツチームがまず表彰台に上り、最後に優勝したブラジルチームでした。 オリンピックでは、金メダルから、銀、銅、の順番です。 日本では、レコード大賞やら、欽ちゃんの仮装大賞まで、たいてい、「最後に優勝者」ですね。 ハリーポッターでは、4位から順に、最後に優勝でした。 サッカー、ハリーポッターに共通するのは、イギリス。日本を入れると、「右ハンドル」の国は「下から表彰?」 ほかの国では、どういう表彰をしているんでしょう。
- ベストアンサー
- その他(スポーツ・フィットネス)
- nozomi500
- 回答数3
- アメリカのオハイオ洲へ
こんにちは。ゼミで7人前後で日本からケースウエスタンに行く事になりました。交通費をできるだけ押さえたいのですが、どのように探すのがよいでしょうか?こんな風に行きましたというのでもよいので是非教えてください。また、時期は1月下旬から2月下旬の間を考えています。2月8日から2月24日までソルトレイクオリンピックがあるのですが、いつ行くのが一番お得だと思いますか?どうぞよろしく御願いします。
- ベストアンサー
- その他(海外旅行・情報)
- taketou
- 回答数3
- スポーツ選手のルックス
最近思うのですが、スポーツ選手のルックスがとても良いように思うのです。少し前では考えられないほどに、女子選手は美人で男子選手は二枚目の選手がそれもほとんどですね。とくに私は男性なので女子選手に目がいくのですが、オリンピック代表の、里谷選手、上村選手、岡崎選手、三宮選手、大菅選手、フィギアの代表選手、もちろん他の選手もそうです。どうしてなのでしょう。昔はこれほどきれいな選手はあまりいなかったのではないでしょうか。
- 柔道の赤帯やだんだら帯。
弟がスポーツの本を見ていたら、 柔道には黒帯よりすごい帯があると言って驚いていました。 だんだら帯や赤帯だそうですが、見た事がないような気がします。 別に黒帯のままでもいいということなので、 本当に赤帯の人などはいるのか知りたくなりました。 例えばオリンピック選手とかはどうなのでしょうか? 相当する段の方を知っている方やもしくは自分はと言う人が みえましたら教えて下さい。
- ロケット発射!国家的メリットとは?
宇宙にロケットを飛ばすことによって、 どのような国家メリットが得られるのでしょうか? たしかにオリンピックでメダルを量産すると国家威信が高まるように、 今回の有人ロケット発射にも同様の効果があるでしょう。 でもさすがにそんなプライドだけのために 多額の国家予算を費やしているとは思えません。 おそらくいろんなデータを収集しているんでしょうけど、 具体的にどのようなメリットがあるのか 多方面から教えていただきたいです。宜しくお願いします。
- ベストアンサー
- 科学
- piyopiyopiyoyon
- 回答数9
- パラリンピック選手の渡航費用はどこから出るの?
こちらのカテゴリーでよろしいのかどうかわかりませんが、気になっていることを質問させてください。 パラリンピックの選手がシドニーに行く旅費や宿泊費、食費などは、どこから出るのでしょうか? オリンピックならば、TV放映権などが高価だと聞くので、そのへんからでそうだなとは思いますが、パラリンピックはどうなっているのでしょうか? もし、個人負担だったり有志のカンパだったりするのなら、一般のわれわれが力になれることってあるのでしょうか?
- ベストアンサー
- その他(趣味・娯楽・エンターテイメント)
- R2O
- 回答数2
- 何故再検査に応じないの?
アテネオリンピック・男子ハンマー投げで金メダルを取ったハンガリーの選手が今がドーピング使用の疑いを掛けられていますよね?で、その同選手は尿の再検査を拒否しているそうですが、何故なんでしょう? もし本人が無実だという自信があるならば、再検査にちゃんと応じて示した方が潔白を証明出来ると思うし、逆に拒否していると同選手が余計に不利になるだけだと思えてなりません。 皆さんはどう思いますか?
- ベストアンサー
- その他(スポーツ・フィットネス)
- noname#13381
- 回答数6