検索結果
イタリア
- 全てのカテゴリ
- 全ての質問
- イタリア-観光中の服装(靴)について-
来月中旬、ローマ・フィレンツェに行く予定です。 教会を見学する際の服装についてですが、 肌を露出しないというのはわかっていますが、靴はどうでしょう? 例えば、バックストラップのないミュール系のサンダルなどは×でしょうか。 以前は寒い時期に行ったので、暑い時期の服装に思案しています。 アドバイスをお願いいたします。
- 締切済み
- その他(海外旅行・情報)
- 8051
- 回答数4
- "flash"の発音の謎(イタリア語・スペイン語)
"flash"はイタリア語では「フレシュ」、スペイン語では「フラス」と発音するんですよね?どうしてこの語はイレギュラーな発音をするのでしょうか?イタリア語とスペイン語でそうなったのは偶然の符合ですか?
- ベストアンサー
- その他(語学)
- noname#17725
- 回答数4
- イタリア・フランスのトイレ事情(女性)を教えて
娘が初めて海外に研修旅行で行きます。 学校で行くのでクラスメート・先生方と団体行動です。 初めての飛行機、初めての海外でワクワクと同時に緊張しているところですが、どうやら旅行期間中に生理日が重なるようです。 向こうのトイレはほとんど有料で便座も無いような話は聞きましたが、サニタリーボックスはあるんでしょうか? 日本のトイレは女性用トイレならどこにでも設置してあるものですが、海外のトイレではどのように始末したらいいのでしょうか? 詳しく知っておられる方教えて下さい。 よろしくお願いします。
- イタリア母子旅行 渡航同意書について
年始(1月3日)よりイタリアに6歳の子供と旅行します。(母子家庭) その際、片親の場合、旅行会社より戸籍謄本を外務省へ送りアポスティーユ証明を受け、 その後イタリア大使館で翻訳→翻訳証明を得てほしいといわ れたのですが、 今からだとまったく不可能に近く間に合わなく、 その場合キャンセルとなりキャンセル料払うのはばかばかしく思い、 すごーく心配はありながらも、行ってしまうのはやはり問題でしょうか? (イタリア大使館もぶっきらぼうな返答しかなく) 早急に決断が必要で、誰か回答お願いします。
- 締切済み
- ヨーロッパ
- miyumiyu888
- 回答数1
- 卒業旅行 イタリア・フランスで迷っています
2月下旬~3月上旬に卒業旅行で女4人でヨーロッパ旅行を予定しています。 全員ヨーロッパは初めての旅行となります^^; 今のところ候補として、イタリア・フランスがありますが、どちらも魅力的で決めかねています。 移動で時間がつぶれてしまうなら、一カ国をしっかり旅行したいと思いますので、2カ国は考えていません。 そこで皆さまに、イタリア・フランスそれぞれの特徴とか魅力とか、違いを教えていただければと思います。 情報誌を見た感じでは、私はフランスの建造物がキラキラしていてとても惹かれましたが、友達はイタリアの料理に惹かれているみたいです。 ○○が好きならこっち!とか、フランスの方が物価が高い(勝手なイメージです)から就職してからの方が良い!とか、体力のあるうちに行くならこっち!などなど・・・ なんでもご意見聞きたいので宜しくお願いします。
- 締切済み
- ヨーロッパ
- dreamymelody
- 回答数10
- イタリア語?を訳していただけないでしょうか。
こちらのサイトのイタリア語?を訳していただけないでしょうか。 http://www.wintersport-news.it/it_IT/10041,News.html よろしくお願いいたします!!!!
- 締切済み
- その他(語学)
- pinpin_3111
- 回答数2
- イタリア旅行 ローマでの食事所&マナー&予約
初イタリア旅行を計画しておりますが ネットで調べていると、ローマはイタリア観光の中心都市ということで レストランの料理は美味しくない(不味くても客が来るから)と言われている様でした。 一理あると思います。 自分たちはローマ市内で何泊もする予定ですので、 できれば料理も堪能したいと思っています。 ローマ付近で地元民に愛されているようなレストラン、 ないしは、ローマ市内でもとても美味しかったというレストランがありましたら ぜひ教えてください。 ちなみに、レストランの予約の仕方も教えて頂ければ嬉しいです。 電話して、名前を名乗って、時刻を言うのですよね? いきなり日本人が電話してきたということで、 向こうも焦ったりしませんかね、、、、? 自分はイタリア語なんて話せないので 「キャンユースピークイングリッシュ?」から始めたらいいのでしょうか。 ここで向こうに「ノー」と返されたらもうどうしていいのかわかりません、、、。 あと、チップはお会計後でいいと思います(どの店でも1ユーロを渡すつもりです)が、 渡すときになんて言いながら渡せばいいですか? 「テンキュー」で、いいですか?^^; その辺も教えて頂けると嬉しいです。
- イタリアの鉄道の定期券について
イタリア鉄道の定期券について教えてください。 Roma terminiからvalmontone間の定期券の料金を知りたいのですが、語学力がらないものでサイトの見方がわからず四苦八苦しています。 区間乗 車券は片道3.6ユーロです。 だいたいで、どれくらいかかるものなんでしょうか? 日本よりイタリアの鉄道は安いと認識していますが、定期券もそうなのでしょうか。 定期券は、日本のように、一ヶ月、半年、一年、、のようなスタイルなのでしょうか。 ご存知の方おられましたら宜しくお願いします。
- 締切済み
- 鉄道・駅
- koyaginooyako
- 回答数2
- 誰かがイタリアの文化好きですか?
