検索結果

Macbook HDD 外付け

全535件中301~320件表示
  • 全てのカテゴリ
  • 全ての質問
  • 【Mac】10.6.8からアップデートするなら?

    現在MacBook_13inch_Late2008を使用している者です。 昨年10.5.8から10.6.8(snow leopard)へアップデートさせました。 これからアップデートさせるのなら 10.8Mountain LionかYosemite、どちらがおすすめですか? icloudでiphoneで撮った写真を見たいためです。 重さやバグ等の観点からご教示願います。 【現在のMac】 プロセッサ:2.4GHz intel core 2 duo メモリ:2GB 1067 MHz DDR3 【HD】 容量:249GB 空き容量:190GB 使用領域:58GB となっております。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • MacBook(古いの、?)を使用中にこんな画面に

    MacBook(古いの、?)を使用中にこんな画面になってしまい、 OKを押してもなんにもならず Safariを一旦消すことはできても 開くとまたこの状態で、使えません(*;-;*) 再起動もしてみたんですが 変わらず… どうしたらいいのでしょうか(*;-;*) 誰か教えてください、!

    • 締切済み
    • Mac
    • p0306q
    • 回答数5
  • mac 10.5.8→10.6にする方法Apple

    真っ白なノートブックです(6年~10年前くらいに購入) 10.6にバージョンアップで出て来たDVDをamazonで購入済(このDVDで合ってるのかは不明) このDVDをPCに入れれば後はDVDの説明にそってすすめば終わりですか? 簡単ですか? 最近ずっとフリーズ→Cacheインストール→PCのゴミ10年分くらい削除→未だ重い→ 原因不明→電源押して画面が明るくなる前にすばやくDボタン長押ししたら診断できるという方法実行→問題なし もうほっといてこのまま重いままバージョンアップしようと思いました 外付HDDでmacタイムマシーンでバックアップ iTunesの中の音楽も無事でしょうか? 使えなくなるソフトがどれかできれば知りたい 超初心者です 新しいPCを買う予定ですがWindowsです 最後にMacをバージョンアップしてから終わりたいです Grageband iMovie iTunes iCal を使用していました どうなってしまうのかも心配です

    • ベストアンサー
    • Mac
    • noname#211920
    • 回答数6
  • macbook air

    macbook airですが、11インチと13インチどちらがいいですか。持ち運びに便利なのは11インチだと思いますが、13インチでもそんなに苦になりませんか。教えて下さい、お願いします。高いものなので買ってから後悔したくないものですから。それとi5とi7どっちがいいですか。またメモリは4と8どちらがいいですか。普通に使います。しつこくてすみません。

    • 締切済み
    • Mac
    • sou1997
    • 回答数4
  • ノートパソコンの使いみち

    現在ノートパソコンを2台持っているのですが1台全く使っていないのでもったいなく感じています。 仕事以外でパソコンを2台持っている人はどのように活用しているのか具体例が聞きたいです。 今メインで使用しているのは5年以上前に買ったmacbookで、使っていない方はdellのInspironです。 dellはmacbookが頻繁に電源が切れるようになったので故障したと思い今年の夏に新しく購入しました。どうせネットサーフィンにしか使わないから…と思い11インチの格安のものです。 しかしその後macbookが通常通り使えるようになったので、画面が大きいmacbookを専ら使用しています。 使ってないパソコンですが、死蔵で終わらせるには高すぎるので…。 何か良い使い道がないか探しています。

  • 内蔵hddの交換

    macの内蔵hddの交換をしたいと思っております。 自分でやると不安なので、 業者などに頼むことは可能なのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • Mac
  • MacBookを初期設定の状態に戻すには

    MacBookを初期設定の状態に戻すにはどうすればいいのでしょうか?やはり、リカバリですか? 依然としてWi-Fiに繋がりません。もしリカバリなら、その方法(手順)を教えてください。宜しくお願い致します。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • 今、Mac(マック)ノートをこの用途で買うなら?

