検索結果

カレンダー

全10000件中3581~3600件表示
  • 全てのカテゴリ
  • 全ての質問
  • VLOOKUP関数で、検索値の移動

    まねっこで関数を覚えたものです。 エクセルのシートに一年間の「予定表」を作りました。 A4~A65に1月の日にちが、B4~B65に曜日が、C4~C65は予定表の書き込み欄です。予定表は1行では書ききれないこともあり、2行にしました。 D4~D65に同じように2月の予定表を、G4~G65に3月と展開してあります。 新しく「カレンダー」というシートを作り、B7~H7に「曜日」、B8~H8に「日にち」、B10~H10に「予定表」に記載した文言を入れますから、下のように設定しました。 H10=VLOOKUP(カレンダー!H8,予定表!G4:I65,3,FALSE) これは3月を設定したものです。今年の3月1日は土曜日なので、H8となります。 ここから質問です。 カレンダーシートは1枚しかありません。B2に「年」、D2に「月」を入れると、日付、曜日が変わるようにしてあります。 たとえばD2を4月とすると、H10の文言が消えます。予定表!G4:I65と設定してあるので当たり前ですが。 これを月が変わったら、G4:I65 もその月に会うようにするにはどうすればいいのでしょうか。 「カレンダー」のD2に「1」と入れたら、A4:C65 としたいのです。 よろしくお願いします。

    • noname#153814
    • 回答数2
  • どうして2月だけ?

    素朴な疑問です。 どうして2月だけ28日なのでしょうか? 毎回カレンダーを見る度に思ってます。 ちなみに、29日になる意味はわかります。

  • この写真のニャンがもし、しゃべれたら何と言ってる?

    このニャンは岩合光昭さんの猫カレンダーの写真の1枚です。 漫画の吹き出しのようにセリフを入れるとするとあなたなら 何と言わせますか?

  • 自社のカレンダーを作りたいのですが、対応のよかった制作会社をおしえてください

    自分の会社のロゴを印刷した、来年用の卓上カレンダーを作るのですが、初めてなのでどこの制作会社にお願いすればいいか迷ってます。 価格は予算内で作れるだけ作るのでいいのですが、対応がよい制作会社に頼みたいのです。 お願いしたことはちゃんとやってくれる、連絡がきちんとつくといった基本的な対応です。 みなさんのご経験で、おすすめの制作会社をおしえてください。 よろしくお願いします。

  • 春分・秋分の日の閣議決定

    10年分のカレンダーを作る必要があり調べていて、ふと疑問におもったのですが・・・ 祝日法では、春分・秋分の日は天文学的な『春分・秋分』とは指定がなく、 「閣議で決定し前年の2月の官報で発表する」とありました。 と言う事は、天文学的な春分・秋分の日以外の日付が指定される事があるのでしょうか? 例えば、秋分点通過が9月23日午前0時1分で火曜日であった場合、 「1分の差だし、22日を秋分の日にすれば連休になるから」とかで 変更するような閣議決定をするものなのでしょうか? 推測、願望でもかまいません。 間違っていても笑って済ませられる程度のカレンダーですから、 おヒマでしたらお付き合い下さい。

    • aqula
    • 回答数4
  • jQuery-datepicker on IE8

    以下のような非常にシンプルなHTMLでjqueryのdatepicker()を使用しています。 他のブラウザでは問題なく動作するのですが、IE8でのみ、カレンダーは表示されるものの、 日付を選択してもカレンダーが閉じず、テキストボックスにも選択日付が設定されません。 どなたか解決方法をご存知の方、教えてください。 以下にHTMLソースと、テスト用に設置してあるURLを記載します。 よろしくお願いします。 http://apps.spiral-software.com/test/datepicker.html <html> <head> <title>datepicker</title> <link rel="stylesheet" href="jquery-ui.css" type="text/css" /> <script type="text/javascript" src="jquery-1.5.1.min.js"></script> <script type="text/javascript" src="jquery-ui-1.8.11.min.js"></script> <script type="text/javascript"> $(function () { $("#incidentDateId").datepicker({ dateFormat: "yy/mm/dd" }); }); </script> </head> <body> <form> <input id="incidentDateId" name="incidentDateName" type="text" value="" /> </form> </body> </html>

