検索結果
ライブ配信
- 全てのカテゴリ
- 全ての質問
- 画面左上に「入力● アナログ信号RGB」
下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします! ▼製品名(例:P-20HD・VR-4HD) ===ご記入ください=== VR-1HD・V-1SDI ▼質問したい箇所などがありましたら、教えてください。(例:モニター・配信関連など) ===ご記入ください=== 出力した配信画像(スクリーン投影した場合)について ▼困っていることや、聞いてみたいことをお書きください。 【困っていること例】:設定の仕方がわからない・接続ができなくなった) 【聞いてみたいこと例】:セッティング方法を教えほしい・使ってみた感想を聞きたい ≪※表示されている画像やスクリーンショットを添付すると伝わりやすくなります!≫ ===ご記入ください=== イベントでライブ配信することになり、V-1SDIにカメラをつなぎでスイッチングして、それをVR-1HDに取り込んででパソコン画像と合成したりしながらYouTube配信していました。 VR-1HDから、会場スクリーンにもプロジェクターで投影していたのですが、時折左上に「入力 アナログRGB」と小さく表示が出てて、スクリーンが点滅して一瞬消えてしまう不具合がちょくちょく起こりました。この不具合について、原因を探しているのですが、ローランド製品はそのような表示することがありますでしょうか。 画像は ※OKWAVEより補足:「電子楽器メーカーローランド製品、ボス製品」についての質問です。
- OKP-B261D177
- 回答数1
- スタインバーグUR12での配信について
UR12持ってます。それを使ってニコ生等のライブ配信したいんですが、マイクに等にエフェクトかけるにはどうしたらいいですか? エコーとかステミキの音楽質とかいじりたいです UR12手に入れたら 無料でCubase LE AI Elements 8ダウンロードして使えるんですが、インストールは、したのですがマニュアルがなくて使い方わかりません。 もしそのソフトが必要であれば使い方等分かる方おしえてください。エフェクトかけたいのでよろしくお願いします OSはwindows7 32bitです
- 締切済み
- 楽器・演奏
- takeyan77200
- 回答数2
- PSPの画面録画について、キャプチャーボード
PSP-3000でゲームの動画やLive配信をしたいと思い、キャプチャーボードでわからない事があって質問させて頂きました。 PSPの画面をPCにキャプチャーするにはGV-USB2等のコンポジット端子に対応したキャプチャーボードを使うとネットで見たのですが HDMI変換器などを使ってHDMIでキャプチャーボードを経由してPCに、というのは無理なのでしょうか? また、HDMI変換することで画質が悪くなる、音質が悪くなる等デメリットがあれば教えて下さい
- ベストアンサー
- その他(PCパーツ・周辺機器)
- kleinebeere
- 回答数1
- IE更新とスクロールバーの移動に就いて
IEの更新ボタンを押すたびに、スクロールバーが上に移動(下の方に見続きたい、 画面が有るのです)してしまうのです。 スクロールバーの機能を一時的に固定にするプロパティや方法は有りますでしょうか? 例えば、Yahooプロ野球 一球速報(ライヴ配信や動画では無く)打者のスコア等が60秒ごとに自動更新 しますが、更新の都度 「スクロールバーが上に移動」にします、一々「スクロールバー」を 見たい箇所まで下げてます、何か上手い方法は無いものでしょうか。 よろしくお願いします
- 締切済み
- ブラウザ
- noname#251577
- 回答数2
- 皆さんの推しについて教えて!
皆さんの推しを知りたいです! よければ以下のように教えてくださると嬉しいです! ①推しの名前 ②ジャンル →アイドル、俳優、配信者、家族、生き物、建物… ③回答者様の年代 →20代、30代などふわっとした感じでいいです ④推し活内容 →ライブ、イベントの参加やグッズ購入など。お金がかかっていなくてもOKです! 沢山の方の推しが知りたいです! ちなみに私は安室ちゃんが推しです。引退されたので今では日々「幸せで暮らしてますように」と祈るばかりです…
- 締切済み
- アイドル・グラビアアイドル
- kikitai39
- 回答数2
- TVK(テレビ神奈川)で午前7:20-7:25ぐらいに流れている曲名は?
