検索結果
警察署
- 全てのカテゴリ
- 全ての質問
- ナイフの携帯について
見た目は悪そうですが、まじめな会社員です。 先日、ヴィクトリノックスの十得ナイフを携帯していた所、任意ではありますが警察署につれていかれました。 十得ナイフは折りたたみ式で、刃は7cm以下です。 携帯も腰にキーホルダーと一緒にぶら下げ、その上から上着を着ていた感じです。 警官曰く「銃刀法ではないけども」とは言ってましたが、一応十得ナイフは没収され、その日は一時間ほどで帰してもらったものの後日再出頭(任意)と言うことになりました。 銃刀法の認識不足ではありましたが、これって前科とか罰金になってしまうのでしょうか? また、警官は「護身の為」と言わせたいようなのですが、素直に従うべきでしょうか? ちなみに、便利だからと言う理由で持ち歩いてました。 アドバイスや具体的な話などあれば是非おねがいします。
- 自動車保管場所使用承諾証明書発行事務手数料について
今度、賃貸マンションから賃貸一戸建てに引っ越しをします。一戸建ての方は「駐車場」が同じ敷地内にあります。そこで、不動産屋の方から、「自動車保管場所使用承諾証明書発行事務手数料支払承諾書」に押印して、15,750円かかる旨を言われました。 上記の件はぞくにある話で、認識はありますが・・・・。 しかし、引っ越し関係にお金が掛かるし、多少でも、お金の出費を抑えたく、上記の件は依頼せず、直接、私が警察署に行き、手続き等が出来るものなのでしょうか。その時、不動産屋じゃなく、直接、私が「大家」の所に行って、何か、印をもらうような事が必要なのでしょうか。 (それを、不動産屋に言えば、大家さんのところへは、やはり不動産屋の方でいかないといけないので、手数料等は必要・・・みたいな事を言われるものなのでしょうか) 以上、宜しくお願い致します。
- 交通事故、加害者側が自賠責のみの場合
おしえてください。 当方自転車、相手側バイクで交差点内で接触事故が ありました。どちらも青信号でしたが、交差点内にトラックがあり 視界は悪く、トラックの陰からバイクが飛び出して来た形です。 相手側は自賠責保険しか入っておらず、当事者同士の交渉と なりますが、当方のみ転倒しており、病院に行き診断書は作成 してます。(怪我は少し痛い打撲のみです。) 病院代は相手が払ってくださるそうですが、修理に出すほどでない 自転車のカゴやフレームの歪み、荷台のカゴや洋服の擦れ、 又、私が有給を取得して病院や警察署に出向いた費用 (電車賃等はかかってません)は何も保障されないのでしょうか? 言えればよいのですが、事故本人との交渉なので言い辛く、 他の人ならどうするのかも気になります。この場合どうすればよいでしょうか?
- ベストアンサー
- 損害保険
- matorikariarose
- 回答数7
- 結婚後の各種届け
諸事情により、この11月下旬に入籍、12月末に入居(夫のみ)、3月末に同居する予定です。 夫・妻共に本籍が県外 妻が3月末まで働く 住所 夫A県B市 妻C県C市 入居予定 A県A市 で、教えて頂きたいのは・・・・ 1婚姻届 →市役所 両者の戸籍謄本と転出届を入手 婚姻届と両者の戸籍謄本、転入届を提出 2住民票の変更(1の転出/転入届け?) →市役所 3郵便局に住所変更届(転出・転入) →郵便局 4自動車保険の変更 →保険会社 自賠責、任意(両者とも家族の保険) 5国民年金、保険証の変更? →??? 6運転免許証の変更(住所、苗字) →所轄警察署 7銀行口座名義の変更(苗字) →銀行 書類変更はこんな感じで、あとは→に聞けば良いでしょうか。 また、どのような順番が良いでしょうか。 各項目についてアドバイスや体験談を頂けないでしょうか。宜しくお願いします。
- ネトゲの詐欺について
