検索結果

島根

全4534件中3541~3560件表示
  • 全てのカテゴリ
  • 全ての質問
  • 願解き

     先日OKwabe内で調べ物をしていた時に「願解き」という言葉に出会いました。 アラフィフになるこの年まで、神社仏閣に観光に行く度に安易にお参りをしておりましたし 子供の為に祈祷をお願いしたりしても、その後何のお礼もしておりませんでした。 ところがこの言葉を知り、神仏にたいして今までしてきた数々の不作法を申し訳なく感じ、 また自分の無知な行いのせいで子々孫々にまで迷惑をかけたくないと焦りを感じました。 先ず、自分が今までしてきた事に対してお詫びをする為に、 行ってしまった不作法を整理しようと思い質問させていただきたいと思います。 1、祈願した神社仏閣が遠方である場合の願解きの方法。 2、義父が息子の大学合格の為に願掛けし、その後お札などを処理してしまい   どこのお寺か分からなくなってしまった場合の願解きの方法。 3、祈願という程ではなく、お賽銭を投げいれてお願いした程度の場合の願解き。   聖天様はお礼をしないと怖いと言われている事も願解きの言葉の後に知りましたが   「ここに来させていただきありがとうございました。また来られますように。」と言う程度のお願いも    願解きに行った方が良いのでしょうか。 4、お願い事を添えて写経を納めた場合は願解きが必要になるのでしょうか。 5、どこの神社仏閣で何のお願いをしたか覚えていない場合の願解きの方法。 6、祈祷した場合はお札を納める事が願解きになるのでしょうか?  この度、神仏に安易にお願いをしない方が良い事を学びました。 無知でお恥ずかしいのですが、詳しく教えていただければ助かります。 どうぞ宜しくお願い致します。 注意;無神論者の方は前提から異なりますので、お答えを下さらない様にお願い申し上げます。

  • 冬場の観光地

    2月7日から14日まで連休を取って そのうち友達とふたりで日帰り旅行を2回計画しています。 諸所の事情があって泊まりでは行けません。 春や夏や秋ならあれこれと行ってみたいところはあるのですが 冬に行って楽しめる所、景色を見たり散策したり美味しいものを食べたり等、 以下の条件に当てはまるオススメの場所があればを教えてください! 出発地は大阪府南部の河内長野市です。 片道は5時間以内(行きは早朝、帰りは夜遅くになっても構わない) 温泉は特に考えていない ちなみに冬なので山々の壮大な雪景色でも見に行きたいなと 鳥取県の大山とかどうかと一瞬考えたりしましたが… 冬の大山はどうなんでしょうか。 それ以外にもここだ!というオススメあれば ぜひ教えてください。 宜しくお願いします。

  • 広島までの道のりでおすすめ観光地は?

    こんにちは。 長期休みに1人旅で新潟から広島まで行こうと思っています。 宮島観光はする予定ですが、 電車で行くので他の県にも寄りたいと思っています。 どこかおすすめの観光地があれば教えてください。 人混みが苦手でゆっくりできるような所が好きです。 広島で1泊予定で、あとは違う県で宿泊したいです。 貧乏旅行なので 駅近の安いビジネスホテルかカプセルホテルも ご提案いただければ幸いです。 お願いします!

  • 地震をあまり聞かない都道府県と言えば・・・

    統計や資料ではなく、皆さんの感覚、イメージでお答えください。 地震をあまり聞かない都道府県と言えば、どこを思い浮かべますか?

  • ラーメンは何味を買いますか?

    こんにちは。インスタントラーメンを買うときに、何味を買いますか? *みそ、塩、醤油、とんこつの4つから、1番と2番を選んで下さい。 *最近食べて、美味しかったものをお願いします! 私は、1番みそ、2番塩です♪ 最近のは、頂の塩味。みそは、まだ出て無いので。 よろしくお願いします‼ お願いします!

