検索結果

防寒

全8915件中2601~2620件表示
  • 全てのカテゴリ
  • 全ての質問
  • 素人ですが、富士山にはどこまで登れますか?

    突然、富士山に登りたくなりました。 しかし、登山経験もありませんし、もちろん富士山にも登った記憶がありません。 そこで、質問なのですが…、 ==質問== ・こんな素人ですと、富士山のどのあたりまで(何合目あたり?)登ることが可能でしょうか? ※体力・装備・時間・天候…、などの条件のもと、可能な限り、高い地点まで登りたいと考えています。 ・電車、バスを利用して行くと思うのですが、富士山のふもとまでは、どのようなルートで行けば良いのでしょうか?また、何合目までかは、バスなどでも行けるのでしょうか? ※ちなみに、横浜駅からの出発を予定しています。 ・どんなものを持って行けば良いのでしょうか? ※これは持って行ったほうがいいというものがあれば、教えていただけると助かります。 ・売店のようなものは、どのへんまであるのでしょうか? ・服装は、気温何度ぐらいを予想しておけばよいでしょうか? ==目的== とにかく行ける所まで行って(登れるところまで)、雄大な景色を見てみたいです。 ==条件== ・当方は、40代前半の男性(体力は平均的だと思います) ・4月に一人で登りたいと考えています ・日帰り ・登山靴や、登山服(?)、登山装備などは何もありません それでは、ご経験のある方、詳しい方、いらっしゃいましたら、ご回答のほう、どうぞよろしくお願いいたします。

    • osienai
    • 回答数4
  • 自動二輪の教習、雨天の場合のメガネの人は?

    自動二輪の免許を取ろうと思います。 幾つかで聞くと「雨でも教習はある」と言われましたが メガネなので、どうしようかと。 貸し出しのヘルメットはジェット型というものらしく バイザーやヒサシの類は無いのでメガネが濡れて前が見えないよ、となります。 メガネさんで雨天に教習を受けられた方 雨対策の秘策があれば教えて下さい。

  • 風呂場に設置可能か

    石油給湯機が凍結し壊れてしまいました。ガス瞬間湯沸かし器を風呂場に設置できるでしょうか

  • 中学生の北海道一人旅

    この春休みに、中学を卒業した息子が島根から飛行機に乗って北海道(札幌・旭山動物園)を一人旅する予定です。北海道は、中学生一人で旅行するのに安全面は大丈夫でしょうか。家族誰一人いったことがなく、親せきもいないので全く分りません。どうかよろしくお願いします。

  • 中国に旅行に行く時の注意点を教えて下さい

    来週、初めて中国に行きます。 今の時期、どの様な服装で行けばよいとか、必ず必要な物とか治安 気を付けておきたい事、マナー、これは絶対してはいけないこと(日本ではいいことでも) どの様な事でも良いので色々教えて下さい。宜しくお願いします。 行き先はハルビンです。

  • 昼からの挙式~披露宴に参列する服装について

    2月下旬に友人の結婚式があります。 以下のような服装はマナー違反でしょうか。 グリーンのシルクサテンワンピース、 ストッキング・パンプスは黒、 パーティーバッグは小さなスパンコールのついたゴールドのもの ワンピース添付の画像のようなものです。 光沢があるのでどうかな…と心配しています。 また、このくらいの袖でもショールは必須でしょうか。 アドバイスお願いします。

    • MO-5
    • 回答数3
  • そんなに非常識でしょうか?

