検索結果

熊本県

全3342件中3061~3080件表示
  • 全てのカテゴリ
  • 全ての質問
  • TV局名の略称は・・・・・・。

    地上波のテレビ局は「TBS」とか「ABC」、「RSK」などと3文字の 略称でも表現されていますが、どういう意味があるのでしょうか。 また、決めるときは各テレビ局が自由に決めているんでしょうか。 ご存じの方、教えてください。

  • ちょっぴり愉快な方言

    皆様の地方で使われている、ちょっぴり愉快な方言(俚言)を教えていただけませんか? なお、差し支えのない方は、お住まいの地域(県)をお聞かせ願えると幸いです。 質問者は福岡県のある都市に住んでおります。 で、思いつくものを二、三挙げますと… ● ふうたまぬるい ・用例)→ あいつは何をやっても、ふうたまぬるいのぅ。 もたもたトロトロしていて、生ぬるい様子を言います。 私の人生そのものです。 ● ちんころこまい ・用例)→ お隣の犬、ちんころこまいね。 「とても小さい」という意味です。 決して貴男の「あそこが小さい」ということではありませんので、ご安心ください。 ● しかぶる、まりかぶる ・用例)→ あっ! またこの子、しかぶっとーよ!! (主に小便を)漏らしてしまった時に使います。 ちなみに「大」の方は、まりかぶるの強調形である「ばりかぶる」を使います。 う~ん、語感が強烈で何だか臭ってくるようですね。 お食事中の方、申し訳ありません。 お下劣な下(しも)の話になってしまい、大変失礼をいたしましたm(__)m 皆様方からのローカル色豊かなご返事、お待ちしております。

    • kiyi727
    • 回答数18
  • 熊本市で23:00以降でも空いてるゴルフ練習場教えてください

    (1)熊本市で23:00以降でも空いてるゴルフ練習場 (2)或いは熊本市のゴルフ練習場の営業時間一覧が載っているサイト 仕事の関係で昼にいけないので、上記をご存知の方是非お教え下さい。 宜しくお願いします。

  • やまなみハイウェイ

    はじめまして。 4月初旬に熊本から阿蘇を経て別府まで九州横断する予定です。 現在の予定では 1日目 (11時前着)熊本城→阿蘇パノラマライン→ロープウエイ→南阿蘇泊 2日目 南阿蘇→高千穂→原尻の滝→岡城跡→あざみ台展望台→黒川温泉泊 3日目 黒川→夢釣り橋→湯布院→別府地獄めぐり(19:20大分空港発) と考えています。 時間的にどうでしょうか?また、やまなみハイウェイのこちら周りの景観や阿蘇付近57号線の渋滞状況などいかがでしょうか?

  • ”いばらぎ”と”いばらき”

    茨城県=いばらき 大阪府茨木市=おおさかふいばらきし どちらも正式には”いばらぎ”では無くて”いばらき”なんです。 でも、"いばらぎ"であると誤解している人が大勢います。 大阪のは"いばらぎ"で関東のは"いばらき"である等と、もっともらしい 誤解もあります。 では、なぜ”いばらぎ”という発音が生まれてきたのか? また、”いばらぎ”と発音する地名はどこかにあるのか? ご存知の方、教えてください。 ちなみにPC・ケータイなどの辞書で”いばらぎ”と入力しても 普通に変換されてしまうので、誤解は深まるばかりのようです。

    • masa-t
    • 回答数5
  • 結婚式の2次会

    熊本市内で結婚式の2次会を予定していますがいいところありませんか?

  • 昔の日本の空気や海って中国並に汚かった!?

    と、かなり詳しい解説をいただきました。 が、全国的にそうだったのか、一部地域なのか、短期なのか長期なのか、あの頃の先進他国は~、いくつか気になるところがあるであります。 1960-1970年頃の日本を知る方に質問です。 日本の環境はどんな感じでしたか?今の中国と比べてどうですか?

    • noname#52607
    • 回答数6
  • 早朝、別府からのGW九州観光

    GWに九州旅行を予定しています。以下のような大まかな日程を立てています。 5/4 6時別府観光港着     日産レンタカーでレンタカー借りる(8時開店)     午前中地獄めぐりとアフリカンサファリ     やまなみハイウェイで阿蘇へ     阿蘇ファームランド     阿蘇ビラパークホテル泊 5/5 スペースワールド(?)     小倉駅でレンタカーを返却、バスで新門司へ    17時 新門司港より出発 小学生の男の子二人を連れた家族旅行です。早朝に別府到着予定なので地獄めぐりやアフリカンサファリまでにどこかいいスポットがないか困っています。また、レンタカーを借りるまでに朝食をとるのにおすすめスポットはないでしょうか。 GWなので渋滞はどの程度でしょうか、別府をあきらめて阿蘇に早朝から直行するべきか、初日にあまり余裕がないようなら二日目スペースワールドをやめて阿蘇でゆっくりしてから福岡へ向かおうか、その際は何時ごろには出発するべきかなど、まとまらずにいます。その場合、昼間でも博多の屋台が楽しめるようなところはないかなどとも考えています。 おすすめプランをぜひ教えてください! 阿蘇の自然は捨てれないテーマです。

    • chimac
    • 回答数2
  • 石原慎太郎知事の経歴

    新銀行の問題で窮地に立つ石原慎太郎都知事。しかし、石原氏は 知事、衆議院議員、参議院議員のすべてを務めた大政治家です。 他に国内の政治家で同様に知事、衆院、参院のすべてを努めた人は いるでしょうか。

  • 渋○、○宿、○袋・・・

    渋谷、新宿、池袋・・・ 言わずと知れた東京の盛り場ですが、ここ以外で、皆さんがご存知の「渋○、○宿、○袋」という地名を教えて下さい。 因みに、その場所の「盛り場度」についてもお聞かせくださるとありがたいです。 では宜しくお願いします。

  • 単なるアンケートです。

    加藤清正の全国の知名度はどのくらいなんでしょう? 1 知らない 2 名前は知っている 3 熊本のお殿様 4 熊本城を作った人 熊本県民はみんな知ってるお殿様なんですが、県外になると意外と知名度が低かったのでアンケートをとりたいと思いました。 お答え下さった方はお手数ですが、熊本県内外どちらにお住まいなのかと、歴史通、歴史に興味がないのか、ご記入お願いします(^0^)

    • 841bb
    • 回答数18
  • 熊本といえば??

