検索結果

結婚

全10000件中4041~4060件表示
  • 全てのカテゴリ
  • 全ての質問
  • 結婚しても・・・・

    あの・・・・ チャットをしている人が多いと重いますが・・・ 結婚してもチャットを続けますか? 止めると言う人、続けると言う人、どちらとも理由を教えてください。

    • fooxx
    • 回答数4
  • 結婚について

     私は28歳未婚の女性、付き合って半年近くになる中距離の彼がいます。  今日、母親から「**さん(彼)とは終わりなの?」と聞かれました。母の意図は「まだお付き合いしているの?」というつもりだったのですが、その言い方に傷ついてしまいました。ここ3ヶ月程は、彼の仕事の都合とお互いに休日があわない為月に一度あっているだけなのです。  母に「その言い方は傷ついた」と抗議したけど、親からは「お前のことを心配しているんだ。結婚する意思のない人と付き合っていると時間の無駄だ。お前が結婚を考えていないなら別だが…」と私が傷ついた事に対して誤りが無かったのです。  私の両親は娘を早く嫁がせたいようで、就職後すぐ父から「お前に付き合っている相手がいないなら見合いしろ!ツテがあるから」といい、私の承諾を得ずに勝手に話を進め、見合いの釣り書を2度書きました。一度目は仲介人の方から「あなたは背が高いから…」の旨をいわれて話が無く、2回目は実際に見合いをし、3ヶ月ほど付き合ったところで相手の方より「僕の理想と○○さんが違うから」という理由で断られました。この断られた事で私はショックを受け(結婚も考えていたので)1ヶ月程はたから見ても分かる位やつれていました。今はその事はきれいさっぱり忘れています。  両親の娘を心配する気持ちも分かりますし、親の言い分も筋が通っていると思うのですが、どうも納得がいかないのです。私にも結婚願望がありますが、「30歳位に結婚したい」の程度です。  周りの友人たちはほとんど結婚してしまったため最近「結婚」の言葉が頭をちらつくようになりましたが、私としてはあせって後で後悔するよりは、遅くても自分で納得し幸せだと思える結婚がしたいのです。  私の考え方は間違っているのでしょうか?  男女問わず、幅広い方からご意見を聞きたいと思います。よろしくお願いします。

    • rio22
    • 回答数11
  • 結婚直前の心境

    友達の話です。長文になります。。 来年結婚することになった友達がいます。 彼女はどちらかというと遊んでいるタイプなのですが、 「結婚したら絶対浮気はしない」と言っています。 結婚が決まって少ししてから、 「昔気になってた○○くんのことを最近よく思い出すんだよね」 と言い、その彼と会う事にし、浮気をし、 「なんか彼氏に対する罪悪感でいっぱいになっちゃった。  ○○くんに対する思い出にはケリをつけることができたけど…」 という感じの浮気を、ここ数ヶ月で3回繰り返しています。 「なんかバカみたいなこと繰り返してる気がしちゃうんだけど、  このまま結婚したらいつかその相手と浮気しそうで怖いんだよね」 と言っていました。 私は彼とはまだ結婚の約束をしていないので、 彼女の心境がよくわかりませんし、なんて言ってあげていいのかわかりません。 同じような心境になった方はいらっしゃいますか? また、これが彼女なりのけじめ?の付け方なので 放っておけばいいのでしょうか? 悩んでいる様子なので何かアドバイスをしてあげたいのですが。。

    • noname#51095
    • 回答数7
  • 結婚関連の利益

    結婚関連の業種で働く方にお聞きしたいのですが、披露宴一度やればどのくらいの収益が上がるものなのでしょうか? 何パーセントほどでしょうか? 300万円だと? どのくらいの実利益がでるのでしょうか? ケースバイケースだとは思いますが、できる範囲で教えて頂ければと思います。 よろしくお願いいたします。

    • JOJO-02
    • 回答数2
  • できちゃった結婚

    先日、妊娠が発覚しました。私はすごく嬉しくて、すぐに彼に報告しました。でも、彼はあまり喜んでくれませんでした。それまでは、赤ちゃんが早く欲しいねと二人で話していたのに・・・いざできると、これからやっていく自信がないとか不安だとか・・・そればっかりです。彼は私より4つ年下で働きはじめてまだ1ヶ月もたっていません。さらには、彼の両親に付き合いを反対されていて、未だに1度も会ってくれません。彼もお父さんには頭が上がらないみたいで、妊娠したことをどう伝えるかと悩んでばかり・・・これからどうすればいいのでしょうか?

  • 妹の結婚式・・・

    来年妹が結婚する事になりました。私は披露宴は着物なのでしょうか・・・未婚なら振袖と聞きました。私は×1です。30過ぎが振袖はマズイのでしょうか・・成人式に着た振袖でもいいのでしょうか・・・分かる人&経験者の方教えてください。

  • 結婚のお祝い

     知り合いが結婚します。知り合いといっても、お稽古ごとで2年近く前から知り合い、つきあいはお稽古の時に会うだけのつきあいです。でもとても親切にしてくださり、私の子供も一緒にお稽古に行っているのですが、色々なものをいただいたりしたのでお祝いを贈りたいと思っています。でも好みもよくわからないし、長いあいだOLをしていたのでたいていのものは持っていると思われます。 だれでも喜んで使っていただける、いまどきの若い?人が欲しがるような贈り物をしたいのですが、教えていただけますか?

