検索結果

消費税

全10000件中361~380件表示
  • 全てのカテゴリ
  • 全ての質問
  • 消費税と増値税、営業税の違い

    日本の消費税と中国の増値税、営業税の違いをおしえてください

    • tabuk1
    • 回答数1
  • 法人税、消費税、源泉税について

    法人とは無縁の大学生です。。。 ちょっと質問させてください。 法人税って支払う期限が一律なんでしょうか? よく決算とかいう言葉を聞きますが、その後に支払うというものだと思ってました。ところがこの決算って会社によって3月だけじゃないわけですよね?であれば、法人税は会社に合わせて支払うわけですか? それと消費税はどうなんでしょうか? これも法人の場合は一律期に支払うのでしょうか? また、源泉税についても同様なんでしょうか? 稚拙な質問で恐縮ですが、よろしくお願いします。

  • 消費税の計算

    簡易課税設計業第5種(サービス業)50%で申告します。 が、年間180万ほど事務委託契約を交わし、もう一つの会社の経理もしています。 雑収入で計上したのですが、この分は、第4種(その他の事業)で計算するのでしょうか? おしえてください。計算すると若干少なくなるもので・・・よろしくお願いします。

    • mamaiwa
    • 回答数2
  • 消費税の扱い・・

    社内で使用する台帳をエクセルで作成しています 消費税についてどのように扱うか迷っています 端数を切り捨てするのか、四捨五入するのか、 客先のほぼは全て四捨五入ですが(そうでないところは内税扱い)、端数は切捨てするものと 以前の会社で言われた事があります 扱う金額が大きいのでこの差は無視できなくなります 本来どのように考えるべきなんでしょうか? VBAでプログラムを組んでいるのですが 切捨てに対応させている為、やり直し箇所が 複数出る為出来れば切り捨てにしたいのですが・・

    • p-22
    • 回答数1
  • 消費税は課税?

    生命保険の解約返戻金は、消費税は課税?非課税?それとも不課税? ごぞんじの方よろしくお願いします。

    • noname#19560
    • 回答数3
  • 謝礼の消費税

    情報提供の謝礼の意味で、会社の規定どおり、少額の 金銭を渡す場合、消費税は課税ですか?

    • tikara
    • 回答数1
  • 消費税届出書

    消費税の届出書3号様式を誤って提出してしまいました。 本来1号様式を提出するべきなのに・・・・・ 適用事業年度の開始にはまだ日にちがありますが 取下げなんて方法ないのでしょうか。 どなたかお教えください

    • noname#26465
    • 回答数3
  • 税金に消費税

    税金には消費税はかからないときいていますが 先日、ガソリンスタンドで軽油を入れたときのレシートで疑問に思ったことがありました。 レシートには 軽油の価格と 軽油税の価格と別々に記載されていました 合計して87円で 半分ほどが軽油税でしたが その合計金額に消費税が加算されて 91円/L となっていました。 軽油税には 消費税がかかるのでしょうか?  

  • リベートと消費税

    リベート (奨励金)とか 受取手数料に消費税は 掛るのですか?  識者様教えて頂けませんでしょうか?

  • 消費税8%?5%?

    3月に売り上げた商品があります。4月に商品代金の入金があり、その時に販売手数料を引かれて振り込まれました。この販売手数料は3月売上分に対するものなので消費税5%で良いのでしょうか? よろしくお願いします。

    • g-ship
    • 回答数1
  • 消費税案 可決。

    民主党の消費税案が、可決されたとかですが、造反議員が70名ほどいるようです。民主党の分裂は避けられず、少数与党に転落とありました。民主ごとき分裂しようが、しまいがどうでも良いのですが、これで消費税は上がったと決まったのでしようか?それとも、消費税が上がるまでには、もう1つ山があるのでしようか?

  • 消費税 個別対応 

    消費税の個別対応方式を採用する場合において、 今回たまたま土地の売却があり、課税売上割合が95%未満になるのですが、非課税の土地の売上に対応する経費がなく(仲介手数料等なし)、すべて本営業に対応する経費しかありません。 しかし、水道光熱費や消耗品費は、やはり課税非課税共通仕入として 按分計算になるのでしょうか。(土地の売却のためにポールペンを使用したり、事務所の電気代を使うこともあったと考えて) それとも、経費の全額を課税売上に対応する経費として、本営業の課税売上からひけるのでしょうか。 土地の売却があった場合の特例は使えません。

    • ki1976
    • 回答数2
  • 送料と消費税

    [A円の品物を通販で購入した場合,支払うのは,次のどちらの金額になるか教えてください。 (A+送料+代引き手数料)×1.05 A×1.05+送料+代引き手数料

  • 消費税の計算

    消費税を一つ一つの商品金額にかける場合と、 合計金額にかける場合、若干の差が出ます。 でも、商品がいつくあってもその差はどんなに開いても9円までで、10円にはならないそうです。(四捨五入の場合) それってどうしてでしょう?

  • 消費税の差異

    試算表の「未払消費税等」の金額と申告書の「消費税・地方消費税」の額に40円ほど誤差が出ています。(申告書が100円未満切捨のため) このまま処理をしなければ、「未払消費税等」に40円ほど残ってしまいますが、どのような会計処理をし、残高0円とすればよいでしょうか。

  • 消費税の還付

    昨年10月に法人を設立し、ビルを建設しました。そのビルのオフィスを会社に貸すことを予定しています。法人の決算が4月なのですが、まだビルの賃貸料は入ってきていないです。テナントの募集はしており、何社かテナントとして入ることが決定しています。この場合、ビルを建てた際に払った消費税は還付されるのでしょうか?

    • kyo-ka
    • 回答数3
  • 消費税の計算

    コンビニであるものを買ってレシートをもらいました。そのレシートの金額から消費税分を引いた額から5%をかけても消費税分の数値がはじきだされません。 どのようにすれば消費税を計算できますでしょうか? ご存知の方よろしくお願いします。

    • noname#46712
    • 回答数2
  • 消費税の端数

    消費税を計算する場合小数点以下が出る場合があると思うのですがその場合切捨てていいのか四捨五入にするのか切り上げにしていいのかわかりません。 教えてください。

  • 消費税の計上

    経理の初心者です。 売上・仕入・経費などは、消費税込みで計上していますが、在庫は、税抜きで問題はないのでしょうか。

    • LR700
    • 回答数1
  • 消費税 納税計算

    この度 個人事業を行おうと思っています 素人ながら消費税の納税計算について調べています 販売費及び一般管理費と言うのは 何を指していますでしょうか? 又国民健康保険や国民年金はこの中に含んで良いでしょうか? 解りやすく教えて頂ければ幸いです

    • azisio-
    • 回答数1