検索結果
カレンダー
- 全てのカテゴリ
- 全ての質問
- Windows10で日めくりGadgetを見たいの
Windows10で日めくりGadgetを見たいのですが、現在見れません。 2022年以降も六曜など見れるような日めくりカレンダーが、有りましたら教えてください。
- 締切済み
- その他(暮らし・生活お役立ち)
- tenjindo
- 回答数1
- 面白法人カヤックのカレンダーはどうやってつくられているのでしょうか?
面白法人カヤックのカレンダーはどうやってつくられているのでしょうか? http://www.kayac.com/ サイト上部にカレンダーが配置されており、「昨日」「明日」というそれぞれのボタンをクリックすると、日にちがずれていき、ページデザインまでも全部かわってしまいます。 毎日更新しているというわけでもないでしょうし、なにをつかってどのようにつくっているのでしょうか? 一から構築したいというわけではないのですが、素朴な疑問で、自分でつくるとすると何をすればいいのかな?というところがわからないので、何をつかってつくっているのかなどおわかりになる方、おられましたら教えてください。
- かなり先までのカレンダーを搭載したビデオやDVDレコーダーが多いのはなぜ?
ビデオデッキやDVDレコーダー録画機器には録画予約のための予約カレンダーを装備していますが、最近の機械は50年先とか60年先とかいった、その規格自体が存在するかどうか分からない時代までのカレンダーが装備されています。製品によっては、製品が発売された年よりも前の日時も表示できる機種があります。 昔のビデオデッキは大体発売年から15年先ぐらいまででしたが、なぜ今の機械は50年以上もカレンダーを装備した機種が多いのでしょうか?多くても28年(閏年の周期)先まででいいと思うのですが。
- ベストアンサー
- その他(音響・映像機器)
- noname#110252
- 回答数3
- 英文契約書の翻訳
数日前にInterest Periodについて教えていただいたので、続けて関連の文章を訳してみたのですが、以下の文が良く分かりません。calendar monthは暦月とありますが、数字がない日?(no numerically corresponding day)や、そういう月の最終日になるといっているのに、commencesは開始日とか始まる日と言う意味で、どうも、理解できません。この短い文章をどなたか訳していただけますか?ありがとうございます。 Any Interest Period which commences on a day for which there is no numerically corresponding day in the calendar month at the end of such Interest Period shall end on the last day of such calendar month.
- エクセルでシートのコピー
いつもお世話になっています、質問が2つあります。 1.マクロで一ヶ月分のカレンダーの原本に西暦を入力してシートをコピーしながら12月までのカレンダーを作りましたが、印刷時に余白が規定値のままの為土曜日が印刷されません、余白やヘッダーはコピーできないのでしょうか? 2.保存する時にフォルダ(カレンダー)内に2009年として保存したいのですが、マクロを除いてブックだけ保存することが出来るらしいのですが、教えてGOOで検索しても解りませんでした。 以上、ずうずしく2つも質問してしまいましたがよろしくお願いします。
- 彼の家にアイドルのポスターが貼ってありました
28歳女性です。 先日、付き合って3週間くらいの彼の家(一人暮らし)に行きました。 で、部屋の中で、一番頻繁に通るであろう所に、新垣結衣の特大ポスター(正確に言うと2011年特大カレンダー)が掛けてありました>< 私は、ドン引きしてしまったのですが、彼には悟られないように笑顔でふるまっていました(笑) でも、やっぱり引いているのを気付かれたらしく、「新垣結衣取ろうか?」など言ってくれましたが、あえて「いいですいいです!そのままで!」と言ってしまいました^^; 彼は特にオタクっぽい感じではないし、比較的カッコイイですし、気配りもできるし、女性にもあまり困っている感じではないです。 なので本気でドン引きしてしまいました。 軽く「新垣結衣お好きなんですか・・・?」と聞くと、特に肯定も否定もされず、「ん~と、ちょうどカレンダーが無いなぁと思っていた時に、友達にもらったから、ちょうどいいから使ってる」と言っていました。 それでも私が引いていると、「ほんとにカレンダーだよ!中見てみてよー。」と言って中まで見せてくれてカレンダーアピールしてきました。 確かにカレンダーなのですが、新垣結衣のポスターのはじっこに数字が並んでる程度のものでした。 私としては、カレンダーでもポスターでもどっちでもいいのですが・・・。 新垣結衣好きなんだなぁと思いました。 こういうのを見ると、毎朝会社に行く前にカレンダーにキスして「いってきます♪」とか言ってる彼の姿や、寝室に持って行っていやらしい目で眺める姿が頭に浮かんで仕方ないです(ここは私の想像が飛躍しすぎですが。。。) (私の中で新垣結衣って恋空のせいで、結構いやらしいイメージなのでそのせいかもしれません・・。