検索結果

お花見

全4498件中3201~3220件表示
  • 全てのカテゴリ
  • 全ての質問
  • 冬の沖縄

    沖縄というと夏のビーチというイメージがあるのですが、 休暇と予算の都合上、冬(11月~3月くらい)に行ってみたいと思います。 それで、「冬なればこそ」というスポットはあるでしょうか。 あるいは「冬しか食べられない」、逆に「冬は食べられない/観られない」ものはあるでしょうか。 泳げないというのは全然問題なしで、市場や博物めぐり、 沖縄のB級食が目的です。 よろしくお願いします。

    • K-1
    • 回答数6
  • みなさんの好きなビールのつまみといえば?

    ビールのおいしい季節になりましたね。 毎晩飲んでいる方はいますか?仕事が終わってからの一杯は格別ですよね。 私は 強くないのですが好きですね。 さて、みなさんのビールのおつまみといえばズバリ何ですか? シンプルに枝豆?鶏のから揚げ?いやいや珍味に限る!という人も いるかも知れませんね。 私は ビール=スパイシーなから揚げやピザかな? ウイスキーなら チーズやアーモンド系かな? 「私は ビールには これがないとイヤ!」 という自己流のこだわりがあれば教えて下さい。 揚げ物系、串物系、焼き物系、創作料理系などなどあると思いますが のん兵衛の方?そうでない方でも楽しい回答お待ちしております。 発泡酒派の方もお気軽にどうぞ! 沢山の銘柄が出ていますが(好みの問題かもしれませんが) おすすめのモノがあれば お知らせください。 こちらも受け付けています!

    • momosio
    • 回答数25
  • 韓国旅行

    韓国旅行に行こうと思っています。  安くていい時期っていつでしょうか?  また、見所はどこですか?  どこへ行ったらベストでしょうか? 2泊3日の予定です。

    • mikki-
    • 回答数6
  • ☆焦る☆焦る☆職探し☆どうすれば...いいの..

    昨年9月に思うところがあって退職しそれからホームページ作成関連の職業訓練に2月まで行きハローワーク・転職情報誌等で仕事を探していますが、なかなかこれというものがなく、最近自分で自分を追い込んでしまっているようで、焦りまくってしまいます。  そこで質問です。お金のかからない息抜きのしかたもしくは  あなたのストレス解消法教えてください!!

    • try-me
    • 回答数3
  • 東京は何故桜がおおい??

    地方から出てきた友人がある日ぽつりと言いました。 「 何故東京は桜がおおいのかしらん? 」 そう言われればそんな気もします。 ・・・というより、日本は桜の木が多いですよね?? 昔政府の政策で数多く植えたとか、戦死したひとを 桜の木の下に多く埋め、その桜は映えるとかいろいろ 定かでは話を聞きかじったことがあります。 この手の桜のよもやま話について真相をご存知の方は いらっしゃいませんか???

    • naru
    • 回答数7
  • 心の距離

    何度か質問させて頂いている者です。一度分かれるという結論まで行きましたが、なんとか持ちこたえまだ続いています(こちらはそのつもり・・・・)会社では毎日会いますし、ランチも一緒に食べたりします。連絡も毎日メールとかしあうのですが、彼女は疲れやすいらしく最近休日は家でゆっくりしたいと言います。その上友人の結婚式などで出たくないのに外に出ざるを得ない状態が続いています。 本人曰く「いっぱいいっぱい」で平日に仕事に行く体を維持するのが精一杯だそうです。確かにお互い仕事はかなり忙しいのですが、休日は僕は何も予定がなく心に不安定な状態が訪れてしまいます。 忙しくて体がボロボロだとやっぱり彼でも会いたくないですか?僕はかなり体力に自信があるのでなかなか理解してあげられず困っています。 電話とかは来るのであまり考えないようにしていますが、なにせ一度別れる寸前までいってしまった(2月ごろです)ので不安です。 やっぱり(会うのは)面倒くさいと思ってるのですかね? 今月は会社帰りに1時間ほど2回会ったきりです

    • bizman2
    • 回答数4
  • 忘れられない光景というのはありますか?