    こんばんは。 これについては別のところで(Windows関連)状況を説明して解決したのですが、実は4年使っていたSony のバイオが壊れて修理は可能だけど高いので薦めないと言われました。そして代わりになるWindowsノートパソコンを色々調べて買ったもののそれが不良品でした。交換か返金をしてくれるという事らしいのですが、使い勝手的にそのパソコンはあまり気に入らなかったので、色々考えてこの際Macにしようか、と考えています。 理由としてはもともとMacを10年前まで使っていたものの仕事でWindowsのみのソフトを使わなければならない事が多かったのでWindownに変えたのですが、そのようなソフトがほとんど無くなったのと、携帯はiphoneなのでAppleで一本化するのも悪くない、と思っている事です。また色々他のWindows機も調べたのですが、なかなかパッとするものもないのです。 壊れたバイオのスペックはCPUがCore i5 2450M(2.5Ghzターボ時3.1Ghz)、メモリが6G搭載でまあそれほどサクサクという感じではないですが、まあなんとか不満はなく動いていた感じです。もうひとつウルトラブックでAsusのCPU corei7 -3517u (1.9Ghz) めもり4Gというものも持っているのですが、これは以下の私の使い方では時々ハングアップする感じです。 (目的) デスクトップの代替で、実は海外に住んでいて日本と行ったりきたりするのでその時にできればそのまま仕事を持ち込みたいので、できればノートが良いのですがiMacという選択肢もなくはありません。 (具体的用途) メインはネットを通じたコンサルのような仕事用で、Wordpressでの自分のサイト作成とアップデート、記事作成、ネット上のソフト(クラウドアプリ)の使用、スカイプで話す、ブラウザ複数かつタブをそれぞれ10個以上開けてリサーチ、文書作成、PDF変換と閲覧(複数)、画像、動画各々の簡単な編集とアップロード、動画を閲覧しながら保存したいものはダウンロード、複数の圧縮された映像ファイルの同時解凍、VPNでのネット接続、Evernoteが常時開いている、時々これに会計ソフトなど他のオフィスソフトが加わったり、場合によっては(稀ですが)本格的な画像編集をしたりもします。これが、一気に全部行われるというわけではありませんが、複数同時進行です。バイオでは時々もたつくけどまあまあこんなもんかという感じ、ウルトラブックではちょっと複数タブを開けてネットしながら動画を見るだけでハングアップという事もあり、という感じでした。ウルトラブックのほうはSSDなので立ち上がりなどでのサクサク感は気に入ってます。メイン機は13インチは欲しいなと思っています。 ゲームは全くしません。 (質問) この用途でMacを買うならやはりMacBook Pro なのかなぁと思っていたのですが、モデルチェンジがもうすぐ(春?)ありそうな事と、さらによく「MacBook Air でかなり十分ですよ」ってな声も良く聞くので、それならMac Book Air で良いのかなあとも思ったり、でもそれならCPUはさすがにアップグレードしないと、とか考えると値段がどんどん高くなったりで、うーんと思っています。 実際今のMacBook Air のスペックが持っていたバイオに比べてどうなのかというのも気になります。少し軽くなりバッテリーの持ちが良くなるとは言え、15万から20万近く払って壊れたパソコンと同じかちょっと良いスペックくらいのマシンに買い換えたくはありませんし・・・(モバイルが最優先というわけではないので)。 あと、MacBook Pro については次の春くらいに新モデルという事は調べて知ったのですが、MacBook Air についてはまだわからない感じなんですよね(?)。 不良品で返品可能な最近買ったノートは Core i7-640M (2.8GHz)の 8GBメモリ 160GB SSDでちょっと重い(2.2kg)ですがなんでもサクサクで動き自体は全く不満がありません。ただ「意味なくファンが猛烈に回転しだし落ちる」という現象が起こるので店(海外です)に言ったら交換または返品可能という事でした。なので返品してこの際Macという選択肢を検討している次第です。 「その程度の用途ならMacBook Air で十分ですよ」とか 「MacBook Proが必要ですね」とか 「それならちょうどMacBook Airをこれくらいにアップグレードすれば」 に加え、 「わざわざ‘Macにしなくても・・・」 「今のウルトラブックだけで春まで我慢して新しいMacBook Pro買えば?」 「iMac買ってモバイル用は今のウルトラブックが良いのでは?」 などもありなんで、アドバイス頂ければと思います^^。 補足情報が必要であれば言ってください。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • OS X El Capitan インストール失敗