  • 結婚式で司会!!

    結婚式で司会を頼まれたけど、どういう風にしたらいいのかなぁ・・・どんな感じですればいいのでしょーか??アドバイス、お願いします!

  • 結婚後の愛情

    結婚する前までは、すごく好きなのに結婚してしまうと、毎日、一緒に居られるから付き合ってた時より、愛情は薄れてしまうものですか?

    • popai8
    • 回答数4
  • オーバーステイだから結婚!?

    私は今、バングラデシュ人の彼と付き合っています。(私は日本人ですが)彼にも、彼との交際にも不満はなく、このまま将来結婚するつもりでいますが、今月いっぱいで彼のビザが切れてしまいます。このままだと彼はオーバーステイになってしまいます。日本で更新はできず、国に帰ると一年は戻れないそうです。簡単な方法は結婚。彼は決してビザ目的で結婚したいのではないことは承知していますが、私はまだ二十歳。結婚するにはまだ早いと思っています。でも彼には帰る意志がなく、私が結婚を決めるまでオーバーステイでいる覚悟です。 彼を不法滞在者にしたくないです。でもビザのために結婚するのは嫌です。何か、良い方法を知っている方がいましたら教えて下さい。

  • 結婚のお祝い金

    近日、義弟が結婚します。 「滅多に顔を合わせないような親戚を招待するより,親兄弟と友達で お祝いしてもらいたい」と言う理由で 親戚一同は出席しません。披露宴もなしで 家族・親兄弟で食事会という形式をとるそうです。 そんな状況の中 私の実父が 『お祝い金を(私宛てに)送るから持参しろ』と言いました。 私は 親戚出席しない中、しかも親戚でもないところから現金だけってポンって言うのが 何か違うのでは?と思い 『祝電か(商品券など)お祝いの品を直接送ったほうがいいよ。金だけのお祝いなんて…」と反論しました。 もちろん お金はあって困るもんではないとは思いますが 義弟が後の処理(お祝い返しとか)に悩むだろうと思ったのです。こういう煩わしさから親戚をよばないという式を考えているのだと 思うからです。 しかし実父曰く「昔から こうしてきた。お前の言い分はわからん。逆に失礼だ。」というのです。 そんなものですか? 下手したら お祝いの品も気を使うだろうから 祝電程度だけでいいだろうと思うのは 私が世間ズレしていますでしょうか? こう言った場合(娘OR息子の結婚した相手の兄弟のお祝い事)にも 親はお祝い金を出すものでしょうか?気持ちだと言われれば それまでですが、現金だけ渡せばいいって言うのが 私には理解できません。

  • 結婚したいの?

    私の知り合いの男性なんですが、42歳で独身の方がいらっしゃいます。 その方はずいぶん若いころから、「結婚したい、誰かいい人はいないか」とおっしゃっていて、積極的にお見合いもされていましたが、現在にいたるまで、独身でいらっしゃいます。 その方は、こういっては大変失礼なのですが、決して容姿端麗というわけでは、ありません。私のしるところのなかでも、かなり、味のある顔立ちです。 背も低く、お年を召されたお母様と、同居なさっています。しかもかなり交通の便の悪いところにお住まいです。 このように、決して好条件と言えない彼のお見合いがうまくいかないのも仕方のない事かと、思いきや、彼のほうの条件が厳しく、彼のおめがねにかなう女性が、現れないので、いまだ彼は独身を貫いているのだそうです。 彼の条件の第一は「若くて、かわいいこと」だそうです。ちなみにタイプはりかっち(モーニング娘。) 彼は、本当に結婚する気持ちは強いそうです。ただ、ここまで来て妥協するのも、本位ではなさそうです。 彼にとって、「結婚」とは、なんなのでしょうか? 理想を高く持ち続ける方が、真の幸せにたどり着ける事に、つながると思いますか?

  • 結婚してから

    お互いに冷めたな~と思う部分ってありますか?

    • aoi7777
    • 回答数1
  • 結婚について

    以前にもこちらに投稿し、アドバイスをいただいたのですが…。 私は19歳。彼は31歳。つきあって半年になります。私は今は彼に夢中です。そんな私に彼は疑問を感じています。まわりに目がいき、その中でもお前は俺をえらぶのか?つきあっていくのはかまわないが、お前が大人になれるまで待つ自信がない。他の女の人のところへいってしまうかもしれない。そんなんでお前を傷つけたくはないから、別れよう。といわれました。私はそれでも良いからこのままの関係を続けてといいました。彼の気持ちは痛いほどわかります。正直、私も自分が結婚できる歳になるまで彼を好きでいれるか?と言われれば、無責任に『うん』とはいえないのです。このままつきあっていくのは彼に失礼なのでしょうか?ならば責任をとるという意味ではないですけど、もう近いうちにきちんと結婚するのもありなのでしょうか??