綾瀬はるかなら違ったかも・・) 先日、電話していて、綾瀬はるかの話になり、「綾瀬はるかも、お好きなんですか・・・?」と聞いたら、「綾瀬はるか『も』!? 『も』ってなに!?」と言われ、なぜか怒らせてしまいました。。。 自分でも気にしないようにしようとしているのですが、彼の真意が読めず、ついつい気にしてしまいます。 私は、彼の部屋で彼の趣味なのでカレンダーを外してほしいとまでは思っていません(気にはなりますが)。 でも、女性が遊びに来るのにフツウに新垣結衣のドアップを掛けている神経がちょっと理解できませんm(_ _)m ましてや突然お宅訪問したわけでもないのに・・。 私はSMAPは好きですが、ポスターを貼るほどではありません。 でも、ポスターを貼るほど好きだったとしても、彼氏が来るなら間違いなくはがしておくと思うのですが・・・。 男の人って、彼女に限らず、女性にこうゆうアイドルのポスターとか見られるのって恥ずかしかったりしないのでしょうか? おそらく80~90%の女性はドン引きだと思うのですが。女性にそう困ってない彼ならそのくらい分かってるような気がするのですが・・? こういう男の人ってどういう気持ちなのでしょうか? 長々と失礼しました。 よろしくお願いしますm(_ _)m
- javaの文字化けに困っています。
改善方法はありますか。 public class daytime extends HttpServlet { protected String decodeString(String str){ try{ byte[] byteData = str.getBytes("ISO_8859_1"); str = new String(byteData, "Shift_JIS"); }catch(UnsupportedEncodingException e){ return null; } return str; } public void doGet(HttpServletRequest request ,HttpServletResponse response) response.setContentType("text/html;charset=Shift_JIS"); PrintWriter out = response.getWriter(); String tmp; String name = ""; tmp = request.getParameter("name"); Calendar cal = Calendar.getInstance(); out.println("<html lang=\"ja\" >"); out.println("<head>"); out.println("<title>ContextParam Example</title>"); out.println("<style>"); out.println("</style>"); out.println("<meta http-equiv=\"Content-Type\" Content=\"text/html;charset=Shift_JIS\">"); out.println("</head>"); out.println("<body>"); out.println("<table>"); out.println("<p>"); Connection conn = null; String url = "jdbc:mysql://localhost/list2"; String user = "list2"; String password = "list2"; out.println("</table>"); try { Class.forName("com.mysql.jdbc.Driver").newInstance(); out.println("Mysqlのロードに成功"); conn = DriverManager.getConnection(url, user, password); Statement stmt = conn.createStatement(); String sql = "SELECT * FROM goods"; ResultSet rs = stmt.executeQuery(sql); out.println("<table>"); while(rs.next()){ out.println("<tr>"); out.println("<td>" +rs.getInt("id") + "</td>"); out.println("<td>" +rs.getString("name") + "</td>"); out.println("<td>" +rs.getString("mail") + "</td>"); out.println("<td>" +rs.getInt("price") + "</td>"); out.println("<form method=\"GET\" action=\"./daytime3\">"); out.println("<input