検索結果

交響曲

全3387件中2601~2620件表示
  • 全てのカテゴリ
  • 全ての質問
  • 今までもらったプレゼントで困ったものは何?

    おはようございます。 8月30日 誕生花はカヤツリグサ です。 そろそろチッチと鳴くチッチゼミが登場します。 街路樹の上から秋の虫の声 質問 今までもらったプレゼントで困ったものは何ですか? 私は友人からお土産にもらったモジリアーニの複製画? 小さな額に入っていて…確かにモジリアーニは凄い画家かもしれない。でも自分の趣味に合わない上、うちの作りが釘が打てないから…捨てる事もできず、どっかにしまってあります。 皆様は如何ですか?アバウトでおねがいします…

  • みなさんの音楽史の中で、一番影響を受けたのは ?

    過去を振り返ると、本当に沢山聴いてきた曲があります。 その中で、今のみなさんが一番影響を受けた そのように思っているアーティストと曲名を教えて下さい。 私自身も沢山聴いていますし、勿論知らなかった曲もまだ沢山あります。 洋楽、邦楽問わずご回答下さればと思います。

    • noname#246945
    • 回答数20
  • モーツアルトはお好き?

    これは、サガンの「ブラームスはお好き」をモジったものですが、僕はブラームスもモーツァルトも好きで、小編成の曲をよく聴きます。 そこで伺いたいのは、貴方がお好きなクラシックの小品です。 ピアノやヴァイオリンの独奏やソナタ、弦楽四重奏やクラリネット6重奏曲などの小編成の物、オーケストラでもBGMにもなるような軽いものです。 朝のコーヒータイムや、夜の静けさの中で聴くのに丁度良い、明るい曲やロマンチックな曲を教えてください。 僕は夜は「ショパンの夜想曲」をよく聴くのですが、お気に入りの英国のTVドラマ「モース」の中でかかってた「第一番」も良い曲です。 このドラマは、ロンドン警視庁の若手刑事のドラマですが、毎回クラシックの素敵な曲がかかり、それが事件とつながるということがよくあります。 良質の1話完結の連続ドラマなので、宜しければご覧ください。 既に修了してますが、NHKBSで再放送の可能性が有ります。 https://youtu.be/Wmx5wpDyCFM(Chopin - NOCTURNE op. 9 no. 1 in B flat minor) もう一曲、最近ピアノ演奏で聴いて、改めて良さを知った曲「ドナウ川の漣」 動画を探したのですが良い演奏が無く、代わりに見つけたのがこのハーモニカ演奏です。 https://youtu.be/ftWusubt8oM?t=6(ドナウ川のさざなみ)

    • 5mm2
    • 回答数19
  • 「記憶」の入った曲と言えば?

    記憶に関する言葉がタイトルや歌詞に入った曲でお好きなものがあれば教えてください。(新旧、洋邦、ジャンル、一切問いません) 因みに私はこんな感じの曲が好きです。 Cee Lo Green - Forget You https://www.youtube.com/watch?v=bKxodgpyGec くるり-Remember me / Quruli-Remember me https://www.youtube.com/watch?v=jbYh4su2HGE Clifford Brown - Memories of You https://www.youtube.com/watch?v=lh8GRYQtx2Q

    • alterd
    • 回答数338
  • 東京改称・北海道命名150年…節目が大好きな日本人

    今年2018(平成30)年は、江戸から東京へ改称されてから150年だそうです。 また、今年2018年は、旧蝦夷地が北海道と命名されてから150年だそうです。 これに合わせて色んなイベントが開催されています。 日本人はなぜ、このような【節目の年】が好きなのでしょうか? オタクやマニアの発想と、どう違うのでしょうか? ついでに言うと、今年2018年は、 AIR DOが就航20周年、現札幌市電が開業100周年だそうで、 記念品が発売されています。 今から15年前の2003年は、「江戸開府400年」の節目として、 東京都内のあちらこちらでイベントが開催されていました。 10年くらい前には、横浜港が2009年に開港150周年を迎えると騒いでいた人達が・・・。

  • 心が洗われると感じた曲は ?