  • 夏の結婚式

    来年の7月に結婚が決まりました。チャペルでの挙式でそのときはもちろん白のウェディングドレスです。 その後同じ場所での披露宴を予定していますが、私としてはそのときの入場を黒の引振袖で入場し、お色直しで、挙式で着たウェディングドレスを再度着なおしたいと思っているのですが、7月下旬という梅雨明け後の真夏に真っ黒の引振袖というのは暑苦しいのかな?と不安に思ってしまいます。レンタルドレスの店員さんは大丈夫ですよ。とは言ってくれるのですが・・・ あと、挙式できたドレスを再度着るというのはありだと思いますか?今まで出席した中では大体はカラードレスに着替えていたので、どうなのか?と思っています。カラードレスにしないのはレンタル代を考えてと、カラードレスにはあまり興味がないからです。 みなさんどう思われますか?

  • 姉の結婚祝い

    姉がもうすぐ結婚します. 上京してから2人暮らしで10年くらい一緒に過ごしてきました.なにかお洒落なもの、記念になるものを送りたいのですが,何がいいでしょうか?ティファニーの置時計とか、そんな記念になるものです.なにかあったら、教えてください. 値段は3万円くらいのものがいいです.

  • 結婚に対する不安

     私は現在23歳の女性です。同い年の彼と7年付き合っていて、来年結婚をしようという話になっています。  来年ということは、24歳。私も彼も4大を出てるので、社会人3年目になります。私は臨時職員という立場で働いています。彼はSEで、残業も多く、ハードな仕事をしています。  そこで、皆さんにお聞きしたいのですが、現代は結婚する年齢が20代後半が普通ですよね。しかし、私たちは24歳で結婚をしようとしています。男の人ってよく、若いうちはまだ仕事に対しても自信がないし、結婚して養っていく自信もないから…と言って結婚を先延ばしにしたがると言いますよね。しかし、私の彼は、仕事に自信をもっているわけでもないのですが、来年結婚しようと言います。私も早く結婚したいですが、就職して3年目、精神的に結婚してやっていけるのでしょうか。  みなさんは何歳で結婚しましたか。また、このような不安などありませんでしたか。

  • 結婚したいけど

    最近結婚に憧れます。美味しいけど何か物足りない 独りで食べる夕飯。いい歳して独身の私を心配して くれる両親や友人。結婚を前提に交際を申し込んでくる かわいい女性。すべてが潮時かなと思います。 でも何か踏み切れないというか。その重圧に耐えられ そうにありません。やはり仕事はきついです。それこそ 結婚したら嫌でも定年まで会社にしがみ付く人生 でしょうね。なんか嫌なんですよね。本当に辛そう。 やはりこのまま独身の方が気楽でいいのかなと、 思います。どうしたらいいでしょう?

  • 結婚祝いの内祝い

    9月末に挙式をして、10月いっぱいかけていただいたお祝いのお返しをしたのですが、先日職場の方から(一番のお偉いさんです)「遅くなりましたが・・・」とお祝いを頂いてしまいました。 ほかの方は一斉にデパートからお祝いをおくったのですが、時節柄、お歳暮としておくっても構わないのでしょうか。 それとも、「結婚祝」としていただいた限りほかの方と同様に(ほかの方にはカタログギフトをおくりました)お返しをすべきなのでしょうか。 今まで贈答することがほとんどなかったので、詳しい方に教えていただけるとありがたいです。 よろしくお願いします。

    • chi4212
    • 回答数6
  • 結婚のアンケートです。

    私は自分のルックスに、多少自信のあるブサメンです。 だから、中の下、の上かな。 金持ちにさえなれば、それなりの女性と結婚できるという 夢を持ちながら野心を抱えて、今を生きている年齢不詳の男性です。 次の四択から、結婚したいと思う男性に順位をつけてみて下さい。 ※ただし、年齢は28~40とし、血液型の好みや学歴は無視して下さい。  これは、ルックスと経済力が、血液型や学歴に勝るという価値観が前提です。 1イケメンで金持ち(年収1000万以上)  ※この中で一番モテるから浮気率70%   これが唯一の欠点。   ただし、整形手術によるイケメンもここに含まれます。 2イケメンだけど貧乏(年収200万以下)  ※売れないイケメン俳優。   ただし、下積み15年目で、将来に期待出来ないとします。   なので、ヒモはいいけど結婚はムリっていうタイプ。 3ブサイクだけど金持ち(年収1000万以上)  ※ズバリ、130R ほんこんさんorフット のんちゃんですね。   お二人とも活躍はしてるから、お金は相当あるはず。 4ブサイクで貧乏(年収200万以下)  ※主夫として、家事全般を任せられ、   女性の愚痴などを聞ける聞き上手とします。   だから、正社員になる気は無いけど、   主夫として家事能力はこの中で最高とします。 もちろん、恋愛の延長線上に結婚があると 考えてらっしゃる方も多いと思いますが、ここでは、 結婚生活の経済観念と夫として最低限必要なルックス という点について最大限に考えて、回答お願いします。 あと、出来れば、選んだ理由も併せてお願いします。