ネトゲで、課金で得たアイテムを取られました。 やりとりは、SNSサイトで募集をみて加害者のブログで取引をしました。 とりあえず近所の交番にいったところ調査だけ行い後日サイバー科で話をするということでした。 ここで質問なのですが、お金とアイテムをトレードしたわけでなく 課金して得たアイテム同士の交換で自分だけ一方的に取られた場合も、被害届をだせるのか? また仮に被害届を出せたとしてSNSサイトのIDとブログのURLだけで相手を特定できるのか? 警察署に行く際に何か準備していくことはあるか? ブログでのやりとりの証拠を消された場合は、どうにもならないのか? 以上ですよろしくお願いします。 追記 被害にあったのは、私の責任も大きいのは十分承知しておりますので、説教まがいなコメントは遠慮ください。
- 原付バイク廃車
はじめまして。 原付バイクを個人売買で買ったのですが、乗っていて不備があり売り手に修理するようバイクを預けました。 けれど、1ヶ月経っても連絡が無くシビれをきかせ もう買わないと言い了解をとりました。 修理に預けるとき書類は全部抜き、ナンバープレートだけ付けて預けてました。なのでナンバープレートを早く返すよう言っているのですがなかなか返してくれません。 ここから本題ですが、バイクを廃車手続きをしようと思っています。 ナンバープレートが無くても廃車できるのは知っています。警察署で理由を書かないとイケないのですが、「ナンバープレートを返してくれない」と書いても大丈夫でしょうか?それとも「紛失」と書いたほうがいいのでしょうか? それと、廃車手続きが終わった後 そのバイクがナンバープレート付けて乗り回されて何かあっても(事故乗り捨てなど)、こちらには問題無いのでしょうか?
- 締切済み
- その他(法律)
- noname#204988
- 回答数2
- 告訴できますか?
家内がパートタイムで夜勤のお弁当の工場に勤務しており、本朝、職場で些細なことで、職場の同じパートタイム男性スタッフに平手で強く頭をたたかれました。 > 理由はベルトコンベアーの速度を早くしたからとの理由で顔を真っ赤にして怒っていたそうです。 > > 周りの人もびっくりしましたが、家内が一番驚き、泣きながら早朝、帰宅してきました。 > ちなみに、家内は外国人なので、人を見下しているとしか思えません。 > > 従って、当方としては、暴行罪・名誉毀損で告訴と考えております。 > > 上記のことを早速、警察署の生活安全課の相談係に相談したところ > ただ叩かれただけではだめで、あきらかにダメージがないと(傷が出来、出血している云々等)告訴は出来ない。 > > 簡略して書きましたが、やはり告訴は出来ないでしょうか? > > 以上となりますが宜しくお願いいたします。 >
- 整骨院の診断書だけで、人身事故として扱われた事例は無いのでしょうか?
整骨院の診断書だけで、人身事故として扱われた事例は無いのでしょうか? 「整骨院の診断書だけでは、人身事故として扱えない」と警察署の交通課で言われ、仕方なく整形外科でも診断書をもらいに行ったのですが、本当に「整骨院の診断書だけでは、人身事故として扱えない」ものなのでしょうか? (地方検察庁などへも、一度問い合わせてみようと考えています。) http://www.sutou-judo.com/about_jibai.html 上記のページでは、 ・整骨院での受診を希望しているにもかかわらず他の医院へ受診させようとする 。これは患者様の自由意志による「自己選択権利」の弊害や妨害として注意されています。 ・整骨院の受診を理由に理不尽な発言や対応があった場合は管轄省庁に直接、または私にご相談下さい。 等の記載があります。
- 対人関係による 止まらない自殺願望
婚約者の友人に 変な言いがかりを付けられ、 ワタクシ女一人を寄ってたかって いじめてきます。 事実無根の言いがかりで裁判だとか、ヤクザ出すとか、家にまで 押し掛けて来る始末です。 それが耐えられず、婚約破棄寸前です。 友人は「警察沙汰にしてやる」とか言ってきますが、 私的には何を言ってるか解らずポカーンとしてます。 この数日間、その疑いのせいで不当な解雇にもあい、労働基準監督署へ行こうかと考えてます。 鬱病にもかかって精神安定剤を手放せず 外にも出たくなく、自殺願望が止まりません。 周りには、無実が証明すれば すいませんでは済まされない話だから とにかく生きて見返せと励まされて なんとか生きてます。 でも、やっぱり辛くて死にたくなってしまいます。 長文ですいませんが、アドバイスお願いします。
