検索結果
ペット
- 全てのカテゴリ
- 全ての質問
- ペットの火葬場をひらく許可 東京都
犬や猫など家庭で飼えるペットの火葬場を開く許可は東京の場合、区で定める書類(住民との話し合いを含む)を提出して許可をもらうのでいいのでしょうか? また許可を受けた場合は、毎回、火葬をすることの報告義務はありますか? ペットというカテゴリーには制限はありますでしょうか?(例えば大きな動物、ポニーやブタなどはだめだとか) 文章が下手でうまく伝わるか分かりませんが、よろしくお願いします。
- ペットショップの値段の違いについて
実は来年猫を飼うことになりました。 それでどんなペットショップが良いか・・・と近所のペットショップに入りました。 ある所は安く(5万位)、ある所は普通(12万位)である所は高かった(25万位)でした。 どういう違いですか?それに、どちらの方が良いのですか? 教えて下さい!
- 私が死んだあとペットが可哀想です。
小学生の時は数個の習い事を途中放棄してやめました。 中学の時は勉強が分からなくなって放棄してバカ高校へ。 高校の時が学校が嫌になって中退してニートに。 無職になった16歳の女子は、25歳までダラダラと無駄な時間を過ごし怠慢と腐敗の塊になっていました。 社会の仕組みを22歳の時に知り、本来あるべき家族の在り方を知り、 他人と自分の違いを知り、自分の欠落具合に驚愕も納得も妥協も諦めをしました。 残る道はこのまま生きれるまでダラダラと無駄な毎日を過ごすか死ぬかです。死ねない理由は恐怖とペットです。ペットは私の手であやめればいいですか? 21歳の時に死ねるほど好きな人が出来た。でも怠慢生活をしてた私を説明できずに逃げた。そしてもっと腐った。10月にまた泣けるほど好きな人が出来た。同じ理由で逃げた。 さすがに25歳が最後だろう。若さだってもう武器にはならない。 可愛かったリンゴもダルマのようになり すべすべのシルクもゴワゴワのタワシになり夢も希望もない。 さぁ死のう。待ってくれ。ペットはどうしたらいいか教えてください。
- 締切済み
- 心の病気・メンタルヘルス
- cx4537
- 回答数9
- ペットも入れる日帰り温泉知りませんか
カテ違いかも知れませんが ペット好きの方からの情報が ほしいもので失礼します。 正月は色々立て込んでいて出かける 予定を立てていませんでしたが 急遽、時間が空いてしまうことに なりました ペットと一緒に温泉でも・・・ でも今からではキャンセル待ちも 無理ですよね 寝正月も悪くは無いのですが 房総、箱根、伊豆あたりで 日帰りでペット可の温泉を ご存知の方、情報提供よろしく お願いします。
- エコのためのペットシーツとウンチ袋
地球温暖化防止を心がけ、ゴミを出来るだけ出さないようにしていますが、どうしても減らないのがペットシーツ。 リサイクル品と特殊カーボンを使い製造しているとのことで、出来上がるまでは幾らかはエコになっていても捨てるときはやはりゴミです。 室内犬を飼っていらっしゃる方で、何か良いアイデアをお持ちの方若しくは既に実行されていらっしゃることがございましたら教えてください。 また、お散歩用のウンチ袋はどうされていますか? 多くのご意見をお待ちしております。宜しくお願い致します。
- ペットショップで見るだけって、迷惑ですか?
うちの子供は動物アレルギーがあり、触れるとブツブツがでてきてかゆくなります。 でも人一倍動物が大好きで、近くのペットショップに毎日のように見に行きたがります。 ペットショップの店員さんにもアレルギーの事は伝えているのですが、 やはり売り物であるだけに、「ただ見にこられても迷惑って思われているんじゃないか」と内心恐縮している面もあります。 でも親としては動物を愛でる気持ちは大事だとも思うので、2回に1回は子供のリクエストに応えて見に行っています。 買う気もないのに見に来る人のことを、ペットショップの方はどう思われているのでしょう。
- ペットがいる飲食店に入れますか?
以前めざましTVで喫茶店の経営者が買ってるペット(犬)が特集されてましたが、私は飲食店にペットがいるのは抵抗を感じます。 みなさんはこういうペットがいるような飲食店、ペット同伴可能な飲食店に入ることに抵抗を感じますか? ペットを買ってる方はどうですか?
