検索結果
ホラー映画
- 全てのカテゴリ
- 全ての質問
- ミステリ映画のタイトル教えてください
確かヨーロッパの映画ではなかったかと思います。 ストーリーの序盤はだいたいこのような感じです。↓ 主人公の男は、夢遊病に悩まされており、ある朝目を覚ますと、隣に寝ていた妻が、大量の血痕を残して失踪してしまう。 自分が無意識にやったことではないかと疑った主人公は、肩にカメラをつけて、睡眠中の、自分の行動を撮影しようと思いつく。 特に印象的なこの部分しか詳しく覚えていないのですが、ご存知の方教えていただけないでしょうか。ぜひもう一度見たいと思いますので。
- カラスの良いところ
カラスはゴミをつつくし、他の鳥に比べて真っ黒です。 子供は なぜカラスだけ黒いの? なぜカラスは人に嫌われるの? と聞いてきます。 仲間はずれでかわいそう、という子もいます。 なんと答えるのが良いでしょうか。 納得のいく答えはとても難しいです。 いろんなご意見を伺いたいので、よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(学問・教育)
- sedori
- 回答数2
- スティーブン・キング原作の映画で最高傑作は?
私は「シャイニング」だと思うのですが・・・ (あの映画は特にS・キューブリックの天才的センスがあってこそだとは思います) 他にこれだ!というものはありますか?
- 人は音に対して恐怖心を抱くのですか?
人は、音に対してどれほどの恐怖心を抱くのでしょうか? 人は情報の70%を目によって得ていると聞いたことがあるのですが、人が感じる恐怖のうち、どれほど「音」が占めているのでしょうか?
- 心があったかくなるような小説
だいぶ流れに乗り遅れているのですが、この前、小説の「博士の愛した数式」を読みました。 作品の全体的な雰囲気としてのあったかい、ほんわかした感じがとても自分にあっていて、本当に読んでよかった作品だと思いました。 このような心があったかくなるような、おすすめの小説がありましたらぜひ教えていただきたいです。 ちなみに今まで読んだ本の中で特に印象に残っている本は三浦綾子さんの「塩狩峠」と、重松清さんの「疾走」です。 あったかくなるような小説がいいといっておきながら、暗めな小説ですが・・・。 あまりたくさん本を読んできたわけではありませんが、重松清さんが大好きでほとんど読んでしまったので重松清さん以外でお願いします。 そして逆に苦手なのは村上春樹さんのような小説です。 ちょっと自分にはハードルが高すぎるというか、入り込めなくて・・・。 あと、今はやりの泣かせるケータイ小説みたいなものも、あまり自分には合わないのでそれ以外でお願いします。 それではよろしくお願いします!
- ベストアンサー
- 書籍・文庫
- fineboys09
- 回答数7
- 麻薬と覚せい剤などについての疑問
小説を書く上での参考情報としてお聞きしたいのですが・・・・・・。 これを書いたら、即削除になるかもしれませんが、今流行りの麻薬や覚せい剤について教えて頂きたいのですが、その道に詳しい方へ、できれば麻薬名と使ったときの症状と副作用など書いてもらえると幸いなのですが・・・・・・。 次に、興奮剤についてです。 随分前になりますか、某歌手が興奮剤をやって捕まりましたが、ラッシュでしたっけ???エクスタシーでしたっけ???名前まで覚えていませんが、これについても薬名と使用時の症状と副作用を書いてもらえると幸いです。 あ~、これ削除されるかな。 本当に小説の材料がてらに知りたいのでできれば多めに見て頂きたいのですが、無理な時は無理ですね、多分。 後、金額も知りたいですね。 麻薬に関しては1キロで幾らか、興奮剤はどうなんでしょう、一ケース???で幾らかにしておきましょうか。 付け足すとしたら中毒症状、依存度についてですか。 大体1回でどれくらい使うのかや注射器か吸引器具かなどですね。 どの程度ならすぐに止められるのか。効き目の時間は大体どれくらいかなどについてもよろしくお願い致します。 削除されない事を祈りつつ、どうぞ情報だけを下さい。ブツは入りませんので、ハイ。
- ベストアンサー
- その他(社会問題・時事)
- persona
- 回答数7
- 付き合って3ヶ月ですが・・・
タイトルの通り、付き合って3ヶ月の彼がいます。 私は28歳、彼は26歳、お互い社会人です。 もともと趣味仲間として知り合った関係で、付き合うようになる前に 二人だけで何度か遊びに行ったりしてますが、特にいいムードに なったとかそういうことはありません(でも向こうはそれを「デート」と 言っていましたが) 何度か遊んでいてあるとき彼から「ちゃんと付き合おう」といってくれて 今に至ります。 で、その後も趣味の集まりで顔を合わせることはもちろん、 デートも何度かしていますが(彼の休みが不規則なので回数は少ないですが) 相変わらず、いい雰囲気になったことがありません・・・。 もともと「仲間」であったから、突然いい雰囲気になるというのも 無理な話かもしれませんが、なんといっても、未だにデートで 手をつないだことがありません。恥ずかしいのか、手をつなぐという 行為が嫌なのか、何も考えてないのか、よくわかりません。 私は手をつなぎたいと思っています。できれば彼からつないでくれないかなと 思ってるんですが・・・。 こんなふうに書いたら「そんなにつなぎたければ自分からつなげばいい」 というご意見が多数出てきそうですし、私もそう思うんですが、 やっぱり彼からリードしてほしいなという思いもあります。 そこで、うまく手をつなぐきっかけになるような、何かいい 方法?がありましたら、ぜひ教えて下さい。 また、私みたいに、3ヶ月たつのに全然・・・という人もいらっしゃいましたら ご意見をお聞かせいただけると嬉しいです。よろしくお願いします。
- 死んだ人を、誰かが想像妊娠して、出産する話、知りませんか?
