検索結果
イタリア
- 全てのカテゴリ
- 全ての質問
- イタリアのパンを売っているお店
イタリアのパン(グリッシーニやフォカッチャなど)を売っているお店を探しています。 ネットショップではなく、実店舗がよいです。 東京都内にあるお店をご存知の方、教えていただけないでしょうか。 よろしくお願いします。
- イタリア語で「○○の泉」「○○の滝」とは?
「○○の泉」「○○の滝」をイタリア語でどのように書けばよろしいでしょうか? 自分なりにいろいろ調べて「泉:Fontana」「滝:Cascata」まではわかったのですが、「○○」との間に、di?、delle?何を入れて良いのかわかりません。 無しでも良い、ともありましたが、それでは寂しいので、何か入れたいのです。 ご教授の程、よろしくお願いいたします。
- ベストアンサー
- その他(語学)
- LoveSunday
- 回答数2
- イタリアの安いホテルを探しています
9月下旬に学生4人でイタリアのローマ、フィレンツェ、ヴェネツィアを旅行する予定なのですが、希望通りのホテルがなかなか見つからず困っています。 値段重視で一人一泊5000円前後のホテルが希望です。 4人部屋にすれば結構見つかるのですが、ベッドタイプがどうなっているのか(シングル4台 or ダブル1台+シングル2台 etc…)がよくわからず困っています。 男4人なのでできればツイン2部屋かシングル4台の4人部屋が希望です。 そんなホテルをご存知でしたらぜひ教えてください。 どの都市の情報でも構いません。 よろしくお願いします。
- 締切済み
- ヨーロッパ
- golf-daisuki-kun
- 回答数1
- 着物について英語とイタリア語で
着物の着付けの検定というのがあって、私は一応中級なんですが これを説明するときイタリア語と英語ではなんと言うのでしょう? prova di abilita` del Kimono medioではおかしいですよね? 英語となるとますますわからないのですが、どなたかご存知の方いらっしゃいますか?
- イタリア語 fia の原形が知りたいです。
Piu` scura fia la notte. これはリゴレットからですが、意味は「夜はもっと暗くなっているだろう」です。辞書によると fia は<古語>で、 sara の意味だそうです。 fia は明らかに essere の活用形のひとつではありませんよね?この原形はやはり facere 「する、作る」なのでしょうか?別の単語でしょうか?
- ベストアンサー
- その他(語学)
- AtrophyOfTestis
- 回答数6
- 欧州初旅行。フランス・イタリア・スペインおすすめは?
28歳社会人、男です。 これまで、オセアニア・北米・南米・東南アジア・西アジア・中央アジア・東アジア・中東・アフリカ。と一人旅をした経験があります。しかし、ヨーロッパだけは全く行ったことがありません。 結構秘境が好きな僕にとって、ヨーロッパは「いつでも行けるだろ」と後回しにして今日に至る。といった感じです。もう学生でもないため、仕事の休みを利用して1週間くらいでヨーロッパを見てまわろうかなぁっと思い始めました。しかし、ヨーロッパといっても広い。ロシアもそうだし、北欧もそうですよね。 しかし、やはりヨーロッパ初めてなので、「フランス」「イタリア」「スペイン」このあたりから1カ国を選んで見て回ろうかと思っています。(本当は何カ国も行きたいのですが時間の都合上、1カ国にします) フランスはやはり「モナリザ」「モンサンミシェル」など興味あるものも多いです。 