検索結果
キン肉マン
- 全てのカテゴリ
- 全ての質問
- 心のヒーロー(ヒロイン)
私的ヒーロー(ヒロイン)を教えてください。 敗者の美学ではないけれどONに打たれて泣きそうな顔で投げ続ける村山投手が好きでした。 江夏の21球を始め、名監督と言われながら日本シリーズ 勝てなかった西本幸雄監督と当時のパ・リーグが好きでした。 競馬では日本一になった後、骨折でこの世を去ったテンポイント号が好きでした。 相撲では途中から北の海に歯が立たなくなった「黄金の左」まわしまで金色にしてた輪島が好きでした。 アントニオ猪木についていた藤波辰巳が好きでした、 ドラゴン・スープレックス最初見たときは芸術品のような美しさでした。 どれもが2番手キャラで勝った時には鬱屈したものが爆発したような嬉しさがありました、 子供の頃から自分の人生を投影させていたのでしょうか。 皆様自身持っているヒーロー、ヒロインは誰ですか? 現在でも過去でも結構です、あの人を思うと勇気づけられる! そんなMyヒーローを教えてください。
- ベストアンサー
- アンケート
- kitayamasugi
- 回答数3
- はまったアニメ、マンガ
この前、旦那と昔はまった(観ていた)アニメの古今東西をしていたんですが、どうしても勝てません・・・。 出来れば年の近い方、はまったアニメ教えてください。 カンニングしてでも、旦那に勝つために!! そして、はまったマンガも合わして教えてください。 これでも勝てなかったタメ・・・(泣) 私は30代前半です。 もちろん年が近くなくても、この際、数に入れたいので教えてください。 出来れば、年代と性別を入れてもらえると助かります。
- 初代ガンダムをリアルタイムで体験した方に質問です
放送から25年たった今でも人気のある「ガンダム」ですが、放映当時の(再放送時)初代ガンダムおよびガンプラの人気は凄かったと聞きます。 ただ「凄かった」というだけで、当時まだ生まれていなかった僕には具体的な当時の様子がよくわかりません。アニメファンだけが熱中していたのか、それとも日本中の誰もが知っているような盛り上がりぶりだったのか。 当時のガンダムにまつわるエピソードをお聞かせください。
- 筋肉まんのうた
筋肉万の歌 リングに稲妻ははいる~の続きはなんですか教えてください。あと筋肉万て13年くらい前に朝テレビで日曜日にやっていたような気がするのですか?どうですか
- 締切済み
- アニメ・声優
- daimaounari
- 回答数3
- DB・幽遊等の連載当時鳥山・富樫はどのくらい人気があったのでしょう?
私は残念ながら黄金期と言われたDB連載時の ジャンプを見ていないんですが(当時ジャンプでDBが 連載していることすら知りませんでした(: ;)) その当時特に人気が合ったであろう ドラゴンボール・幽遊白書・スラムダンクの作者は どのくらい人気ありました? 後当時ジャンプ連載漫画で一番人気があったのは ドラゴンボールだと思うのですが その後のランキングはどのような順だったのでしょう? 当時アニメを見ていてもあー面白いなーくらいにしか 思わなかったんですが考えてみれば毎年映画化されて ゲーム・グッズ等周りにありとあらゆるメディアで 発売されていましたからその人気って 凄かったんでしょうね 今ワンピースを見てもそれ程面白いとは 感じないんですがこれも後々あーあれって 凄かったんだなーと思う日が来るのでしょうか・・・
- CLAMP作品以外で原作終了までアニメ化されていた作品を教えてください
原作を元にしたアニメって大抵が途中で終わりますが 原作終了までアニメ化されていた作品は どんなものがあるでしょう? 私が知る限りドラゴンボールと幽遊白書くらいしか 知りません 幽遊白書は終わりが原作と違いましたが まあでも一応最後まで行きましたから 原作通りに運んだと言っていいと思います 後スラムダンクは最後まで放送されていたんですか? 回答お願いします
- ベストアンサー
- アニメ・声優
- kijiga2134
- 回答数7
- 笑える聞き間違いを教えてください。
別の方の質問で子供の言い間違いに参加しているのですが、笑いって気持ちをふっと軽くしてくれますよね。 そこで「思わず笑った聞き間違い」があったら教えてください。 昨日、夕食後、夫が「ウベハウス。ウベハウス。」と何度も言うので、『家を買うのか?もういらないぞ~』と内心思ってよ~く聞き直したら、「ウエハース」って言ってました。 デザートが欲しかったのね(^o^) 思わず笑っちゃいました。 この程度ですので、教えてください。一緒に笑いましょう。
- ドラゴンボールの世界を広めたものって何?
漫画史に燦然と輝くドラゴンボール。この世界観のなかで一番影響を与えたものってなんでしょうか?ドラゴンボールそのものは置いといて、その他で何かありますか? 例えばドラゴンレーダーの存在無くしてドラゴンボールの世界は語れないとか、いやいや悟空がサイヤ人だったというのがあそこまで面白くなったとか、それともクリリンがフリーザに殺されたことがスーパーサイヤ人のきっかけを作ったから悟空とクリリンの出会いこそがドラゴンボールの中枢だとか・・・ いろいろあると思いますがみなさんどう思いますか? ちなみに僕は「仙豆」の存在無しにドラゴンボールは語れないと思っています。
- 男性インストラクターと仲良くなるには
4ヶ月前ほどから通っているスポーツクラブのインストラクターが気になっています。彼は遠方から週に一度だけ通って来ている、二つ年下の男性です。ちなみに私は29歳、昼のレッスンの為周りの方は主婦が大半で、私の事も主婦だと思ってるかもしれません(独身ですが)とても素敵な方で、勿論彼女も居るようです。会える機会が少ないので、お話しようにもなかなかチャンスがありません(挨拶程度です)恋なのか憧れなのかを確かめる為にも、もっと彼と会話がしたいのです。どうすれば一会員から個人として見て貰えるようになるでしょうか?