ローカルな質問で申し訳ありません。 月~金 TVK(テレビ神奈川) 午前7:20-7:25 に天気予報があります。 その後ベイブリッジあたりのライブカメラ映像が配信され、下に今後の番組予定のテロップが流れているシーンがあるのですが、そのときにBGMとして流れている曲が気になります。 先月から流れている曲(どこかの国内男性アーチスト?)の曲名とアーチスト名を知りたいです。いい曲だと思ったので以前から気になっています。 ご存知な方、おしえてください。
- ビデオカメラを専用の機器でpcに出力
ライブ配信用に、JVCのGZ-E765を、MonsterX U3.0R等の機器を使いpcに出力しようと考え、購入しようかと思っています。 上記の機器と繋げば、ビデオカメラが現在映している映像をリアルタイムでpcに映せると聞いたのですが、合っているでしょうか?。 GZ-E765という機種は、それが可能でしょうか? 詳細の出力端子の部分にhdmiミニとは書かれていますが、これがついていれば、可能と考えて良いのでしょうか? 詳しくないもので質問させていただきます。
- 以前のホットメールに戻りたい。
msnの方に質問です。 5年前からホットメールを利用しています。 10日くらい前から、何かの拍子に、ライブメールに切り替わってしまい、 戻ることができずに困っています。 以前のホットメールに戻る方法を教えていただきたいのです。 具体的な困りごとは、私のパソコンでは反応が大変に遅く、 なかなかメールの確認やアドレスの指定ができないことです。 何回もクリックすると、、アドレスに登録されている全員にメール配信になってしまったりして、非常に使いにくいものですから。
- ベストアンサー
- その他(メールサービス・ソフト)
- kasoyo
- 回答数3
- メールで文字化け
メールで文字化け OKWave 配信のいち部のメールで文字化けします。 Windows Liveメール と Thunderbird(v3.0.1)共に文字化けします。 例) ▼?????に関して詳しい方、回答お願い致します。 私は?????に関して何の知識もない?????初心者です。今使ってる?????が初めて買った?? ???で、買った当初は???????が出来れば良いのでと安い?????????????を購入しました。 しかし質問の詳細を下記のページで見ると、正常な表示です。 http://okwave.jp/qa/q5617626.html 対処法をご教授いただければ幸いです。 Win7の64bitです。
- ベストアンサー
- その他(メールサービス・ソフト)
- noname#245250
- 回答数3
- 巨人戦を安く全試合(なるべく多く)見る方法について
巨人戦をなるべく多くテレビやネットで視聴するための 有料放送を検討しています。 調べたところスカパーのプロ野球パックだと全試合見れるようですが 4000円ぐらいかかるようでした。 父が巨人ファンで巨人の試合しか基本みないので 巨人戦を見られるサービスを検討したのですが、 巨人の主催ゲームだけでなくビジターの巨人戦もすべて見られる 巨人戦のパッケージはないようでした。 DAZNとジャイアンツliveストリームを検討しているのですが、 ドコモの契約者やhulu版を使うなどで少し安くなるようです DAZN 1925円 DAZN for docomo 1078円 ジャイアンツLIVEストリーム 1650円 hulu ジャイアンツLIVEストリーム 1026円 【DAZN for docomo について】 1078円の契約条件が https://www.nttdocomo.co.jp/special_contents/dazn/ ※1 ドコモのLTE(Xi)/FOMAサービスのご契約があるお客さま。 月途中でFOMA/LTE(Xi)サービスを解約された場合、 翌月からドコモ以外のお客さまの価格が反映されます。 なのですが、これは通常のドコモのスマホやガラケーを契約していれば 該当するということでしょうか? 該当しているとすると1078円で広島と一部中日主催の巨人戦以外は 全てDAZNで視聴できると文面を読んで解釈したのですが違うのでしょうか? (`・ω・´) ?? こちらは、巨人戦以外のプロ野球やサッカー、テニスなどスポーツライブが 見られるのが魅力です。 ジャイアンツliveストリームの方は ヤクルト主催巨人戦 中日主催巨人戦 広島主催巨人戦 以外の巨人戦はすべて見られるという解釈でいいのでしょうか? これはhulu版の方でも同じなのでしょうか? hulu版が同じだとすると、視聴できる巨人戦の数は少ないですが 野球以外のドラマとかそういうのが見れるので魅力的です。 どちらも割引プランを活用し割引プランなどを利用すれば 1000円代で利用できるのですが、どちらがお勧めですか? アドバイスいただけると幸いですよろしくお願いします。