    主な業務内容は社内での事務作業。 取引先などと顔を合わせることは稀な、30歳の会社員(♂)です。 普段はスーツで出社します。量販店で購入した安いものから、 社会人デビュー時に買った10万程度のものまで、ランクはさまざまです。 勤務中、先方に会うことなどないので、会社についてすぐネクタイは外します。 基本的にスーツのウエストはヘソまですっぽり包める着丈が好きです。 学生ではないので、ローウエストで下着を見せて履くのは馬鹿げていると思っています。 なお、スリム・タイトなパンツはぴちぴちになってしまうので履けません。 日ごろは上記のようなスタイルですが、この時期はコートを着ています。 10年ぐらい前から気に入って着ている、タイトなシルエットのものです。 黒のウール素材で、飾りチェーンや飾り紐、素材違い(レザー)の襟がついています。 非常にタイトなので、スーツのジャケットの上からは着ることができません。 なので、コートを着るときはジャケットを着ずに、カッターシャツの上に直接羽織ります。 先日、そのスタイルを上司からおかしいと指摘されました。 ジャケットを着ずにコートを着るのがおかしいというのです。 (上司はスーツのジャケット+トレンチコートスタイルです) 基本的にキレイ目の格好が好きでそのコートを着ているので、 ジャケットの上から着るとごわごわ・ぱつぱつで、キレイなシルエットが出ません。 念のために書いておきますが、そのコートは決して安物ではありません。 10年ほど前に10万円で購入した、質のよいものです。 カッターシャツの上に直接コートを着るのはそんなにおかしいのでしょうか?

  • 結婚式の二次会の服装について

    今月、バイト先の先輩の二次会に招待していただきました。 そういうことは初めてなのでどういう服装や小物を身につけていけば良いかわかりません。 18歳、女性の場合どうしたらいいでしょうか? 二次会の場所はバイト先の中華料理店です。招待状にドレスコードなどはかかれていませんでした。親にはまだ高校生だから多少カジュアルめでも大丈夫じゃないかと言われましたが他に居る方たちが成人されているので一人だけ浮かないか心配です。 一応今考えているのは (1)下はスーツ地のハーフパンツに黒のタイツでグレーのパンプス。上が青のストライプのワイシャツに黒のカーディガン(もしくは黒かベージュのショール) (2)白のタートルネックにラベンダー色のショール、黒の変形ロングスカート(綿生地)タイツ、ブーティ。 です。 結婚式で白い服と黒タイツは避けた方がいいとの事ですが、二次会も…ですかね? また、上着はPコート、バッグは黒の合皮ですが大丈夫でしょうか? よろしくお願いします

  • ハムスター飼育経験のある方に質問です。

    閲覧ありがとうございます。 昨日からジャンガリアンハムスターを飼い始めました。 一通りペットショップの店員さんに聞いたり、ネットの初心者サイトで勉強したりしたのですが、 不安な事が多く質問させていただきました。 かいはじめて1週間はご飯と水だけ替えてあげて、お掃除は慣れてから…と聞きました。 ですが、ハムスターがしきりに耳やお腹を掻いていて、もしかして不潔なのが嫌なのかな?と不安になってきました。 また、水入れから水が少し漏れていたみたいで、マット(木くず)が一部しめってしまいました。 そこだけでも替えた方がいいのでしょうか? 東京に住んでいるのですが、部屋の立地のせいもあって、風通しを良くしても部屋の気温が30℃以上になってしまいます。 凍らせたペットボトルを置いておけばマシになると聞きましたが、長時間部屋をあけるので少し不安です。 今日一日、↑の様にしてみたのですが、どうも今現在の様子が眠そうな…ぐったりしてるような…見分けがつかないのですが、夜になっても回し車を回していません。 ごはんは食べてくれますし、もやしを2本おやつに食べていたので、単純に眠いのかなーとも思うのですが…不安です。 私自身かなりの夜型で、夜中まで電気をつけている事が多いのですが、それでハムスターの感覚がくるってしまうという事はあるのでしょうか? 一応ケージにかける布を買ってきたのですが、かぶせるとかえって不安になっているようでバタバタしていました。 いくつも質問すいません。 何かアドバイス等あれば教えてやってください。 お願いします。

    • pheno15
    • 回答数2
  • 8月初旬:富士山登山の服装

    8月初旬に富士山登山を計画しています。頂上での来光待ちは8月でも0度前後になることもあると耳に致しました。 パタゴニアのフリースR4を持っておりますが、これをミッドレイヤーとして着用するのは暑いでしょうか?アウターはモンベルのストームクルーザーを想定しております。どうぞ宜しくお願い致します。

