検索結果
Mac M1
- 全てのカテゴリ
- 全ての質問
- m-floの新曲について
m-floがMonday満ちるとコラボレートした"A.D.D.P"っていう曲がアナログ盤とダウンロードの限定で発売されているらしいんですが、その曲のダウンロードでの購入についてお訪ねします。 1つが私のパソコンがMacなのでダウンロードが出来るのか心配な事。そしてもう1つがiPodに入れたいのでダウンロードが成功した後にiTunesのライブラリにその曲を追加出来るかです。 パソコンでの音楽の管理はCDを利用してでしかないので、ダウンロードについての知識はほとんど有りません。どうかよろしくお願いします。
- 中継機 WTC-C1167GC を2台繋げたい
下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします! ▼ご利用の製品 ・マックOS 11.6.5 Big Sur( M1 Mac mini ) ===ご記入ください=== ELECOM WRC-2533GCTを無線親機として使っています。 中継機WTC-C1167GC 2台接続してwifi到達距離を伸ばしたいのですが、 http://qa.elecom.co.jp/faq_detail.html?id=7393&category=612&page=1 を見ても設定できません。 ・1台目の中継機は5Gで接続しています。 ・無線親機の電源をOFFにすると、2台目中継機のWPSランプが白点灯になりません。 ・パソコンと「2台目」の中継機を接続するには、無線(Wi-Fi)で接続します。 と説明にありますが、この時は親機の電源はONにするのでしょうか? ・パソコンで2台目の中継機接続が完了すると。192.168.3.252のURLが表示されるようになるのでしょうか? 宜しくお願い致します。 ※OKWAVEより補足:「エレコム株式会社の製品」についての質問です。
- 締切済み
- Wi-Fi・無線LAN
- Moriz5551
- 回答数3
- writerしか使えない
Mac OS X 10.3.9(panther)を使用しております (Power-PC G4 1GHz メモリ2GB 15インチモデル) ダウンロードしたものは、O O o_2.2.1_Mac OS X P PC_install_j a.d m gです。 Open Office .o r g 2.2.a p p を ダブルクリックすると 文書(Writer)が自動的に開き、X11も起動してXtermが開きます。 表計算など他のアプリケーションを起動させるにはどうすればよろしいのでしょうか? (tsch) ユーザー名% cd desktop/OpenOffice-2.2.1(enter/returnキー) このあとがわかりません。 ./OpenOffice.org 2.2.appも違うようだし controlキーを押してパッケージの内容を表示で Contents>MacOS>programの中にあるscalcをコピーして OpenOffice-2.2.1フォルダの中に移動させてから ./scalcと入力してもエラーが出ます 直接scalcをダブルクリックしてもアップデートしますか?とエラーが出ます gnushogi-1.3のxshogiやgimpなどはちゃんとできるんですがね… プログラミング言語やコマンド入力やUNIXの知識はありません 初心者ですのでわかりやすいようにご教授お願いします
- 締切済み
- Mac
- mizurintru
- 回答数1
- EDC-GUC3V2有線LANアダプター
下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします! ▼ご利用の製品 ・ご利用の端末タイプ・OS(例:タブレット・ノートパソコン・モバイルなど) ===ご記入ください=== Mac Book Air M3 ・製品名・型番(例:WMC-2HC-Wなど) ===ご記入ください=== ・発生時期(※ご使用できた時期がない場合はその旨、記載ください) ===ご記入ください=== EDC-GUC3V2有線LANアダプター ▼お困りごとの詳細、自分が使っている機器の状況や、表示される内容をお書きください。(例:接続がきれる・エラーが出る・SSIDの設定をしたい) ≪※表示されている画像やスクリーンショットを添付すると伝わりやすくなります!≫ ===ご記入ください=== 他のM1Mac、iPhone、iPadでは使えるのにM3のMacだけ使えない。Macで接続済みになるがインターネットに接続されていませんになる。 ※OKWAVEより補足:「エレコム株式会社の製品」についての質問です。
- ベストアンサー
- Wi-Fi・無線LAN
- emily0227
- 回答数1
- EDIROL PCR-M80をM1macで使いたい
下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします! ▼製品名(EDIROL PCR-M80) かつて使用していたmidiキーボードですが、 Macのリニューアルに付いていけず、 押入れにしまったままでした。 このたび、M1 mac book airを購入したことを機に、 ガレージバンドを試行してみて再燃。 どなたか、お知恵を拝借できればという次第です。 ▼困っていること。 本機とパソコンとはアンカーのドッキングステーションを介し USB接続しています。 対応するドライバーが不明であり、 何もインストールしていません。 どうぞ、よろしくお願い申し上げます。 ===ご記入ください=== ※OKWAVEより補足:「電子楽器メーカーローランド製品、ボス製品」についての質問です。