イタリアの文化!イタリアの文化! みんなさん、こんにちは!私は17歳イタリア人の男ですね!! どうしてここに書いたんだ? 簡単..日本の文化ちょっと大好き! 7年前に日本語を学んだ始まり!この年から日本は私の心と脳にあります! でも求めてる.. 俺がイタリア人日本Lover(愛人?)...だからどこかが日本人のイタリア人Loverがいますか? 質問は: 日本人、誰かがイタリア好きですか?どいして? イタリアに行ったの? 返信してください!~ :DD 笑
- イタリア人の第二次世界大戦観
日本のサイトでは枢軸国について語るとき、だいたいイタリアを叩きます。弱いとか、一番最初に降伏したとかです。 逆に漫画のヘタリアなどイタリアを擬人化してユーモラスに書き上げた女性から支持される漫画もあります。 わたしはラジコンの第二次世界大戦のドイツ航空機のサイトを持っていましたが、アクセス解析を見ると、ドイツからはほとんど来なくて、イタリアからは時々アクセスがありました。 そこで疑問におもったのですが、イタリア人は昔枢軸国の一員としてどのように第二次世界大戦を見ているのでしょうか?大変失礼な質問かもしれません、それはお詫びします。どうかわかるかたおりましたら、教えてください。よろしくお願いします。
- イタリアからお土産の持ち帰りについて!
こんにちは! 本を見ていても理解できないのでよかったら教えてください。 よく本に載っている免税範囲というのは免税店で買うものの範囲のことですか? 普通の露店やスーパーで買って持ち帰るのもその範囲いないじゃないと税金がかかるということですか?私はお酒が好きでワインやリキュールを持ち帰りたいと思っているんですが、どれだけ持ち帰ってもいいのかわからず心配です。 よかったら教えてください。
- ベストアンサー
- ヨーロッパ
- haruru8633
- 回答数3
- イタリアは観光旅行の満足度が低い?
とある調査によるとイタリアは観光旅行の満足度が低いと聞きました。 率直に驚きました。 私自身、イタリアには行ったことはありませんが、あれだけの歴史的観光資源、進んだ食文化、ファッションの先進性、・・・女性の美貌(←^^;これは好みの問題ですかね。。。(^^♪) あとは、欧州でも温暖な点ですね。 良いイメージは挙げたらキリがないですね。 では、どのあたりがネガなのでしょうか? ぜひ、お教え下さいませ。
- イタリア語でのレストランへの予約メール
日本からメールでイタリアのレストランへ予約を入れたいと思っています。 色々と調べたり聞いたりしてメールを送ったところ、私の送った文章が添付されて以下の返事が来たのですが、 これは予約が確定したという意味なのでしょうか? Confetmato を調べると、確認という意味でしたので、私の送ったメールを確認したということなのでしょうけれど、これだけで予約が確定しているのかどうかよく分かりません。 どなたかイタリア語でのメールのやり取りに詳しい方がいらっしゃいましたら教えて頂けるとありがたいです。 Confermato Il giorno 22/lug/2013 12:41, ha scritto: Caro RISTORANTE DA PANCRAZIO Buongiorno. Sono 予約者名,Giaponese,e penso di viaggiare in Italia qualche gioro questo Agosto. Vorrei prenotare un tavolo per 2 alle 19:30 al 23 Agost. Confermate la mia prenotazione al piu presto possibile. In attesa di una tua risposta. Distinti saluti. 予約者名 また、予約確定として、これに対する返事を「お返事ありがとうございました。当日楽しみにしています。」という意味の文章を書きたいのですが、以下の文でおかしくないでしょうか。 合わせてお答え頂けると助かります。 Grazie per la Sua replica. Io sto guardando in avanti a lui nel giorno.
- イタリア個人旅行の手配どちらがよいでしょう?