    • Twoods
    • 回答数15
  • 医学科受験、愛媛大と鳥取大で迷ってます。

    高3の現役受験生です。 医学科の志望校として、センターボーダー、二次ランク別に志望大学をいくつか絞り込もうと考えています。その中に愛媛大と鳥取大を入れています。 医学科はどこも難しいのは承知です。 愛媛は雪がない。鳥取はある→愛媛が良い 愛媛は新設、鳥取は旧専→鳥取が良い 愛媛は二次が英数理面、鳥取は英数→理科を猛勉強中だが、今のところあまり得点源にはなりにくい。しかし二次の時期までに、理科も仕上げるつもり 2大学とも訪問したことないので、感覚的にどちらが気にいったとも言えず 私は中部以北の人間なので、イメージが掴めません。 特に関西以南に住む方々は、どちらが良いと思われるか 色々な方の個人的な主観で構いませんのでお聞きしたいです。 よろしくお願いします。

  • 理系国公立大学に行きたいのですが、理科選択ができる

    理系国公立大学に行きたいのですが、理科選択ができる大学はどこがあるでしょうか? 大体が化学と物理みたいな感じで決まってたりするので自分で4科から2科選べるようなとこがいいです。 あとほとんどないと思いますが、入試教科に英語がない大学ももしあれば教えてください 場所は東京、京都、大阪、沖縄、静岡、愛知あたりがいいです。 回答お願いしますm(_ _)m

    • noname#202697
    • 回答数14
  • にしこり系ってなんなんですか?

    松井秀喜みたいにごっつい感じの人の事をにしこり系と言うのですか?

  • 都道府県民性と郷土愛について

    こんにちは。 私は生まれも育ちも長崎県で、地元の民謡でんでらりゅうにも愛着があります。 (少し前に車のCMで歌われていた曲、でんでらりゅうば~でてくるばってん以下略) 幼い頃には田舎だから都会に行きたいという欲求がありました。 実際に仕事で東京都、神奈川県、滋賀県などに住んでみて初めて地元が一番だなぁと感じ、思い切って仕事を退職して帰郷しました。 どうも地方出身者ということもあり、周りから浮いているのがはっきり自覚できたんです。 長崎の県民性は性別問わず優しい、悪気はないが時間にルーズ+男性は俺について来い、女性はサバサバしている (私の周りだけかもです(笑)) 修学旅行生や外国人観光客が多く、嫌悪感ほぼ皆無、県民の性なのか道を尋ねられるとお構いなしに目的地まで案内する人が多い。 珍記録でいうとタクシー乗車率全国ワースト一位など それらを含めて長崎県という街を愛しています。 そこで疑問に思ったのですが、他都道府県民の皆様は郷土愛はありますか? また、個人の意見でも構わないので県民性はどんな感じでしょうか? 長崎県民に対してどのような目で見ていますか? 質問だらけで申し訳ありません。 お暇な時にでも答えて頂けると嬉しく思います。

    • hoppy-
    • 回答数9
  • 海外永住で更年期うつ病、助けてください

    こんにちは。 タイトル通り私は海外永住です。主人の国です。 住んで14年になりますが、今までは大丈夫だったのです。 発端は去年の10月から歯が痛くて(知覚過敏) 歯医者さんもあれやこれやと尽くしてくれて3ヶ月間、 毎日歯のことばかり考えていました。 そんな中、子供たちは夏休みに入り、クリスマスだ旅行だと忙しくしていました。 そして子供たちは学校が始まりました。急に家が静かになって 一番下の子も今年で小学校卒業、真ん中ももう16、上は18歳。 急に孤独感に襲われたのです。 子供の事だけではなくて、来年50歳になる私自身の将来の不安、 老いていくことへの恐怖、ここは日本じゃない、日本人の友達もいない、等々 悪い事ばかり考えるようになって自分が恐いのです。 主人は「更年期うつじゃないか」と、医者に行くように勧めてくれました。 行って来ました。病名は別にはっきり「うつ」とは言われませんでしたが、 まず血液検査をしてから、その結果、薬を出して頂けるようです。ホルモン剤です。 食欲はゼロ、夜は3時間ぐらいしか眠れず、孤独との戦いで辛いです。 気分が全く晴れず、何の希望も持てないというのが今の感情です。 それに加えてホームシックもあります。 日本人が住む日本に帰りたい、言葉が100%わかる安心感、家族、 もう泣き崩れたい気持ちです。 ここに一生住むと思うと息ができません。   このような感情に「うつ」だからなるのでしょうか? ホルモン剤で治りますか? ネットで色々調べましたが、一生治らないとか、再発するとか 軽いうちだと治るとか、いろいろあります。 一体私はどうしたらよいのでしょう? このまま精神に異常をきたしたらと、自分で自分が恐いのです。 うつ病なんて人ごとと思っていました。 同じ経験をされた方いらっしゃいますか? どうかお返事下さい。

    • Oggy23
    • 回答数3
  • 神奈川県川崎市って無名都市ですか?