- ベストアンサー
- 恋愛相談
- noname#26940
- 回答数6
- 上申書(長文デス・・・)
数ヶ月前にオークションで購入したCDが、海賊版であると 警察署(遠方)から連絡が来ました。 警察と聞いて私はパニックとなり、会話内容をあまり覚えていません。 その頃の私はネットショッピングを覚えたばかりで、ストレスの 解消を兼ねて、いろんな買い物をしていました。 警察から絶対にCDを探すように言われたものの受取った記憶が 無いため、CDの色や包装方法などを聞き、残業で夜中の帰宅に為、 朝方にかけて探してました。 CDが無かったと連絡しましたが、無かった場合は家宅捜索をする事も あると言われ、怯えた私はまた必死に探しました。 そんな日々が10日ほど続き、私は体調を崩してしまいました。 警察の方は、私が送金したというメールがあるんだし買っていることに 間違いないと言うのですが、私には何の控えも無く、警察が言うの だから間違いないんだろうなと思うだけで。。 CDは私が見たこと無いケースに入っていて、それなら、いくら私でも多少覚えていると思うのですが、全く覚えがありません。 探す所も無くなった今では、到着していない(普通郵便)のではないかと思うようになりました。 でも、それを証明出来ません。 体調も回復し始めた今週、警察から上申書という書類が記入見本付きで 届きました。それは私が海賊版と知りながらそのCDを購入した事に なっています。しかし、今回の件で初めて警察の方から聞いて、 海賊版やコピー(違法)の存在を知りました。 (落札メールにはコピーと記載があったらしいのですが、いつものように 私は振込先だけを確認したようで・・) 上申書の内容は、私が書き直しても良いのでしょうか。 また、生年月日や電話番号まで必要なのですか? それとも、私が新たに作成しても良いのでしょうか。 このような相談をするなら、弁護士ですか? どうか、バカな私にアドバイスをお願い致します。
- 締切済み
- その他(法律)
- akatsuki_no_yoru
- 回答数3
- 110番をする(警察を呼ぶ)ことのリスクについて。
私は過去に110番通報をして警察を呼んだ事が数回あり、それぞれ理由は、 1. 自分がクルマを運転中後続車に追突された。 2. 自分が人身交通事故を目撃した第一発見者だった。 3. 第三者が介入すべきと思われるレベルの喧嘩を目撃した。 などでした。 1と2はともかく、3は昼間に往復4車線の道路上で、4トントラックと大型車が道路をふさぐ形で交通を止めてしまい、ドライバー同士が掴み合いのけんかをしているのを目撃し、しばらくやじうまになって見ていたが、だんだんエスカレートしてきて場の雰囲気がただならぬものになってきたので、思わず警察を呼んだというものです。 結果、二人のドライバーは警察に連れて行かれたと、直接私の携帯に署から連絡があってわかったのですが、この時電話をくれた警察官が、騒動を起こした二人が「今私のすぐそばにいる」というようなことを言ったのでちょっと嫌な予感がしました。自分の住所・電話番号を知る者のすぐそばに、通報された者がいるというその「近さ」にです。 「(気軽に)110番通報するものではないな…」と。余計なお世話というか、何となく簡単に(心理的抵抗なく)警察を呼んだ自分が過剰反応だったかなと思いました。 周囲に自分以外の人が見当たらない状況で交通事故を目撃し、明らかに重度のケガ人がいると思われる場合は救急車を呼ぶのは義務の様なものだと思いますが、例えばひき逃げの現場を目撃してしまったような場合、救急車は呼ぶにしても警察はどうでしょうか? 通報によりひき逃げ犯人がすぐに捕まることは社会的には「よい事」ですが、その犯人が警察にも影響力を持つ何らかの組織の人間で、「余計な事をした通報者」をよく思わなかった場合、非常に高いリスクを負うことになるのではないか?考えすぎでしょうか?