  • 更新記事が表示されない

    FC2 ブログですが開くとブログ開設初日(6月7日)の記事が表示されるだけで、以後の更新記事が表示されません。(最初はカレンダーも表示されませんでしたが、これは 管理画面→プラグインの設定→プラグインの追加 で解決しました。) ところが更新記事については、 Firefox のポータルサイトの 「お気に入り」 からの表示は出来るようになったのですが、Goo, Yahoo, Google のポータルサイトの 「お気に入り」 からは必ずブログ開設日の記事のみが表示され、以降の更新記事はカレンダーの日付をクリックしなければ表示できません。  既出の質問集を参考にしながら 環境設定の変更→ブログの設定→記事の設定→更新 の手順に従ったのですが何度やりなおしても解決できません。 どこか勘違いしているのでしょうか。 どなたかお助け下さい。 

  • 交通費と宿泊費がパックになったプランについて

    旅費(新幹線や、飛行機など)と、宿泊ホテルの料金がパックになったプランは、どのようにして料金の合計金額を出すのでしょうか? たとえば 11月20日~22日(20日初)で 往路:九州の空港⇒東京羽田 都内の某ホテルにて2泊3日の滞在(2名、同室) 帰路:羽田⇒九州の某ホテル という予定を立てているとします。 旅費カレンダーには 20日=A日程(2名1室、36800-) 21日=C日程(2名1室、48200-) 22日=A日程 とあるとします。 この場合、パック旅行代金の合計金額というのは 20、21、22日の各旅費の合計(121800)となるのか 20、22日は航空運賃が含まれる金額(旅費カレンダーの金額)+21日はホテル宿泊費のみの合計(73600+21日の宿泊費)となるのか 通常どのように算出するものなのでしょうか?

  • ★顧客先への送付状(文章が・・・)

    こんにちは。 本日中に、顧客先(代取・個人名宛)へ当社のカレンダーを送付することになりました。 その際、挨拶状を同封したいのですが、良い文章が浮かびません・・・ カレンダーを送付するという旨はあってもなくても良いのですが、 なにせ年賀状も送る予定の方なので、 今回はどういう文章を書いてよいのかわかりません。 (年賀状と被る内容でもいいのでしょうか?) ただの送付状として送るよりは、 ひとこと添えたいのですが、良い文例はありませんか? ※他の会社さんからいただくものを参考にしようと思ったのですが、  よくよく考えたら、ほとんど年末の挨拶がてら持参してくださる方ばかりなので、  参考にする送付書がありませんでした・・・ ご存知の方、よろしくお願いします!

    • noname#16511
    • 回答数1
  • googleのデスクトップのダウンロード

    現在の私のPCにはgoogleのガジェットをサイドバーに表示していますが、日付およびカレンダーを追加しようとしてもセレクト画面に日付やカレンダーが表示されないため、サイドーに表示できません。 windows7を使用していますが、もう一台のPC(windows7)には日付、カレンダーは表示できます。 いろいろと調べましたが、ギブアップです。googleのページを調べるとことごとく404errorが多発して調べることもできません。 現在はgoogleのガジェット追加画面は1ページだけです(アイテムは12ケぐらい)。もう一台のPCではガジェット追加画面は16ページもあります。(アイテムは多数表示されます) googleはこのサービスを停止したのでしょうか。 すでに入っているPCにガジェットのプログラムを保存していないため、コピーすることもできません。 是非とも表示させたいと思うのですが、もうムリでしょうか。 誰か教えていただけませんか。 よろしくお願いします。

  • androidとoutlook2010の同期

    こんばんは。 よろしくお願いします。 私が勤務している会社ではOutlook2010にスケジュールをアップして 管理しています。 現在はGoogle Calendar Syncを利用して outlookのスケジュールをgoogleカレンダーと同期してAndroid端末のスケジュールアプリに表示しています。 今月でGoogle Syncが終了するので他の方法で同じようにスマホに表示させたいのですが どなたかお分かりになる方居ますか? 私の場合はOutlook2010に必ずスケジュールアップしなければいけないでここを変更することはできませんが 特にGoogle Calendarを利用する必要はありません。outlook.comでもなんでも良いです。 要はAndroidスマホにoutlook2010に入れたスケジュールを表示されればOKです。 ひょっとしてoutlook2010のアカウントとOutlook.comをリンクできないかと思ったんですが outlook.comのアカウントをoutlook2010にリンクさせることはできるんですが逆は探し出せませんでした どうぞよろしくお願いいたします!

