検索結果
育毛
- 全てのカテゴリ
- 全ての質問
- 円形脱毛時のパーマについて
去年の5月に耳の後ろに500円硬貨大の円形脱毛を発見。その後後頭部に2つの脱毛個所が出来ました。約1年経った今は、後頭部の脱毛個所はほとんど分からない程、毛が生えそろえましたが、耳の後ろの脱毛だけはそのまま毛が生えません。 脱毛発見時からパーマ、カラーは一切行っていませんが、放置(美容室には定期的に行ってます)していて、さすがにパーマ(デジタルパーマ)をかけようかな?と思っています。 脱毛時にはパーマ、カラーは厳禁!といわれているようですが、本当の所はどうなのでしょうか? 心配ならパーマしなきゃいいじゃない!と言われそうですが、ボサボサで、切るにも切れない状況なのです。 良いアドバイスがありましたら、宜しくお願いします。
- 締切済み
- ヘアケア・ヘアスタイル
- noriko1012
- 回答数1
- 毛が細い(薄毛)事が気になります・・・
高校3年生の者なのですが 最近髪の事が気になり始めました。というのも 昔から、髪の事はほとんど気にせず、お風呂後も タオルでごしごしっと乱暴に拭いて、濡れたまま寝るという事も しょっちゅう。頻度としては最近までほぼ毎日シャンプーをしていました。それも爪でゴシゴシしてしまう事も多々。 また、割と肥満タイプで頭が大きく、髪も 油っぽくなりがちです。髪の毛は、量はソコソコあると 思うのですが、かなり細く、整髪剤などでも容易に立てたりは できません。今更ですが振り返って見ると、かなり髪によくない 生活を送っていたという事が分かりました。 食生活においては、昔から野菜や果物は適度に摂取していて、 あまり肉類は控えめにはしています。(ただ量や食べる速度が速いのですが。。。) 運動は学校への自転車通学以外、あまりしていません。 (・・・自慰行為は頻繁に行う方です。。) 特に気になるのは、髪は中~長めなのですが、めくるとやはり おでこは広く、それとやはり髪が細く、油っぽくなりやすい事がかなり気になっています。 今後髪のケアには気をつけてゆこうと思うのですが、それにあたって 分析して頂いて、健康で太い髪を取り戻せる為にはどういった事を実行すれば良いのか 教えて頂きたく、書き込ませて頂きました。
- 締切済み
- ヘアケア・ヘアスタイル
- yubing
- 回答数3
- 一つの毛穴からの本数
何度も質問させていただいている、20代前半の頭の薄い男です。 洗髪方を変え、栄養にも気を使うようになって、少しは髪にコシみたいなのはでてきたのですが、依然として薄いままです。 そこで一つ疑問に思いました。 1.一つの毛穴から何本か髪の毛が生えてますよね?この本数って健康的な生活をすれば新しい毛が生えてきて本数は増えるんでしょうか? 2.頭頂部が薄く、依然と比べボリュームが少ないです。例えば、髪の毛が抜け落ちて今は髪が無い毛穴から新しく髪は生えてくるのでしょうか? ご回答下されば嬉しいです。 よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- ヘアケア・ヘアスタイル
- pespes
- 回答数4
- アトピーの薄毛を治したい
アトピーで頭皮や生え際がかゆく、薄毛になってしまいました。結構ハゲました。 シャンプーは無添加の石鹸シャンプーを使っていますが、やっぱりかゆいです。 もうどのようなケアをしたらいいのかわからないので教えてください。 頭皮に保湿クリームをつけたらいいのでしょうか、、、 食べ物や生活習慣はあまり改善できないので、物理的なシャンプーとか保湿剤でのケアや、その他何かケアするコツがあれば、と思うのですが、、、