- ペットが葉を食べてしまいました
観葉植物が大好きで室内に何個か置いてあります。 ドラセナコンシンネという植物ですが、まだ背が小さいのですが。飼い猫が葉先から2~3センチ位ところどころ食べられて無残な姿になってしまいました。テーブルヤシも置いてありましたが、丸裸に食べられてしまいました。 元のような状態にするにはどうすればよいでしょうか?
- ベストアンサー
- 園芸・ガーデニング・観葉植物
- rozery
- 回答数3
- ペット可物件・現状回復費用について
質問させて頂きます。 当方、3K、築25年程のマンションに7年程住んでいます。 ペット可(数は指定されず)で契約はしたのですが 数が11匹とかなり多くなってしまって 部屋がかなりぼろぼろになってしまいました。 状態としては壁に傷、柱に傷、襖の破れ、 畳はボロボロ、カーペット、壁に猫のおしっこの染み等々。 とても綺麗な部屋とは言えない状態です。 契約時には家賃と礼金のみで 敷金は一切とられていないのですが この場合、原状回復は全額私が負担する形になるのでしょうか? 色々ネットで調べていた所、 家賃に「自然消耗の分は含まれている」と 書かかれていまして、それなら7年も住んでるし 「猫がボロボロにした分」から「自然消耗」の分だけ 安くなるんじゃないのかな?と思ったのですが やっぱり都合のよい考えでしょうか? またこの条件の場合、どれぐらい回復費用が予想されますでしょうか? 50万とか100万とか・・・・(^^; 考えただけで恐ろしいですが 現実をみつめ、これからの事を考えたいので 是非ご回答頂けましたらと思います。 宜しくお願いします。
- この条件に合うペットを教えてください
こんにちは。 今すぐにではないのですが、ペットを飼いたいと思っています。 次の条件に合うペットは、いますでしょうか? ・人によく慣れる ・小さい子どもでも、お世話をしやすい ・アレルギーが起こりにくい 今までに、主人と合わせて 犬・猫・魚・ハムスターを飼ったことがあります。 また、個人的に調べてみたものとしては、 猫・ウサギ・プレーリードッグがあります。 調べてみた印象としては、 猫とウサギはアレルギーが気になりますし、 ウサギは慣れ辛いようですし、 ウサギとプレーリードッグは発情期の行動が気になりそうです。 よろしくお願いいたします。
- ベストアンサー
- その他(ペット)
- noname#226002
- 回答数6
- 日本のペットフードを購入したいです
猫をアメリカにつれてきて6ヶ月 こちらでペットフードを購入しているのですがあまり食べてもらえません 見た目が大きいのか、味が合わないのか・・・ カニカマなど混ぜてみたり、いろいろ種類は変えているのですが・・・ 日本からペットフードを発送してもらおうと考えているのですが、検索してもヒットしません どなたか、やり方を教えていただきたいです
- ベストアンサー
- 猫
- 2316123161
- 回答数2
- 神戸でうさぎを預かってくれるペットホテル
お盆に帰省することになり、 うさぎを預かってくれるペットホテルを探しています。 西区・垂水区・須磨区・長田区あたりでありましたら 教えてください、よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- 小動物
- akko_fs229
- 回答数2
- オリジナルペットグッズ店を開くのですが。
オリジナルブランドで犬用品を扱った店をやろうと思っているのですが、 リードや他のグッズを生産してくれる所が見つかりません。 犬服は見つかったのですがどうしても見つからないのでどなたかご存知の方いましたら教えて頂けませんでしょうか?
- ベストアンサー
- 起業・開業・会社設立
- ooedo_zero
- 回答数1
- 賃貸アパートでのペット処分について
家主からアパートの管理を委託され(不動産業者ではありません) 周囲を調べていたところ、猫を飼っている所がありました。 ペットの処分日(明日)を決めてお願いしましたが、今日見たところ、 家に閉じ込めているだけで処分する気もないようです。 当人との面会では悪びれた様子もありません。 生活保護を受けている方なので金銭的余裕もないと思いますが 今後、処分してもらうにはどういう対応をとればよいでしょうか? ちなみに、綺麗好きの入居者の方が近々ペット問題や不動産会社の 対応の悪さに嫌気がさして退去されるそうです。 本来は、不動産会社が対応する問題だと思うのですが、住民の方の話によりますと 何を言っても聞き入れてもらえない怠慢な不動産会社との事でした。 宜しくお願い致します。
- ベストアンサー
- 賃貸物件
- toppi-chan
- 回答数5
- この行為はペットに対するいじめでしょうか?