- 締切済み
- その他(PCパーツ・周辺機器)
- Mentor_Rism
- 回答数2
- office2004 for mac での認証について
こんにちは。教えてください。 友人から相談を受けました。 内容は、「買ったけどほとんど使っていなかったというeMac M9461J/A PC G4 OS Xメモリ256MB PC2700 でWordなどのofficeをやってみたい」ということでした。 友人は、パソコン全くの初心者で何もわからないからと相談してきたのですが、私もWindowsならわかるのですが、マックに関しては見たことも触ったこともありません。 この機種で使えるOfficeを調べてみたのですが、Office2004のみのようでした。 でも2004は、もうどこにも売っていなくて、アマゾンも価格コムに在りそうでなくて、ヤフオクでしか見つけられませんでした。 そこで質問なのですが、office2004もwindows XP以降のような認証が必要なのでしょうか? パソコン一台につきソフトひとつの世界ですか? それから、メモリを1ギガに増設すれば、2008も動きますか? 私は、Windowsマシンを自作なので、メモリの増設は、古いのを抜いて新しいものを挿すだけと簡単なのですが、マックの場合(M9461J/A)も簡単に増設できますか? 友人は近くにいないので、電話で教えてあげています。 更にインターネットもできない環境です。 そんな状態でもメモリの増設はできると思われますか? ご回答よろしくお願いいたします。
- ベストアンサー
- Mac
- Goofy_2003
- 回答数5
- 遠隔地とデータ共有するオススメありませんか
ざっくりとした質問で申し訳ありませんが、遠隔地の拠点間でデータの共有を至急進めなくてはいけなくなり困っています。 素人なので詳しくは知らないのですが、、、、 クラウドやストレージ、VPNなど、さまざまなサービスがあるようなのですが、オススメの方法はありませんか? ちなみに現状、5拠点間でネットワークを構築したいと考えております。 PCはMac OS10.7.3 イメージとしては、サーバー上のデータ(1つのデータが1M~300Mくらい)を拠点間で修正・更新して保存(100Gくらい)していきたいと考えています。基本的に顧客データの管理なので、セキュリティレベルが高い方が望ましいです。 なにぶん詳しいことがはっきりと決まっていないので質問に不備が多いと思いますが こんな素人を助けてあげようというお方のご提案お待ちしております。 宜しくお願い致します。
- 「システム環境設定」に「プリンタとファックス」というアイコンが出ません
MacのOSX(iMac)で、プリンタはエプソンLP8900です。 LANなどは使わずプリンタとパソコンの1対1で使っている初心者です。 以前、ジョブが削除できないで困って質問し、助けていただきました。(QNo.756923です。あのときは有り難うございました!m(. .)m しかし再度、ジョブを削除できない状態に陥ったため、プリンタドライバをエプソンのHPからダウンロードし、アンインストールと簡易インストールをしました。 その後は一応使えてはいますが・・・ 「システム環境設定」の中に、「プリンタとファックス」というアイコンが確かあったと思うのですが、それが再インストール後も現れないのです。 あれがあると、ジョブを削除するのに便利だと思うのですが、また表示させる方法はないでしょうか? 何かまだ問題があるんでしょうか。インストールの方法が正しかったか、自信がありません。(ボタンを押しただけです。) よろしくお願いいたします。
- M-XT4DRBK が 使用できない
下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします! ▼ご利用の製品 ・ご利用の端末タイプ・OS(例:タブレット・ノートパソコン・モバイルなど) MacBook Air (M1, 2020) macOS Monterey (バージョン 12.6) ・製品名・型番(マウス:M-から始まる型番)(キーボード:TK-から始まる型番) M-XT4DRBK(ワイヤレストラックボール(左手・親指操作タイプ)) ・発生時期(※使えていた時期がありますか?) 2022年5月ごろ ▼お困りごとの詳細、自分が使っている機器の状況や、表示される内容をお書きください。(例:接続ができない・反応がしない・矢印が出ない) ≪※表示されている画像やスクリーンショットを添付すると伝わりやすくなります!≫ エレコム マウスアシスタント (Mac版) Ver.5.2.6.000 をインストールしましたが、エレコムマウスアシスタント5を起動すると「設定可能なマウスが接続されていません。アプリケーションを終了します。」というメッセージが表示され、使用することができません。 別のWindows PCでは使用できています。 ※OKWAVEより補足:「エレコム株式会社の製品」についての質問です。
- 締切済み
- マウス・キーボード
- dennohzamurai
- 回答数1
- JAVAスクリプトの記述について間違い箇所を直してください!