イタリアは「コロッセオ」これは見てみたいなぁ。トレビの泉もいいですし、パスタを食べるのもいいなぁ・・。 スペインはなんといっても一度行った友人や知人が口を揃えて「いや~!楽しい国だ。本当に楽しい」と言うんですよね。それにスペインは一度行くとはまるという話しはよく聞きますし・・。 決めきれません・・・。これまではバッグひとつで完全なバッグパッカーでしたが、今回はちょっと旅行者気分で観光したいなぁと思っています。 それぞれの国に行って観光された事のある方、どこがおすすめでしょうか? 真剣に悩んでいます。いろんな角度から助言いただけると幸いです。
- 締切済み
- その他(海外旅行・情報)
- ko--ya
- 回答数3
- イタリア留学時の海外保険加入の有無
9月からイタリアへ半年間留学する予定です。 VISA取得申請書類に「滞在期間すべてをカバーする海外保険への加入」というものがあります。 保険への加入が必要なのは理解していますが、日本の生命保険がもし英文のドキュメントを作成しそれが有効であるならば、わざわざ海外保険に加入する必要性はないように思います。 現在日本で加入している生命保険は留学中も継続するつもりで、先日保険担当者に聞いたところ、「日本国籍を持っているなら海外で発生した事故・死亡も保険適用される」という回答を得ました。 この旨を在日伊大使館へ言ったところ大使館側は、 1.国内生命保険では海外用の英文書類作成に慣れていないこと。 2.書類はグローバルなものでなければいけないこと。 3.イタリア入国後の滞在許可申請でも海外保険加入証明書が必要だから。 と言われ、海外保険への加入は必要だと説明されました。 半年とは言え国内保険で済むなら出費も抑えられますしそうしたいのですが、VISA申請時の問題点やイタリア入国後の滞在許可申請時に起こりうる問題等ご存知でしたらアドバイスをお願いします。
- ヨーロッパ人(イタリア、フランス、スペイン)が多い留学先
アメリカ、カナダ、イギリス、アイルランド、スコットランド、マルタ(もしこの他にいいところあったら教えて下さい)に英語留学を考えてます。この中で・・・ (1)ヨーロッパ人が多いところ(出来ればサッカーが好きなのでイタリア人、フランス人、スペイン人の友達をたくさん作りたい) (2)日本人、韓国人が少ないところ (3)過ごしやすいところ(男ですが、治安とか悪いとこはちょっと) (4)物価は安め (5)あまり差別がない この5つの条件を満たすところっていったら、上記のうちどれが一番当てはまりますか? ちなみに一番重視してるのは(1)です。 詳しい方宜しくお願いします。
- 締切済み
- その他(留学)
- forzapirlo
- 回答数7
- 学生(女)のイタリア一人旅は危険ですか??
友人と2人でドイツ・フランスに旅行に行く予定です。 友人の予定の都合で2カ国にしたのですが、オプションでイタリアを追加できます。 なので、私一人でイタリアを追加しようかな・・・と思っています。 場所はローマで2日間完全フリーです。 周りは卒業旅行の学生グループばかりだと思うので寂しいとは思いますが。。。 ネックになっているのが 私は海外初心者だということと、イタリアの治安の悪さです。 ツアーなので移動は何とかなると思いますが、ローマにいる間は完全に個人行動です。 あと今までのここの回答を読んでいると常に警戒し続けないといけないという意見が多いので不安です。 怖いの半分、次いつ行けるか分からないから今がチャンスという期待半分で悩んでいます。 ご意見よろしくお願い致します。 もし行く時の注意点等もあればお願いします!!