    大阪に住んでいるのですが、熊本に関しては熊本ラーメン以外ほとんどまったくと言っていいほど知りません。 熊本についてなにか知っていることがあれば教えてください。

  • 古墳時代の人のコミュニケーション方法

    古墳時代は古代史の本をみると「大規模古墳が造営された時代である。」とあるのですが築造した人々はどうやってコミュニケーションしていたのでしょうか。以前このwebである質問をすると7世紀以前にはこの国には文献資料がないと教えていただいたのですが、口頭のコミュニケーションだけであれだけの巨大な構築物が作れたとは信じがたいのですが・・・?(現在でも建物を作るときには構造や強度の計算はしますし、建物の設計図等もあります。)ひらがな、カタカナもなく万葉仮名のようなものでコミュニケーションしていたのでしょうか。神代文字の存在もかなりまゆつばと聞きましたがどなたか詳しい方、ひまなとき教えていただけないでしょうか。

  • 名古屋から福岡まで何で行ったらいいでしょうか?

    名古屋から福岡までの交通手段は何がいいでしょうか? 結婚の報告を祖母と親戚、亡くなった祖父にしたくて、福岡まで行くことにしました。 1月3日か4日に出発して、1月6日か7日に帰って来たいと思っています。 できる限り安いほうがいいのですが、車で行くには時間がかかりすぎるなぁと思っています。ガソリン代も高騰していますし・・・(´A`。)グスン 飛行機か、新幹線か。時間と料金と比較してみたいんですが。なかなかそうゆう情報がつかめないので、どなたか教えてください。 お願いします。

  • 長崎から熊本への旅行

    今月、大学の友人と3連休の初日に1泊2日で自家用車にて長崎から熊本への旅行を考えているのですが、熊本への旅行は初めてなのでどこへいくべきか決めかねています。 宿を取った場所が水俣市なのですが、カドリー・ドミニオンへ行くのは 無謀でしょうか。水俣市からカドリードミニオンまでの所用時間はどの程度なのでしょうか? また、水俣市周辺で若い人でも楽しめるお勧めスポットがあれば教えてください。 よろしくお願いします。

  • 高校受験で

    今、高校受験を控えている中学3年のものです。 2学期が終わるまでに学校の先生に聞くべきだったのですが、忘れていたのでここで質問します。 試験問題で、前期(公立)と私立はどのくらいの範囲でテストが出されるのですか?

    • noname#53352
    • 回答数2
  • 横浜から各駅停車のみを使って帰郷

    横浜から熊本まで各駅停車の長距離電車?で帰郷したいのですが今でもそのようなことができますか?JRの時刻表ではっきりしませんのでどなたかお教えください。できれば料金、時間なども。

    • PDE
    • 回答数7
  • 九州・肥薩線の見所と宿泊地は?

    今月23日から26日まで肥薩線のスイッチバックを経験したく計画しました。人吉駅までは問題ありませんが肥薩線を地図やネットで確認すると吉松駅で分岐しています。東京への帰路は宮崎空港ですから吉松から隼人駅より都城駅ルートがいいと思いましたがスイッチバックの見どころははこのルートにもありますか?また、途中で一泊か連泊したいのですがなんだか無人駅ばかりですね。温泉のある安宿が希望です。この地域に詳しい方、アドバイスお願いします。土地勘は全くありません。電車よりレンタカーがいいでしょうかよろしくおねがいします。

    • ktony
    • 回答数2
  • あなたはどこに住んでみたいですか?

    (1)沖縄に長く住んでいた事のある人 (2)北海道に長く住んでいた事のある人 (3)東京・横浜市・名古屋市・京都・大阪・神戸市のうち、3箇所以上に住んだ事のある人 (4)都会だ、と思うところに5箇所以上住んだ事のある人 (5)田舎だ、と思うところに5箇所以上住んだ事のある人 (6)都会田舎関係なく、10箇所以上のところに住んだ事のある人 のどれかに当てはまる人に質問です。 次はどこに住んでみたいですか? 理由も教えてください。

    • so_way
    • 回答数3
  • G.Wの九州旅行について、アドヴァイスください。

    G.W5/3から2泊3日で九州旅行を計画しています。 1日目 10時博多着 レンタカーで柳川、阿蘇を観光 菊池渓谷温泉泊 2日目 やまなみハイウェイから別府、地獄めぐりなどをして、夜、博多に戻りレンタカー返却、屋台へ 博多泊 3日目 門司港を散策、博多に戻り夕食をとって、夜の新幹線にて帰宅 宿泊先は予約しています。一日目の柳川、阿蘇が時間、渋滞、地理に詳しくない(関西方面から行きます)と、どういけばいいか悩んでいます。せっかくの九州ですので、いろいろ見てみたいし、宿も楽しみですし。。欲張ってしまいます。 お詳しい方、この計画についてアドヴァイスいただけませんか?