    みなさんも心が洗われるねって感じる曲もあると思います。 私自身数年ぶりに聴いても、同じ気持ちになりました。 さて、質問です。 みなさんが今まで聴いてきた曲の中で 「心が洗われる」と感じた曲があれば教えて下さい。 ビリーヴ https://www.uta-net.com/song/41660/ https://www.youtube.com/watch?v=DpytUpSs974 旅立ちの日 https://www.youtube.com/watch?v=V1v5hnyT6ZE

    • noname#246945
    • 回答数16
  • ベートーベン、時計仕掛けのオレンジ

    あるドラマのシーンです。 「僕はベートーベンが好き、後ろぐらいことがないから」 「あなた、解け仕掛けのオレンジって知らない?」 このやり取りはどういう意味でしょう?

  • アマオケについて

    現在中高のオーケストラのコンマスを勤めています高校生です。バイオリンの経験は12、3年程です。僕は将来音楽関係で仕事をしたいと思ってるわけではないのですが楽器は続けたいというかオーケストラには所属したいんですけど、ユウチュウブとかでアマオケの演奏とか見てて思ったんですけど この人全然弾けてなくない??みたいなのが結構ありました。アマオケって未経験者とかでも所属できるんですか?例えば市民オケとか あと給料とかあるのですかね?プロオケとは違って客もそんなくるわけじゃないのでチケット代とかも千円とかだと思うんですけど、、 回答待ってます。

    • kai1999
    • 回答数2
  • Adobe Illustrator 認定試験

    Illustratorを独学で勉強してるので、認定試験を受験したいと思うが以下のように複数の受験サイトがあるようで、どれにするか迷っています。そんなのは必要ないのは別として、受験された方で推奨するサイトがあれば教えてください。 Odyssey社   アドビ認定アソシエイト(ACA) pearsonvue社  Adobe認定エキスパート試験(ACE) サーティファイ社  Illustratorクリエイター能力認定試験 他にあれば教えてください。

  • 貴方の最も復活復帰を期待する人物は?

    惜しまれる実力や潜在能力、忘れ去るには惜しい人物・業績・活躍の人物を一人挙げて頂くと・・・ 私の場合は、 ◇小保方晴子:「STAP細胞はヤッパリ有りました」と笑顔でカムバックしてほしい。 <注>独立行政法人理化学研究所の元研究員。夢の万能細胞が人類を救うのではと期待されていたが、その夢が正夢・現実の科学研究で実証できればと願望。

  • 全く比べてる訳ではないのですが、同じ「のる」という

    全く比べてる訳ではないのですが、同じ「のる」という行動でもこういうバンドのは好きなんですけど、女性アイドルのはなんか好きになれないです(嫌いな訳ではないです) 女性アイドルのは行ける範囲でよくイベントがあると行ったりして、生でも見るのですが、「かわいいなー、かわいいなー、生は違うなー」と思うだけで、のったりは全然しないです よくメンバーの方が「みなさん一緒に」と言ったりしますが、「そーゆキャラじゃないないしなー」と思いながら 大人しく黙ってメンバーをじっーとみてます なんか素直になれないというか バンドは生で1度もみたことがなくて、某動画サイトでPVとかでよくみるのですが みながら、軽く揺れたり、頭軽く振ったりもします 「実際やってみたいなー」とか思います 素直にそう思います どうしてなのでしょうか? 女性アイドルの素直になれなくて ここいう男性バンドの方は素直になれるんでしょうか? 例で二つ上げます https://www.youtube.com/watch?v=N39glrfql0I https://www.youtube.com/watch?v=Xp9m9_WWUQI

  • 佐渡岳利監督から質問!ドキュメント映画を映画館で…

    こちらはOKWaveが主催するイベントカテゴリー 【特別企画】『OKStars』からの質問です。 http://okstars.okwave.jp/ Perfumeのワールドツアーを追った映画 『WE ARE Perfume -WORLD TOUR 3rd DOCUMENT』(2015年10月31日公開)の 佐渡岳利監督からの質問です! 「皆さんは劇映画ではなく、ドキュメント映画を映画館で観るということを、どんなふうに受け止めたり、感じたりするでしょうか。」 たくさんのご回答お待ちしています(^^)/ ※参加にあたっては、下記リンク先の注意事項をご一読ください。 http://okstars.okwave.jp/ ☆佐渡岳利監督への『WE ARE Perfume -WORLD TOUR 3rd DOCUMENT』についての インタビューも下記からどうぞ! http://okstars.okwave.jp/vol496

    • 10q-OK
    • 回答数5
  • 文豪っていきなり小説を書き始めるものでしょうか?