- イタリアの男性に詳しい方、教えてください。
イタリアの男性と今メール交換をしています。(私は日本人の女です) イタリアの男性は女性にとても優しいとは聞いていたのですが、毎日5通~8通ほどのいわゆる“ラブレター”のようなメールが送られてきます。最初は、普通の会話(音楽の話とか、趣味の話)の内容のメールだったのですが、ここ最近は、『さみしい』や『会いたい』などの内容ばかりのメールで、同じ内容のメールが一日に何通も送られてきてます。。。 私は今まで男性にラブレターをもらったことがないので、特に悪い気はしていないのですが、いつも返事を書くのに困ってます。“ありがとう”としか書けません(^^; “会いたい”と言われても、相手はイタリアですし、私も仕事が忙しい為、イタリアまで行く気は全くないのですが、今、メール交換だけを楽しんでいます。 イタリアの男性にはこういうことが普通なのでしょうか??イタリア男性は顔を見たこともない相手にそこまで情熱的になるんでしょうか??イタリア男性の知り合いがいる方、もしくはイタリア男性と付き合っている方、いましたら教えてください。 しょうもない質問で申し訳ありません。長々と書きましたが、お暇な時にでも回答頂けると嬉しいです。宜しくお願いします。
- 響きの良いラテン語/イタリア語/スペイン語
会社の名前のアイディアを探しています。 ブランド名は具体的で堅いネーミングに決めていますが、 社名は響きの良いものにしたいと思っています。 「良い」「楽しい」 と 「場所」「空間」「人生」「仲間」「関係」 のような組み合わせを考えています。 「高く」と「跳ぶ」的なものも 響きのいいものがあればいいかも知れません。 ちなみに benesseなんてのはいい響きだな、と思います。 カタカナで発音を教えていただけるととても助かります。 よろしくお願いいたします。
- 7月にイタリア旅行:安くする方法は?
7月に新婚旅行でイタリアに行く予定です。 ローマ留学中の友人がいるのですが、今年の夏に帰国予定で、 現地で通訳をしてくれる最後のチャンスなので、 イタリアに…と考えました。 しかし、旅行代理店H社のパンフを見てみたら、 ローマ8日間・7月出発だと最低でも25万します。 2人で行ったらボーナスが吹っ飛びます。 航空券+ネットでホテルを手配…とも考えたのですが、 一見したところ、航空券は12万、ホテルは1泊2万ほどしそうなので、 結局はツアーと変わらないのかなというかんじです。 この旅行社は安かった、こんな工夫をするといい、など 安くあげる方法をご存知の方教えてください。
- 締切済み
- ヨーロッパ
- Kizakura Karen
- 回答数4
- イタリアでのクレジットカード利用について
来週からイタリアに旅行に行くのですが、美術館や遺跡などの公共施設でカードを使いたいと思っています。 バチカン博物館、コロッセオ、フォロロマーロ、ドォーモなどで利用できますか? 回答お願い致します。
- イタリア・フランス旅行 2月はどうですか?
9月に新婚旅行でイタリアとフランスに行く予定だったのですが、仕事の都合で9月は難しくなりました。とても楽しみにしていたので、いま少しだけ落ち込んでいます。 次に休みが取れるのが2月~3月なのですが、過去の質問を見ると「この時期はヨーロッパは寒く、日も短いので避けたほうが良い」という意見が多いように思えます。 8月中旬にも休みが取れるので、いっそのことその時期にしようかとも思ったのですが、暑いのが苦手なのと料金が高いので悩んでいます。 2月ごろはあまり楽しめないのでしょうか?経験者のかた、ご意見お願いします。
- ベストアンサー
- 新婚旅行・ハネムーン
- RICKY08
- 回答数4
- 海外旅行 イタリアはどうなんでしょうか?
