検索結果
交際
- 全てのカテゴリ
- 全ての質問
- 彼の暴力を治させてあげたいです
私は現在一年交際中の彼がいるのですが 彼の暴力に悩んでいます。 交際してから暴力が始まったのは 付き合ってから半年くらいです 私と交際する前からも自分の親等に手をあげていたそうで最近精神科の方へかかりました。 ADHDと言う発達障害と診断されて彼自身も暴力をしてしまう事に悩んでいます。 治んないのだろうと諦めています 最近は日に日に暴力が悪化してきていて とても不安です… 彼は少しのことでイラついてしまって 喧嘩になり手をあげます 最近はみぞおちをよく殴られます…。 本当は手をあげたくない、けどイラついたら 殴ってしまうそして彼は後悔します それの繰り返しです… 私に何かできることはあるのでしょうか…? わがままですが別れは選びたくないのです… 一人悩む彼を救えるなら救いたいのです…。
- 締切済み
- 恋愛相談
- 02hiromi19
- 回答数17
- 結婚までエッチはお預けだとしたら、どうしますか?
既婚、未婚問わず、女性の皆さんに質問です。 貴方が大好きになり交際を始めた男性がいるとします。彼は結婚するまでは性交渉はしない信念の持ち主でした。性的な不能者とかではなく彼の生き方のようです。それで彼は童貞のようですが、相手の過去については一切こだわることもありません。これからの二人の人生を大切にしようとしています。あなたなら彼とのセックス無しでの交際に耐えられますか?複数選んでもいいですよ。 (1)大丈夫ですよ。 (2)エッチ無しなんてつまんない。 (3)彼の信念だからエッチ無しで交際してオナニーで我慢する。 (4)結婚したらセックスの相性は大事だから、やはり、お試しエッチは必要だと思う。だから、迷うと思う。 (5)エッチも大切な男女のコミュニケーションだからエッチしてくれる相手を探す。
- 不倫相手が書いた念書の効力について
自分の不倫相手の妻に慰謝料請求をされた時に、不倫相手の男性が自分宛に書いた念書を持っていたら どんな効力があるのでしょうか? 念書の内容は「Aさん(不倫している女性)が自分の妻に、自分との交際に関して慰謝料を請求された場合、その費用は自分が負担します。」というもので、日付は、不倫の交際を始めてすぐのものです。 Aさんは、相手が既婚者と承知で交際を始めましたし、この念書自体がそれを証明しています。念書は内容によっては無効になるとも聞きましたが、この場合はどうなのでしょうか? 例えば、妻→Aさんの請求と別に、Aさん→男性の請求が可能 ということはありますか? 倫理的に不愉快な内容であることはご容赦いただいて、民法でどのような扱いになるのか、ご意見お願い致します。
- オタクで痩せ型の男性で収入良しは、アリですか?
痩せ型オタク、ひょろひょろ、でも良い会社に勤務の男性はアリですか? 婚活で出会った男性と、交際しようかどうか迷っています。 ◎自分 30代半ばで、美人ではない。 学歴も大したことない。仕事は派遣。 ◎お相手の男性 ◎36〜7歳ぐらい。 ◎オタク、アニメ好き、模型好き。 ◎体型はガリガリ。 ◎女性との交際経験なしなので、男女の関係をしたことがない。 (だから、交際したら私がリード?しないといけない) ◎色白。 でも… ◎顔は普通。 ◎穏やかで優しそう。 ◎会話は普通。化もなく負荷もなく。 ◎マイナスオーラや負のオーラがある訳でもない。 ◎大手企業に勤務で、収入は平均より良い。 何だか男としては見れなくて。男性的な魅力を感じないかなと言うか…つまりまだタイプではなく。 ◎女性の皆さん、 こんな男性は『アリ』ですか? できるだけ、多くの女性の意見を知りたいです。
- 別れて10年。まだ独身の元彼の心境は?
