検索結果

警察署

全10000件中2521~2540件表示
  • 全てのカテゴリ
  • 全ての質問
  • 事情聴取について。真剣に悩んでます。

    今日友達と友達の元彼の様子を見に、元彼の地元まで行きました。そのときに警察に捕まり、友達と私も事情聴取を受けました。 警察署に行き、自分の名前や生年月日、住所に家族構成と家族の名前、そして家と携帯の電話番号を聞かれ答えました。他にも友達の元彼のことや友達との関係など、およそ2時間30分ほどの聴取が終わり、帰るときに警察官に携帯と家の電話番号は教えたのですが何に使うのか?と聞くと、また何かあったときに連絡すると言われました。 もしかして、今後電話がかかってきたら私は逮捕されるのでしょうか? 逮捕をされるようなことはしていないと思うのですが心配です…誰か教えて下さい!

    • noname#221357
    • 回答数4
  • 窃盗罪について・・・

    友人が、窃盗罪で警察に連れて行かれました。 友人は初犯で、盗もうとしたものは買い取り、お店側にも謝罪をし、お店側は許してくれていて「あとは、警察にまかせます」と言われたそうです。(ちなみに2万円程度です) 明日また警察署に行くらしいのですが、何日か拘置所?に入るかも知れないといわれたらしいのですが、 1.何日くらい入らなければならないのでしょう。 2.もし拘置所に入ったらどのようにすれば出てこれるのでしょう 3.罰金などは払うのでしょうか 4.実は学生なのですが、フリーターと嘘を言ったようなのですが、この嘘はばれるかのうせはあるのでしょうか 5.今後どのようになるのでしょう 無知なので、詳しい方教えてください。

  • 携帯が押収されたら返ってきますか?

    12月のはじめにちょっと携帯電話関係でトラブルを起こしてしまい、警察署に原因になった携帯を持って行かなければなりません 自分の予想では、おそらく警察に渡すことになると思います それは押収という形だと思います 渡した携帯は返ってくるのでしょうか? 携帯には変な証拠は入ってません(というか当日に消しました) でも、警察だからそれなりの手段で調べることが出来ると思うんです でも、やましいような情報は一切無いと思います すぐに返ってくるとは思ってませんし、2月までは使えなくても困らないのですが、帰ってこなかったらそれなりに困るので、一般的にどうなのか気になりました 回答お願いします

    • ryujino
    • 回答数3
  • バイクを壊されました。

    昨日、バイト先の店の前の歩道に原付をとめていたところ、 酔っぱらいに原付を壊されました。 防犯ビデオに犯行の様子が映っていたことと、犯人がその場に 留まっていたので、警察署に行き、被害届を出しました。 原付は乗れるような状態ではなく、まだ修理の見積は出して いないのですが、廃車にするかどうかも決めていません。 警察では民事には不介入だから、弁償などの金銭のやりとりは 当人同士で決着しなさいと言われました。 犯人の名前・住所は警察で教えて貰いましたが、 怖くて直接行くことができません。 壊された原付の弁償と、これからの交通費などを請求したいのですが、 今から何をすればいいのかわかりません。 これからどうすればいいのでしょうか。

  • 初めての事故。当て逃げされました。

    昨日公道を運転中に他車に接触され去られました。 すぐ警察に出向き「相手車の番号は自信は無いが・・たぶん○○-○○」と申告。車種は不明、色と形は具体的に伝えて書類を作成し帰宅。 その後自分で調べた結果、該当の車種が判明したので警察へ連絡しようとしたのですが、周囲の方から「警察はただの物損事故では積極的に調査なんてしない。そのまま相手不明で処理されるだろうから報告しても無駄だろう」という意見が多くて驚きました。 そういうものかなとは思いますが、こちらから届けた番号や色からの該当車調査等も行われないものでしょうか? 地域や署により差はあるでしょうが、皆さん経験等をお教え願えますでしょうか?お願いいたします。

    • noname#192811
    • 回答数2
  • 盗撮は申告罪?