(・´з`・) *居間のテレビがネットに対応していないのでクロームキャストかfire tvを つけてネット視聴できるようにして使おうと考えています。 (・´з`・) アドバイスよろしくお願いします。 DAZN (1925円) <DAZNで配信される試合:セントラル・リーグ> 読売ジャイアンツ(巨人)=主催、広島戦と一部の中日戦を除くアウェイの試合 阪神タイガース=主催(一部数分のディレイが発生する試合あり)、 広島戦以外のアウェイすべての試合 東京ヤクルトスワローズ=主催、広島戦以外のアウェイすべての試合 横浜DeNAベイスターズ=主催、広島戦以外のアウェイすべての試合 中日ドラゴンズ=主催(一部の対巨人戦を除く)、広島戦以外のアウェイすべての試合 <DAZNで配信される試合:パシフィック・リーグ> 福岡ソフトバンクホークス=主催、アウェイすべての試合 埼玉西武ライオンズ=主催、アウェイすべての試合 東北楽天ゴールデンイーグルス=主催、アウェイすべての試合 千葉ロッテマリーンズ=主催、アウェイすべての試合 北海道日本ハムファイターズ=主催、アウェイすべての試合 オリックス・バファローズ=主催、アウェイすべての試合 <配信されない試合:セントラル・リーグ> 広島東洋カープ=主催試合すべて 読売ジャイアンツ(巨人)=アウェイの広島戦とアウェイの一部中日戦 阪神タイガース=アウェイの広島戦すべて 東京ヤクルトスワローズ=アウェイの広島戦すべて 横浜DeNAベイスターズ=アウェイの広島戦すべて 中日ドラゴンズ=一部の対巨人の主催試合、アウェイの広島戦すべて ポストシーズン 6月12日時点で今季のクライマックスシリーズの新たな概要は明らかになっていないものの、 コロナウイルスの影響を受け、例年とは違う形式で行われる可能性もある。 「DAZN」での配信についてはレギュラーシーズン同様となる。 広島東洋カープの主催試合 https://www.sportingnews.com/jp/%E3%83%97%E3%83%AD%E9%87%8E%E7%90%83/news/%E3%83%97%E3%83%AD%E9%87%8E%E7%90%83%E3%83%95%E3%82%A1%E3%83%B3%E3%81%8Cdazn%E3%82%92%E5%A5%91%E7%B4%84%E3%81%99%E3%82%8B%E5%89%8D%E3%81%AB%E7%9F%A5%E3%82%8B%E3%81%B9%E3%81%8D%E3%81%99%E3%81%B9%E3%81%A6%E3%81%AE%E3%81%93%E3%81%A8%E7%84%A1%E6%96%99%E3%81%A7%E8%A6%B3%E3%82%8B%E6%96%B9%E6%B3%95%E3%82%B9%E3%82%AB%E3%83%91%E3%83%BC%E7%AD%89%E3%81%A8%E3%81%AE%E6%AF%94%E8%BC%83/1cqbgrrvcqiy81d0td1peivwg4 ジャイアンツLIVEストリーム (1650円) hulu ジャイアンツLIVEストリーム (1026円) 一軍戦 ・巨人軍主催試合 ・阪神タイガース主催巨人戦 ・横浜DeNA主催巨人戦 ・交流戦パ・リーグ球団主催巨人戦 上記以外のビジター戦の配信はナシ 二軍戦 主催・ビジター含め30試合以上を配信予定
- 締切済み
- 野球
- tasukete2018
- 回答数4
- Webカメラによる動画配信方法について
イーモバイルパソコンによってライブカメラ映像をインターネットに公開する方法はありませんか? 個人的に調べてみたのですが、条件にあった物を見つけることができませんでした。 たとえばhttp://www.tsukuba-ac.jp/は求めているものに近いといえます しかし、モバイルpcなので環境が違います。 通信速度に限界があるので映像データの圧縮が必要かもしれません 500万画素程度の映像を配信したいです。 100人程度の人が見れるといいと思います 動画配信側の通信速度がなくても高画質が実現できる方法でないと難しいのではないでしょうか。 必要な機材等必要であれば買うことも考えています。 xvd camcastこれも近いといえますが、環境に合わないようです PeerCast/スティッカム 求めていることはできません pc HP Mini 2140 通信速度 受信最大:7.2Mbps / 送信最大:384kbps(基本的に2.9~4Mbpsぐらいで安定)
- 締切済み
- その他([技術者向] コンピューター)
- noname#195155
- 回答数2
- youtube配信について