男性に質問です。 最近ふとしたことから元彼の近況を知りました。 交際していたのは10年前。当時交際8か月くらい。男女の恋愛のタイミングのずれから、彼に面倒がられてしまい、一方的に別れを告げられました。 彼は恋愛における気持ちがピークを越え、メールなども少なくなっていく時期。一方私は気持ちが上昇してきてもっと一緒にいたいと思う時期。だったと思います。 元彼はその後女性と交際することなく、現在39歳で独身だそうです。 (ちなみに私は既婚です) 元彼の心境は…「あのとき○○(私)をもっと大切にしていればよかった」など、私を振ったことを少しでも後悔か反省しているのでしょうか。 10年もたっているので、何も思っていないでしょうか。 想像していただき、ご意見をいただけたらと思います。
- 恋愛についての家族の反応
幼少の頃から家族に「男は学生時代は勉学、社会人になったら仕事のみしてればよい」と言われてきました。後「交友関係は男性の友人のみでよい」ともです。従って異性と交際する事はおろか関心を持つ事さえ反対され続けています。因みに学生時代から今までずっと男性のみの環境で、何処か帰りに寄ったり異性のいる所に行くのは勿論反対です。 友人は学生時代から他校の異性と交際をしたりしていますが、勉学・仕事と両立させています。そんな話を聞くと辛くなります。 「本当に勉学や仕事で成果を上げている人間は異性の事を考えているゆとりはないはず」と言って聞きません。 どうすれば異性に関心を持ったり交際する事を認めて貰えますか?32歳男性です。何故反対されるのか理解に苦しみます。
- ベストアンサー
- その他(恋愛・人生相談)
- bokuryuu
- 回答数3
- 上原美優ちゃんについて
初めましてあんな事があり未だに信じられないのですが上原美優ちゃんの自殺についていくつかの疑問があるのでいくつかあげたいと思いますのでそれに対しての回答お願いします。 (1)第一発見者がアパレル関係と言ってましたがほんとはフジテレビ社員だったと言う記事は本当なのかな? (2)第一発見者が美優ちゃんを発見した時まだ生きていたと言う発言の記事があるのですが交際相手なら人口呼吸、心臓マッサージの応急処置出来なかったのでしょうか? (3)5月10日のブログで「フジテレビの廊下をめっさ叫びながら走りたい」と言う謎のコメントと一番始めに速報がフジテレビだった事からするとやはりフジテレビの社員が関係ありと思うのですがどうなんでしょうか? (4)4月22日の上原美優ちゃんのブログで大切な人が亡くなったと書いてあるがその人が長く交際してた人でしょうか?だとしたら母親も失い大切な人も失いで耐えられなかったのかな? 結論からすると上原美優ちゃんは一番の理解者であった母親を亡くし、次に結婚まで考えて居た交際相手までも亡くし精神的に追いやられてしまったのではないかな? 自分が思ってる事なんですがどうでしょうか?回答お願いします。
- 締切済み
- 俳優・女優
- scion461xb
- 回答数2
- 婚約破棄から
私は2か月前に2年付き合った彼から婚約を破棄されました。 婚約破棄をされた当初はすごくすごく辛くて毎日涙がとまりませんでした。 1ヶ月たち、ようやく現実を受け入れ毎日をタンタンと過ごすようになれまさした。 しかし、入籍予定日だった日が近づいてくると大丈夫でいられなくなりました。 仕事も集中できないし、家につくと涙がとまりません。 私は彼のことが大好きでした。今でもその気持ちは消せませんでした。 彼の性格から言って、もう新しい恋人がいるかもしれません。 彼は最後に「今後どれだけ時間がたとうが絶対にやり直すことはありません。」と言っていました。 私には何か価値があるのでしょうか? 幸せなことに破談後に職場の男性2名から交際を申し込まれました。 破談のことも知っていたので、その時はとても救われました。 しかし、破断した彼も交際中はとても大切にしてくれました。 でも最後は逃げるような形で音信不通になり破談を伝えられました。 きっと交際しても、また彼のように私を嫌いになってしまうと思います。 彼のことばかり考え、後悔してしまい、前に進むことができません。 いつか前に進めるでしょうか?