    今日、電車の中で女子高生のスカートの中を携帯のカメラで盗撮していたサラリーマンを捕まえて、警察に突き出しました。 画像は残っていなかったようですが、警察署に連れていかれ、聴取をうけていました。 私は仕事があるので、事情を話した後、その場を離れました。 後で警察から 「盗撮を行ったことについては認めたが、被害者が大事にしたくないから、訴えないことになって釈放しました。」 という電話がありました。 私はこういう奴は、きちんと厳罰に処さないと万引きといっしょで懲りずに必ず繰り返すと思っていますので、 こういう形では終わらせたくなかったのですが、被害者が訴えない限り、どうしようもないのでしょうか? 被疑者が認めているにもかかわらず・・・。

  • 警察官採用試験の身辺調査について

    警察官採用試験の身辺調査について もうすぐ地元の大卒警官の試験があるのですが、私は過去に非行歴や交通違反、事故歴があります。 非行歴については高校生のときに自転車をとって捕まりま した。 交通事故については私は被害者で、幹線道路を走行中に脇道からでてきた軽自動車と衝突しました。やはりこれも大きなマイナスポイントとなるのでしょうか? 私のようなケースは警察官にはなれないとも聞いたことがあります。 しかし、高校生のとき署に連れていかれて刑事さんが私に、警察に興味があるなら来いというようなことも言っていました。 身辺調査はどうやら本当らしいですが、どのくらい不利になるのか、または全く見込みはないのかが知りたいです。

  • Suicaを無くし,警察に届いていますが

    先日、Suicaを無くしてしまい、気づいてすぐにみどりの窓口で手続きをしました。 運良くSuicaは見つかり、警察に届いていました。 しかし、仕事が朝から夜遅くまでなのと警察署が職場や自宅から遠方にある(運転免許は持っていません。)ので、どうしても取りに行くのが困難な状況です。 次は来週の火曜日が休みなので、その日にはなんとか取りに行けそうですが… 無くした日と、Suicaの有効期限が近かったため、そうこうしているうちに期限が切れてしまいました。 さすがに毎日使うものなのでSuica無しでは不便です。 そこで、新規でSuicaを作りたいのですが、紛失届を提出しており、警察にも連絡が行っていると、それは不可能でしょうか? よろしくお願い致します。

  • 公務員を目指すにあたって

    こんにちは。 質問なのですが、公務員を目指すにあたって昔の犯罪歴は関係ありますか? 私は1987年生まれで、2001年の時(13歳-中2)の時に、バイクの窃盗と無免許で 警察のお世話になりました。 補導として処理されている、とか、送致されていたら公の職に就くのは不可能、とか うわさは聞きますが、どうでしょうか? 同じような掲示板もありますが、ほとんどが、自転車の窃盗など被害者と示談で済むような 事例ばかりで少々心配しております。 ちなみに、近所の警察関係の人は、昔も送致しているはずと言っていました。 私が13歳当時は警察署に行っただけで、家裁にも行っていないですし、裁判所から 通達も来ていません。

  • ドラマで使用する制服や車についての素朴な疑問

     刑事もののドラマで警察官の制服やパトカー、救急車など、本物同様なものが(?)登場してきますよね。  あれって本物なんですか? でも、本物を警察などが貸与する事は考えにくいし…。  作り物であるとしたら、ドラマ以外の悪用防止の観点から、管轄の警察署等に許可申請みたいなものを提出しているんですかね。あと、どこが制服とかパトカーなどを所有、管理しているんでしょうか? 制服なんか悪用しようと思えば、簡単にできちゃうんじゃないかって逆に心配してしまいます。  ドラマを見ていて、救急車やその隊員の制服などが本物そっくりなので、常々疑問に思っていました。  事情通の方、教えて頂ければ今後すっきりした気持ちでドラマを見れると思います.宜しくお願いします。

