検索結果

夏休み

全10000件中2561~2580件表示
  • 全てのカテゴリ
  • 全ての質問
  • 北斗星のB寝台

    夏休みの7月の金曜日に家族4人(大人2人、子供2人)で上野→札幌の北斗星1号B寝台(簡易コパートメント)で旅行したいと考えています。 色々調べると、北斗星はすごい人気らしく(特に夏休み)、すぐに売れ切れてしまうようで、少し躊躇しています。 なにかきっぷの手配に関して、裏技的な事をご存知でしたら、ご教授願います。

  • 3年次編入

    今4年制大学の1年生です。 他の大学に編入できるか調べています。 他の4年制大学への3年次編入というのを聞きました。 その編入試験は3年の夏休みにあります。 合格発表は3年の夏休み中にあります。 もし受かったら、3年の夏休み明けから 編入する形になるんですか? それとももし上のやつが間違ってて 2年生の夏休みに試験があって、 3年の春から編入するってことですか??? 出願資格には他の大学に2年以上在学って 書いてあるんです。 ちなみに北大の農学部に行きたいです。 知っている方がいれば、教えてください。

    • noname#199357
    • 回答数6
  • フロリダのディズニーワールドの訪問時期について

     こんにちは。  今年、フロリダのディズニーワールドに遊びに行き たいと思っています。長い休みが取れそうなのは、5 月連休と7月下旬の夏休みだけです。  この2つの時期ですと、どちらが遊ぶのにお勧めで しょうか?5月は比較的混雑していないようですが、 夏場に比べるとオープン時間が短いようですし、夏場 はやはり夏休みで混雑する上、暑くしかもスコールが 毎日あるとかで天候の面が心配です。  行ってみなければわからない事と思いますが、もし 5月連休又は夏休みにWDWへ行かれた方がいらっし ゃいましたら、アドバイス又は行かれた感想を伺いた いと思います。よろしくお願いします。

    • dai0818
    • 回答数8
  • 年下の好きな子とデートすることになりました。

    当方男子大学生です。 一人暮らししている2つ年下の女の子のことが好きです。仲は結構いいと思います。 先日思い切ってデートに誘って快くokをもらいました。 一人暮らしているので次こっちに帰ってくる夏休みにデートすることになりました。まだ具体的な日程は決まっていません。 しかし夏休みの予定がまだ全くわからないのであれですが。と言われました。 メール(主にLine)もよくするのですが、僕のことを恋愛対象とみてくれてるのかな?とか疑問を感じてしまうときがあります。 そんな状態で夏休みデートする必要ってありますかね?>< ご回答よろしくお願いします。

  • 結婚されている教師に相談があります

    結婚予定の彼(教員)から、教員は春休み、夏休み、冬休みにしか新婚旅行に行かれなくて、普通は夏休みに新婚旅行に行くので、入籍もそれに合わせて入籍したいようなことを言われました。 私は教員でもなんでもないので、その発想がなく、びっくりしてしまいました。結婚したいと思う気持ちや心構えが大前提で、結婚(入籍)するのであって、新婚旅行などの長期休暇は、その時期に合わせて取るものだと思っていました。 彼は、気持ちよりも、夏休みの時期が大前提のような気がして、疑問を感じ始めました。 教員の世界では、それが当たり前なのでしょうか?

    • noname#189252
    • 回答数7
  • 彼氏から言われたこと…

    私は、付き合って5ヶ月になる彼氏がいます。 彼氏と私は、4歳離れています。私が中学生で彼が高校生です。 その彼氏ヵら、急に【夏休みになるまで会うのやめよう。】 って言われました。喧嘩をしたわけでは、ありません。 私も少し考えたいことなどがあったので夏休みま会わないことにしました。デモ、たった1週間会ってないだけで死にそうです。 【夏休みまで待ってる】と約束したので待つしかないのですが… 毎日毎日寝るとき彼にもらったペンダントを握りながら泣いています。 どうしたら…なにをしたらいいのか…訳がわからなくなってきました…

  • 予備校に行こうとおもいますが....