- 彼の母親の事で悩んでいます。
彼の母に交際、結婚を反対されています。 私自身彼との両親にお会いしたのは2ヵ月前に1度きりで挨拶も無視されています。 その際に私の年齢、子供がいる事を伝えました。 年を言っただけで彼母が過呼吸になり、帰れと言われたので、子供がハーフだという事は伝えられませんでした。 私の条件だと親として交際を心配し反対するのは分かりますが、どんどんエスカレートしていき私もどうしたら良いのか分かりません。乱文で申し訳ありませんがご意見、アドバイス等頂けたら幸いです。 私33(バツイチ子持ち※子供はハーフです) 彼26(実家暮らし) 交際3年 現状はこうです… ・夜中彼が目覚めると母親が部屋で立っている ・仕事があるのに真夜中に叩き起こし怒鳴り散らす ・私(彼母)を 殺せと泣き叫ぶ ・週に1度又は2週間に一度あっているのですが1日中携帯を鳴らす ・私が年下をたぶらかしている別れろと毎日言い彼と喧嘩になる ・私とのペアリング等を捨て知らないふりをする 等です。彼もストレスからくる炎症で薬を飲んでいます。 彼が可哀想で別れも考えていますが、自分でもどうしていいのか分かりません…。
- 締切済み
- その他(恋愛・人生相談)
- noname#188283
- 回答数16
- 恋愛する資格
先日好きな人から交際を申し込まれました。私も彼のことは好きです。 でも、嫌われるのが怖いので交際する勇気がありません。 私はどこへ行っても馴染めず、能力もなく、なんとなく嫌われる人間です。そんな人と交際して、彼の評判が下がり迷惑をかけるのではないかと思っています。 どこへ行ってもなんとなく嫌われるのは、自分自身に問題があるからです。深く付き合っていくうちに彼がそれに気付いて嫌われるくらいなら、付き合わないで今の美化された自分のままでいた方がいいのではと思ってしまいます。 そして、彼は「理想」の人ですが、私に「合う」ひとではありません。無理をし続けていつか疲れるのではないかと思ってしまいます。 彼に嫌われるのが怖いのは、彼に依存しているからというのもあると思います。自立していないのに、恋愛できるのだろうかと迷っています。 そして私は自分のことしか考えていません。この迷いも、すべて自分のことだけで彼のことを考えていません。 まとまらない文章ですみません。 こんな人間に恋愛する資格はあるのでしょうか。 こんなに考えすぎるくらいなら付き合わないほうが良いでしょうか。
- ベストアンサー
- 恋愛相談
- noname#202157
- 回答数6
- 中学生の男の子って気が多い?
中学生の娘がいます。 半年前から彼ができ交際しているのですが。。。 その彼が、以前からのようですが。。。 娘の友だち2人と(娘も含む)3人が、元々同じぐらい好きだったと 娘に言ったみたいです。 誰と付き合っても良かったのだけど自然と娘と付き合ったと告げたみたいです。 (交際は、彼の告白から始まってます。) どうやら友人の2人も密かに彼が好きだったらしい事を最近本人が知ったみたいなのです。。。 (娘も初めて最近知ったみたいです。) その言葉を聞いて娘も傷つき別れ話も出たみたいですが、 やっぱり好きらしく元に戻ってます。 余計なお世話かと思い黙って子供の愚痴を聞いていますが、 (全てではないですが、ムカつくと教えてくれます。) 親の立場からするとこんなに気の多い彼と付き合っていくのは、無理があるのではと 心配しています。 又 誰でも良かったのなら娘が遊ばれているのでは?と心配にもなってきています。 (深い関係になってはいません。) 娘にとって、初めての交際ですがお付き合いを考えるように助言したほうが良いでしょうか? 他の子が好きだからと別れを告げられるのを待つよりこちらから別れを告げたほうが 後のことを考えると良いのではとも思っています。 ご意見がありましたらお聞かせください。
- 締切済み
- 恋愛相談
- noname#140107
- 回答数2
- 恋人から友だちに戻れますか?