  • 明日提出の反省文がどうしても書けません・・・

    私は食品を扱っているお店で働いているのですが、 先日、私のチェックミスで30個程の期限切れ商品が発見されてしまいました。 ミスというのは、本当であれば商品の期限を1個ずつ見て3か月以内の期限の物があれば 適当な紙にメモをし、そのメモを終了の1時間前から専用のチェック用カレンダーに記入して終わりです。そして毎日そのカレンダーを見て値引きする商品はないか、今日で期限が切れる商品がないかを 調べるのですが、何かの理由があったのか、私がカレンダーに記入するのを忘れてしまっていました。 自分自身同じ事はもう繰り返したくないですし、反省している事と、忘れないように見えるところにメモを貼るなどを伝えたいのですが、どうも文章になりません。 どのように文を書けばよいでしょうか・・・ 皆様、どうぞよろしくお願い致します。

    • yuyupo-
    • 回答数4
  • VBAでIF関数の中の andの使用法について

    Excel2000でWindowsXP を使用している超初心者です。あるサイトに シートのA列のセルをクリックするとカレンダーが表示され、その日付をクリックすると、日付がそのA列のセルに挿入できるというものです。やっとの思いで完成しました。 Private Sub Worksheet_SelectionChange(ByVal Target As Range) ' 複数セル選択時は無視 If Target.Count <> 1 Then Exit Sub ' A列以外は無視(今回サンプルの例) If Target.Column <> 2 Then Exit Sub ' カレンダーフォームを起動する Call ShowCalendarFromRange2(Target) End Sub しかし、自分のシートはA列だけでなく、13列目についても同様の動作が出来るようにしたいのです。 and を使ってもうまく13列目にカレンダーが現れてくれません。 一番上に 「複数セル選択時は無視」というスクリプトがあるから出来ないのでしょうか?もちろんこの条件は必須で除外したくないですが・・・。どなたか教えていただけませんか? なお、このマクロを導入したらR1C1表示に変わってしまいました。

    • aitaine
    • 回答数2
  • Thunderbirdのスケジュール管理

    メーラーとしてThunderbird を使い使い始めて1週間程度のものです。使い始めたばかりなので、このソフトの利点をよく理解できてません(単に適用力がないだけかもしれませんが)。ネットで調べていると、スケジュール管理帳として活用できるような情報を得たので、早速トライしてみました。ネットで調べ色々操作しているのですが、上手くいきません。例えば、[新しい予定」「新しいToDo」「今日」「日」「週」「月」「予定検索」といったメニュバー下に表示されるであろうボタンが出ません。また、画面左下に出てくるであろう「メール」「カレンダー」「ToDo」のボタンも表示されません。カレンダーもは1カ月分表示は何とか表示されるのですが、予定を入れても、何ら表示は変化しません。また、一日分の、時間の目盛りのある、カレンダー表示できません。参考となりそうなサイトを探して悪戦苦闘しているのですが、やはり上手くいきません。Thunderbirdのスケジュール管理の方法、どなたかお分かりの方、ご教授お願いします。私のPC環境は FMV DESKPOWER CE/45 でOSはWin7 SP132bビット Home Premiumです。T Thunderbirdに追加しているアドオンは「comfirm-Addless 1.2.4」「FoxyTunes 4.3.」[Lightning 1.0b2」Quicktext0.9.10.1」「Zindus 0.8.29」です。 長くなりましたがよろしくお願いします。 カテゴリ違いだったらすみません。