    • Sakufu
    • 回答数2
  • 傷害事件

    先日、店の定員と口論になり相手の胸ぐらを掴んでしまいました。その後警察を呼ばれ、現地で警察に容疑を否認していたので、現行犯で警察署に連行されました。取り調べでも容疑を否認していたので、その日に逮捕されることになりました。次の日の取り調べで事情を話、容疑を認め、反省したいのが考慮され、48時間いないに釈放されました。ですが相手が被害届けを出したので、傷害事件として取り調べられることになりました。釈放される前に後日検察から呼び出しがあるので、検察庁に行くようにと指示されました。相手は弁護士をたているようです。 こういった状況の時は起訴などされるのでしょうか?教えてください。

    • noname#186861
    • 回答数2
  • 個々の交通事故の概要

    交通事故の研究をしております。 件数や類型別などのデータは警察庁HPなどから公開されていますが、 個々の事故の概要については、例えば数例警察署のHPの交通安全コーナーに紹介されたりしているものの他は、まとまって資料となっているものなどは無いのでしょうか。 警視庁のHPの「交通事故発生マップ」には発生現場が網羅されていますが、これに事故の説明がもう少し詳細になされたような情報が欲しいのですが(発生日時や事故車両の動きがわかるようなもの)、そういうことはどこで情報を得られるのでしょうか。公刊されているような資料が存在するのでしょうか。それともそういうものは無く、警察に聞いてみるしかないのでしょうか。

    • 0407
    • 回答数2
  • 車検証住所変更

    今回、同じ管轄内(警察・陸運局)で駐車場を含め引越しをすることとなりました。 車検時に代行料金とられるのも嫌なので車(車検証)の住所変更を自分で行いたいと思っています ただ、調べていくと 『保管場所変更から15日以内』 というのを色々なサイトで見かけました。。 これは警察に保管場所変更を届け出るのが15日以内なのでしょうか? それとも陸運局へ車検証の変更手続きまで含めての15日以内なのでしょうか? この 『15日以内』 というのが警察署で済むことであれば可能ですが陸運局までとなると厳しいです 陸運局も変更手続きぐらい夜遅くまでやっていただけると仕事が終わってからでも行く事が可能なのですが・・・・。

    • noname#241044
    • 回答数3
  • 刑事告訴をしたら、被害届にしてくれと言われたがその意図は?

    詐欺、及び出資法違反で刑事告訴をしたのですが、警察署で被害届けにしてくれと言われました。 この意図は、下記のみでしょうか。 つまり、捜査をしない方向で済ませたいという意図なのでしょうか? 専門的にわかる方のご意見、お願いします。 告訴・告発によって、捜査機関に下記の法的義務が発生しますが、被害届によって、このような法的義務は発生しません。 ・口頭の申立について調書を作成する検察官・司法警察員の義務 ・関係書類および証拠物を速やかに検察官に送付する司法警察員の義務 ・起訴した場合も、不起訴とした場合も速やかにその旨を告訴人・告発人に通知する検察官の義務 ・不起訴とした場合、告訴人・告発人の請求があれば、不起訴理由を告げる検察官の義務

  • 怠慢警察を監督する機関を教えてください。

    平成18年1月6日に交通事故をおこし(バイク対車)相手の保険会社に修理見積を送りましたが、1月経っても1月半経っても修理代が振り込まれなかったので保険会社に催促したところ警察がまだ事故の処理をしておらず、事故証明が下りていないので処理ができていないとのことでした。 そこで即、警察官の担当者に電話を入れた所(別の大きい仕事を抱えていた)との言い訳をし、明後日、署 の方に来てくれと、言われました。 保険会社の対応も悪いが警察の怠慢で皆が迷惑しています、どこか監査、監督する機関はあるのでしょうか。 このままでは庶民は泣き寝入りだと思います。

    • ksms
    • 回答数2
  • 警察が使うステップワゴン

    私の気のせいかもしれませんが,テレビのニュースなどで,警察が刑事事件の 被疑者を輸送したり,家宅捜索の書類を載せて帰るシーンで使われているクルマ を見ると,なにか全国的に,ステップワゴンばかりが使われているように思える くらい頻繁に見かけます. 逆に,タウンエースやデリカ,エルグランドなど他社車両ははあまり見かけ ないです.(印象に残らないだけなのかもしれませんが) 警察もやはり役所の一つですから,新規車両の導入時には,入札方式というか, 自由競争で選ばれるものだと思えるのですが,だとすると,ホンダがその方面で 何か強みを持っているということなんでしょうか? それとも,警察署や捜査員の好みで選ばれているだけなんでしょうか?