最近、彼女と別れた26歳です。 交際期間は数ヶ月で、会う回数も少なかったです。 交際してからも敬語が抜けず、ずっと違和感を感じてました。 彼女は年下で、付き合う前は友だちでした。 友だち期間は3年くらい。 友だちだった時は、非常に居心地もよかったので、交際依頼をしました。 告白して3か月後くらいに『OK』もらいました。 彼女は仕事が忙しく、休日もほとんどない状態でした。 仕事柄、週末、祝日、盆正月は関係ありません。 これは友人の時から変わらないので、影響は少ないと思いますが・・・。 本題は、彼女にとって自分は彼氏だったのか?友だちの延長線だったのか? 少なくとも自分にとっては違和感を抱き続けていました。 友だちに戻りませんか?と言われて別れました。 これは、もう縁を切って他人として別々の道を歩みましょうということなのでしょうか? 自分としては、彼女を人間として好き(恋愛感情はまだありますが)ですし、 学ぶこともたくさんあるので、友だちとして一緒にいたい存在です。 自分勝手とは分かっていますが、こういったときはどのように接すればよいのでしょうか? 連絡を絶つ、メールくらいはする、会える、等々。。 仕事の関係ではないので、普段会うことはありません。 このような経験をされた方居られましたら、ぜひアドバイスをお願いします。
- 締切済み
- 恋愛相談
- abcfactory2001
- 回答数2
- 清教学園の学生さんや親御さん、また内部に詳しい方に質問です。
清教学園の学生さんや親御さん、また内部に詳しい方に質問です。 子供が清教学園中学に入学希望しています… 勿論、成績面が一番ですが、親としたら学費や交際費などの金銭面も心配なんです…。うちはどちらかと言えば、中の中くらいの家で、まだ下にもう一人子供がいます。出来れば、公立に行って欲しいと思っていますが、地元の中学では行ける高校のレベルが低く、現役で大学入学は全く無理になってしまいます。 本人は私達両親と同じく、神戸か京都の大学に行きたいらしく、その為にも私立中学に入りたいそうです。 学費を調べると、何とかやりくり出来る費用なのですが、他にも補習費やテキスト代と入学してからかかる学校もあると聞いています また、私が私立中高大学と行ってきたので、友人達との交際費や、部活等の合宿費などがすごくかかった記憶があり、それも心配なのです。 私の時代と違い、今は進学に力を入れているし、学校も私が通った様な学校(私の母が無理して、お嬢様学校に入れた為)とは違うから、それ程友人達との交際費もかからないのかもしれませんが… その辺りを教えて頂けたら、有り難いです
- ムカつく先生について。言い返す言葉を教えてください
私は高校生です。 1年すぎた、彼氏がいます。 学校で ちょっと休憩できる 椅子と机のあるスペースがあります。 そこで彼氏と休み時間に 隣に座って話していました。 すると 国語教師が(独身) 「君らやりすぎや、不純交際で言うぞ」 と、怒鳴り、言ってきました。 ハグしてるわけでも、手をつないでいるわけでも 膝の上に座っているわけでもないです。 ただ膝の先が少し当たっているくらいの 距離で話してるだけでした なので わたしたちは え?は?ってかんじになひ 「ただ話ているだけですけど」 と、言いました すると 「くっつくな」と怒鳴り、 (いやそんな、くっついてないし) と思いました。 交際が禁止というわけでもないですし、 もっとイチャイチャしている人たちもいます。 そこで このような場合なんと言い返せば勝てますか、 またもし不純交際で、言われた場合 訴えたいくらいですが、 勝てますか、 ほんとに隣で話しているだけだったんです。 純粋な付き合いをしているだけなんです。 ほんとに腹が立ちました。 私のイライラをだれか、 軽くしてください 教えてください、 言い返すいい言葉を教えてください。 お願いします。 先生はベテラン国語先生で 教えるのもうまく…… 言葉もたくさんしっているので ちょっとやそこらじゃ 勝てる気がしません お願いします。