    お世話になっております。 表題の件ですが、Mac App Store から OS X El Capitanをインストールしたところ、30分くらいインストール処理をして、イントール失敗と出てしまいます。 再起動すると、再びインストール画面が起動して30分程度インストールをして失敗してしまい起動できなくなってしまいました。 失敗時にログを見ると解決しやすくなりますという旨のメッセージが出ていたのですが、すべてのログを表示にしましたが、日付を見ると古いログしか表示されていないように見えました。 セーフモード?(起動音が鳴ったところでshiftキーを押して、ロゴが出たら放す)で起動させたら、新しいOSが起動したのですが真っ新の状態でした。 このMacのストレージを見たらすべてその他になっていました。 再起動し、通常起動をしたらまたインストール画面に戻ってしまいました。 LiveOSのような動きをしていたのでしょうか?? Macに関する知識があまりなく、メジャーアップデートをしているという認識がなくアップデートをしてしまったため、バックアップや起動ディスク的なものを何も作らずに実施してしまいました。 Macに関する知識が少なくて恐縮ですが、なんとか前の状態でも、El Capitanでもデータはそのままで起動させる方法がありましたらご教授頂けますと光栄です。 2011年に購入した、13インチMacBook Airです。 どうぞ、よろしくお願い致します。

    • ベストアンサー
    • Mac
    • RYO-88
    • 回答数3
  • iMac5K のメモリとストレージについて

    詳しい方教えてください。 以前にも似た質問をしていますが再度お願いします。 Macの5K の購入を検討しています。 ペットの動画の編集や写真の取り込み、ネット閲覧等に使用します。 こういう使用には、どれくらいのメモリとストレージのものがおすすめですか?

    • ベストアンサー
    • Mac
  • 高音質と良い音。

    私のオーディオの師匠(70歳)の方とお盆に遊んだ時に、 私のシステムを聴いてもらいました。 師匠が作った300Bシングルでゲンコツを鳴らしました。 モノラル専用なので1本です。そのゲンコツには結構大きな段ボールのホーンをつけています。 それを聴いている時に「昔のラジオみたいな音だ」っと言われました。 そして、「高音質だから良い音ってわけじゃないよなぁ・・・」 っとボソッと言ってきたので、 私は「この段ボールホーンのゲンコツは高音質じゃないけどいい音だ」 っと褒められているのだと思いこんで、 「そうですよねぇ・・・P610とかもいい音ですもんねぇ」なんて言ったのですが、 今になり「この返しで正解だったのか」っといまいち不安です。 師匠はP610を持っているので、あえてP610を例にだしたのですが・・・。

  • MacBook Air のバックアップ方法について

    いつも質問ばかりですみません。 現在MacBook Airを使用しており、タイムマシーンを使用して(この使い方も理解出来てるか不安なのですが…)バックアップをしています。タイムマシーン用に外付けメモリ2TBを購入して使っています。 最近、Mac本体のメモリがいっぱいになっているようでメッセージが出ます。 1)タイムマシーンでのバックアップは一応とっておりますが、iphotoのデータは 消さずにいた方がよいでしょうか? 2)タイムマシーン用の外付けメモリの他にもう1台外付けメモリを購入した方がいいでしょうか? 3)どのタイミングでiphotoのデータを消すのが安心でしょうか? 一度iphotoのデータが消えてしまった事があり(そのときはタイムマシーンをして おらず写真は消えてしまいました…)初歩の初歩の質問で申し訳ないのですが 教えていただけると助かります。 よろしくお願いいたします。

    • 締切済み
    • Mac
    • sa51sa
    • 回答数4
  • データの移行の仕方

    macmini(10.6.8)を使用していますが、HDの調子が悪く、新しいiMac(OS X Yosemite)の購入します。 そこで、データを丸ごと移行したいのですが、どうすれば一番早くできるのでしょうか? ※外付けHDには、Time Machineにデータを保存しました。 宜しくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • パソコンでアプリ作り?