youtubeで配信をしたいと思っています。 そのためにパソコンを買い替える予定なのですが、ゲームを配信しながらLive2DやOBSの同時起動するためにはどの程度の性能が要求されますか? 教えてほしいこと 1 PCスペックについて ゲームは高画質を求めているわけではないのですが中位の画質でFPS60以上出ていれば満足です。Apexなどの重いゲームをやるつもりはありません。ただ複数枚モニターを使用したいのである程度の性能は必要なのかな...と思っています。もしおすすめのパソコンがありましたらURLを貼っていただけるとありがたいです。 2モニターについて モニターの解像度によってグラフィック性能に大きく差が出ると思うのですが、おすすめの解像度と、モニターの枚数についても教えていただければありがたいです。
- 関係性というか相手がこのような方ならどうしますか
質問者は40半ばの男性。自営業。 相手はバツイチで5歳の娘。30後半。ライブ配信者。 出会いは2年ほど前にライブ配信者とリスナーという関係から質問者は約一年1人のみを推し活しており、その対象が今の相手です。 当初は恋愛感情もなく、どちらかというと支援のみしておりました。 半年後くらいに、相手の方が金銭的余裕がなくなり 養って欲しいと言われ始め、初の顔合わせはディズニーでホテルは予約しましたが、質問者は一時間ほどの住まいでしたので一度帰宅し翌日またディズニーへ。 その後、愛知と神奈川を行き来して何度か顔を合わせ年明けに一緒に住み始めました。 最初の頃は結婚も視野に入れており、色々話し合って物事決めたりとそれとなく愛されているのかと思っておりました。 また、住み慣れない環境だろうと配慮して家事は全て質問者がする事にしました。 三月頃に、相手の仕事が出来る環境不足と娘の保育園に通いやすい場所に引っ越し。 引っ越しの荷造りから荷解きのほとんどは質問者で相手は子供と遊ぶのみ。 また相手の方は仕事を開始しておらず、収入がなかった為、化粧品なども質問者が負担する事に。 引っ越しも落ち着き、子供も保育園に通いだし、相手の方もライブ配信を開始して収入の見込みも見出し始めてはいますが、一向に家事をしない。 またおはようとかおやすみなどのコミュニケーションもなく、化粧品など買ってもありがとうもなし。 養ってくれるって言ったなら健康保険や携帯なども負担して欲しいと言われる始末。 あくまで籍も入れてないので負担はしませんと放ちましたが、未だに保険、市民税は未納。 おおかた一時的に支援するというのをずっとと誤解しているのか、思いやりや気遣いがなくなり感情がないから利用されてるだけなのか分かりませんが、 SNSはブロックされ、一度も性交渉もしておりません。 皆様なら、このような関係でも続けられますか? やはり都合の良いように利用されてると思われますか?
- 締切済み
- その他(恋愛・人生相談)
- watasigeboku
- 回答数3
- ネットワークカメラの映像を複数個所に配信したい
現在、遠隔地のネットワークカメラの映像を手元のPCから確認出来る状態なのですが、 さらに多くのPCからこの映像を確認出来るようにしたいと思っています。 映像はH.264で送信ビットレートは約3Mbpsです。 一度自分のPCに表示させた映像をキャプチャーして特定のPCへUstream(アドフリー)で配信しようかと思っていたのですが、手間と費用を考えるともっと楽で効率のよい方法は無いでしょうか。 サーバー等の知識が無いのですが、ストリーミングレンタルサーバーを契約すればカメラからの映像をストリーミングサーバーを介してそのまま複数のPCへ送信できるのでしょうか? レンタルサーバー業者のサイトを見ているとライブ中継料金はかなり割高だったり、RED5やFMSに対応していて安価だけれどライブ中継っぽい使用について書かれていなかったりよく分かりません。 レンタルサーバーで上手く使えるのであれば専門の方にプログラミングをお願いしてみようと思うのですがどういう方法が良いのでしょうか。
- ベストアンサー
- ハードウェア・サーバー
- asanag
- 回答数2
- クリスマス誘ってみたのですが、、
好きな人をクリスマスに誘ってみました。 わたしは好きだけど彼からしたら遊びにしか思われてないと思います。 でも、誘ったらだいたい予定をあわせて会ってくれます。 クリスマスその人と会いたいなと思って クリスマスは予定ある?と聞いてみました。 彼は仕事をしながら副業でライブ配信をしています。 仕事かなと言われたので、仕事終わりは?と聞くと まだ仕事のシフトが出てないけれど、クリスマス配信なかったらさすがに怪しまれてしまう と言われました。 それを言われたら何も言えなくなったので そうだね、それなら難しいね。 と言いました。 他の日は?とは言ってはくれたのですが、 これはわたしとクリスマスは過ごしたくないから、クリスマスは断られたのでしょうか? わたしとしては他の人の過ごされるのが一番辛いのですが 彼の言ってることが本当なら、他の人と過ごす可能性はないのかなとは思います。 それで本当に配信するのならいいのですが、わたしのことを断る口実でしょうか、、 それとも他の日を提案してくれたから 気にしすぎでしょうか?