  • チャット報酬不払いの請求や手続き

    チャットレディーの報酬不払いの請求方法と手続きについて詳しい方がいらっしゃいましたら、ご教示下さい。 複数のライブチャットで仕事をしております。 しかし、一部のサイトから、報酬の支払いが行われずとても困っています。 問合せをしても返事が返ってきませんが、そのサイトは稼動しているようです。 労働基準監督署へ行けばいいのか、警察に被害届けを出せばいいのか? どちらか先なのか? どのような手順で行えばいいのか詳しくわかりません。 以前不当解雇された際に、労働基準監督署に行き、そこで会社の方に1ヶ月先の給料までの支払いを約束させたことがあります しかし、場所が離れていることが心配で それが上手くいき、全額支払が行われたケースがあればそれも合わせて教えていただきたいのです。 非常に困っております。 皆さんよろしくお願い致します。

  • 不法投棄

    複雑なんですが、昨年の6月ごろまで半同棲をしていて、その後は彼は出稼ぎに行き、私は妊娠もしていたので母の家に戻りました! そのあと年末に家には誰も住んでいないので引き払うことになりました!私は子供も産まれたばかりだったので、手伝いはせず、私の荷物は私の家に運んでもらいました! 年末なのに粗大ごみの処分ができるのか?と聞いたら、知り合いがいるので大丈夫と言っていました! ですが、それは嘘だったみたいで、冷蔵庫を不法投棄していたみたいです! 半同棲をしていた時に娘の熱冷ましの薬が冷蔵庫に入っていたみたいで、昨日警察の人が家にきました! 娘の名前をだされ、最初はわからなかったのですが、それしかありえません! 冷蔵庫の色、大きさも同じでした! すぐ、彼のことを警察に教えました! それで質問なんですが、 私は彼とずっと別れたいんですが別れてくれず、ズルズルしてる状態です! 出稼ぎに行ったはずが、稼がず地元に帰ってきて、まったく別の生活をしています! 警察に彼に連絡をしてほしいと言われ、その場で彼に電話をして、警察の人にかわりました!するとその日のうちに警察署に来てほしいと言われたみたいで、彼は警察署に行くことになりました。警察の人が帰り彼に電話をすると、やっぱり冷蔵庫を不法投棄したみたいです! 他にもしたのか?と聞くとはぐらかされました! また連絡すると言われ、そのまま1日たちました! これは逮捕されたということですか?? 彼には前科があります。なぜ刑務所にいたのかはわかりませんが‥‥ 即逮捕だったのでしょうか? あと、私も逮捕されますか? 警察の人に名前があった以上、あなたにも責任が‥‥みたいなことを言われました! 子供がいるので不安です。 どなたか教えてください、お願いします。

  • 平日だけ?自動車免許の住所変更と書き換え(更新)

    引越しました。 以前、引越したときの住所変更は警察署に写真と住民票を持って行き手続きしたような気がするのですが、平日しか受付てなかったように思います。 今、私は平日は休めない状況で住所変更できてません。 また、来月誕生日で、更新もしなくちゃいけないんですが、これは免許取得してから初めてで方法がわかりません。  やはり平日しか更新も住所変更もできないのでしょうか?? だと、するとみなさん、有給とか取って行ってらっしゃるのでしょうか?

    • noname#6157
    • 回答数5
  • 違法駐車と運転記録証明書について教えて下さい。

    会社の車で違法駐車で切符を切られました。 会社が非常に交通違反に対し厳しく、年に一度運転記録証明書を取り確認をします。 下記の内容について教えて下さい。 ・運転者を他の人(かみさんなど)に代わってもらう事はできますか? ・違反場所と住まいが離れているのですが、出頭は切符を切られた警察署のみですか? ・記録証明では違反地域や車両ナンバーなども記録されますか? いくつもの質問で申し訳ありませんがよろしくお願いします。