フェレットを飼っています。 フェレットは用を足そうとする時に独特のポーズをするのですぐ分かります。 トイレ以外のところでしようとしたときにひょいと持ち上げておなかを「ふにふに」と揉んでからゲージに入れる(ゲージの中にトイレがある)のはいじめでしょうか?
- ベストアンサー
- 小動物
- noname#111266
- 回答数2
- ブリーダーさん、ペットショップを探しています
トイプードルかマルチーズかマルチーズ系のMIXを飼おうと 思っています。 今までの子達(マルチーズ)が先天性の病気を持っていた子達 ばかりだったので、今度こそ健康な子を迎えたいと思っています。 東京、埼玉、千葉でお勧めのブリーダーかペットショップをご存知な方は教えてください。 車が無いのでできれば電車が行ける所を探しています。 よろしくお願いします。
- マンションのペット飼育について(長文です)
中古でマンションを購入しました。犬を2匹つれて、引っ越しました。不動産屋さんからはマンション購入時に、ペットのことについては説明はありませんでした。 散歩につれていったある日、「あなたペットクラブにはいってる?」と聞かれました。ペットクラブは、マンションで動物を飼うときに、必ず入らなくてはならないそうです。そのときに言われてはじめて知ったのです。ペットクラブにはいりました。(ペットを飼っている人がマンション近辺を掃除をしたり会議に出席したりします。) 問題は隣に住んでいる人が潔癖症の人で、「においがくさい」と管理人や、ペットクラブやマンションの住人などに言いにいって、管理組合のひとり(しきっている人)から今月中に問題を処理しないと、訴えるなどと言われていることです。 100世帯以上のマンションですが、他にも猫や犬を飼っている人や、中には内緒で飼っているひともいるようです。 窓やドアを1日中、締め切って、ずっとクーラーや扇風機をつけているのですが、「においがくさい」と言われてます。 シャンプーをまめにして、家ではおしっこをさせないように注意していますが、ずっと「くさい」と言われ続けています。 規約ではペットは、死ぬまでは、飼ってもよいとなっています。 気ばかり使うし、犬を別のところで飼おうと不動産屋に賃貸物件を探しましたが、ペット可能の物件は少なく、また保証金などの急な出費をどうしようかと思っています。 逆に、こちらが、ベランダから隣にのぞかれたり、においがくさいと言われ続けて精神的な苦痛を受けているのですが、解決策も見つからず、相談させて頂きました。裁判になったら、こちらが負けてしまい、マンションをでないといけないでしょうか?
- おすすめのペット保険を教えてください
4か月になる小犬を飼っています。先日骨折、手術で10万円以上費用がかかり動物病院は予想以上にお金がかかるな~と感じているところです。今後も何があるかわからないのでペット保険に入ろうと思うのですがたくさんありすぎてわかりません。そこで質問です (1)人間の保険の様に加入した時の年齢のまま保険代が変わらないものは ありませんか (2)皮膚病、アレルギー、内耳炎の治療が対象になる保険はありますか (3)もし長期治療が必要な病気になった場合でもずっと保険の対象になり ますか。(毎年契約する時前年から続く病気は対象外とかないでしょ うか・・・) (4)今、骨折治療中ですがその骨折の治療について保険対象になるものは ありませんか(無いとは思いますが・・・) 詳しく教えてください。お願いします
- ペットのグラフィックが全てのっているサイト
ルナティアオンラインでペットのグラフィックが乗っているサイトなどありますか? もしくわペットのアイコン画像と名前のリストがのっているようなサイト
- ペットを捨てる人への素朴な疑問
せっかく飼っていたペットを そこいらに捨てる人は、捨てる時どういう精神状態なのでしょうか。 まったく理解できないので、経験者の人がいれば聞きたいのですが あいにく、恥ずべき事だと自覚している人が多いせいか いまだに解答を聞けた試しがありません。 無責任に、近所とかに捨てて逃げてくるのであれば 薬殺とか保健所に依頼して、ひと思いに殺したほうがまだマシだと思うし 昔とは違って、ネットで引き取り人も探しやすい時代になったし 様々な事情でどうしても飼えなくなったとしても、他に手はあると思うのですが…