    パソコンの購入を考えてます 妹と二人ぐらしなのですが、妹はmacを持ってますので私はWindowsの購入を考えてます。 まず予算としては10万程と考えてます。 少ないですかね? 用途についてなんですが YouTube視聴 音楽CDの作成など 動画編集(こった編集) です できれば暇な時間にスマホ、iPhoneなどのアプリも作ってみたいです。 iPhoneのアプリはmacしかできないんですかね?何らかの方法でできたと思うのですが記憶が曖昧です 用途を詳しく言うと YouTube視聴は見るだけ(投稿はしない) CD作成は文字道理 動画編集(こった編集)は自分で自由に編集できたらいいなと YouTubeなどでよく見ますがみなさん似たような動画編集してますよね? アプリが同じなんですかね? できたら編集は同じアプリでも全く違う物ができたり自由度が高いものがいいです アプリ作成は暇なときとありましたが、実はものすごく私興味があります 自分のアイデアで好きに作れるて所がすごく興味がわきます 簡単なことではないと思いますが、、、 要点をまとめると YouTube、CD作成はどのパソコンでも可能なので 動画編集、アプリ作成に使いやすい物を教えてください。 文にまとまりがなく読みにくい、理解しにくいなどあるとは思いますが お応えをよろしく願いします 追記 動画編集は別でソフトを買ってインストールという形になりますか? アプリ作成に費用などはかかりますか? もし、かかる場合はどのレベルからですか? 自分のアプリを作成してストアーなどにだす場合は費用がかかりますが期限などはありますか(Android、iPhoneにだす場合)

    • noname#209977
    • 回答数3
  • iMacのペイジズについて

    iMacのペイジズやNumbersの保存は 自動的にiCloudにも保存され 長期的に保存が可能ですか? 例えば iMacが壊れても、またiMacを買えば開く事がどこでも、何年先も可能ですか?万が一Appleが倒産しても。

    • ベストアンサー
    • Mac
    • kibou21
    • 回答数2
  • 新しいMacがほしい、教えて!

    今使っているMacbook proが古くなってきたので 新しいデスクトップのMacを購入しようと思うのですが、 以下のような希望があります。 そのようなものを購入するのがいいでしょうか? ・モニターと本体を購入したい ・予算としては最低12万、最大15万程 ・漫画を描く為に液晶のペンタブを購入しました、いま使っている  proでは挙動が遅過ぎて不満が多いです‥  購入する一番の目的は、このペンタブの為でもあります ・使用する主なソフトとしては、Illustrator、Photoshop、AnimateCC等  デザイン制作を今よりもサクサク行いたい  (イラレとフォトショはcs4を使用中、新しいものに同期できるか‥) ・上記のようにデザイン制作などもする為、モニターはなるべく  大きいものが理想 Macが安く購入できるサイトや、販売店など ご存知でしたら教えていただけますと幸いです。 よろしくお願いいたします。