    昔、黒澤明が脚本をいきなり書き始めるって聞いたことがあるのですが、文豪(天才)ってなにかが降りてきていきなり書き始められるのでしょうか? プロットとか、おおまかな筋だとか、登場人物の設定(年齢とか)、季節とか、舞台とか、なにも考えないで書けるものでしょうか? 原稿用紙とか大学ノートとか、スケッチブック、今ならパソコンのメモ帳、そういったものに一応いろんなことを記入しておいて書き始めないんでしょうか? すぐれたプログラマーとか頭のなかにすでに設計図があるなんていいますし、文豪もやはり頭のなかだけで十分描かれているものなんでしょうか? (もちろん人によるのは承知しています。いきなり書き始める作家、プロット等準備したうえで書き始める作家、それぞれ紹介していただけたら助かります)

  • センスのある人ってどんな人だと思いますか

    よくいう、センスのある人ってどんな人だと思いますか? どんなことでも良いです。 また、生まれながらにしてセンスが良い人もいるとは思いますが、少しでもセンスを磨くにはどうしたら良いと思いますか。

    • noname#217694
    • 回答数11
  • ウィーン(ベートーヴェンの散歩道)と ザルツブルグ

    1)ハイリゲンシュタットの ベートーヴェンの散歩道を歩き、遺書の家までは、路面電車のBeethovengan で下車してゆっくり歩いて’1時間、とガイドブックに書いてありますが、帰りもこの道を帰ってくるしかないのでしょうか? そうなると、往復2時間になります。 2)ウィーンからザルツブルグに行くのにOBB ではなく、私鉄のウエストバーンを使いたいのですが、予約は必要でしょうか? そうだとすると、インターネットでできますか? 11月1日です。 3)ザルツブルグに滞在するのは 11月1日から3日までですが、お天気がよくてもザルツカンマングートは寒いでしょうか? この時期に行く価値がありますか? 4)私がウィーンに滞在しているとき、残念なことに ウィーンフィルはRome に演奏旅行にでているようです。 (本当に残念!!) ほかに 観光客向けではない(結構本物志向の)コンサートはありますか?  もちろん、現地で探してみますが、事前にわかれば旅のスケジュールが立てやすいので・・・・。 以上、おわかりになる部分だけでも結構ですので、お答えいただけますか?

  • 可愛らしいアニソン教えて下さい!

    大学生女です。 可愛らしいアニソンを教えて下さい。 今まではみんなが知っているような バンドやソロシンガーの曲をカラオケで歌っていましたが、 最近はアニメソングの方が大勢で盛り上がれるので興味を持ち始めています。 ・グミ(カードキャプターさくらのOP) 「Catch you catch me」 ・ももいろクローバーZ(セーラームーンcrystalOP) 「MOON PRIDE」 ・中島愛(マクロスフロンティア) 「星間飛行」 などの、 女性ボーカルさんが歌う曲を知ってる方いましたら何曲でも構いません教えて頂けると物凄く嬉しいです。 曲のジャンルや時代流行問いませんので、 おすすめありましたらご回答よろしくお願いします。

    • noname#239596
    • 回答数13
  • 自分の戦闘で使用したい曲はなんですか?

    こんばんは★ もし自分がゲームの中のボスキャラだとして、自分の戦闘に使用したいと 思う曲はなんですか。 いろいろ名曲はあると思うのですが、自分の戦闘で採用したい曲を ひとつだけあげるとしたら・・ ジャンルは必ずしもゲームでなくてもいいです。 映画の曲とか、クラシックとかでも歓迎です。

  • ラララで表したこのクラシックの曲名を教えて下さい。

    ラララララララー ラ ラーラララララー ラララララララー ラ ラーラララララー ラララララララー ラ ラーラララララー ラララ ラララ ラララ ラララ ラララ ラーララー おそらくサビの部分だと思われます。 4行目はちょっと怪しいですが、よろしくお願いします。

  • 名曲中の名曲

    これは人の手を通じて神が作ったのではないかと言う名曲を教えていただけませんか? 私が思うに、「禁じられた遊び」・「ハレルヤコーラス」・「ベンハーのテーマ」等です。 井の中の蛙ですので是非ご教授ください。

    • ponyo7
    • 回答数12
  • 初めて自分で買った音楽CDは何ですか。

    私は「世界に一つだけの花」です。貴方はどんな曲でしたか?