    • hisokak
    • 回答数3
  • 「iframe内ページ」の「ページ内移動」

    ■現在しようとしていること --------------------------------------- index.html=「A」/ calender.html=「B」 iframeは「A」の中ごろにあります --------------------------------------- 1)親ページ「A」のiframeで「B」をよみこませる 〔補足※iframeのサイズはwidth:500×height:200〕 2)「B」には1月~12月までのカレンダー表がタテに並んでおり、iframeでの表示範囲は1ヶ月分だけ見えるようにする 〔補足※1ヶ月のカレンダーの縦は200px〕 3)「A」を読み込んだ時点で、「B」の特定の月の部分のみ指定で見えるようにしたい(自動で変わるのでなく手動で変える) 4)「B」のページは、各1ヶ月(200px)ごとにページ内移動でき、「▲last」「▼next」で前後のカレンダーにジャンプする --------------------------------------- ■現在の記述 ◆親:A側 <iframe src="calender.html#200705" width="500" height="200"></iframe> ◆フレーム内:B側 <p><a href="#200704" target="_self">▲LAST</a></p> <p><a name="200705"></a>2007/MAY 5</p> <p><a href="#200706" target="_self">NEXT▼</a></p> --------------------------------------- ■現在の状況 ・「A」を開いたとき ・「A」から「B」内のページ内リンクを操作したとき 以上のときに、iframeを指定しているページの中腹あたりをページの先頭としてしまう。(「B」内の特定箇所をはじめに表示させることはできているが、ページの先頭がページ「B」の先頭になっている) --------------------------------------- どのようにすれば、常にページの先頭をページ「A」の先頭にしておくことができるでしょうか? どうぞよろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • HTML
  • アップルのサービスの用語

    初心者でホームページを見ていて分からない用語があるので、教えてください。 1)アップルのiPhone 4SやiPad 2などのiCloudの説明を見ていると「iCloudは、あなたの音楽、写真、アプリケーション、カレンダー、書類を保存し、あなたのすべてのデバイスにワイヤレスでプッシュする、Appleの新しいクラウドサービスです」とあります。「ワイヤレスでプッシュする」ってどういう意味でしょうか? 2)「アップルは、iPhoneやiPod touch、パソコンで利用できる、プッシュメールとアドレス帳・カレンダーの同期機能などをセットにしたサービスMobileMe~」とありますが、「プッシュメール」とはどんなメールのことでしょうか? 教えてください。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • 韓国からEMSで…

    韓国から友人よりカレンダー、DVDを知人へのプレゼントとして郵送してもらいます。 韓国で販売されている物ではなく、手作りの物です。 私宛に届き、友人へ渡す予定です。 調べたところ、カレンダーと表記されたら『税関にて国内消費税がかかる』とあり、この表記が印刷物であれば無税というのを見ました。 大体数は25前後ですが、これくらいの数になると税関にひっかかるのでしょうか? また、消費税のかからない方法があるのかご存じの方がいらっしゃいましら、教えて下さい。

  • 【エクセル】今日の日付に赤枠をつけたい【Excel】

    【エクセル】今日の日付に赤枠をつけたい【Excel】 無知なわたしめにどなたかお助けお願いします! エクセルを使ったカレンダーが必要なのですが、 画像のようなカレンダーで、今日の日付のところに自動的に赤枠をつけていきたいのです。 やればやる程深みにハマっていき・・・ やはり、マクロか何かの知識が必要になってくるのでしょうか。 どなたかご指南の程よろしくおねがいします。 画像:6月16日の場合になります 日にちのところには、関数は入っておらず、ただ数字が入力してあるだけになります。

    • noname#125395
    • 回答数7
  • ドコモのスマートフォン・HT03-Aについての質問です。

    ドコモのスマートフォン・HT03-Aについての質問です。 使用して1年ほどになりますが、最近気づいたのですが、Googleカレンダーと同期している ハズなのですが2ヶ月前のカレンダー内容が消えてしまってます。 手動で同期を取ってみても反映されない状態です。 PCで見ると内容は消えていないので問題ないのですが、 これって既知の不具合なのでしょうか? インターネットで検索してみてもそのような話はなさそうなので、 どなたかご存知でしたら教えてください。

  • iP4300に適したUSBケーブル

    今日、ヨ○バシでキャノンのプリンターiP4300を購入したのですが、家に帰って早速組み立てていると!! なんと、USBケーブルが無いではありませんか!!(><) 早速オマケで貰ったカレンダーキットでカレンダーを作ろうと楽しみにしていたのに・・・。 で、今ネットからUSBケーブルなるものを購入しようと思ったのですが、たくさんあるのですね…。 iP4300に最も適したものがほしいのですがヨドバシカメラの製品のサイトにも載っていません。 このiP4300に最適なUSBケーブルをどうか教えて下さい。 よろしくお願いします。