検索結果
琵琶湖
- 全てのカテゴリ
- 全ての質問
- ツーリング・滋賀(琵琶湖)
滋賀に大阪からプチツーリングに行きたいんですが、 どこかいい感じの目的地はないですか? なにか名物的なものが食べれるところがいいと思ってます。
- ベストアンサー
- バイク・原付自転車
- noname#48056
- 回答数4
- 琵琶湖の旅
時期は明確ではないですが、3夫婦(70歳前後)で一泊二日、琵琶湖周辺の旅を計画しています。 兵庫県北部在住ですから2時間余りで大津に着きます。 まだ具体的には何もしていません。 旅行の行程計画は、 1)大津からミシガンに乗船して遊覧と昼食(11:45~13:15) 2)琵琶湖ホテル宿泊予定? 3)琵琶湖一周観光(観光タクシー貸切、6時間くらい) この行程ですが、 1)で宿に入るまで時間があります、どこかこの近辺で観光にお薦めの所はないですか。 2)琵琶湖ホテル以外にお薦めの宿があれば教えて下さい。 ※どこに宿泊しても宿以外で夕食したいですが近辺で和食(料亭 割烹等)の料理がおいしくて感じ のいい店はないでしょうか(一人10,000円前後) 3)琵琶湖一周で観光のお薦めスポットがあれば教えて下さい。 6時間くらいでまずまず観光と一周できますか。 ※その他何かあれば教えて下さい。 よろしくお願いします。
- 琵琶湖の白波?
滋賀県在住ですが、四六時中琵琶湖を見れる訳でもありません。通勤途中、または仕事の関係等、用事があればたまに見る事はあります。ただ目をやればすぐに見れる環境ですが、以前、釣りをしていた時、琵琶湖に波が出ていました。友人がポツリと「相当風がきついな」と言ったのですが、まぁ風はあるもののそれ程でもと当方は思ってましたので、「そうけ?なんでや」と言うと、「琵琶湖に白波が出てるやろ、あれは相当や」と言いました。そんなもんかと思って、ずーっときましたが、お聞きします。琵琶湖に白波が出てる状況と言うのは、相当きつい風が吹いているのでしょうか?はっきり言って当方ごときでは、わかりませんでした。よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(生活・暮らし)
- ytz500sec
- 回答数3
- 京都-琵琶湖ツーリング
今週日曜より京都市から琵琶湖へツーリングしようと思っております。 そこで質問をさせて下さい。 ・京都から琵琶湖にかけてツーリングコースなどは御座いますか。 ・今の時期琵琶湖は寒いでしょうか。 ・琵琶湖でオススメの観光スポットや穴場スポット、美味しいものは御座いますか 前日に京都を詮索し、翌日の朝から琵琶湖に向けて出るつもりです。 車種はビックスクーター250-400ccのレンタルで2人で行きます。 昨年夏はソロツーキャン250ccで北海道を一周しました。 もし宜しければ併せて京都の珍スポットや穴場の名店を教えて下さい。 食べるのと呑むのが大好きな2人です。 宜しくお願い致します。
- 琵琶湖の水草
琵琶湖至るとこ 藻か何かの水草が水面までびっしりと生えてますが、アレは例年のことですか? またこの何かしらの水草が水面までびっしりと生えてる期間はいつ~いつくらいですか?
- ベストアンサー
- 生物学
- Kaiserwave5879
- 回答数2
- 琵琶湖のキャンプ
来月にキャンプに琵琶湖に行こうと考えてます。 キャンプ場選びに迷っています。 初心者キャンパーなので情報お願いします。 状況 2泊3日 大人2人 子供3人(6歳4歳3歳) 水泳 おかっぱりでバス釣りをちょこっと テント+タープ 第一候補 二本松キャンプ場 期待してる点 景色がよさそう 木陰がある レンタルボートがある 不安な点 水泳場は砂浜? 設備の充実度 周りの買い出しなどの利便性 第二候補 知内浜キャンプ場 【フリーサイト】←予約いっぱいなので 期待してる点 設備が充実してそう 初心者むけ? 不安な点 水泳場は砂浜? フリーサイトって・・・・どうですか 木陰がなさそう←フリーサイト 場所取り どんな情報でもいいです。よろしくお願いします、
- 琵琶湖疎水散策
この夏に琵琶湖疎水を大津から疎水記念館まで歩いてみようと思います、ルート・時間・途中の見所を教えていただけませんか?特に山科から九条浄水場・蹴上辺り。よろしくお願いいたします
- ベストアンサー
- その他(国内旅行・情報)
- northwest71
- 回答数3
- 琵琶湖でBBQ
こんど、琵琶湖の方にバーベキューに行こうと計画してます。 多少琵琶湖からは離れてもよいので、滋賀県のいいバーベキュー場を教えて下さい。 条件は、 ・日帰りで、人数は5から8人。 ・駐車場がある。 ・コンロがレンタルできる。 ・テーブルや椅子もあるとうれしい。 ・食材や炭は持ち込みしたい。 ・自然の多いところがよい。 ・朝ゆっくり行きたいので、予約できる所がいい。 探すと色々あるのですが、HPを見るだけではどんな所かイメージできないので、行った感想もあればお願いします。
- 締切済み
- バーベキュー・アウトドア料理
- u-hit
- 回答数1
- 琵琶湖周辺で
今週末、琵琶湖に釣り&オートキャンプに行きます。 金曜日は1日だらりと釣りをし、キャンプなのですが、 土曜日の天気が怪しいため、琵琶湖近隣で観光を・・・と考えています。 観光する前にさっぱりとお風呂に入りたい!と思っています。 琵琶湖周辺で、ふらりと寄れるスーパー銭湯もしくは、 予約不要の日帰り温泉などはありませんでしょうか? 湖畔周辺であれば、場所は問いません。 また琵琶湖周辺でお勧めの観光スポットはありませんか? 琵琶湖博物館は以前行きましたので、それ以外でお願いします。
- ベストアンサー
- その他(国内旅行・情報)
- noname#38461
- 回答数2
- 琵琶湖の環境
10年ほど前の文献を読んだのですが、琵琶湖の環境は「水質が汚く、また魚もいなくなって、漁ができなくなっている。」という事でした。 資料の年代も年代なので、現在の琵琶湖の様子をできるだけ詳しく教えていただけるでしょうか?