    • 締切済み
    • Mac
  • ノートパソコン買い替えのアドバイスをお願いします。

    ・現在のノートパソコン DELL Inspiron15 3000series  intel inside ・使用目的:仕事作業100%       メール送受信(1日平均200~300件)       主な使用はエクセル、ワード、       高画質のJPG画像を受信、切り貼り加工、送信       以上を会社、自宅、出張先にて使用しております。       (私用はデスクトップがございます)  買い替え理由  2年前の5月 新品購入、購入時はwindows7でしたが昨年3月に10に無料でアップ  この半年間の間に小さなトラブルはございましたが解決しましたが、2月にoutlookが 故障しメール送受信不可能になり、PC修理店にて2万円を支払い修理完了いたしまし た。修理に7日間掛かり仕事が大変困難になりました  修理店より  「仕事使用が100%であれば家庭用パソコンではなく、ビジネス用のレベルの高い、  CPU i5 または i7の搭載機種に買い替えをお勧めいたします」  以上の経緯により「新規にノートパソコンを購入し、現在のDELLは非常時用のバック アップとして保有します。(仕事が滞る事がないようにです) 現在下記機種の購入を検討しております。  日本製HP製 ノートPC ProBook430 G3/CT NotebookPC インテル:Core(TM)i5-6200U(2.3-2.8GHz/3MB)  Windows10pro (64bit)日本語 8GB(4GB×2) SO-DIMM DDR3L-1600 PC3L-12800 256GB M.2 2280 SSD(SATA 3) Microsoft(R) office なし 13.3インチワイドHD(1366×768ドット) リチウムイオンバッテリー(4セル 44WHr) 上記機種は見積 税込10万8千円です。 予算は税込15万円です。 ご質問事項  (1)上記のような目的の場合「PC購入時の注意点、又はお勧め機種」などを教えてください。  (2)ProBook430 G3/CT NotebookPC   のご使用の方に「この機種の使い勝手はいかがでしょうか? 何卒よろしくお願い申し上げます。

  • OS Xにアップグレードしても実用的だったか?

    Mac OS XはG3のMac4種とG3ベージュに対応していました。 あるいは対応していなくてもXPostFactoでG2のPowerMacにもインストールできるようです。 Mac OS XはUIが豪華で機能も多いため、 Windowsで言うところのメモリ512MBのパソコンにWindows Vistaをインストールしている(あるいは筐体デザイン的にはPC-98にVistaを入れようとしている)ように見えるのですが、速度として実用的だったのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • Mac
    • noname#257529
    • 回答数3
  • Mac、Winのハードディスクのコピーについて

    Mac、Winのハードディスクのコピーについて 現在、PowerBookG4 10.3.7とWindowsXPの2台を所有しています。 この度最新のMacBookProに買い換え、ブートキャンプにてMacとWinを使用する事を視野にいれています。 古いMacから新しいMacへ、アプリケーションごとそのまま移行できますでしょうか。 アプリケーション等をもう一度インストールするのが大変なので、 現在のハードディスクの内容を完全にコピーしたいです。 そのようなソフトをいくつかネットで見かけましたが、MacはOS10.4から対応などで、 10.3から移行できるものを探しています。 また、新しいMacBookではブートキャンプを使用する予定ですが、 そもそもそのようなソフトによるコピーは可能なのでしょうか。 同様に、現在使用しているWinXPからブートキャンプで使用するWinXPに アプリケーション等ハードディスクの内容を完全にコピーすることは可能でしょうか。 初心者のためこういったことに疎く、何か方法があればお教え下さい! 宜しくおねがい致します。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • Mac Book Pro 13インチ: 2.4GHz でDTPデザイン

    Mac Book Pro 13インチ: 2.4GHz でDTPデザイン Mac Book Pro 13インチ: 2.4GHz の購入を考えています。 普段は、大きい外部モニターを使用し、デスクトップ的な使用を考えています。 ちょっとした修正など、出先でそのまま持っていってすませたいので できれば持ち運びやすそうなMac Book Pro 13インチの購入を考えています。 (モニターは普段、外部モニターを使用するので狭くてもいいと考えています) ずっと、imacやデスクトップ型のマックを使用していたので、 ノート型のマックの事があまり分かりません。 最新のMac Pro 13インチでDTPデザインはストレスなく可能ですか? 15インチ: 2.4GHzはCPUがCorei5搭載という事ですが、 どの程度DTPを行う際、13インチのIntel Core 2 Duoとでは使用感が変わるのでしょう? あまりに違うようなら15インチの購入も考えています ソフトは主に、Illustrator・Photoshop・BridgeのCS3を使用します。 どなたか教えて下さい。宜しくお願いします。

    • ベストアンサー
    • Mac