- ベストアンサー
- ヘアケア・ヘアスタイル
- noname#31146
- 回答数1
- 18で薄毛です
自分は18なのですが、最近前頭部が薄くなり始めています。 まだハゲとは言われませんが、かなり気になっています。 M字は治らないと言いますし、これはもう回復不能なのでしょうか? 因みに偏った薄毛で、何故か右前頭部だけがゴッソリ抜け落ちた 感じになっています(全体的に1cm程度に薄いラインがあります 高校の頃は随分と無理をしていて、寝ずに登校と言った事も よくありまた入浴がめんどくさくて三日に一度、酷いときは 一週間くらい入らなかった事があります(本当に不潔でした; 今は毎日入っていますが気になり出すまでは大体 そんな調子でした。 また抜け毛なのですが不思議と殆どないんです。 風呂の排水溝には大抵数本程度しかひっかからないし、 枕につく毛もほとんどありません。ただ毛がかなり細く ボリュームが少し減ってきた気がします。 あといつも頭皮に出来物があります。
- 締切済み
- ヘアケア・ヘアスタイル
- Blasphemer
- 回答数4
- 大学3年、薄毛で髪型に悩んでいます
大学3年になった男です。 髪型に悩んでいます。というのも大学に入学してからの二年間ほどでつむじ部分から薄くなってきました。正面からはわかりませんが、頭皮も露出してきて、つむじの原型が維持できているかいないかなところまできてしまいました。 なので、いっそのこと坊主にすれば楽だろうと思いましたが、坊主は就活のときに不利だと聞きました。薄いまま生活・就活するのもしんどいだろうしどうすればいいか悩んでいます。 また、改善できることに越したことはないので何かアドバイスいただけたらうれしいです。とりあえず一ヶ月くらい前から石鹸シャンプーを使っています。家の室内でできる効果的な運動などあれば知りたいです。 よろしくお願いします。
- 締切済み
- ヘアケア・ヘアスタイル
- hy-rain
- 回答数1
- 髪の毛を一ヶ月ほどで肩下~胸の上…出来たら胸下まで伸ばすには…;
始めましてこんにちは。14歳の女子です。 今回コスプレをするので、長い髪にしたいのですが、一向に伸びないんです。 もとといえば美容師さんに髪を切られちゃったんです。 肩下までは伸ばしていたのですが、痛んでいるらしいので…; で、切っちゃいました。今はエヴァの綾●レイみたいな髪型です; でも切られた以上に髪を伸ばす為にいろいろ努力はしました。 +エレ●ス2001 +海藻類を食べる。 +睡眠時間をたくさんとる。 +逆に夜更かしする。 +髪をくくる(といっても短いからすぐ解ける;) +爪と爪を擦り合わせる。 +頭皮マッサージ などしてみました。 けれど一向に伸びません。 シャンプーとかは高いし、まだ学生でしかもコスプレの服代でお金がなくなっちゃってるんで、買えないです。 エクステなんてまず無理です。 本当に困ってるんです。 何かいい方法を教えてください。また、上記の方法で「やりかたが違う!」という場合、アドバイスでもOKです。 とにかくお願いします!
- ベストアンサー
- ヘアケア・ヘアスタイル
- roki1321
- 回答数4
- 発毛クリニックって大丈夫?