     僕はこの夏休みを使い今まで以上に勉強をしようと思います。特に英語と国語に力を入れるつもりです。  そこで英語をこの夏休みにより力をつけようと考えています。家で勉強するのも良いですが予備校を薦められ、実際に予備校に行くつもりです。予備校は駿台か代々木が近くにあるので、どちらかに行こうと考えています。しかし、もう夏休みなので夏期講習の申し込みが終わっているような気がします。さらに僕は昼間は用があり、夜の七時からしか受講が出来ません。問い合わせてみるのが一番早いですが、何か知っている事があったら教えてください。  

    • ko-he-i
    • 回答数4
  • 課題が。

    夏休みが残り2週間を切っていしまいした、課題がまだ数学のワーク4ページ(夏休み初日友達とやった)以降全く終わっていません。こんなところに愚痴っている暇があったら進めろというのが正論ですがネット大好き自己承認欲求の塊の私には今現在それはほぼ無理に近いです、私は商業科なので資格の課題の量が尋常でなく※言い訳です  19に彼氏とデートする予定でしたが楽しみ過ぎていたのにもかかわらず夏休みが迫っているという恐怖が勝ちかけていて本気で焦っています。 先輩方アホな私に課題が終わるまでここに来るなと叱ってください、

  • 東京の

    私立・都立の高校の夏休みっていつからか知ってるからいますか?

  • みのもんたは病気か。

    みのもんたは病気か。 朝ズバで、夏休み中のみのもんた。 病気ですか?

  • 外国の休暇について

    フランスやアフリカ、インドなどにも日本のように夏休みってあるんですか。

    • riakitu
    • 回答数2
  • 天気予報

    せっかくの夏休みなのに天気が今ひとつですねー。来週、再来週あたりに夏休みをとってキャンプに行こうかと思っているのですが、週間天気予報では1週間先しかわからず、1ヶ月予報では予測は難しいので、どこで夏休みを取ろうか迷ってます。2週間くらい先の天気予報を教えてくれるサイトや情報源をしりませんか?よろしくお願いします。

  • スペイン語でなんていいますか

    スペイン語がわからないので教えてください。 夏休み 秘密の花園 お願いします。

  • 大学生(だった)のみなさん!

    大学の夏休みなのに暇なんです。 みなさん何なさってますか? 日常やっていることや(バイト、バスケ、サッカーなど)、夏休みの大きな予定(夏祭り、花火大会、留学、旅行)などぜひお聞かせください!

  • 追い込まれないと行動出来ない性格は治る?

    仕事でも趣味でも切羽詰まったり追い込まれないと行動出来ない性格は治りますか? 例えば、学生時代の夏休みの宿題も夏休みが終わる直前にならないとやらないみたいな(笑)

    • noname#217599
    • 回答数5
  • 大学の友達

    大学1年生です。 自分は夏休みに、ある習い事の練習がかなり入っていて、また読もうと思っている本も取ろうと思っている資格もあります。サークルもあります。 それで一見 充実しているようにも見えますが、なんか友達と遊ぶ、ということがなくて寂しい気がしています。 サークルの人とは人数が少ないですが夏休み中顔を合わせられます。しかしまだそこまで親しい人はいません。 学部のほうでは一緒に過ごす人はいたけど、夏休み個人的に誘えるほど親しいかというと、自信がありません。 高校までも、友人は少なかったのですが(部活引退後の高3で、夏休み会うのは2人だけ)、毎年周りと比較していろいろ考えてしまいます。今年はやることがあるだけ幸せだと思います。昨年は、受験生だし塾に行くからいいんだ、と自分に言い聞かせていました。 誰かとプライベートで遊んだ、という経験も中高で数えるほどです。 みなさんは大学生の夏休み、どう過ごしましたか。また、学部の友達と遊んだりしていましたか? また、多くの大学生はどのくらい遊んでいるものなのでしょうか。 知ってどうするの?と言われそうですが、大学生一般はどうなんだろうという思いで質問しました。よろしくお願いします。