以下のスクリプトを実行させると画面全体が揺れるというものなのですが、ブラウザでプレビューしたところIEでは正常に見れますがスレイプニル(Sleipnir)で表示させると何も表示されません。スクリプト内にそういった文面を記述する必要があるのでしょうか?だとしたらどこに何と記述したらよいのか教えていただけると助かります。よろしくお願いいたします。 <SCRIPT language="JavaScript"> <!-- bName = navigator.appName; bVer = parseInt(navigator.appVersion); if (bName == "Netscape" && bVer == 3) ver = "n3"; else if (bName == "Netscape" && bVer == 2) ver = "n2"; else if (bName == "Netscape" && bVer >= 4) ver = "n4"; else if (bName == "Microsoft Internet Explorer" && bVer == 2) ver = "e3"; else if (bName == "Microsoft Internet Explorer" && bVer > 2) ver = "e4"; if (navigator.appVersion.indexOf("Mac") != -1) ver+="m"; function earthquake() { if (ver == "n4" || ver == "n4m" || ver == "e4" || ver == "e4m") { for (i = 10; i > 0; i--) { for (z = 5; z > 0; z--) { self.moveBy(0,i); self.moveBy(i,0); self.moveBy(0,-i); self.moveBy(-i,0); } } } } setTimeout('earthquake()',3); //--> </script>
- ベストアンサー
- JavaScript
- lunamaria
- 回答数1
- mac OS X LIONからリモートデスクトップ
mac OS X LIONからWindows 7 OSへのリモートデスクトップをしたいです。 状況としてはモバイルPCであるパソコン(1)から任意の場所、時間にパソコン(2)を遠隔操作したいです。それぞれの条件は下記です。 パソコン(1) Mac OS X ver.10.7.5 プロセッサ 1.6GHz Intel Core i5 メモリ 4GB 1333MHz DDR3 モバイル用としていろいろな場所でWifi通信している。 CoRDインストールしてパソコン(2)のIPアドレス、ユーザー名、パスワードを入力済み パソコン(2) Windows 7 Home Premium Sp1 CPU Intel Celeron M 530 @1.73GHz メモリ 1.00GB 32bit OS Concurrent RDP Patcherをpatch済み 自宅固定で24時間起動し続けて、自宅の有線LANに接続しています。 この状況下で、遠隔操作をしたいのですが、どのような手順が必要なのかご教示いただきたいです。 今までリモートデスクトップなどは操作したことがなく、基本的なことが理解できていないかもしれません。 mac側でCoRDいれたらできるようなことを書いてあったのでいれてみましたが、なんとなく感覚でやっています。 どうすれば目的達成されるかご存知の方ご教示ください。
- ベストアンサー
- フリーウェア・フリーソフト
- t000506g
- 回答数1
- 再インストール不可...
mac os x10.5.8 システム全体が重くなって来たのでHDDを消去し再インストールしました。 しかし...再インストールは成功したのですがその後、起動してみるとosが立ち上がりません。 今までいろいろといじってしまったので何をどうしたのか思い出せません。 今の現状はOSのDVDを入れて起動するのですがインストール先のHDDが見当たらなくなってしまっています。 パーテイションがどうのこうのと書いてあったので1つ増やそうとしても途中で「再起動が必要です」とメッセージが来て先に進めません。(あっ!この現象は再インストール時に起こった物です。成功はしていませんでしたm(--)m) 解決法は有るのでしょうか? よろしくお願いします。
- InDesignフォントを一気に変えられますか?