3月に家族4人でイタリア旅行の予定です。(下記詳細) 完全個人手配にするか、旅行会社にするかで迷っております。 イタリアは7回程度、うちフリーが5回ほどです。これまでは安心をとって旅行会社に航空券と宿をお願いしてました。 ここ数年の予約サイトなどの発展をみて、個人手配をしてはどうだろうか、やはり何かのときは 旅行会社?と揺れております。 ●<旅程>予算30万ほど アリタリア直行便→ローマ(3泊)うち一日日帰り(ローマ-ナポリ高速列車使用)でポンペイ周遊→(高速鉄道移動・フィレンツェ立ち寄り(駅で荷物預けて半日周遊)→ボローニャ(5泊) ちょうどボローニャは見本市期間で宿が高めです。 当方、イタリア語は挨拶と買い物程度、英語はTOEIC650あたりのサバイバルです。 ●ネット予約サイトで予約した場合、ちゃんととれているかの確認メールをホテル側に確認するのは サイト側に失礼になりますか? どうぞお知恵をお貸しください。
- WBCのイタリアはなぜこんなに強いの?
カナダとメキシコを下したイタリアですが、 この強さはなんですか? アメリカはメキシコに負けてます。 そのメキシコにイタリアが勝つ? 一体なにが起こっていると言うのでしょうか? カナダもメキシコもソコソコの強さを誇ると思いました、カナダよりメキシコ上かな?と思うくらいに。 イタリアは、お気の毒に…というグループだったはず。 マエストリというオリックスでしたでしょうか! いたのは聞いていたんですよね。 イタリアの助っ人?野球で? と目を疑いました。 しかも、そんなにすごいとも感じませんでした。 だけどもこのイタリアの強さ。 カナダにはコールド勝ちです。 オランダも強いですし、いよいよ野球、ベースボールもワールドワイドになってきましたね。 ということは、ドイツやフランスからも出てきてもおかしくないですね? フランスは、アメリカ近くのカリブにフランス領の国があったり、フィジーやタヒチもありますからどんな人がメジャーマイナーにいるかわかりません。 みなさまの見解はいかがなものですか?
- スペイン フランス イタリア周遊の旅について
海外旅行初の大学生です。 いわゆる卒業旅行です。 上記3カ国の周遊をしたいと考えております。 予算は30万前後。 期間は約7日間です。 2月の中旬 移動が多くなるのは覚悟の上です。 私的に考えているのは 日本→(経由)→バルセロナ(サグラダファミリア)→夜行列車→フランス(モンサンミッシェル、凱旋門、エッフェル塔)→ローマ(ベネツィア、ナポリ)→帰国 大まかな流れです。 このルートで行けそうな場所は追加しようと思っています。 ルートが飛行機の関係で順番がバラバラになることは構いません。 お聞きしたいのは、 フランスからイタリアへの交通手段 あとぱっと見てこの予算で可能なのか という点をお聞きしたいです。 予算が足りないのであれば、+どのくらいあればいいか またこのルートで可能なオススメな観光地あれば教えてください。
- 締切済み
- ヨーロッパ
- makkimakki7
- 回答数4
- イタリア人は一般にトマトのことを
イタリア人は一般にトマトのことを 野菜と考えていますか? それとも果物と考えていますか? あるいはそれ以外とか? 学術的分類ですとかイタリア政府の見解などが知りたいわけではありません あくまでも一般市民のより多くがどのように考えているのかを教えてください
- ベストアンサー
- その他(学問・教育)
- mooha
- 回答数2
- イタリアのミドルネームについて質問です
イタリアのミドルネームについて質問です 私は現在創作キャラクターとしてイタリア人女性を構想しています。 そのネーミングに悩んでいるので、お知恵を貸していただきたく質問します。 調べてみたところ、欧米では(今回はイタリアに限定させていただきますが…) 基本的に親が勝手に造語して名前をつけるのではなく、 洗礼名は聖人や天使の名を取り、ミドルネームに親、親戚、先祖の名前を選ぶとのことでした。 (現在はユニーク(?)な名前も流行りつつあるとのことですが置いておきます) 彼女のファーストネームを「アンジェラ」としたいのですが、 由緒正しい(?)歴史ある(?)それなりの地位を築いてきた家系の場合、 上記のことを考慮するとそのファーストネームはおかしいでしょうか? (由緒正しい~家系自体私の創作ですが…) 私としては聖人などの名前をミドルネームにしようと思いもしたんですが、 ネーミングについて調べているうちに「おかしいかも」と不安になりました。 意見を聞かせていただけるとうれしく思います。
- イタリア語での年月日表記について…
イタリア語での年月日表記について… はじめまして。 早速ですが、イタリア語で「2010年7月25日」を表記するとどうなるのでしょうか?英語などでは並びが日本と違ったり、月が数字ではなくアルファベットの省略形になったりするのでイタリア語での一般的な表記を知りたいです。 ご存知の方、どうぞよろしくお願いします!