検索結果
カメラ
- 全てのカテゴリ
- 全ての質問
- 昔のHi8ビデオカメラ・・・
こんにちは、 一昨年までCCD-TRV90というカメラを使っていました。 最近になってビデオ編集に興味を持って昔のビデオ(Hi8などを)ミニDVにダビングしようと思いました。 バッテリーでやるとすぐなくなっちゃうので直接カメラにコードをつないで再生しようと思ったんですがそのバッテリーチャージャーからカメラへつなぐコード(DCケーブル?)を無くしてしまいました。 いくら探してもありませんでした。 そのコードがほしいのですがどこに売っているのかわかりません。 こういう場合どうしたらいいですか? 売っている所がありましたら教えてください。 よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- デジタルカメラ・フィルムカメラ
- OOSAWA
- 回答数1
- デジタルビデオカメラからパソコンへ・・・
お世話になります。今までにデジタルビデオカメラで撮った映像をパソコンへ取り入れて編集し、CD-ROMやDVDなどに保存したいのですが、そのようなことはできるのでしょうか。またどのようにしたらできるのでしょうか。そのためにはどのような部品が必要でしょうか。ご存じの方教えてください。よろしくお願いします。 ちなみにビデオカメラの機種は《パナソニックNVーGS200K-S》、パソコンは《NEC LaVieC LC700J/6》です。
- フィルムカメラにデジカメ用レンズ
初歩的過ぎて過去の質問にもなかったほどで恐縮なのですが、お叱りを覚悟でご質問させていただきたいと思います。 フィルムカメラにデジタル用のレンズというのは 使用可能なのでしょうか? 最近のニュースでデジタルカメラにフィルム用カメラのレンズが使用可能な機種が発売されたと聞いたような気がするのですが、こちらは本当でしょうか…。 ホントに初歩的で申し訳ありません!
- ベストアンサー
- その他(趣味・娯楽・エンターテイメント)
- snake_papa
- 回答数3
- こんな私に合うカメラは?
初めまして。デジカメを買おうと悩んでいる 高校一年生です。親に聞いても私より分からないし お店の方に聞けば、なんだか良いとこばっか言われて 悩んじゃいそうなのでこちらで質問させて頂きます。 私は、こんなときにこんなものを写真に撮ります。 1:旅行先 旅行先では建物や風景などを記念に色んな角度から 撮ったりします。絵を描くのも1つの趣味なので 参考にすることが多いです。 2:スポーツ観戦 よくサッカーを見に行くのですが、そのときの 選手の様子を写真に録ることがあります。 やっぱり動いているので、結構うまく撮るのは難しいです。 あと、やっぱり距離が遠いものなのでズームにしても 今のだとちょっとキツイ感じです。 3:普段 何気なく持ち歩いて本当にふっと空がきれいだったり かわいいリリーフがあったり、道端に花が咲いていたり すると思わず写真におさめてしまいます。 こんな感じで色々なものを写真に撮るのですが おすすめのものなんか、有りませんでしょうか。 今、持っているものは「本当デジカメなのか!?」って いうくらいな玩具みたいなカメラなので(撮った写真を確認することもできません:苦) 予算は5万円弱です。 高機能で分かりやすいをウリで探してみると出てくるは出てくるは…。 重さやデザインなんかはあんまり気にしないほうです。 皆様のおすすめを教えてください。 また、皆様の使っているデジカメはいったいどんな 感じのものなのでしょうか。 ぜひともよろしくお願いいたします。
- ベストアンサー
- デジタルカメラ・フィルムカメラ
- noname#12491
- 回答数5
- 携帯のカメラについて
僕は、1年半くらい前から「D505i」を使用していますが、ここ最近搭載されている、カメラモード (カメラ映像)がまったく起動できない状況です。 この理由を説明書がないので、教えて下さい。
- ベストアンサー
- その他(スマートフォン・携帯・タブレット)
- aoi2004
- 回答数5
- デジタルカメラ購入について
いつもお世話になります デジタルカメラをオークションサイトで購入予定ですが、色々出回っている為、何を基準に選択したら良いか困っております。 希望は、400万画素以上で、出来れば、程度のいいもの・・ 最新で無くてもいいですが古いモノはそれなりと思いますが、皆、同じモノに見えてしまいます。 どなたか、アドバイスお願いします。