- 自分に合う女性(パートナー)がわかりません。
30歳の会社員です。現在は、会社の後輩と交際して2カ月が経ちます。彼女は20歳で、年齢は10歳離れています。 付き合うきっかけは、彼女とは通勤時に同じバスでたまに一緒になり、僕から話し掛け、後日デートに誘い交際が始まりました。彼女の愛らしい笑顔に惹かれました。 付き合い出してから、気付いた事があるのですが、彼女から話し掛けてくる事はほとんどなく、僕からの質問も会釈で答えたり、首を横に傾け、意思疎通がうまく取れません。なるべく質問も、はい、いいえで終わらないようにしてるのですが、一言で終わってしまいます。 今回の投稿の主題ですが、僕は彼女の愛らしい笑顔に惹かれて、始まった交際ですが、本当にこの女性が人生のパートナーとして選ぶべき人なのかと疑問を感じてます。私自身、所帯を持ちたいと思ってます。 私の性格ですが、長所は聞き上手だと言われます。人を中傷する事を嫌います。大雑把ですがおおらかだと言われます。 短所は、優柔不断、貯金が出来ない、多少だらしない所があります。人に流されやすい。等 私自身、どのような人を人生のパートナーとして選べばいいのか、迷っています。自分にはどのような女性が合うのでしょうか?是非返答お待ちしています!よろしくお願い致します!
- ベストアンサー
- 恋愛相談
- sincere0903
- 回答数4
- 彼氏を親に紹介する際の準備。
彼氏を親に紹介する際の準備。 職場で知り合って1年、交際2ヶ月の彼氏がいます。 彼は5歳年上でバツイチ(離婚して2年。子供はいない)です。 先日、かしこまった形ではないですが彼の実家にお邪魔し、ご家族に挨拶しました。(近所に住んでいます) 明るく迎えて頂き、非常に楽しい時間を過ごさせて頂きました。 彼は私にも彼を家族に紹介してほしいらしい(というか、親公認で付き合いたいらしい)のですが、以下のことに悩んでいます。 (1)そもそも両親に彼氏ができたと言っていない。 →私は親とはあまりメール&電話をしません。特に彼氏のことなどは直接言いたいのですが、私は地元が遠いためなかなか帰省できないのです… (2)(1)とも関係ありますが、実家が遠く(新幹線で3時間はかかる)日帰りで彼氏を連れてはいきにくい →初めての訪問でお泊まりはきついですよね… (3)彼氏がバツイチと伝えたときの両親の反応がわからない →両親の性格上偏見はなさそうですが、娘の彼氏としては面白くないと予想されます (4)交際数ヵ月で急展開すぎる気がする もちろん交際を始める時点で「もしかしたら結婚するかも」とは考えていますが、順番というか準備というか、段取りがよくわかりません。 皆様のアドバイスを頂ければ幸いです。
- ベストアンサー
- 恋愛相談
- treetop117
- 回答数4
- 40歳の独身男ですが・・・
初めて投稿します。 表題の通り40歳の独身です。 今年春から派遣できてくれている女性(28歳)に交際を申し込みたいのですが、アプローチ方法などアドバイスいただけないでしょうか? 私の会社では、派遣業法の改定以来、女性社員を採用せず、派遣できてくれる方ばかりになっています。 7年位前にも派遣社員の方にアプローチしたのですが、その時「セクハラされた」と会社に訴えられました。 人事部に事情聴取され、真剣な気持ちで交際を申し込みましたと訴えたところ、お咎めはありませんでした。 恋愛は自由だが、誤解されないようにと注意されました。 40歳になって、結婚に対し正直あせる気持ちがあります。 7年前の事件以来、女性に対し極めて消極的でした。 アプローチしたい女性は理想のタイプで、何とか交際を申し込みたいと思っています。 職務上、私が彼女を直接、指導・監督する立場です。 (前回この点で誤解が生じました) どうも彼女には彼氏はいないようです。 12歳の年の差があり、声を掛けるのを躊躇しています。 ちなみに私は中肉中背で容姿は普通と自分では思っています(笑) 特に20台後半から30歳代前半の未婚女性の方にアドバイスお願いします。