type=\"hidden\" name=\"id\" value=\""+ rs.getInt("id") + "\">"); out.println("<td><input type=\"submit\" value=\"更新\"></td>"); out.println("<td><input type=\"submit\" value=\"削除\"></td>"); out.println("</form>"); out.println("</tr>"); } out.println("</table>"); rs.close(); stmt.close(); } catch (ClassNotFoundException e){ out.println("ClassNotFoundException:" + e.getMessage()); }catch (SQLException e){ out.println("SQLException:" + e.getMessage()); } catch (Exception e){ out.println("Exception:" + e.getMessage()); }finally{ try{ if (conn != null){ conn.close(); out.println("DBに切断"); }else{ out.println("データベースの接続ない"); } }catch (SQLException e){ } } out.println("</p>"); out.println("<tr>"); out.println("</tr>"); out.println("<A HREF='/dddd/daytime2'>登録</A>"); out.println("<A HREF='/dddd/daytime5'>アンケート</A>"); out.println("<div style=\"font-size: 40px; text-align: center; font-weight: bold\">"); out.println(cal.get(Calendar.YEAR) + "/" + (cal.get(Calendar.MONTH) + 1) + "/" + cal.get(Calendar.DATE) + " " + cal.get(Calendar.HOUR_OF_DAY) + ":" + cal.get(Calendar.MINUTE)); out.println("</div>"); out.println("</body>"); out.println("</html>"); protected String decodeString(String str){ try{ byte[] byteData = str.getBytes("ISO_8859_1"); str = new String(byteData, "Shift_JIS"); }catch(UnsupportedEncodingException e){ return null; } return str; } } }
- 締切済み
- 経営情報システム
- suigintoh009
- 回答数1
- AndroidとiPhoneの二刀流、同期の仕方
両OSのスマホをほぼ同時に使い始めた初心者です。 メインのアカウントは、g**@gmail.comで、パソコンメールやfirefox同期などもこれで行ってきました。 Androidの方は当然、g**で、メール・アドレス帳・カレンダーを同期させています。 (アドレス帳、カレンダーとも普通名詞としてお読みください) iPhoneの方も、appleIDはg**で登録し、メールとカレンダーはgoogleと同期しました。 ただ、アドレス帳は、同期がgoogleと相性が悪く、iCloud同期に変えました。 iCloudのアカウントもg**を使いました。 iCloudを使い始めたところで、メルアド:a##@icloud.comも作ってしまいました。 a##@icloud.comにログインするidは、g**@gmail.comというネジレの関係です。 今後、長くiPhoneを使っていくうえで、アカウントを整理した方がいいでしょうか? メールは実際、g**@gmail.comしか使っていません。 1.a##@icloud.comを捨てればいいだけ? 2.Androidはg**@gmail.comで、iPhoneはa##@icloud.comで管理した方がいい? パソコンはWindowsのみ、iTunesでつないでいます。
- 締切済み
- iPhone・iPad・iOS
- CHIEMONJU
- 回答数2
- ブログについて