- ベストアンサー
- その他(趣味・娯楽・エンターテイメント)
- mmdesu
- 回答数2
- コンデジとビデオカメラの違い
コンデジでの動画撮影とビデオカメラでの撮影ではどのような違いがあるのでしょうか? ニコンのcoolpixS9100というコンデジを使っているのですがコンニャク現象が好きになれないのです。 そこでクソニーの廉価ビデオカメラHDR-CX270Vの購入を検討しているのですがコンニャク現象は現れないでしょうか? そのほか解像度以外の点で画質や機能面に違いはあるのでしょうか? 充電しながら撮影できたりするのでしょうか? (以前使っていたものにはそういうアクセサリーがあったもので)
- ベストアンサー
- その他(生活家電)
- noname#185370
- 回答数3
- 車載カメラの証拠能力は
友人のことですが、車載カメラを二台購入し(安かったかららしい)、一台はルームミラーに取り付け、運転席から見た状況が取れるように設置、もう一台は運転状況が取れるように設置しました。 その後、シートベルトと信号無視で二回も捕まりましたが、録画したのを見せても、そんなのは証拠にならないと切符を切られたそうです。 違反をしてなくても、警察官が違反と言えば違反なのでしょうか? 車載カメラは証拠能力ないのでしょうか? シートベルトをしていたし、信号無視もしていないし、録画内容もそれを証明しています(私も見せてもらいました)。 友人は凄まれたのでサインしたそうです。
- バッテリー・有線LAN付小型カメラ
バッテリー・有線LANがついたなるべく小さなカメラご存じないでしょうか? カメラとしての製品ではなく、カメラがついているものでしたらOKです。 ただし、日本国内で入手が容易なものに限ります。
- miniDVビデオカメラについて
他の方の書き込み、検索サイトでの検索を行ったのですが、 いまいち、わからないのでご教示お願いいたします。 miniDVビデオカメラの取り扱いに関してです。質問内容としては (1)最近はHDDビデオカメラが主流になってきているが、miniDVビデオカメラからHDDビデオカメラに買い換えるべきなのか? (2)miniDVに保存されているデータのPCへの移行の手順は? です。 まず、(1)最近はHDDビデオカメラが主流になってきているが、miniDVビデオカメラからHDDビデオカメラに買い換えるべきなのか? ですが、miniDVビデオカメラからPCにデータを移す場合には主にIEEE 1394を使って行うようですが、これはHDDビデオカメラに替えた場合でもSDカードなど他のメディアからPCに移すのだから同じことでは無いのでしょうか?(IEEE 1394だとやや面倒というだけ?)であれば、いまはminiDVビデオカメラを使い続けて、壊れたらその時点で新しいビデオカメラを買うという考え方で良いのでしょうか? 検索していると今のうちに買い換えておいたほうが賢明、といった内容が多い様に思えますが、現在使用しているカメラがまだ使える為、買い換えるのももったいないかなぁ。と。ただ、HDDビデオカメラにしたほうがメリットが多いのであれば、オークションなどでminiDVビデオカメラの需要があるうちに買い替えを検討したいと思っております。 それから(2)miniDVに保存されているデータのPCへの移行の手順は? 私は、そこまで画質にこだわる方ではありませんので、なるべくシンプルな方法を教えていただけるとありがたいです。 今後のビデオテープの扱いについては暇があれば編集をしたいと思っておりますが、現時点ではそのままDVDなどのメディアに移すことになると思います。 以下、確認のような形になりますが、可能な限り具体的に(使うソフト、手順他)方法教えていただけますでしょうか? 使用しているPCはwinXP pro (約3年前のマシンです)。 1.まず、IEEE 1394でカメラとPCを接続 2.Video Studio、winDV、WindowsMovieMakerなどを使ってPCに移行(この時点では劣化する前のナマのデータであり拡張子はavi) ←FAT32の場合、最大4GBまでのファイルしか作成できないのでNTFSにコンバートする必要あり 3.DVDに落として他の機器で見たりできるようにするにはMPEGなどに変換する(HDDビデオカメラに変えても2.3.は同じ?) 以上でよろしいでしょうか。 ご教示よろしくお願いいたします。