- 年上の女性を好きになりました。
初めまして初の質問になります。閲覧ありがとうございます。 自分は今高校生(高2)です。そして好きになったのは20歳の女性です。 今風な感じの女性ではないですが、清楚な感じで気のきくいい人です。 その方とはバイト先で知り合いました、お互い趣味が合うこともあって バイトの終わりなど時間が合った時は話したりもしました。 そして何回か遊びました、映画に行ったり、散歩したり、お互い趣味のことについてたくさん話したりしました。 でもあまり長い時間いることは出来ませんし、相手の方はとても忙しいらしいので会える日も多くはありません。なので会ったときの時間は本当に大切にしてきたつもりです。 でも自分はまだ高校生で全然子供ですし、20歳といえば年上の男性に憧れる時期でもあると思います。 それに自分は女性との交際経験が無いので、遊んでいるときにもいい対応を出来ていなかったりしたかもしれません・・(精一杯リードはしたつもりですが・・ 女性、年上の女性との交際経験がある男性に質問なのですが、年上の女性にはどのように接すればいいのでしょうか?どのように接してくれたらうれしいですか? あとこの先交際という道には繋がるのでしょうか?
- このメールは何?
こんなメールがきました。 金だましとる輩でしょうけど、 これってどういう意味でしょうか? 女のほうが1回10万払って特定の男と付き合うのでしょうか? こちら女ですけどレズ用? 「ご連絡が遅くなってしまい申し訳ありませんでした。●●●(※女名前)です。約1ヶ月ほ ど前に貴方の連絡先をある方から聞いたのですが、仕事が多忙だったのと私自身 の気持ちの整理がつかず、今日になってしまいましたm(__)m 今回、連絡をしたのはぜひ貴方とお会いしたいと考えているので、条件など詳細 を詰めたかったからです。一応、私の案としては交際費という名目で1回につき、10 万円を貴方にお支払いをするという線で考えています。私のほうは交際相手を貴 方一本に絞っているので、あとは貴方の決断次第です。私はお金を貴方に投資す るという気持ちでいます。 このメールを読んで頂けたら、私宛まで返信をお願いできますか?折り返し、私 の写真や個人情報をお教えします。もし、返信が無い場合、私との交際意思がな いという事なので、別の知人に貴方の連絡先を教えます。いずれにしても一度ご 連絡をお待ちしていますね♪」
- ベストアンサー
- その他(メールサービス・ソフト)
- rari121
- 回答数6
- 在日韓国人の恋愛
私は在日韓国3世です。最近帰化をし、日本国籍を取得しました。 民族学校に行っていたわけでもありません。帰化前も国籍こそ韓国だったのですが、アイデンティティーは日本人でした。日常生活に不便は無いが故に帰化をせずいたんです。 約1年前に、当時交際をしていた女性に韓国籍が理由で一方的に別れられました。2ヶ月ほど交際をした後、自分が在日韓国人だと告げたのですが、彼女がものすごい拒否反応をしたんです。 「よく今言ってくれたわ。もう少し後で言われてたら、私発狂してるわ」「あなたが日本人ならうちの両親も大歓迎。残念ね」「帰化しても韓国人は韓国人よ、帰化は汚いものを覆い隠すだけよ」etc 結局、在日を告白してすぐに別れられたんです。 その事がショックで帰化をしたのですが、今でも彼女の言動がトラウマになっています。はたして、元在日の自分は日本人女性と結婚が出来るのか不安です。 たまたま差別心が強い女性と出会ってしまったのか、彼女の反応は一般的なものなのか・・?それと、帰化しても交際の最初の段階で元在日だと言うべきなのか・・? よきアドバイスを頂けたら嬉しい限りです。