InDesign CS4 Mac を使っています。 先任の途中まで作成した200ページくらいの本を引き継いで作業しています。 基本、素人です。 もともとWindowsで作っていたファイルで、フォントはHGPゴシックMが主です。 現在の環境で、そもそもそのフォントが無いようで、別のフォントに置き換わっているようです。 でも表示上は、HGPゴシックMです。 1 実際の現在のフォントが何なのかは、どうやって分かりますか? 2 すでに設定されているフォントを、一度に、現在あるフォント(小塚ゴシックなど)に置き換える方法はありますでしょうか? なお、文中には、ときどきHGPゴシックのエクストラボールドなども含まれていますし、章のタイトルなどは別のフォントですし、一度に全部同じフォントにしたくはありません。 よろしくお願い致します。
- ベストアンサー
- 画像・動画・音楽編集
- spongetak
- 回答数1
- imac M9845J/Aはすべてclassic
中古のパソコンを買おうと思ってる初心者です。<imac G5 M9845J/A . M9250J/A>という機種は、すべてclassic環境でOS9が使えるんでしょうか?10.2とか10.3とか10.4でリストア済み・とかいろいろあるし・・。どのOSまでclassicが入ってるんでしょうか?それと、OSは古いものは入れられない・という話を聞いたような気がするんですが、その場合、本来10.2が入っていたモノに10.4~(どのぐらいまで入るのかもわかりません^^;)とかを入れてるモノを買ったら、classicのはいってるOSには戻せないんでしょうか?中古ショップでそれなりの値段を出せばかえるのはわかってるんですが、オークションだと1~2万は安く買えるので^^;マックを使ってきた人からしたらあたりまえすぎる質問かもしれませんが、よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- Mac
- sue_rr_uy_t_f
- 回答数3
- 競輪の高速ブロードバンド放送が急に観られなくなってしまった
父の老後の楽しみである競艇の高速ブロードバンド放送が、4日前頃から全く観られなくなってしまいました。Windows Media Player 9もインストールして、快適に視聴出来ていたのに、突然全く観られなくなってしまったそうです。原因が分からず困っています。どなたか、観る為の方法を教えて頂けませんでしょうか?また、別の環境だときちんと観る事が出来るのでしょうか? ・ Mac OS X 10.1.5 ・ CPU/Power PC G3 ・ メモリ/640MB ・ ブラウザ/Internet Explorer 5.2.3 ・ 接続回線/ADSL26M です。よろしくお願いします。
- limewirePRO4.12.6がおかしいです
こんにちは。 limewirePRO4.12.6を使用している(4年程放置していましたが...。)のですが、検索をかけても 一向にHITしません。 例えば、メジャーなニルバーナなど検索しても1つも出てきません。 アンテナのマークは緑がひとつしか点滅していなく、以前ならフルでアンテナは点灯していたのですが...。 いっこうに検索がはじまりません。 プロバイダはniftyでフレッツADSL8Mです。 久しぶりに使ってこれなのでびっくりしています。 どなたか解決方法、アドバイス等お願いします。 MAC OSX 10.5です。
- ベストアンサー
- その他(ソフトウェア)
- stunders1
- 回答数1
- リカバリ(リストア)について
マックに興味をもち中古を購入しました。M7698J/A ibook 前使用者の設定のままの状態です。リカバリしたいと思いますがOS Xのみインストールは可能でしょうか?(これから始めますのでOS9の情報があまりありませんのでXのみで行こうかと)ソフトウエアリストアCDには9.1、 10.0.03が4枚 10.0.03が1枚(他全あり)あります。それと10.2とかいたCD-Rが2枚あります。他を検索しましたが「OS9をインストールしてから、、、」とあります。 宜しくお願いします。
- Macの自動スリープ
はじめまして。 自動スリープのことについて教えてください。 OS10.3.?にアップデートした頃から環境設定・省エネ設定で、スリープまでの待機時間を設定したにも関わらずモニターのみスリープして本体は起動したままで、スリープしません。 アップルメニューからの命令は実行されるのですが? 今現在はOS10.4.?ですがパンサーの頃からこの問題は引きずっています、どうすれば良いのか何方かご存じありませんか。 使用環境 Power Mac G4MDD( M9309J/A) CPU1.25デュアル メモリー1GB HD80GB
- GAIA2のサンプルレート
下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします! ▼製品名(例:TR-06・JU-06A) Roland GAIA2 GAIA2はPC、MACと接続した際48kHz固定ですが、ドライバーを入れると各サンプルレートが選べるようになるとこちらのサイトにありました https://www.dtmstation.com/archives/62976.html ですが自分の環境(M1 macbook air)の場合ドライバーを入れても変更できません。原因が分かる方教えていただければ幸いです。どうぞよろしくお願いいたします。 ※OKWAVEより補足:「電子楽器メーカーローランド製品、ボス製品」についての質問です。
- Macをお使いの皆様、中国語の「ニ-ハオ」の「ニ-」の出し方を教えて下さい。
Mac OS9、製品名 IMAC 350MHz/512K L2/64MB 6GB/24CD/56K/BB,製品番号M7469J/Aという機種を使っています。先日、同じ質問をしたのですが、みなさんWINDOWSの方だったみたいで、ニ-ハオの「ニ-」を出す事が出来ませんでした。私のパソコンでは出す事が出来ないのでしょうか?書式文字セットの所に簡体字中国語ともう一つ中国語があるみたいですがこれは何に使うのでしょうか?あまりパソコン用語等分かりませんが教えて下さい。お願いします!