- ベストアンサー
- デジタルカメラ・フィルムカメラ
- zibzib
- 回答数4
- 新生児カメラのフラッシュ、心配
生後2日くらいで、カメラのフラッシュを目に浴びたことが心配です。 私の実母が、産院で部屋に私の居ない隙に、撮影しました。 デジカメで、かなり強いフラッシュで。 顔のアップで30センチくらいの距離で。 部屋はまだカーテンを閉めた状態で、暗めでライトをつけていました。 赤ちゃんは、目を開けてしまっていました。 何枚もです。 事前に、しないように注意していたのにもかかわらず。。。 実母を信用して、部屋に残してしまったこと、とても後悔しています。 大人でも30センチの距離でフラッシュを受けることって無いと思うのですが・・・ 実母は、「そんなこと、こっちは嬉しくて撮ってしまった」「そんなに恨んでるなんて」 実父は、「お母さんは悪気はなかった」「歳いってからの子供だから神経質」「お前は変わった」 などと、謝りながらも、どっちかというと私の人格否定?です。 別の機種のデジカメの説明書ですが、子供に「視神経」に障害のおそれを書いてありました。 他ネットの書き込みを見ていると、脳や精神に悪影響とも書いてあったり・・・ とても心配しているのですが、視神経・脳・精神への障害は何か月になれば、わかりますか? いつになれば、何も起こらなかったとして、安心できますか? 心配している私が神経質ですか?
- 3Dカメラについて
3Dカメラで、撮影した画像は、mpoファイルに保存されますが、撮影する時に、どのように保存されるのか、内部の処理を知りたいです、また、撮影時にオート視差調整をオン、オフを切り替えると、どのような結果、違いがありますか?回答宜しくお願いします。
- 締切済み
- その他(インターネット・Webサービス)
- aiuoeaiuoe
- 回答数1
- カメラの購入について。
カメラの購入で迷っています。 ニコンのデジタル一眼レフカメラD3100を使ってきて、Canonに変えようと思っています。 10万~11万前後で今、売られているカメラか、近日発売される一眼レフカメラでおすすめのものがあれば教えてください。 今まで、ソニーのコンパクトデジカメ7年、ニコンのデジタル一眼レフカメラを3年近く使っていました。そこで、ソニーか、ニコンでもおすすめがあれば教えてください。 よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- デジタルカメラ・フィルムカメラ
- poherotkok
- 回答数5
- ビデオカメラのレンズが曇る
趣味で鉄道の運転席から見た風景を撮影したりするのですが その時に使用するカメラを最近購入しいざ撮影しようとすると カメラのレンズが(主に内側)曇りぼやけた状態に成り 結局撮影できませんでした。 何か良い対策などあればお教え頂けないでしょうか。 説明書には、露付きのためと記載がありました。 ちなみに機種は、パナソニックのHC-V720Mです。 宜しくお願いします。
- ベストアンサー
- ビデオカメラ
- noname#197880
- 回答数4
- ビデオカメラの撮影日情報
AVCHDカメラの撮影日情報を入れ、DVDにコピーしたくて、 ムービーライター2010を購入しましたが、うまくいきませんでした。 メーカーのテクニカルサポートにも問い合わせしましたが無理なようでした。 同じように、AVCHDカメラでとった画像を 撮影日情報と一緒にコピーできるようなソフトがあれば教えてください。 よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(ソフトウェア)
- sasasaaiko
- 回答数1
- ビデオカメラからの映像取り込み
お世話になります。 Windows7でVideo Sutudio Pro x4を使用しています。 SONY製ビデオカメラHDR-CX550Vから映像信号を取り込もうとすると対応していないという表示が現れます。 PMBでハードディスクに一旦取り込んでからだと問題ありません。 ビデオカメラから直接取り込むには特別なドライバーが必要ですか? それとも、直接取り込むための方法があるのでしょうか? 以上よろしくお願いいたします。
- カメラの設定について