    【coyoteの質問 #135】 脳裏に焼き付いて離れない光景というのはありませんか? 感動して釘付けになった大自然、驚くような場面、信じられないシーン。 カメラを持っていなくても、大脳新皮質に刻み込まれた光景を お教え下さいませんか。 ・10年前に、ぼくは津軽三味線の師匠と二人会という初のコンサートを  やったのですが、演奏が全部終わった後、  客席からアンコールをされました。  客席でアンコールの拍手をした事は何度もありますが、  舞台で、アンコールの拍手を受けたのは始めてでした。  今でも、立ち上がって拍手をくれた観客を思い出します(*^_^*)。 ・一去年の暮れでしたか、深夜交差点で信号待ちをしている時、  突然、信号無視をした車が赤信号を突っ切り進入。  青信号になった途端、発進したタクシーと激突。  初めて目前で見た他人の交通事故。  今でも網膜に焼き付いたままです。 皆さんは、如何でしょうか?

    • noname#1775
    • 回答数31
  • お酒の分類について!

    飲み屋で働く知人に頼まれてHPを作ることになったのですが、飲み物の紹介ページを作っているうちに、種類が細かくてうまく分類できません...。 バーボン・スコッチ・ブランディー...。 あまりの細かさにビックリしました。 例えばサントリーの『山崎』というお酒は大まかにWHISKYと書かれているけど、でも何ウィスキー? SUCOCHI? BOURBON? BLENDED SCOTCH? 色々なHPで検索したのですが、沢山ある銘柄がどの分類に分かれるのか詳しく記入されているHPを見つけることが出来ません。 もし、ご存知の方がいらっしゃれば是非教えて欲しいです! よろしくお願いします!!!!!

    • nobo3
    • 回答数3
  • オリーブは大きくなってしまうのでしょうか?

    庭にオリーブを植えたいのですが、大きくなりすぎると聞きました。 確かにディズニーランドなどではほんとに大きなオリーブを見かけました。 剪定次第で小さく仕立てることは出来ないのでしょうか? 2m位の高さにおさえたいのと、庭の隅なので横にあまりふくらんでも 近所迷惑になりそうなんです。 できれば鉢植えでなく地植えにしたいと思っています。 あと、ユーカリもいいなと思っているのですがコアラが住むくらいだから やはりかなり大きくなるのでしょうか? ご存じの方教えて下さい!

  • 宮城県松島『西行法師戻りの松(戻しの松)』

     旅行のカテゴリーにも投稿したのですが、反応がないので、こちらでも同じ質問をさせていただきます。  西行法師が、そこにいた童子と禅問答をして負けてしまい、松島行きを諦めた、といういわれのある、宮城県松島にある桜の名所・松島眺望の名所である『西行戻りの松(戻しの松)』ですが、疑問が2つあります。 1つ目は、どのような禅問答だったのか。 2つ目は、なぜ負けたからといって、松島行きを諦めなくてはならなかったのか?  検索で自分なりに調べても、旅行関係の雑誌を見ても載っていないので、ここにヘルプです。  どうかよろしくお願いします。

  • 千葉県柏・松戸からの花見

    柏・松戸から行ける花見のスポットみたいなのあったら教えてほしいんですけど。花は桜でなくてもなんでもかまいません。チューリップでも梅でもその他。車がありますから日帰りできそうなところがあったらいいのですが。

  • この恋を上手くいく方法を教えてください。

    いつも御世話になっております 以前に相談させてもらった内容が・・・ http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=189663 その後・・・ 今日(土曜)の昼、彼女の仕事帰りを待っていました。ついに本人から直接メアドと携帯番号教えてもらいました。彼氏もいないことが解りました。明日の日曜は用事があるので無理って事になり、お互い帰宅しました。帰宅後メール入れて返事が来て、今日も夕方から用事あるから無理ってことになりました。“私もメール好きなんでまたメール入れてくださいね”って書いてあったんですが、来週とにかく誘いたいのですが、しつこくメールはマズイでしょうか?電話のほうがいいのでしょうか?このぐらいの知り合った中なら一日メール何回ぐらいがベストでしょうか?御回答宜しく御願いいたします。

