検索結果

温泉

全10000件中4001~4020件表示
  • 全てのカテゴリ
  • 全ての質問
  • 東京駅出発で温泉に行きたい

    関東で生まれ育った方、お願いします。 5月連休に東京駅から電車で温泉に行きたいんですが、何県の何温泉に行けばいいのか分かりません。東北新幹線や茨城エクスプレス?で仙台・福島・栃木方面に行けばいいのかな?程度しか分かりません。 箱根みたいに近場で安く済む温泉地名・県名などを教えて頂けると助かります。とりあえず、都内の旅行代理店に行けばいいのでしょうか? ちなみに以前、箱根に行く準備は、小田急の旅行代理店で済ませた気がするんですが・・・

    • sinjou
    • 回答数6
  • 有馬、下呂温泉に始めて行きます

    この年齢(6○才)で恥ずかしい次第ですが、三大名湯と呼ばれる温泉があり、草津、有馬、下呂温泉がそれだと始めて知りました。 草津は割合近いので何度も行っていますが、有馬、下呂温泉へは一度も行ったことがありませんので、 1月に有馬 2月に下呂 へ夫婦二人2泊で列車利用で行ってみようかと計画しております。 何度も行けませんので、(平日一泊一人16000円以内で)ずばり、定番の場所と宿を教えていただけましたら幸いです。

  • 野沢温泉の外湯めぐりについて

    1泊で野沢温泉にスノーボード目的で行きたいと思ってるのですが、アフタースキーで外湯めぐりを楽しみたいと思ってます。 でも、バスで行くので交通手段は徒歩か民間のバス等を使うしかないのです。。。いろいろ調べたところ、13の外湯があると聞いたのですが、この13箇所は距離的にはどのくらいでしょうか??歩いて巡るのは可能でしょうか?また、1つ1つの温泉が小さいみたいなのですが、混浴なのでしょうか??分かる方おねがいします!!!

    • bacyan
    • 回答数3
  • 冬に行く安くて最高な温泉

    東京から近く、1泊二日で楽しめる安くて、大満足できる温泉を探しております。 (1)景色がいいこと (2)温泉がいいこと (3)宿泊できること (4)宿泊場所が適度にきれいなこと (5)4~5名で行けるとこ (6)適度な料金であること (7)東京から行ける所 これだけ注文があるとなかなかないものです。 温泉に詳しい方で、ここは!という場所・宿をご存知の方教えてくださいませ。

  • 群馬以外で彼女とゆっくりできる温泉

     群馬県出身者なので群馬以外で関東近郊のチェーンなしで行ける安くて、ゆっくり出来る温泉はないでしょうか?  自分が正月から残業続きで彼女とゆっくり正月を過ごせなかったので彼女の機嫌取りと自分の静養もかねて行きたいと思っています。  出来れば家族風呂または部屋風呂がある旅館がいいのですが・・・

  • 仙台秋保温泉に2泊します。

    空港から、秋保温泉までレンタカーで行きます。 2日目のプランが何も決まってません。 車はあるので、ちょっと遠出してもいいかな~って思います。 お勧めなプランありますか? 松島は2度程観光しているので、出来れば外したいのですが。。。 お願いします。

  • 家庭で出来る温泉卵の作り方

    来週のホームパーティーで盛り付けに温泉卵を添えたいのですが、作り方が良く分かりません。自分なりに試行錯誤を重ね(十数個の卵が犠牲に)たものの、結局完成に至らずです。出来れば卵一つ単位で作れて、ズボラナ私でも簡単に作れるレシピ?を教えてください。あと、言い忘れてましたが何処の家庭内にでもアル調理器具でオネガイします。

  • 東京からのスノボ&温泉 お勧めSPOT

    東京に越してきたばかりの29歳の夫婦です。 私と妻で近場で旅行に行きたいのですが、まだ地理に明るくないため、お勧めの場所などありましたら教えてください。 【条件】 ・東京近郊(北海道は遠すぎます。新潟、長野くらいの距離で) ・私はスノーボード、妻は温泉が目的です ・1泊か、2泊程度を考えています ・車は持っていません よろしくお願いします。

    • usagiya
    • 回答数1
  • 関東でおすすめの温泉地は?