- ベストアンサー
- その他(社会問題・時事)
- hopiindian
- 回答数3
- 西麻布の深夜営業無許可ガールズバーについて
西麻布の深夜無許可営業ガールズバーについて問題はないのでしょうか。 先日摘発された『ユナイテッドラウンジ』『birth』『NERO』をはじめ、未だに未成年に接客をうながし 飲酒、喫煙と深夜営業を続けているお店が多数ありますが生活安全課などの対応は いかがなものなのでしょうか。 これらの富裕層御用達のお店において歌舞伎俳優や相撲取りの事件など無法地帯と思われます。 治安維持の回復と未成年者飲酒禁止法、その事業者にも罰則規定を引き上げ未成年者の保護に 管轄麻布警察署に協力を要請したいものです。 西麻布界隈において『カデナ』『レトルフ』『オリエンタル』『クオン』多数など現在においても 無許可深夜営業、未成年飲酒、喫煙、金銭的交渉またその温床となるコミュニティを どのように根絶していくべきなのでしょうか。 参考文献 http://s-hsmt.tumblr.com/post/6445205581/797-sage-2011-06-08 http://read2ch.com/r/newsplus/1297136531/overview/
- 締切済み
- ニュース・時事問題
- nisinoazabu
- 回答数1
- 駐車禁止をしたのですが、点数は加算されずに罰金だけ
駐車禁止をしたのですが、点数は加算されずに罰金だけで済む方法はありますか? 先日、都内で駐車禁止の黄色の紙を貼れてしまいました。自分が悪いので払う気はありますが、調べてみたところ、警察署に出頭してお金を払うと点数も加算されるとわかりました。 でも何日か待ってると振込用紙みたいな物が自宅に届いて、それで支払うと罰金は払うけども点数は加算されないってネットで出てきました。 ということを親に伝えたところ、「運転者に点数はつかないけど、車に点数がついて、車検が通らなくなるかも」と言われました。 車の所有者は叔母なので車に点数つけるのも避けたいんです。 どうしたらいいのかわからないので教えてください。よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(法律)
- dolphin000
- 回答数3
- 今回の東北地方地震の募金をしたいのに・・・・・
3月11日の東北地震の直後、私の町会で緊急会議が行われ(11日19時頃)、「至急募金活動を行い、現地に義援金を!」、と決まり、駅前の道路使用許可証を頂きに最寄の警察署に申請に行きました。 すると 「今日は業務時間終わったから週明けの月曜日、9時過ぎにまた来てください」 とのこと。月曜といったら地震発生から3日も過ぎてしまう。しかも申請してから許可が下りるのが約1週間後らしいです。 私は 「3月22日に道路使用許可をもらっても遅いんです。明日にでもこの義援金を届けたいのですが・・・」 と伝えたのですが、簡単に許可を出せない、の一点張り。 お役所仕事で、決まりごとを曲げられないのは分かります。でも状況が状況じゃないですか。 なんとか募金活動を明日にでも行える方法ってないですかね?
- ベストアンサー
- ボランティア・寄付
- qiqiqi0123
- 回答数5
- 原付の購入時の初期費用と維持費について。
質問させていただきます。当方、春から自宅から5キロほど離れたところに職場が決まり初めて、 原付のスクーターが欲しいとおもい検討しています。まず、中古でお勧めの機種はありますか? できれば乗り出し価格が5万円以内とおもっているのですが、安くていくらぐらいから乗り出しできますか?あといますんでいるところは、駐車場があるのですが少し離れているので、やはりそこに止めるのは危険でしょうか?それと、車庫証明みたいなのは警察署にいかないとだめなのでしょうか? あと任意保険ははいらないと駄目ですか?自賠責保険の費用および、年間の維持費などを教えていただけるとさいわいです。当方宮城県仙台市に住んでいるのですがお勧めのお店があれば教えてください。あと購入時に必要なものはお金となにを持っていけばよいのでしょうか?よろしくお願いいたします。
- 締切済み
- バイク・原付自転車
- kingkazu2001
- 回答数5
- ぼったくりバーの被害?