    神奈川県川崎市から愛媛県に引っ越してきました。 引っ越してきて驚いた事に愛媛県の人は川崎市をほとんどの 人が知らないのです(>_<) 横浜市は知ってるけど・・・ばかりです 川崎って何県ですか?と言われることが度々・・・ 川崎市って知られてないのですか?

  • 自信の付け方

    心療内科に通うものです。きちんとした診断はされていません。 どういう原因かは大体わかるのです。 ただ、原因となるものを除く環境になったのですが、まだ気持ちが晴れません。仕事も探さないとならないけど、何事も怖気付いているような状態です。 漢方を処方されています。 やるべきことがちゃんとできない。いまはそれが一番悩みです。 このままでは再就職してもダメ人間なだけです。 どうしたらいいのでしょうか…

    • noname#192544
    • 回答数4
  • 普天間基地を辺野古に移さなくても済む方法とは?

    「普天間基地の辺野古への移設」 が争点となった名護市長選挙は、移設反対派の稲嶺進氏が再選を果たした。それでも政府は、移設の手続きを予定どおり進めると強気である。 政府としては、今回の敗北はすでに織り込み済み、そこで、去年の暮れのうちに仲井真知事から埋め立ての承認を取り付けておいたというのだ。 政府が 「辺野古への移設推進を訴えた末松文信が勝った場合、500億円を名護市に提供する」 といった汚い未来の贈賄を約束していたにもかかわらず、末松は負けた。 自民党の石破幹事長は 「500億円は、無かったことになった」旨を、おかしな目つきで名護市に向けて言い放った。 自民党が腐れ政党である事は、何年も前に確認済みだが、金をチラつかせて票を集めようとは、(まじ?)と言わざるを得ない。 そんなこんなの金欲しさからであろう、仲井真知事の珍弁は明らかに貴乃花親方の顔マネに終始している。 どうして辺野古にそれが必要なのか、移さなくても済む方法などあれば、サンドイッチと黒ビール風発泡酒(サッポロ麦とホップ黒)で遅めの晩ご飯をつまんでいる私に、誰か教えてください。 http://www.youtube.com/watch?v=c3_NntYhzV4

  • 今の状態を改善するには。

    初めて質問させて頂きます。 24歳女です。 最近よく 空気が読めない 頭の回転が鈍くなった 物忘れが激しい(有名人や物の名前が思い出せない、頼まれごとをすぐ忘れる) と感じており、どうにか改善したいと思っています。 ちなみに生まれつきや、昔からの気質ではない、と自分では思っています。 小さい頃(12歳くらいまで) は、自分で言うのもなんですが… よく気が効くとか、頭の回転が早いとか言われ、先生や友達からは好かれおり、いわゆる人気者でした。 (話すのが好きで、人に笑ってもらえるのが何よりの喜びでした) しかし、中学に入学すると、人見知りしすぎてクラスに馴染めず。 その頃に過敏性腸炎になり、腹痛に悩まされ、静かな場所が苦手になりました。 そして、なぜうまくやれないのか、自分を責めるようになり、その後の2年間、毎日のように死にたいと思うようになりました。 その後、前向きになろうと努力。 高校で新しい友達もでき、色々ありましたが無事卒業。 そして専門学校に進むも周りと馴染めず中退。 その時の担任に、「そんな性格だからダメなんだよ」的なことを言われ、鼻で笑われる。 一気に人間不信加速。 色々あり現在にいたります。 といった感じで、人と話すのが段々苦手になっていきました。 それから頭の回転も鈍くなっていったように感じます。 悪い方に考えてしまう傾向があります。 話す時、頭が真っ白になって緊張する。 緊張しているので、相手の話をしっかり聞けていない。 考えて喋っていても こうしたら→こうなる、 というような予測が上手くいっておらず、客観的に見れていない、 頭の中で組み立てが出来ていないので、的外れな発言、行動になってしまう。 また、人との食事がちょっと苦手で ほんとに親しい友人と食べる以外は、食欲がなくなりあまり食べられない、手が震えたりします。 こんな自分ですが、 若いうちに色んな方と話し、もっと社交性をつけなければ、と感じています。 どなたか私にアドバイスを下さいませんでしょうか? 頭の回転がよくなる方法、本、考え方、その他なんでも構いません。 よろしくお願い致します(>_<) 長文失礼いたしました; 最後まで読んで下さりありがとうございます。

    • noname#194158
    • 回答数3
  • 方言

    数年前に車校の合宿で鳥取の米子から来てた人が○○するが!とか行くが!って言ってたと思うのですが、鳥取で○○が?とか言いますか?