薄毛になやんでいる女性です。 夏から某有名クリニックに通っているのですが、半年経った今でも効果は一向に見られません。むしろ抜け毛が増えたような気さえします。それでも入会したときには信じてがんばろうと思い、食生活や毎日のヘアケアにもめげずにやってきました。しかし最近のカウンセリングで不信感が湧き出てぬぐえなくなりました。もともと高額のコースだったのですが、絶対に増えますと堂々としたカウンセラーを信じ、それで本当に悩みが解消され、髪が増えるならと入会しました。それ以上は一切かからないからとゆっていたのに、ここにきて薬を使用するのでこれだけ追加でかかりますとゆってきたのです。もちろん納得できないので説明を求めると薬を使うと発毛が早くなるというのです。納得できないので検討すると伝えると薬は1年近く使い続けなければいけませんのでと追い討ちです。この人はこちらの今の気持ち全然理解しようとしていないとかなり憤然としました。しかしそんなことはおかまいなしにカウンセリングを進めようとしていました。そういえば半年通い続けて感じたのは支払いについてなんだかやたらうるさいなぁという印象がありました。施術してくれる人は丁寧ではあるけれど質問にちゃんと答えられる人は少なく、頼りない感じもします。本当に増えるのかどうかはわからないけれどそれに向けての誠意を感じて入会したのに裏切られた気持ちです。このまま続けるべきか解約すべきか悩んでいます。
- ベストアンサー
- ヘアケア・ヘアスタイル
- doushitara
- 回答数5
- 【再度】女性です。つむじについて悩んでいます…
以前 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa1350040.html で質問させていただきましたが、最近美容院に行ったら 「ケアしてる?? 女でもはげるんだよ」って言われました。。 家に帰って鏡でみたらちょっとひどいんじゃない?って思うぐらい薄かったです・・・ 確かに昔、階段を降りていたら「円形脱毛症だ~」とか「ぱっくりいってるぞ~」または無神経に「ハゲ!」っていわれたことあります(実際はただ薄いだけ。。) 別の美容院では「こんなうず初めて見た・・」って言われました。。 もし何かアドバイスあったらお願いします。 前回アドバイスいただいたときにとてもいい方法を教えていただいたて、試みたのですがちょっとそのまえに髪の毛を増やしたいです。。隠し切れません。。
- ベストアンサー
- ヘアケア・ヘアスタイル
- komakomachi
- 回答数1
- 出産と抜け毛の関係は?
昨年10月に第1子を出産した35才の主婦です。 1ヵ月前位から、洗髪後の抜け毛が増え、心なしか生え際の髪が薄くなった ような気がします。 もともと生え際には産毛が多く薄い方でしたが、全体の髪の量は多い方です。 産後母乳との混合でしたが、2ヶ月程前から完全ミルクにしています。 出産・母乳・ホルモン等と何か関係があるのでしょうか? そろそろ本格的に抜け毛対策はした方がよいのでしょうか? 同じような経験のある方、抜け毛に有効な方法などあれば、是非教えて下さい。
- ベストアンサー
- ヘアケア・ヘアスタイル
- hati133
- 回答数4
- 軟毛について。
私は髪の毛の量が少なく、また細くハリがないのでいつもペタンコになってしまいます。まわりからみると髪の毛のある面積がとても少ないのでどうしたらよろしいでしょうか??髪の毛をすくとますます少なくなってしまいますしどうすればよいのでしょうか??髪の毛の量を多く、そしてハリ、コシがでるようにしたのですがどうすればよいでしょうか??*シャンプーもそれ用のを使っているのですがいまいち効果がでません。マッサージも行っているのですがこれもいまいち効果がありません。 なんとかできる技等を知っている方は教えてください。お願いします。
- 締切済み
- ヘアケア・ヘアスタイル
- noname#66980
- 回答数2
- ヘアトニックについて
19歳の男です。最近ストレスなのか、体質なのか、髪が薄くなってきた気がしました。雑誌を見たら、脱毛予防にヘアトニックを使うをいいとあったので、市販の1000円くらいで買えるスプレー式のヘアトニックを使っています。毎日風呂上りにつかっているのですが、ヘアトニックはどれくらいの間隔で、どういう時に使えばよいのでしょうか?市販の注意書きに書いていなかったのでよろしくお願いします!
- ベストアンサー
- ヘアケア・ヘアスタイル
- sup
- 回答数2
- お金を払ってまでヤフーでサイト登録するべきか
ECサイトをこじんまりと運営しています(1月に創めたばかり)。グーグル、msn、インフォシークには登録済みですが、ヤフーにお金を払ってまでサイトを登録する価値はあるのでしょうか?1ヶ月¥3000程でスポンサーサイトには出しています。現在ヤフーでは検索してもサイトは表示されません。このままほっておいてもいずれは検索できるようになるのでしょうか?コンピューター関係は全くの素人です。
- ベストアンサー
- インターネットビジネス
- lovepre
- 回答数3
- 発毛経験者へ〔笑〕
ずばり、何をされました?今まで人に言われたことはいろいろ試したのですが、効果を実感したことがありません。何をしたら良いのでしょう。とりあえず今はタバコを辞め、抜け毛が減ったという友人が使っていたシャンプーに変えたくらいのことしかしていません
- ベストアンサー
- その他(生活・暮らし)
- noname#25362
- 回答数1
- 将来、トゥルッパゲにならない為に
はじめまして。 昨夏からちょっと毛が薄くなったので市販のアロエトニっクを使い 結構効果が実感したのもつかの間、そのメーカーは他社に吸収され生産が終了してしまいました。 そこで文献を色々よんで自家製のトニックを作る事になったわけですが キダチアろエってどこで売っていて幾らくらいでしょうか? 一応200グラム必要みたいです。 また、皆さんの実践しているヘアケアも聞いてみたいです。
- ベストアンサー
- ヘアケア・ヘアスタイル
- unknown_
- 回答数2
- どのように返済してくのがいいでしょうか?