  • 八掛のはみ出ている部分について教えてください。

    リカちゃんサイズのお人形の着物を作ろうとしているのですが 参考にしている型紙で作ると、裏地について疑問が生まれました。 その型紙では、総裏仕立ての袷着物なのですが、裏地が、裾と袖先だけはみ出しているだけでなく、えり下というのでしょうか、身頃の両はじにも、さらに袖のふりというのでしょうか、大きく開いた部分も、外側にはみ出ているのです。 手持ちの着物を引っ張り出して、あらためて確認したのですが、すその部分と、袖口部分には裏地が少しだけはみ出していますが、そこ以外は裏地は隠れています。 これは、人形用着物のデザインに問題があるのでしょうか?それとも、着物の世界では 身頃の両端や、袖の開いたところにも、はみ出している場合もあるのでしょうか? 疑問に思って型紙を作った方にうかがったのですが、和裁の学校を出られているそうですが、はっきり明言とまではいきませんが、これでいいんだよといわれました。 できるだけ実際の着物と同じようなつくりで作成したいので、裏地についての常識を教えてください。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • アメリカでの披露宴に着物で出席したいのですが

    今年の秋に、友人の結婚披露宴に夫婦で招待されました。 友人はアメリカ人で、シカゴでの挙式です。 東日本大震災の時には、 被災者のために沢山募金をして下さったり、 日本のことをとても心配して下さったので、 お礼の心を込めて、 日本人として着物で出席できればと考えています。 そこで、以前から欲しいと思っていた、 色無地(紋付)を作りたいと思うのですが、 季節にふさわしいお色の傾向があれば、 どうかお教え頂けないでしょうか。 また、紋はいくつ入れるのがよいでしょう。 帯についても、どのようなものが良いか、 アドバイスを頂戴できれば、幸いです。 わがままな希望かも知れませんが、 できればワンシーズンだけでなく、 比較的いつ着ても違和感が無いとされるお色があれば、 他のちょっとした会にも着ていけたらと思いますので、 重宝して嬉しいのですが。 ちなみに、お恥ずかしながら、 現在40代半ばです。 初心者ですので、 どうかアドバイスをよろしくお願い致します。

  • 富士山頂上にてガスバーナーの使用は可能でしようか?

    山岳用のバーナーで、コーヒーや赤飯に、湯を沸かして頂上にて食べたいのですが、法律(?)的に実施しても大丈夫でしょうか?もちろん、ゴミなどは持ち帰ります。富士山の場合は、マナー、常識的に実施しないほうが良いのでしょうか?山岳地帯での火の取り扱いに関して、アドバイスをお願いします。

  • フランスの気候

    こんにちは。 先日スーツケースについて質問して、皆さんにお世話にななった者です。またまたお世話になります。 10月中旬にパリに行くのですが、初めてのヨーロッパなのでどんな服を持っていったらよいのか分かりません。 まず、気候に関してですが、日本より寒いのでカーディガンやジャケットがあるといいと聞いたことはありますが、どうなのでしょうか? それからもう一つ、マナーに関してですが、ツアー会社の人は、正装をする必要はないけれど、ホテルの朝食などで丸首Tシャツ一枚やサンダルは控えてください、と言っていました。 ジーパンやGジャン、スニーカーはマズイでしょうか? ツアーといってもただの観光旅行ではなく、あるイベントを目的とした旅行で、観光つきといったものです。 美術館などではかなりの距離を歩くので楽な靴がいいらしいですが、スニーカーではラフすぎますか? 反対に、やはりパンプスだと疲れますか? 行ったことのある方、教えてください!