最近X-E1というカメラを購入しました。 買う前に以前こちらで意見を聞いた時にはオートで撮るならそんなプロ仕様のカメラを買う意味がない、オートで撮るならどんなカメラで撮っても同じ、と多数の方から言われましたが、結局ダメもとで購入しました。 なぜなら、イオスキッスの一眼レフで、設定について質問をされてる人がオートだけで十分といった回答が多数だったからです。 結果的には感覚で言えば以前より何倍も綺麗に撮れるようになって、大満足でした。 実際、基本オートしか使いませんが、isoの設定は色々変えています。 そこで質問なのですが、isoの設定はあまり高いと綺麗で無くなるとかと言うのは知ったのですが、3200位でも何ら変化はないきがするのですが、この設定は実際どういう状況下で変えるのが適切なのでしょうか。3200固定でもいいものでしょうか。 シャッタースピードの関係で動くものに強いことはわかりますが、であれば動かないものはそのままでもいいような気がしますし。 よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- デジタルカメラ・フィルムカメラ
- misuzuelt
- 回答数14
- カメラとレンズの間に…
カメラについては全く知識がないのですが、最近、富士のX-E1というカメラを買いました。 ズームレンズ付きのカメラです。 でも撮影をしているともう少しズームが欲しいと思うことがあります。 そこでふと思ったのが、レンズとカメラの間になにか空間になるものを挟んだら、距離ができたことで、ズーム倍率があがるのではないのかなと思う気がするんです。 でもメーカーのアクセサリにもないですし、ど素人の考えかもしれないですけど、おかしな発想なのでしょうか。 知り合いの会社は機械の部品つくってるのでお願いしたらできそうな気がするんですが。。。 ダメだしで結構ですのでご意見お願いします。
- 締切済み
- デジタルカメラ・フィルムカメラ
- misuzuelt
- 回答数7
- ハイビジョンビデオカメラについて
過去のQ&Aや書き込みなどを見てみたのですが、よく分からず質問させていただきました。 ハイビジョンビデオカメラで撮ったデータ保存について教えて下さい。 現在、PanasonicのHC-V700Mを使用しています。(すべて1080/60Pで撮影しました) TV→Panasonic ビエラTH-P42R1 レコーダー→Panasonic ディーガDMR-EH75V PC→マウスコンピューターWindows8 4GB(その他の情報をどこをみたらいいのか分かりません) 今後、ブルーレイを購入するとは思いますが、何年先になるやら分かりません… 撮った画像は編集などはせずにそのままで、とりあえず付属のソフト(HD Writer AE4.0)を使ってPCに取り込んで保存、後は外付けのHDD(buffalo HD-LBFU2 2TB)に保存しています。 現在、来週に迫った娘の運動会に向けてビデオカメラのデータ(内蔵HDDが満杯)をどうにかしたいと思っています。 撮った画像はPCで見るか、カメラとTVを繋いで見るしかないもので、カメラ内蔵HDDの画像は消せずにいます。 (1)撮り貯めたデータの保存方法はどのようなものがありますか? PC、外付けHDD以外のメディアで何か良い方法はないのでしょうか? 外付けHDDをもう一台買うとか?? (2)今後、日付を入れたり、撮った動画をつなげたり・・・なんていう簡単?な編集はしてみたいとは思っ ています。 その時にはキレイな映像で残したいと考えているので、今まで通り最高画質で撮影するのがいいで しょうか? それとも今の我が家のレコーダーでも見れる画質に落として撮影しておいた方がいいのか… PC、カメラなど、初心者です。 支離滅裂な文章で恐縮ですが、分かりやすく教えていただければうれしいです。 よろしくお願い致します。
- 締切済み
- デジタルカメラ・フィルムカメラ
- kamikami1026
- 回答数3
- webカメラのfpsの変更
最近windows8のPCを購入しました。 購入時にはあまり気にかけていませんでしたが、 webカメラが内蔵されていたので スタートメニューにあるカメラのアプリで動画を撮影してみました。 すると思ったよりかくかくで、動画ファイルを真空波動研等で調べてみると、2.49fpsでした。 いくらなんでももう少し高いfpsで撮影したいのですが、それを設定する箇所が見当たりません。 どこで設定を変更できるのでしょうか。
- 締切済み
- その他(PCパーツ・周辺機器)
- BlackYoshi
- 回答数1