- ベストアンサー
- 恋愛相談
- noname#53772
- 回答数5
- オススメの漫画教えてください!
タイトルのとおりです。 好きな漫画は 【少年・青年漫画】魁!!男塾 ジョジョの奇妙な冒険 アクメツ 覚悟のススメ 魁!クロマティ高校 ケロロ軍曹 ルーキーズ 北斗の拳 苺ましまろ スクールランブル ギャグマンガ日和 ベルセルク バジリスク 東京赤ずきん げんしけん Qコちゃん 他 【少女漫画】ファイヤーワークス マリア様がみてる 満月を探して フルーツバスケット 学園アリス ストレンジ・プラス などです。 もっと色々な作品に触れてみたいので面白い漫画を紹介してください!よろしくお願いします!! 絵は綺麗・上手なのがいいです。
- 公共施設でのトレーニングについて
現在学生で、週一日学校が休みなのでこれを機会に、シェイプアップを目指して、公共施設のトレーニングルームなどを利用したいと考えています。 どんな運動ができるのか(ウエイトトレーニング・ウォーキングマシンetc)また、メニューの一例を経験者の方にお聞きしたいと思い、投稿しました。 場所によっては初回は機器の使用法の説明を受けるとありましたが、筋肉増強!ではなく、率直にお腹を引き締めたいんです!!などと言って、メニューを組んでもらうことは可能なんでしょうか?? シェイプアップしたいなぁ...なんて動機じゃ甘いでしょうか?
- ベストアンサー
- その他(ダイエット・フィットネス)
- pslove
- 回答数5
- 30代、40代の方へ。
先日、20代の方へはアンケートしたのですが、やはり足りなかったので、追加です。 社会の公民で、同世代の人達が同じアニメを共通体験するという内容を勉強していて、宿題が出ました。 →各世代で、子供の頃、よく見ていたテレビアニメは何か調査してきなさい。 ということで、小学校の頃などに見ていたテレビアニメを4~5個ぐらい教えてください。 ご協力お願いします(>_<)
- このアニメソングについて・面白いアニメソング教えてください。
いつもお世話になっています。 『ドラえもん・スネオのテーマ曲』と『ドラゴンボール・べジータ様のお料理教室』がどのアルバムを借りればいいか教えていただけないでしょうか? また皆さんの知っている面白いアニメソングも是非教えてください!!
- 武装錬金はどうして打ち切りに?
タイトルの通りなんですが、週間少年ジャンプに掲載されていた武装錬金という漫画はなぜ打ち切りになってしまったのでしょうか? 今他の質問で偶然打ち切りの事実を知りまして。単純に人気がなかったのでしょうか?それともなにか他の理由で?途中までしか読んでいませんが、それなりにおもしろかったと思うのですが、、、。 本当のところはわからないかもしれませんが、こういうことだと思うよ~という方ぜひ回答お願いします。
- ベストアンサー
- マンガ・コミック
- noname#16510
- 回答数6
- みなさんは、普段どのような番組を見ていますか?
しょうもない質問ですいません。 みなさんが日頃見ている番組が知りたいです。 ちなみに私は・・ ・世界不思議発見 ・病院緊急24時(?) ・NHKのニュースやドキュメンタリー ・あるある大辞典 です・・・。最近はバラエティーは見ていません
- 締切済み
- その他(テレビ・ラジオ)
- noname#3270
- 回答数13
- 漫画原作のアニメ化について
初めまして。 前々から気になっていたことが有ります。 それは漫画原作のアニメについてです。 よく見てみると私の知っている中では少年ガンガンの 漫画は結構アニメ化されていると思うのですが 放送期間が1年満たないものばかりです。(半年位) (何だか失礼な言い方ですね。これが普通ですね。) でもでもジャンプのアニメ化作品はというとかなり 長い期間放送されていたりしますよね?(一年以上?) 言ってしまうといわばそれは出版社の力であったり 漫画家さんの人気によって変わってしまうものなのですか?やっぱり人気のある物の方がいい監督さんが付いて くれたり豪華キャストさんを呼べたりしてしまうのですかね?テレビ局にいたってもそうです。時間の枠があって (ここは集英社、ここはエニックスとかって決まっているんですかね?毎年見ていると同じ出版社な枠がある気がします・・・) でもやっぱりアニメ化するということはどの作品も皆 人気が有るということですよね。 文章力無いので言っている意味が伝わらないかも しれませんが取り合えず私が言いたいのは 「漫画原作のアニメの人気指数によってテレビ局や監督さん、キャストの方、それに放送期間に差が出てしまうか」ということです。 もう本当に意味不明でしかも失礼な感じがして申し訳ありません;;;これで分かった方は些細なことでも良いので宜しく御願いします。
- ベストアンサー
- アニメ・声優
- noname#3528
- 回答数6
- 父の「フン芸」の理解に悩む家族
さわやかな秋の夜長に誠に失礼します。唐突ですが、私の父は便で字を書くのを得意としており、その「作品」を流さないのです。おかげで毎日家族の誰かが被害に遭っています。私達が目の色を変えて父に掛け合っても、「いやー。今日は”のし”と続き書きができたんだぞお。この大作見てもらわずして流す手はない!!アハハ」。この父をどうしたものでしょうか。
- ベストアンサー
- その他(生活・暮らし)
- popup2001
- 回答数10