  • 夏休み明けに健康診断です

    主人の健康診断が夏休み明け(時期はずれですが)にあり、 このタイミングをかなり心配しております。 夏休みが終わった翌々日です。 主人は平日は缶ビールを夕食時に1本飲むか飲まないか、 休日はたいてい土曜日のみ日本酒などを2合ほど飲みます。 中性脂肪、コレステロールなど毎年高めの診断を受けています。 (再検査までは行っていません。注意レベルです。) 夏休みは1週間旅行に行くので、毎日外食、夕食時はかなりお酒の量が増えることは間違いありません。たぶん洋食であればワイン1本一人で空けます。(私がまったく飲めないため)夏休みのために頑張って仕事をこなしてきているので自制しろとはなかなかいえません。 そこでご質問は健康診断の関係するような検査項目は1週間の暴飲暴食でかなり結果に影響がでてくるものでしょうか? もしくは、あくまでも1年間の積み重ねで1週間ぐらいの食生活の変化では変わらないものでしょうか? 本人はスケジュールの都合上、夏休み前よりも後の方がいいらしいのですが、あまりにも影響するのであれば無理してでも前にしようか・・。と思っています。 私としては、どちらにせよ夏休み前にやってもらいたいのですが、こちらでご相談させていただきたく投稿しました。 アドバイスよろしくお願いいたします。

  • 大学受験について

    今高三で成城大学法学部を 考えているのですが これからの勉強法などで お願いします。 7月ベネッセ記述模試 英語54 国語59 政経55 総合三科目57 夏休みには 英単語2000個 覚え熟語1000個 覚えました。 漢字も一冊終え、 政経の一問一答も とりあえず一周しました。 夏休みで自分が のびてる感じがしないです。 アドバイスお願いします。

    • gmgdmwd
    • 回答数2
  • 日本史の進め方

    日本史の進め方 日本史は最初から順番に完璧にその時代を理解しながら進めて行けばいいのでしょうか? それとも、最初から最後まで基礎を抑えつつ1通りしたほうがいいのでしょうか? 塾の先生からは「夏休みまでに近世までは仕上げないとね」と言われたので、近現代以降は夏休み以降に取り掛かったほうがいいのでしょうか?

  • 現在中学二年生。受験に向けてまわりと差をつけるには

    こんにちは。 公立(地元)の中学校に通っている現在二年生の女子です。 私の志望校は渋谷教育学園幕張高等学校なのですが、 その高校のレベルに達するような学力は持っていません... そこで、夏休みこそ本気で勉強する予定なのですが、 ・スマホ封印 ・テレビ封印 をして、勉強に取り組む予定です。 また、テストの点数はあまり良いわけではなく、 私...436/500で平均は318/500 です。 見てわかる通り、志望校には到底手が届かないような結果なのですが... 夏休みの勉強では、 1年のときの復習と 国語 主に長文読解の問題、文法、古文 数学 一次関数、連立方程式(応用)、図形 理科 1年の地学、2年-科学(計算問題)、生物(基礎) 社会 今までの復習 英語 比較級、英検準2級に向けての文法、単熟語 を重点的に行いたいと思います。 ほんとうは、夏休みまでに1年生の復習をしておくべきなのですが、 夏休みまでは自分の生活習慣の矯正をはかっている最中です。(放っておけないほど酷いので...) さて本題に移りますが、皆さんは中2、中3の夏休みはどのくらいの時間を勉強に費やしましたか? また、1日のタイムテーブルなども教えていただければ幸いです。 本当ならこうやって質問している間に勉強するべきなのですが... よろしくお願いします。