会社で「商品のPRにブログを使いましょう」となったのですが、良くわからないので教えて下さい。 ・無料と有料ではやはり有料の方がよいのでしょうか? ・簡単にできると聞いたのですが、私は余りパソコンに詳しくないので すができるでしょうか?(少しは出来ます) ・ほとんどカレンダーがついていますが、はずす事も出来るのですか? もともとブログは日記のような物だと聞きました。だからカレンダー が付いているのかと思いますが、よくわかりませんが、たまたまその ページに行った人は、そのカレンダーの色の違った所をクリックすれ ば他の日に書き込みしたページが出てくる??のですよね。会社の商 品の案内だったらそれは向いていないのでは・・と思うのですが、ど うでしょうか? ・他のところへ乗り換えするのはやはりできないのですか? ・やはりSEO的なテクニックも必要でしょうか? 良くご存知の方宜しくお願い致します。
- DATEADD関数(Excel,PoweBI)
Excel、Power Biで使用するDATEADD関数について教えてください。 添付の画像の通り、元のデータは2つあり、日付でリレーションしています。 ・元データ ※月末の米ドル ・カレンダーテーブル(日付を日付テーブルとしてマーク) DATEADD関数にて、1か月前のデータを取得したいです。 しかし、画像の一番右側のように、カレンダーテーブルの「日付」で集計すると、上手くいきません。 ・2023/5/30や7/30など、元データにない日付に、なぜか1か月前の数値が入ってしまう箇所がある。 ・DATEADD関数の列は、月末がブランクになる箇所がある。 一方、画像の右から2つめの通り、「年月」で集計すると希望通りの結果になるのですが、「日付」集計して同じ結果にならないのはなぜでしょうか。 DAX式は下記の通りです。どこが問題でしょうか。 月末:=sumx('元データ','元データ'[USD月末] 1カ月前の月末:=CALCULATE([月末],DATEADD('カレンダーテーブル'[日付],-1,MONTH)) 教えていただけますと大変助かります。どうぞよろしくお願い申し上げます。
- ベストアンサー
- Excel(エクセル)
- cosmopolitan
- 回答数3
- goo blogでの文字の表記変更
gooのblogでメニュー中にある項目(カレンダー、ブックマーク、プロフィールなど)を英語表記(calendar、bookmark、profileなど)にする方法はありますでしょうか?いくつかのテンプレートではもともと英語表記になっているのですが、シンプルのホワイトを使っていまして、それでできたらなと思っています。知っている方がいらっしゃいましたらよろしくお願いいたします。
- ベストアンサー
- ブログ
- sepuoisognarlo
- 回答数2
- iCloudについて(iPad)
よろしくお願いします。 先日、iPone、iPadをiCloudに、移行しました。 iPoneは、iTunesでダウンロード(iMacで)したアルバムが、 ちゃんと入っているのですが、iPadには、入っていません。 しかし、iPoneでカレンダーに、入力した予定は、iPadのカレンダーにも 表示されています。 どうしてでしょうか? どうか、教えてください。よろしくお願い致します。
- 締切済み
- Mac
- urusaivaiolin
- 回答数1
- ユニクロのHPにあるコマ送り画像の制作
http://www.uniqlo.com/calendar/ 上記ユニクロにあるカレンダーのコマ送り画像を制作する方法を教えてください。 普通に録画した画像を、この画像のようにコマ送りで編集し、記録するにはどのようにすればいいでしょうか? 普通に撮影して画像を、自動的に等間隔でコマ送りに編集するようなソフトはあるでしょうか? よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- 画像・動画・音楽編集
- comecome
- 回答数2
- VBAで同じ文字のシートを開きたい
VBAの超初心者です。 説明不足だと思いますが、申し訳ございません。 質問内容なのですが、 シート1にカレンダーを作成しています。 カレンダーの1をダブルクリックしたら”1”のシートというように、同じ数字のシートを参照したいのですが、参照する式が分かりません。 使っているエクセルは2003です。 どなたか教えてください。
- うるう年判定
こんにちは。今回も宜しくお願いします<(_ _)> 画面から入力された日付(生年月日)の妥当性をチェックしたいのですが、それにはまずクラス(API)をわかっていなくてはいけないと思い、お試しで作ったものが、私の想像していた通りに動きません。 import java.util.*; public class Test { public static void main(String[] args) { int year; int month; int day; GregorianCalendar g = new GregorianCalendar(); year = g.get( Calendar.YEAR ); month = g.get( Calendar.JUNE ); day = g.get( Calendar.DATE ); System.out.println("year = " + year); System.out.println("month = " + month); System.out.println("day = " + day); } } 上記のソースを実行すると、 C:\WINDOWS\デスクトップ\カレンダ>java Test year = 2003 month = 3 day = 3 となります。