  • 初めて日本を訪れるアメリカ人の友達の為(東京観光について)

    六月のはじめに、20代前半のアメリカ人の友達が東京に遊びに行きます。主な目的は、グローブのコンサートを見ることです。せっかく日本に行くのなら、コンサート以外にも楽しい思い出を作って欲しいので、彼の為に情報を集めています。 日本語は日常会話レベルできて、人なっこい性格ですが、まじめな男の子なので、豪遊するなどということは考えていないようです。 滞在は一週間、飯田橋にあるユースホステルになる予定ですが、日中、JRを使っていける所で、お勧めのスポットがあったら教えてください~♪

    • noname#2021
    • 回答数12
  • 価値観の相違?

    先日、ホワイトデーのお返しを買いに2人で行ったんですが、 彼女の欲しい物がなくて(サイズが合わない等で)何も買わず に帰ってきてしまいました。 次の日に「私はイベント事を大事にしたい。でも、あなたは大事 にしてくれてないように思われる。価値観が違うような気がする」 と言われました。確かに僕が「これいいんじゃない?」とか進め なかったのも悪いと思いますが、僕もイベント事は大事にしたいと 思っています。と、彼女に話をしたのですが彼女は納得してないよう です。再来週にもう一度観に行こうと約束はしたのですが、なんか ギクシャクしてしまって。どうしたら、今までのように付き合って いけるでしょうか。

  • 芸者ガールについて

    先日イギリスのコメディードラマで日本人の男性が「風邪をひいたら芸者ガールにマッサージしてもらうのが一番」と言っていました。周りの男性は「もっと他のことも?」と意味ありげに笑っていました。 また以前アメリカ人の男性と日本の伝統について話していて芸者さんはお客様を楽しませるプロフェッショナルだと言ったら、敬虔なキリスト教徒の彼は「それ以上のことは聞きたくないな。」と笑っていました。 実際のところ芸者さんのお仕事にそういった類のことは含まれるのですか?私は全くそういう認識がなかったので、上記の2つの場面では非常に戸惑ってしまいました。特に海外での扱われ方は納得がいきません。

  • 向ヶ丘遊園地

    今月末で向ヶ丘遊園地が閉鎖されるとのことなので、行ってみようかと思っています。 ところで、これにより園内は混雑しているのでしょうか?(子供が小さいので) これまでに行った時は、さほど混雑は無かったのですが、最近いかれた人、特にここ2~3日でいかれた方の情報が欲しいです。(それ以外の方でも、もち論OKです) よろしくお願いします。

    • kazkb
    • 回答数2
  • つき合って一ヶ月・・・。

    いつもお世話になってます。 初めての彼女との交際も約一ヶ月が過ぎ、まあまあ順調なのですが、少し困った事があります。 彼女とは若干の遠距離で、お互いの都合もあり一週間に一回位しか会えません。彼女はもっと「話したい」といいます。僕も話すのは嫌じゃないんですが、僕は彼女と一緒に居てるだけで今はすごく満足なんです。 最近は仕事が大変で時間がなくデートも3、4時間しか一緒にいる時間がなく、主に食事して後は僕の車の中でまったりしているというのが、多いのですが僕は(仕事で)疲れているというのもあるのですが話よりキスしてたり、ちょっとイチャついたりしてたいんです。彼女は別に嫌ではないけど言い今の所、拒否はされていませんが、このままでは「体目的なのでは?」って思われてしまいそうで心配です、性欲(?)が強すぎるんでしょうか? 僕が元々スケベというのもありますが、女の子はキスとか体ばっかし触ってたら不安になってしまうのでしょうか? またこういう短時間のデートで楽しく過ごせる方法(出来れば今金欠なんでお金のあまり掛からない(^^;)ってないんでしょうか?