- 声優やアーティストデビューについて
声優とか歌に興味あるのですがオーディションに合格したらすぐにデビューというのは難しいのでしょうか…だいたいのところはライブ配信をしてくださいとか合格しても事務所に所属してそこからの道のりが長かったりします。大手のソニーミュージック、ワタナベエンターテイメントなども合格して事務所に入るのは無料ですがそこから自分のオリジナルの歌をつくり、楽曲を提供してもらうのに50万円、レッスン費など結局はお金がないとできません。有名な作品のアニメのキャストのオーディションや主題歌はやはりデビューしていて、かつ事務所に所属してないとオーディションを受けられないのでしょうか?
- 締切済み
- 俳優・女優
- noname#263777
- 回答数1
- 第4回『メルファリア ANNEX』中村繪里子さんからの質問
マイクロソフト社によるライブ中継番組「ファンタジーアース ゼロ メルファリア ANNEX」からの公開質問です。 番組公式サイトはこちら→http://go-live.jp/annexlive/ 第4回目を迎える今回は、中村繪里子さんからの質問です。 見事、良回答に選ばれた方に中村さんから素敵なプレゼントを用意いたしましたので、ぜひご参加ください。 当選者の発表は毎週土曜日に配信される番組内にて発表いたしますので、お楽しみに! 回答欄には、番組の投稿で用いるハンドル名をご記入ください。 ----以下、質問(原文ママ)です。 みなさんこんにちは!エリリンです★ 秋も深まってまいりま•••すでしょう、今日この頃。 今回の相談はズバリ!! 『この秋、いちばん愛されるあいさつの仕方』です。 一発で好印象を与えるのはもちろん、 億が一、第1印象が最悪だったとしても それを吹き飛ばす挨拶が 人生にはきっと必要!なハズ!! …うう、とにかく愛されたいんだよー。。。 みなさんからたくさんのhow to待ってまーす★
- ベストアンサー
- その他(趣味・娯楽・エンターテイメント)
- Soudantou
- 回答数71
- 【第3回メルファリアANNEX】今井麻美さんからの質問
マイクロソフト社によるライブ中継番組「ファンタジーアース ゼロ メルファリア ANNEX」からの質問です。 番組公式サイトはこちら→http://go-live.jp/annexlive/ 第3回目を迎える今回は、前回思いもよらないゲーマーっぷりを見せてくれた"今井麻美"さんからの質問です。 見事、良回答に選ばれた方には素敵なプレゼントを用意いたしました。 当選者の発表は毎週土曜日20:15から配信される番組内にて発表いたします。 なお、回答の際には、番組の投稿で用いるハンドル名をご記入ください。 ----以下、質問です。 本質問は麻美からの質問! パソコン・ゲーム・テレビ…、最近これらのモノからちょっぴり「趣味の幅を広げよう」なんて考えています。 という事で皆さんに、是非是非“現代日本のオススメの趣味”をご教授して頂きたいと思います。 「コレは!」と思う趣味が見つかりましたら、私今井麻美も熱く実践させて頂きます♪ ではでは宜しくお願い致します…。
- ベストアンサー
- その他(趣味・娯楽・エンターテイメント)
- Soudantou
- 回答数88
- Open Broadcaster Software
Open Broadcaster Softwareを使って、Windows7のノートPCで、ゲームのライブ配信をしようと思い、 Open Broadcaster Softwareをインストールしようとしたら、your system is missing DirectX components that Open Broadcaster Software requires. Woid you like to download them? (お使いのシステムは、オープンブロードキャスターソフトウェアが必要のDirectXコンポーネントが不足しています。あなたはそれらをダウンロードしますか?)と、出てきて、インストールができません。自分のPCをDirectX 診断ツールで、DirectXのバージョンを確認したところ、DirectX 11がすでに入っていました。なぜインストールができないのでしょうか。教えて下さい。
- 締切済み
- 画像・動画・音楽編集
- wtr0922
- 回答数1
- HDMI接続のTVでネット動画の音が出ない
VAIO-11をHDMIケーブルでビオラに接続。 PC操作音、音声ファイルは音が出るが、YouTubeなどネット動画やライブ配信は画像は正常表示されるが音が出ない。コンパネのサウンドでは接続先が既定のデバイスに設定されている。ただ「サポートされている形式」では「HDCP非サポート」「エンコード形式:圧縮形式が見つかりません」となっている。「詳細」の排他モードはオフ。 接続先が対応していないということでしょうか?VAIO側の設定で対応可能なのでしょうか? ※OKWaveより補足:「ソニー製品」についての質問です。