  • バイク乗車時の服装

    この度、免許を取り、バイク購入を考えています。 そこで質問なのですが、どのような服装がよいのでしょうか? いろんなサイトを見ていると、何万もするのが紹介されています。 あまりお金がないので、できれば安いのをと思っています(お金より命の方が大事なのは十分わかっていますが) 街乗り中心になると思いますが、たぶん慣れてきた頃にはツーリングもするでしょう。 ちなみに250cc位のを購入予定です。 二通りでお教えいただけたらと思っています。 よろしくお願いいたします。

    • noname#7668
    • 回答数12
  • 真夏の猛暑にもかかわらず、「靴下履け」。正しいと思いますか?

    義理の両親と2世帯同居の主婦です。 みなさんは、真夏に、家の中で 靴下を履きますか? 私は履きません。 4歳の子供にも履かせません。 (スニーカーを履かせる時は履かせます) じーちゃんばーちゃんのところに行った息子が すぐ戻ってきて、 「靴下を履かせて」と言うので、 「こんなに暑いんだから靴下なんて、履かなくていいよ。ママも履いてないよ」と言いました。 「でも、ばーちゃんが靴下履かなきゃダメっていうんだよ。」 私は、渋々、息子に靴下を履かせながら、 「こ~んなに暑いのに、家の中で、靴下履いてる人なんていないのに!」と言いました。 この声は、姑に聞こえてたようです。 そして、姑のところに戻った息子に 今度は、姑が私に聞えるように、 「靴下履かなきゃだめなんだよ!ね! はだしで床の上、歩いちゃダメ!」って言ってました。 このことを夫に話して、 「どうして、おかあさんは、裸足じゃダメだって言うの?」と聞いてみると 床の上に、ぺたぺた足跡がつくのがイヤなんだそうです。 昔から、(夫が子供の頃から)、そうなんですって。 私は、こんなどーでもいい理由のために こんなに暑い日に、元気な子供に靴下を履かせるのは おかしいと思うんですが。 私がおかしいのでしょうか?

    • noname#11493
    • 回答数8
  • 北海道旅行の注意点

    8月4日から8月26日まで北海道一周旅行をするのですが、北海道は初めてなので少し心配です(期間も長いし)。 旅行する時の注意点などがあればよろしくお願いします。移動は車なので、主に運転で注意することなどを教えて頂けると幸いです。よろしくお願い致します。

  • 冷房がつらくて

    昨年くらいから冷房がつらくてたまりません。 それまでは、さほどじゃなかったのですが、 身体が鉛のように重いってこのこと? 立っているのがいっぱい、いっぱいというくらいダルい。 食欲もありません。 頭も重ダルいというか重痛い感じです。 身体を冷やし過ぎないように、夜は冷房は使わず眠っていますが、 昼のオフィスの冷房は避けようが無いですよね。 とは言っても、私の職場はほとんど女性なので冷房の設定温度は高めですし、 ひざ掛けもつかっているんですが、お昼にはもうダルくてたまりません。 ゆっくりお風呂に入る、自宅ではソックスを履く、 冷たいものを飲食し過ぎない等は心がけていますが。 とにかく、このダルさから抜け出す方法をご存知の方、教えてください。

    • imglad
    • 回答数4
  • 北海道で夕日がきれいな場所

    10月に北海道へいきます。 そこで、海に沈む夕日を見たいです。 きれいに見れる場所があったら教えてください。 それをメインにいきたいのですが、 他におすすめのキレイな自然スポットがあったら教えてください。 サンセットなので、道東方面かな??と思っていますが・・・ 宜しくお願い致します。

  • 真冬の北海道でも下着はブラだけの女性はいますか?

    過日、質問させていただきましたが、私の妻は肌着を着ませ ん。以前、冬の北海道へ行くときも普段と同じで下着はブラ だけだったので、冬の北海道にそんな薄着の女性はいないか らキャミくらい着たらと言ったら「真冬の北海道でも元気な 女子高生にはミニスカにナマ足、下着はブラとショーツだけ の子もいるはず」と言っていました。私には信じられません。 それとも妻が言うように真冬の北海道でもブラしか着けない 女性もいるのでしょうか。特に北海道の女性の方、教えて下 さい。