  • 大学分類???

    大学の分類が分かりません。 知っているのは、 ・早慶上理 ・GMARCH ・日東駒専 です。 その他にも沢山大学ってあるじゃないですか。 女子大とか武蔵や国学院、亜細亜とか、中央学院大学とか沢山。 上のようにまとめて呼ばれたりするんですか。 上が間違っていたら直して、分類してください。

    • s-kr26
    • 回答数7
  • 外国人参政権が実現して、本当に政治に影響するの?

    最近で、ネットの議論で、盛んに外国人参政権の話しが出ています。 ・・で、私は選挙、あるいは、議会制民主主義は、少数派の意見に耳を傾けつつも、最終的には多数、あるいは過半数の意見が通るものと、理解しています。 ・・・・で、外国人参政権ですが、ウィキペディアの情報で、しかも、ザックリの数字ですが、日本の人口が1億3千万人、在日外国人の数が、950万人、日本の総人口における比率は、1・6%くらい。 在日特権に関して、もめている、いわゆる、特別永住者の大半を占める朝鮮半島の人たちは、40万人くらいですね。 実際には、その数字から、未成年の人数を引く事になりますが、細かい数字を出す気そのものがありませんから、勘弁してください。 ・・・で、政治には人数による権力闘争と言う側面もあると、無茶を承知ですが、決め付けます。 ・・・で、わずか、1%、さらに在日朝鮮人などは、コンマ以下の人数しか居ない。 仮に、今、外国人参政権が実現したとして、影響があるとは思えないのです。 ハッキリ言って、数字で見る限り、過大評価し過ぎだと思いますが。。。。 それよりも、これからは、年寄りの人数が増えるので、若者の意見が政治に通らなくなったり、人口が都市に集中するので、地方の意見が政治に通らなくなったり(1票の格差問題)そちらのほうを心配するべきだと思うのですが。。。。 ・・・で仮に、ある町で、日本人よりも外国人の比率が高いとしたら、やはり、外国人の声を無視し続けるのは、限界があり、外国人が増えるのが嫌ならば、そうならないような政策をするべきだと思います。 とにかく、今の日本は、特殊な例以外は、外国人移民を全面禁止しています。かなりの人は、その事実を知らないですが、ともかく、日本が単純労働者移民を受け入れない限りは、外国人の比率は、それほど変わらないと思うのです。 さて、私には、中国人の嫁さんいて、永住者ビザです、今のところ、帰化にも、選挙にも興味が、まったくありませんが・・。 仮に在日参政権が実現したとして、さらに在日中国人全員が選挙で、日本の公用語を中国語に代えろ!などと、選挙で訴えても、影響は一切無いですね。

  • ノートPC購入について

    ノートpcについて 現在ノートpcを買おうと思っています。 以下の条件に当てはまるオススメのものがあれば教えてください。 1 画面サイズが13又は14インチ代 2 ブルーレイが再生可能(外 付けでも良い) 3 ブルーレイ再生時にカクカクしない 4 出来れば本体価格10万くらい 15万くらいまでなら何とかなりますが・・・ 5 ある程度バッテリーが持つ(6時間以上) です。 ゲームもしますがノベルゲーのような紙芝居のみです。 タッチは必要ありません 海外メーカーでも構いません よろしくお願いします。

  • 倉敷・広島・出雲大社のおいしいお勧めのお店

    4月の26日に一泊で名古屋から新幹線で岡山駅からバスで倉敷から宮島に行きます。 宿泊はグランドプリンスホテル広島です。二日目は出雲大社昇殿参拝で岡山駅から新幹線で帰ります。ツアーなのですがホテルでの朝食しかついてません。倉敷での散策の時の自由昼食と広島での夕食そして二日目の出雲大社での昼食のおいしいお勧めのぜひとも食べたほうがよいというものがあれば教えてください。また休憩するかわいいカフェ・・お手頃なお土産・・ぜひともご紹介ください。お願いします。

  • 在日特権とはなんですか?

    在日特権とはなんですか?

    • cva650
    • 回答数12