- ベストアンサー
- 自然環境・エネルギー
- okinawaland
- 回答数1
- 琵琶湖、ドライブ? クルーズ? どっち?
前にこれと関連した質問を投稿したのですが、今回は別の質問をさせて下さい。 今度、滋賀へ観光に行きます。滞在は一日で、午前は彦根城を観光して夜には京都に入るので、琵琶湖を観光するのは午後の半日です。 そこで、前回頂いたアドバイスを吟味したりいろいろ調べたりしているのですが、未だ、琵琶湖をどう観光するか迷っています。 どうせ京都へ出るので、レンタカーにしろ遊覧船でのクルーズにしろ、大津まで出ようかなと思っています。いっそのこと、彦根にもクルーズがあるみたいなので彦根で一日つぶそうかな?とも考えましたが、いくら何でも時間が余り過ぎるかなと…。 レンタカーの場合、彦根-大津の乗り捨て代は無料。なので、レンタル料とガソリン代を足しても、電車移動+クルーズ代(人数分)と比べ、1500円ほどしか変わりません。 <レンタカー> 「見るほどの景色は無い」とアドバイスいただきましたが、気ままにレストランや道の駅などに寄りつつドライブを楽しむメリットがある。デメリットは、知らない土地を運転する不安と、琵琶湖を陸上からしか見れない。 <クルーズ> クルーズは午後なので、彦根市を若干ゆっくり観光できる。合計額がレンタカーよりも少し安い。琵琶湖を湖上から堪能できる。 デメリットは、彦根→大津→浜大津と、電車の乗り換えが面倒。クルーズ代が高い。1時間も船の上で何をしたらいいのかわからない。雨が降ったら何も見えなそう。欠航したらショック。琵琶湖観光がクルーズ船だけで終わってしまう。 心の秤はレンタカーに傾いているのですが…。それでもやはり多少の運転への不安はありますし、もうゆったりクルーズでもいいかなあという思いもあります。 ミシガンクルーズの1時間コースって、どんなものなんでしょう? 軽食やちょっとしたステージはあるみたいですが、正直言って1時間何したらいいかわからないし、逆にたった1時間で、レンタカーとさほど変わらない金額を消費してしまうと言うのも…。 こっちにしなさい!という命令を望んでいるわけではありませんが、何かアドバイスいただけたらと思います。 ゴールド免許ではあるものの、運転慣れはしていない女性が彦根-大津を運転するのはやめておいた方がいいでしょうか??? クルーズ船がベスト? 大津港付近って他にも何か見どころはあるの? お願いします。(長文すみません)
- 琵琶湖の楽しみ方
春に友人とドライブで琵琶湖へ行ってきました。目的は、琵琶湖大橋を車でビューンと走ってみること。 が、大渋滞で歩くより遅い「ビューン」となってしまいました。また近いうちに琵琶湖へ車で行くつもりですが、以下お聞きします。 (1)琵琶湖周辺でのおすすめの場所・町 (2)おすすめの食べ物 (3)おすすめのお土産 また、毎年TVでやってる「鳥人間大会」はどこでやっているのでしょうか。
- ベストアンサー
- その他(国内旅行・情報)
- maizuru
- 回答数2
- 琵琶湖のバス釣り…
今晩わ、私は琵琶湖でおかっぱりでバス釣りを初めて今年で7年目(バス歴はトータル11年目になります)。琵琶湖、南湖ではデカバス(個人的な判断で琵琶湖では45センチ以上と考えます)。は数え切れない程釣ってます。(過去の最大サイズは54センチ)。基本的には南湖:北湖は7対3の割合で南湖に行く事が多いです(理由は今までの経験上、南湖の方が釣れるから)。しかし南湖の方がバス釣りしてる人が多い為、フィッシングプレッシャーを避ける為に北湖(自分は大浦周辺に出没します)が、クリアウオーターのせいか今まで20センチ以上のバスを釣った事がありません。南湖と北湖の釣り方って根本的には違うのでしょうか?因みに南湖では、ビッグベイト、バイブレーションでデカバスを釣ってますが、北湖で同じ様にキャストしても釣れません!北湖は南湖に比べて湖がクリアなんですが、フィッシングプレッシャーは南湖に比べ少ないですけど、やっぱりクリアウオーターが原因なんでしょうか?