今週末に初の海外でイタリアに行きます。 8日間ツアーで行くのですが私は全くの無知なので不安でいっぱいです。 そこで経験者様の貴重なアドバイスをお願い致します。 (1)現在の気候はどうなんでしょうか?服装は半そで?長そで?でしょうか (2)2回ほどちょっと高級なホテルでディナーがありますが正装はどの変までが正装になりますか? (3)日本でいくらかユーロに換金していくつもりですが皆さんはいくらほど換金したのでしょうか?(料理はほぼ毎日がついています) (4)貴重品(パスポート・クレジットカード)はどのように携帯するのでしょうか? (5)変圧器は持参するのでしょうか? 全くど素人ですみませんがどれでも良いのでアドバイス待っております
- 日本旅行でのイタリアツアーについて
今年の10月に新婚旅行でイタリアに行きます。現在各社のツアーを探しているところですが、イタリア国内での行き先や日程などを考慮しても日本旅行のツアー内容が良いように感じています。金額的には一人45万円位なので安いほうではないと思います。ただ、初めて日本旅行のツアーを使用するので評判や具体的には、観光先で行くお土産店に寄る回数や食事内容(品数や美味しさ)、使用ホテルなどについてや、またバスでの移動になると思うのですが通常は1ツアーに1台の専用バスになるものなのかなど、知っている方色々と教えてください。ちなみに日本旅行に相談に行った際に対応してくれた窓口の女性の方は非常に不慣れな方だったのか満足のいく質問回答が得られず申し込みに不安を感じました。 よろしくお願いいたします。
- 初めてのイタリア旅行のツアーについて
9月に父母(ともに50代前半)とイタリアに旅行に行く予定です。 あらゆるイタリアのパンフレットを見ているのですが、どのツアーにしようか迷い中です。 予算は一人30万前後、日数は8~10日です。 いまのところ候補に挙がっているのは、 (1) 8日間で ミラノ→ベニス→フィレンツェ(ピザ)→ローマを周るツアー (2) 10日間で ミラノ→ベニス→フィレンツェ→シエナ→ →アシッジ→ポンペイ→ナポリ→カプリ島→ローマを周るツアー です。(2)のように盛りだくさんのツアーもいいなと思うのですが、日程的に辛くないのか心配です。 二度イタリアに行くとは限らないので、(2)のようにこの際イタリアの有名な観光地をすべて周ってしまったほうがいいでしょうか?? ともに食事は全てついており、自由行動はほぼないです。 他のツアーでは自由行動があったり、食事がついてない日があるものもあります。 自由行動の方が、自分たちのペースで動けるでのいいと言う話も聞きました。 イタリア初心者で英語もあまりしゃべられないのですが、自由行動の日に、自分たちで観光地をたずねて、食事する場所を探すことは容易できますか?? 初めてのイタリアなので自由行動とかあるととても不安です。
- ベストアンサー
- その他(海外旅行・情報)
- keikoara
- 回答数5
- 海の上のピアニストのイタリア版サントラ
映画「海の上のピアニスト」のイタリア版サントラは、もう生産されていないのですが? また、小売り価格はいくらなのでしょうか?
- イタリアでネットへ接続するためには
イタリア(フィレンチェ、ローマ)へ留学します 自分のノートパソコンを持って行くのですが むこうでインターネットに接続する方法が解りません 日本のプロバイダーに加入して海外ローミングするのが良いのか?現地でプロバイダーに加入するのが良いのか?ホームステイ先で電話回線が自由に使えるのか?無線で接続する方法が良いのか? イタリアでのネット接続の経験のあるかた教えて下さい
- 締切済み
- その他(留学)
- Italiandad
- 回答数2
- イタリア・パリ15日間 スーツケースの大きさって・・・?
2月にイタリア・パリ15日間のツアー旅行に参加します。 海外旅行の経験は何度かありますが、長期旅行は初めてです。 スーツケース(ハード)の購入を考えているのですが、どのくらいの大きさを購入すれば良いのか迷っています。 エコノミーなので20kgの重量制限があります。また、当方身長160cmの女性ですので、とにかく軽いものが良いのです。(店頭で確認してみたのですが、75cm(7kg・100ℓ)のものは転がすのが結構大変でした)。 最近はハードでもファスナータイプのものもありますよね?軽いのは魅力ですが心配です。 60ℓくらいのスーツケースに、折りたためる大き目の機内持ち込みボストンで大丈夫でしょうか? 卒業旅行なので、ブランド品もひとつくらいは欲しいです。お土産も大量になると思います・・・。 これから先、1週間くらいの海外旅行をすることはあるでしょうが、2週間もの旅行をすることはないと思います。 アドバイスお願いします><
- ベストアンサー
- その他(海外旅行・情報)
- chienowa02
- 回答数6