    静岡(伊豆、熱海)、草津、日光、那須、箱根、湯河原 このあたりは行ったことがあるので それ以外でご存知の方に教えていただきたいです 一泊で十分楽しめる場所が希望です 懐石料理などが美味しい地域など おすすめ教えて下さい。

    • grehrh
    • 回答数4
  • 東京から水上温泉までの行き方

    宿泊先は未定ですが6歳の子供を連れて水上の温泉に行こうと思い、行き方を調べています。 海外在住で、その上新幹線や長距離の電車などにあまり乗ったことがないので正直よく分かりません。 直接駅に行って聞けばいいのですが、まだ海外にいるので聞けません。 新幹線と普通の電車、両方で行けるようで料金や時間をGoogleで見てみたのですが、私が見た感じだと、新幹線だと電車のほぼ半分の時間で行けるにもかかわらず、指定席で料金が6500円位とほぼ同じ? 急ぎではないので時間はかかっても、料金が結構変わるなら電車でいいかなと思っていたのですが、料金があまり変わらないなら新幹線の方が楽ですよね。 もしかすると、調べ方を間違っているのかもしれないので、質問させて頂きました。 東京駅から水上駅もしくは上毛温泉駅まで新幹線と電車での大まかな料金を教えて下さい! だいたいで結構です。 宜しくお願いします!

  • 混浴温泉でのマナーについて

    こんにちは。 私は28の妻を持つしがないサラリーマンです。 私は大した趣味もなく、いつもダラダラとしていました。 そんな中妻がたまには温泉旅行にもでも連れてってよ~と言ったので、混浴温泉に二人で行く事になりました。 私は混浴温泉という言葉に特に何も疑問も抱かず、温泉宿に着いてからテキトーに着替えを済ませて、妻と温泉で待ち合わせをしました。 そこで驚いたのが妻が持ってるのは手ぬぐいタオル一枚のみで前を隠しており、お尻は丸見えという状態でした。 私はあまりに驚き、流石にそれはまずくない?と言いました。すると妻は、温泉にバスタオルとか持ってく方がダメでしょと開き直っている様子。 私の家庭はどちらかというとかかあ天下なので妻の言うことに、疑問を思いながらも混浴温泉に浸かることに…。 浸かる際も勿論妻は抵抗なく手ぬぐいを頭の上に巻き、全裸で入浴しており、周りの40代の視線を釘付けにしておりました。 そして、私も半分呆れてしまい、妻が身体を洗い出た後にそこに居た老人二人に、毎日ここへ来るんだが今日は本当に良いものが観れたよ。またきてなと言われてしまい、なんともやるせない気持ちになりました。 こう言ったマナーに関して妻は正しかったのでしょうか? また、そこまでして裸など見たいのでしょうか。さぞ疑問です。

  • 四万温泉へ中之条駅からバスで

    来年4月の日曜日に中之条駅から四万温泉までバスを利用しようと思います。 本数が少ないとの事ですが利用客は多いですか? 荷物はMLサイズのスーツケースです。 宜しくお願いします。

  • 天然温泉のスーパー銭湯。失敗はある?

    隣町に2016年末開業予定というスーパー銭湯(天然温泉)を建設中です。 事前調査などは詳細にやっているとは思うのですが、掘削などが失敗して「実は温泉が出ませんでした・・・」みたいなことはあったりするのでしょうか?