ある奇術師が、死んだ人を想像し、自分のお腹に宿して出産するなんて話。 世の中にこんなストーリーのものが出回っていないか、知りたいです。 というのは、私が今考えている物語がこのようなストーリーなのです。 (ちなみに私は物書き、クリエイター志望です。) ぜひ皆さんの知識をお借りしたいです。 お願いします!m(__)m あくまで、誰かを想像妊娠して、産むという話です。 ただの想像妊娠しただけとか、変な物を産んだとか、 その手の類似したお話などはお断りします。
- 締切済み
- アニメ・声優
- spooky1983
- 回答数2
- 題名に“飲食物名”が含まれた映画
毎度いろんなジャンルの映画に関して皆様のお力をお借りしております。 今回はタイトルのようなことを考えてみました。 今までに思いついたものがたくさんあります。 ●果物…… 【青いパパイヤの香り】【怒りの葡萄】【時計仕掛けのオレンジ】【いちご白書】【ギルバート・グレイプ】【ミラクル・バナナ】 ●野菜…… 【かぼちゃ大王】【フライド・グリーン・トマト】【菊豆の物語】【月とキャベツ】【麦の穂を揺らす風】 ●お菓子…… 【ショコラ】【チョコレート】【チャーリーとチョコレート工場】【フォーチュン・クッキー】【ペパーミント・キャンディ】【グローイングアップ3 恋のチューインガム】 ●加工品?…… 【ミスティック・ピザ】【キムチを売る女】【人肉饅頭】 ●アルコール飲料…… 【ビール戦争】【ブラッド&ワイン】【酒とバラの日々】 ●ノンアルコール飲料…… 【コカコーラ・キッズ】【イン・ザ・スープ】【アフタヌーンティーはベッドで】【スパイシー・ラブスープ】【サイダーハウス・ルール】【ビートルジュース】【赤いバラソースの伝説】 ということで、この他を探してとお願いするのは酷かもしれませんが、汗 結構ド忘れしているものがあるんじゃないかと…。 グルメな方・そうでもない方、何か思い出されたら宜しくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(映画)
- kankun_fyofo
- 回答数17
- 幽霊はいる?いない?
こんにちは。 このサイトでは、よく幽霊がいるかいないかが議論されていますよね。 『実際に幽霊を見た』と様々な体験談を書いている方や、それに対して『きっと光の屈折や影の効果などによる誤認だ』と頑なに否定している方もいらっしゃいます。 よく持ち出されるのは『幽霊は未だ科学で証明されていない』という意見なのですが、ここからが質問です。 幽霊(霊魂)が科学で証明されていないという理由でその存在を否定するならば、では未だ科学で証明されていないけれども確かに存在する私達自身(私達の肉体に宿っているもの)、その『生命』というものはどう説明すればよいのでしょうか。 生命あるもの『死亡』すれば肉体だけが残り、生命力を失ったそれは同時に体内の全器官の機能が停止し、身体状態の保持能力の消滅、肉体の腐敗が始まるのですよね。(=土に還るということ??) では『生命力(精神?)』とは一体何なのでしょうか?科学によって定義づけられているわけでもなく数値や数式で表されているわけでもない。しかし、しっかりとここに存在している。 僕は幽霊を信じているわけではないですが、そう考えたとき、じゃあこの肉体に宿っているのは何なのか?と疑問に思ったので質問させていただきました。
- 相手の趣味が自分にとっては嫌いなものだった場合
こんばんは。 若干アンケートっぽいのでこちらで質問します。 みなさんは趣味の一つや二つ持っていると思います。 趣味も人それぞれですので、自分の好きな趣味が相手(友人や恋人、配偶者など)と同じとは限らなく、むしろ相手にとって自分の趣味が大嫌いなものだったこともあったと思いますし、逆に相手の趣味が自分にとっては大嫌いということもあるかと思います。 そこでそういった経験のある人に尋ねたいのですが、 相手の趣味が自分にとっては嫌いなものだった場合、その相手の趣味に対してどう感じますか? (嫌いやのに無理やり趣味を押し付けられた場合は除外してください) 1:趣味にまつわること(その趣味に関する本や店、TVなどの話題など、またスポーツ関係の場合は、そういった用品やオフトレ自体も)、一切私の前では見せたり口に出さないで欲しい。 2:押し付けるのでなければ、別にそういった趣味にまつわるものを見せられても平気。 3:もしかしたら嫌いという先入観だけで、誘われたとしても好きになれる可能性もあるかもしれないので別にどうも思わない。 4:人それぞれ趣味の好き嫌いはあって当然なので、とやかく言おうとは思わないし、その趣味で迷惑をかけられたわけでもないのでこちらからは言う資格はない。
- コレ!というお勧め小説