26歳♀、既婚です。 夫の結婚前からの借金に関して相談です。 原因は数年の遠距離恋愛で航空券の購入費を私の分まで無理して負担したため、短い期間に全国規模で何度も転勤になり、その度にまとまった費用がかかったため、Uターン転職でまた大がかりな引っ越しとなり、費用がかかったためです。 現在、消費者金融とカードのリボの残高で計120万ほどあります。 来年度中に8割がた返済できる予定ではいます。 今、夫の給与から(消費者金融に月1万・カードに月2万)返済にあてています。 夫の返済額は正直これ以上は無理なようです。他に大学進学時に使った奨学金、車のローン+ガソリン+維持費、家賃+駐車場代を負担しています。 私も働いていますが、天引きで毎月5万、ボーナスで計50万貯金しており、年間で100万は貯まっています。 今私自身の貯金も100万以上あるのですが、この春に結婚式を予定しているため、そちらに使う予定であり、一度0になります。 天引きなので結婚式後も貯まっていくのですが、この場合、積み立てを一度解約して、毎月5万貯金していたものを夫に渡して返済に充てるのか、それとも来年度いっぱい貯金を続けて年度末に貯まった100万強をまとめて返済に充てたらいいのか、どちらがいいでしょうか? 少額ずつ返済に充てていても、一向に減る気配がなく、これだと多少時間がかかったとしても、まとめて残高を消した方がいいのでは…という気がしています。 しかし、そうなるとまとまって返せるのは来年の4月ということになり、それまで延ばすことで何か不都合が発生しないのかも心配です。 アドバイスいただけたらと思います。 ※なお、夫に対するお叱りや、私が借金のある男性と結婚に踏み切ったことについてのお叱りはご容赦下さい。
- ダイエット最中ですが、髪の傷みが気になります・・・。
36歳の女性です。ダイエットを始めて4ヶ月過ぎました。 真面目にスポーツクラブに通い、トレーナーもつけて順調に体重は減ってきました。(4ヶ月で10キロ減) ところが、最近、髪の傷みがひどくなってきました。まず、今まで殆どなかった白髪が、特にこの1ヶ月で急に出てきました。また、髪のハリというかパサツキ感もだいぶあり、ボリュームも少なくなったと思います。 やはり、ダイエットが原因だとは思うのですが、主治医からはあと5キロは減らせと言われています。 これから、どんな事に注意したら良いでしょうか? また、オススメのヘアケアグッズ等ありましたら、お教えください。
- ベストアンサー
- ヘアケア・ヘアスタイル
- satti1973
- 回答数3
- 子供に生まれつき1円ハゲがあります
こんばんは。6ヶ月の女の子がいます。その子が生まれつき側頭部に1円玉くらいのハゲがあります。生まれつき髪の毛が濃く、今は髪の毛も伸びたので、普通にしていれば目立たないのですが、はげている部分に産毛程度に少し生えて来てはいるものの、まだしっかりした髪の毛が認められません。 同じような経験をされた方、何ヶ月位で治りましたか? また、どうして部分的にはげてしまうんでしょうか?わかる方がいらっしゃいましたら教えてください。心当たりでは、破水から始まるお産だったので、産道を通る時にクッションになるもの(羊水)が無いため擦れたのか、頭が出始めた時に一度止まったためかなぁと思うのですが。宜しくお願いします。
- ベストアンサー
- 妊娠
- Raphael-mama
- 回答数2