  • 青森県・大鰐温泉に訪れる際に

    青森県南津軽郡大鰐町に訪れる方は「大鰐温泉」の周辺に訪れるときに 回答者の人間のあなたのオススメのスポットの場所に訪れるのは? [※1] 回答者にAI(エーアイ)を使って回答しないでください [※2] すべてのURLページの書き込みの回答しないでください [※3] 書き込み規制のルールを守らなかった場合は 回答者の1人に通報します

  • 三重県・阿児温泉に訪れる際に

    三重県志摩市に訪れる方は「阿児温泉」の周辺に訪れるときに 回答者の人間のあなたのオススメのスポットの場所に訪れるのは? [※1] AI(エーアイ)の名前を回答者を利用して回答しないでください [※2] すべてのURLページの書き込みの回答しないでください [※3] 書き込み規制のルールを守らなかった場合は 回答者の1人に通報します

  • 銀山温泉から角館への行き方

    開催在住です。 来月、角館で同窓会があります。 それを利用して前後に休み取り東北旅行したいのですが、 ざくっと考えているプランは3泊4日で 1日目 飛行機で山形空港 その日は銀山温泉に移動し一泊 2日目 銀山から角館に移動し、その日は同窓会出席し角館泊 3日目 角館から乳頭温泉移動し乳頭泊 4日目 秋田空港に移動し飛行機で帰路  ですが、2日目の 銀山から角館への移動がなかなかいいルートありません。  東北に詳しい方でいいルートご存知の方教えてください。

  • 箱根湯本の日帰り温泉について

    息子(現小6)が一人で箱根に行きたいといって息子が一人で箱根湯本で入れる日帰り温泉を具体的に教えてほしいです。

    • yxzu802
    • 回答数3
  • 色付き温泉の特徴とおすすめ

    温泉について 質問 1 温泉そのものは透明なのですか?例えば乳白色だったり、緑だったりする温泉はどういう温泉なのか教えてください 2 私は東京住み。群馬栃木千葉静岡山梨のどれかの温泉で、要は透明ではない温泉に入りたいのです。 日帰りではなく1泊したいです おすすめを教えてください 質問は2つ記載しましたが、両方ないしは片方だけでもいいです

  • 兵庫県の有馬温泉・宝塚温泉の名物「炭酸せんべい」を探しています。

    兵庫県の有馬温泉・宝塚温泉の名物「炭酸せんべい」を探しています。 ネットショップで買えるのは知っていますが、単価が安いのに送料が割高になるので、できたらどこか店で直接買いたいと思います。 東京の近辺でどこか買えるところはありませんか? 東京23区、埼玉なら東京から大宮あたりまで、千葉なら東京から柏・野田あたりまででもしどこかご存知でしたら教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • 混浴温泉の脱衣所について

    女です。 先日、友人と混浴温泉に行ってきました。 驚いたのは脱衣所が男女共同だったことです。 友人もかなり驚いていました。 帰ってからネットで調べると、脱衣所が男女共同だったり、脱衣所が無くて温泉の脇で衣服を脱ぐという露天混浴も多いと知りました。 みなさん平気なのでしょうか? 私たちが訪れたときは女性客は私達とお婆さんが1人、あとは全員男性客でした。 脱衣所では、すぐ隣で男性が服を脱ぎ裸になってます。 もちろん性器も丸見えです。目のやり場に困りました。 若い女が珍しいのか、私達の裸をチラチラ見てくる人も居ました。 混浴だとは聞いていたので、タオルで隠せば大丈夫と思っていたのですが、脱衣所まで男女共同とはビックリです。 服を脱ぐ時、着るときは裸見られてしまいますし、お風呂から上がって脱衣所で体を拭いている時なんて格好によってはアソコまで見えていたかもしれません。 混浴ではこれはよくある事なのでしょうか? 私達が過敏に考えてしまってるだけでしょうか? 最近では小学校でも体育の着替えを男女で分けたりしている国ですよ?違和感はありませんか? 裸を見たり見られたりってのは慣れてしまえば気にならなくなるものですか? 男女共同の脱衣所では異性の裸はできるだけ見ないようにするのがマナーだとは思いますが、ガン見してくる男性に注意はしていいものでしょうか?我慢するべきですか?

    • noname#141109
    • 回答数5