初めまして。クリックありがとうございます^^ 最近、読解力や表現力をつけるには、本を読むことが良いと耳にし、 無性に読書がしたい!!という気持ちになっています。 感受性を豊かにするにも、読書はいいそうですね。^^ そこで、皆さんのコレいいよ!というおすすめ小説を 教えていただけたらと思います。 あまりグロテスクな表現があるものは得意ではないので、 そこは避けていただければ嬉しいです。 あまりジャンルは問いません。 ちなみに、あまり進んで読書をしたことのない私ですが、 今までで好きだなあと思った作品は、うろ覚えなのですが、 コロボックル物語シリーズの、『誰も知らないちいさな国』です。 最後にはどこか心がホッと温まる作品が好きですが、 色々なジャンルや傾向の作品にも、 チャレンジしてみようと思っています。 ぜひ、あなたのコレ!という小説や、ここの表現がいいよ! という小説を教えてください。 ご意見お待ちしております。 ここまでお付き合いくださりありがとうございました!^^
- スピリチュアル・映画
スピリチュアルな映画が観たいと思うようになりました。 何かお勧めの映画(邦画洋画問わず)等はありますか。 ちなみに良かったと思うのは、 西の魔女が死んだ 奇跡の輝き エミリーローズ
- ベストアンサー
- 洋画
- crystal315
- 回答数3
- 映画のタイトル教えてください又はおすすめドラキュラ映画
年代はよく覚えていないのですが、そんなに古い映画ではないと思います。10年かもう少し前のアメリカ映画だと思います。 女子高生がドラキュラと戦う映画で、主人公の女の子がかなりアクロバティックに飛び回っていたような気がします。 連続バク転してる映像しか思い出せないのですが、分かる方いますか? もしくは、おもしろいドラキュラ映画を教えて下さい!血だらけで暗い怖いのはNGですが、古いのは大丈夫です。悲しいもの、かっこいいアクション等、教えてください!
- ベストアンサー
- 洋画
- tataran_11
- 回答数7
- 女の子と2人で観ると盛り上がる映画
何度か遊んでる女の子と自宅でDVDでも観ようかって話になりました。 2本ぐらいレンタルするつもりですが、1本は相手の観たいものにするとして、もう1本何にしようか悩んでいます。 映画観た後に告白しようかなと思っているので、できれば盛り上がりそうな映画がいいです。 笑えてハラハラしてちょっと感動して…そんな映画だったらベストかな? 二人とも大学生です。
- 妹が変なサイトを見ているみたい、これは普通のこと?
大学生になる妹がいるんですが、ふとしたことから妹の使ってるパソコンを見てしまったんですが履歴に変なサイトがたくさんあって、どうもあまり一般的によろしくないサイトを見ているようです。 それでもアダルト系とか恋愛系サイトなら別に年ごろのことであまり気にはしなかったんですが、サイトの内容が自殺とか死体とか自傷行為、集団自殺、そういった系統の画像やらがあるサイトばかりです。ついうっかり見てしまったとかじゃなく、あえて検索して探してるようなんです。 思春期の年頃の女の子って、そういう画像やサイトに興味があるものなんですか? 決して故意のことではなかったのですが、無断で見てしまったのもあり本人には言いにくいです。 どうも、最近ストレスがたまってるみたいですが・・・、表面的には明るくて元気、社交的なタイプの子です。あと、パソコンは一年ほど前に購入したばかりで珍しさもあるのかもしれません。 兄としては親に言うべきだと思いますか?下手に刺激しないように、何も言わないでほうっておくべき? ただの興味本位ならいいけれど、サイトの方向性が自分からしたらかなり異常だと思えてしまって仕方ないんです。 吐きそうなくらい気持ち悪い画像でした・・・。 自分も同じ年ごろの時、アダルト画像を検索したことはありますよ。ただ、血だらけの死体の画像を検索したことは一度もないです。 これは性別の違いでしょうか? 親はインターネットって何?ってレベルなので、言っても変な不満をかき立てるだけで何の解決も何もできないと思うのもあります。 誰にでもあるような思春期の多感な年頃の子のことなんですかね?どうすべきだと思いますか?
- ベストアンサー
- その他(恋愛・人生相談)
- lucky023
- 回答数12
- このロリコン男はどうしたらいいの?
ロリコンの友人がいるのですが、 少女や幼女のえっちなDVDを集めたり、 ネットで少女や幼女がえっちされてるムービーを集めたり、 ロリータマンガを愛読しています。 そして少女とえっちしてみたいと時々ほのめかしています。 ロリコン事件がとりざたされている昨今いったいどうしたらいいのでしょうか? よろしくお願いします。