月の指定はCalendar.JUNEとしているのに、どうして3と表示されるのでしょうか? あともう一つ質問なのですが、GregorianCalendarに自分の好きな年月を与えたいのですが、 g.get( 1980 ); とすると実行時にArrayIndexOutOfBoundsExceptionのエラーがでます。 GregorianCalendarを使って任意の年月を渡すことは無理なんでしょうか? 私が最初考えたのが、画面から入力された値をそのままGregorianCarendarに渡して、もしもその時にエラーがでたらそれは妥当ではなかった値(閏年じゃないのに2月29日と入力したり、とか)として、画面にて再入力を促すメッセージをだそうと思っていたのですが、この考え方はどこか変でしょうか? お手数お掛けいたしますが、宜しくお願い致します<(_ _)>
- ベストアンサー
- Java
- makinko0129
- 回答数2
- ヨドバシカメラの対応 (国産腕時計に詳しい方)
ヨドバシカメラで約4年前ほど前に、オートカレンダーという文字盤に入ったSEIKOの腕時計を 購入しました。 セカンド的な腕時計として購入したのですが、その後、多分電池が前から切れていたんだと 思ったのですが、交換せずそのままにして置いたのですが、今まで使っているのが壊れ、少々修理費が必要なので、この時計使おうとして電池交換しに購入したヨドバシカメラに行ったのですが、 オートカレンダーは、SEIKOに出さないと電池交換できないうえに、10日~2週間はかかって、 3600円要るとの事。 なぜなのかは、オートカレンダー機能がついているからだそうです。 電池は2~3年で切れるので、日にちも要して交換で3600円もかかるなら、 最初購入時に、そんな大切な説明してなかったですよ!と言うと、ニンマリ頬笑みながら年配の女性が、「そうだったんですかぁ。」と、他人事のように答え、腹が立っています。 修理カウンターではなく、売り場のSEIKOのユニフォームを着た方に聞いたら、 「オートカレンダー機能が付いた商品の扱いはもうかなり少なくて、今はほぼ電波機能で・・」と 火に油をかけられた答えでした。 電池交換なら1000円ほどでしてくれるのに、日にちがかかって、3600円も要る分けですが、 腕時計に詳しい方、これはもう仕方がない事なのでしょうか・・、理由を教えてください。
- 締切済み
- その他(生活家電)
- pentarou_2010
- 回答数8
- 男性の方に質問です
くだらない質問ですみません(汗) もし宜しければ、教えて頂けると嬉しいです。 先日、取引先の会社の方から、来年の壁掛けカレンダーを頂きました。 クラフト紙(薄茶色)のポスターサイズのカレンダーで、くるくる丸まっていて、ビニールに包まれている筒状のものです。 その日、彼氏の家に持って行きました。 私が何気なく、ビニールに包まれたくるくるのカレンダーを左手に持って、右手でビニールを寄せて出そうとしたり戻したり、を繰り返していたところ・・・。 どうやら、私の手の動きが男性のモノをしごいているように見えたようで(汗)、ムラムラした彼氏にそのまま押し倒されてしまいました(汗) ちなみに、私は今まで手コキ?をあまりしてあげた事はありません。 いつもフェラをしますが、手コキは上手く出来ません。 AV以外でも、日常生活の何気ない行動に興奮する事はありますか? 私は、カレンダーを無意識に何気なく構っていた程度だったんですが、彼氏にはスイッチが入るポイント?だったみたいでちょっと驚きました。 私としては、全くそういうつもりはなかったんですが(汗) また、もしかして彼氏は手コキもして欲しいのかな?と思いましたが、お口でするより手の方が気持ちいいですか?
- 2台のPC間でOutlookの「仕事」を共有させるには?
以前、一度質問させていただきましたが、回答がいただけなかったので再度質問させていただきます。 どうぞよろしくお願いいたします。 職場と自宅の2台のPCで、Outlook2003を使用しています。 「仕事」の情報を2台の間で共有し、常に同期させたいと考えています。 いろいろ検索してみたところ、「予定表」についてはGoogle Calendarを介して共有・同期させる方法が見つかりました(Google Calendar Syncを使用)。 ただ私も実際に試してみましたが、確かに「予定表」は共有できたものの、「仕事」の情報は共有できないようでした。 やはり、毎回エクスポートとインポートを繰り返すしかないのでしょうか? できればGoogle Calendar+Google Calendar Syncで「予定表」を同期させたように、自動的・定期的に「仕事」の同期をとってくれるような手段があればいいのですが。。 どなたかご教示いただけると非常にありがたく存じます。 どうぞよろしくお願いいたします。
- ベストアンサー
- その他MS Office製品
- bauernwald
- 回答数1