知人の話です 酔ってぼったくりバー(キャバクラ?)に行ってしまったようです 朝になったら路上で寝ていて 外国人女性が懐をまさぐっていた時に目覚めたそうです すぐに追いかけましたが逃げられてしまったとのことで 手元には28万円のクレジット控えが カード会社に問い合わせたところ 同日にもう一件 9万円のクレジットも切っているとわかりました しかも何度も通すのでおかしいと思って それ以上は受け付けなかったと電話口で言われたそうです 酔っていたとはいえ全く記憶がなく カード会社から取り寄せたクレジット控えのサインも 自分のものではありませんでした とりあえずカード会社に支払い停止抗弁書を送りましたが 警察署で被害届を受理してくれません 支払いをせずに済む方法はないでしょうか
- 締切済み
- その他(生活・暮らし)
- moon20030430
- 回答数3
- 車と自転車との接触事故について(当方加害者)。
通勤途中に、自転車と接触事故をしてしまいました(当方、軽自動車)。 自転車の一時停止無視で、急ブレーキを掛けたので、相手の人には当たっていないという認識ですが、 ナンバープレートに傷がついていたので、自転車本体のどこかしらに当たっていると思います。 お互いに気が動転していて(相手の方は高校生でした)、『大丈夫?』と聞いても、『そちらこそ大丈夫ですか?』みたいなやり取りにしかならず、連絡先等、何も交換せずにその場を離れてしまいました。 とりあえず、任意保険会社(勤務先です)の担当さんには一言言っておきましたが、こういう場合はどうしたら良いのでしょうか? 管轄の警察署にも一報を入れたりした方が良いのでしょうか? 始めての事で相当気が動転しています。 どなたかご教授ください。 よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(法律)
- shirobara0344
- 回答数7
- 警察の取り調べ即答お願いします
少し前に 友達と カラオケで歌っていたら警官がいきなりはいってきて この部屋にだれかいれたかと 聞かれ 知りませんとゆったら お前らしかこの部屋に女を連れ込んでないと ゆわれ え??? みたいになりました それで警察署に 連行されて 何もしらないから やってないをずっと ゆったら 警官はひたすら お前らがやってんやろ の連発で やっとかえれたんですけど 女の方が精神的にきてるらしく 何もきける状態じゃ ないらしいんですよ… でも俺と友達はやっていないをずっとゆっていたけど 警官が やったやろ! をずっとゆうと やってもいないのに 頭が混乱みたいに今なっています… どうすればいいでしょうか? やってもいないのに ずっとそんなんゆわれたら考えがごちゃごちゃになってきました… 即答お願いします 長文失礼しました…
- 締切済み
- その他(法律)
- noname#124069
- 回答数4
- 知り合いが殴られ、精神的追い詰められ職場を離れました。
知り合いが殴られ、精神的追い詰められ職場を離れました。 職場内におけるいじめ、パワハラを受け挙句の果てに暴力までふるわれ離職に至りました。 断固戦いたいと思うのです。 そこで、とりあえず殴られた診断書を持ちまして、警察に被害届を出したいと思います。それにより殴られた事を証明してもらい、それが理由で離職するんだということで自己退職し、しかし、失業保険は早めにもらえるようにしたいのですが、もし、会社が離職票を出さない場合、離職した確認請求をハローワークに出すのですが、離職票をもっとこちらからアクティブに請求できるようにしたいのです。何か手はありますか? ハローワークは正直あてにできないので、(労働基準監督署も)それ以外でもっと破壊力のある方法があれば教えていただきたいのです。
- 署長を注意で退職。結婚式での・・・
昨日のニュースで「警察署長が、結婚式の披露宴の席で、女性の スカート引っ張って、バスの中で、女性の肩を揉んで、注意処分。 その後、依願退職」ってありましたが、疑問に思うところがある ので教えてください。 1.なぜ、その程度で? というのも、私も、私だけでなくても、同じことをしたことあり ます。もちろん、嫌がらせのつもりでも特別な気持ちでもないです。 2.だれが、だれに、そのことをリークしたと考えられるでしょうか 3.また、リークしても、取り上げられたのはなぜ? 4.さらに全国的なニュースになったのは、だれがどのようにして、 全国的なニュース化にしたのか 5.なぜ、「いろいろとあるので、今後は気をつけるように」と、 電話程度の話(注意でなく)で済まなかったのか 6.最後に、私も今後は、気をつけなければならないのか?