    • noname#1502
    • 回答数10
  • 彼が嫉妬を・・・

    とても困っています。 私と彼は同じ会社で遠距離恋愛でしたが私達は7月に結婚する事になりました。 ところが最近、彼の束縛がキツくて・・ 先日、私の携帯に会社の後輩の男の子が電話があって (不在だったので着信履歴にその人の電話番号がのっていたのです)その事をすごく怒るのです。 「いつまで他のやつと連絡するんだ」 「オレの立場も考えろ」 と、ただの友達だといくら説明してもわかってくれません。彼から毎日してくれていたのに(私も毎日してますが)3日も電話もメールもくれません。 ホトホト困って私から電話したのですがガーッと文句を言われて切られる始末。。。 日頃から「オレがいるんだから新年会にも出席する必要はない」とか「(友達同士でする)バーベキューにも行かないよなっ」とか最近では「結婚したら携帯は禁止だから解約しろ」とか「メールもするな」とか挙句に「結婚後のパート(アルバイト)も禁止」だそうです。 これは嫉妬以外のなにもにでもないような気が・・・ 元々彼は過去に私に2度フラれているせいか、私に対し不信感があるようでいつも「他に好きな人ができてしまうのでは・・」と思っているようです。 彼の気持ちもわからないことはないのですが世の中の男性ってみんな奥さんには外部との接触を避けて欲しいのでしょうか?結婚したら男性の友達って禁止なんですか? みなさんはどうなんでしょう。。。

    • hario
    • 回答数10
  • 運動嫌いの子供

    小学4年の男の子ですが、運動が苦手なんです。 嫌いというのも、そうですが、一生懸命やってるつもりでもうまくできないのです。だから、余計に嫌いのなるのでしょうね。 私自身、子どもの頃から運動が大の苦手でしたから、気持ちはわかります。ヘンなところが似てしまったのでしょうね。でも、なんとか自信をつけてやりたいです。 体育の授業がある日はゆううつみたいです。 スポーツ万能に…とは望みませんが、せめて人並みに運動が出来るように、また楽しめるように導いてやる方法はないのでしょうか? 先日学校で、おにごっこに入れてもらえなかったそうです。走るのが遅くて、鬼になったら、いつまでも誰も捕まえられないからおもしろくない、という理由だったらしいです。 スイミングを3年、空手を2年習っています。嫌がらずに行っていますが、あまり上達はしてないです。級にはこだわりませんが、筋力がつくのと、健康になるのを願っています。 体操教室も近くにあるのですが、本人が「行きたくない」と言っています。 自転車に乗れるようになったのも、3年生で他の友達よりもかなり遅かったです。幼稚園くらいから練習はしていたのですが、なかなか乗れるようになれず、人一倍時間がかかりました。 縄跳びも、逆上がりも、まだできません。 また、偏食がひどく、食べられる物を数えた方が早いくらいで、炭水化物だけで生きているといってもいいような感じです。少しでも食べるようにと、いろいろ工夫もしていますが、難しいです。栄養の偏りが激しいためか、すぐに「しんどい」と言います。いつかは、食べるようになるとまわりの人は言ってくれますが、成長期の今、こんな状態でいいのかと心配です。 夫は、子供のことには、全くの無関心で、遊びに付き合ってやることも、会話もほとんどありません。それは、もういくら言っても無駄であきらめています。父親不在と考えてください。

    • noname#1648
    • 回答数5
  • 最近、体験した嬉しかった事は?

    【coyoteの質問 #133】  嬉しい事というのは、思わず、破顔一笑してしまいます。  最近、嬉しい事に出合ったりしましたか? ・今日、ずーーーーーーっと探し求めていたビデオを発見。  漸く借りる事が出来ました(*^_^*)。 ・ちょっと海外に行ってましたので、  普段使っているオーデコロンの倍の容量の物を  半額で買って来ました(*^_^*)。  他愛もない事ばかりですが、皆さんは如何ですか(*^_^*)?

    • noname#1775
    • 回答数34