検索結果

花粉症

全10000件中2481~2500件表示
  • 全てのカテゴリ
  • 全ての質問
  • 春 アレルギー

    2年前から春の花粉スギ花粉で悩んでいます。 2年前に新しい家に引越し春を迎え初めて花粉症に悩んでいます。特に今までアレルギーにかかったこともなく、もちろん今も病院で調べた結果食べ物のアレルギー、ハウスダスト・・・等のアレルギーはないです。 日中は花粉があまり飛んでないという時も周りの人から比べるとヒドク寝起きも喉が痛かゆく鼻水くしゃみなどがひどいです。 寝て、起きたばかりなのに何でヒドイ状態なのか不思議でたまりません。寝る部屋は花粉が入らないように厳重に注意しているのですが・・・。布団なども春以外は何事もなく普通に使っている布団です。 どうしたら改善できるのか同じ症状のかた教えて下さい。

  • マスクをしてバイトの面接

    花粉症がひどくてマスクをしながら面接に行きたいのですが、 面接をしてる最中はせめてマスクはあごのほうにずらして話す方がいいですかね? やっぱりマスクをしながらだと失礼に当たりますよね?

    • 38ryo
    • 回答数4
  • 喉痛い

    確実に風邪ではないのですが 唾を飲み込むと喉が痛いのです。 花粉症って喉が痛くなる人もいてるらしいけど、 唾を飲み込むと痛いほどなのでしょうか? 私の症状は何なのでしょうか?

  • 低用量ピルを使用しています。花粉症の飲み薬と併用して大丈夫でしょうか?

    低用量ピル(ノリニール)を飲み始めて2週間になります。 今日は花粉でくしゃみばかり・・・毎年のことならすぐ病院でアレルギーの薬を出してもらうのですが、ピルとの併用は大丈夫なのでしょうか? 今日は週末でメーカーもお休みなのでよろしくお願いします。

    • noname#80981
    • 回答数2
  • 甘党をなおすには

    すごい甘党です。 甘いものが唯一のストレス発散っていうぐらい。 ただ今後やばいそうだし、花粉症をなおすには糖分をとらないことだと聞いて、なおしたいなと思っています。 何か方法ありませんか?

    • noname#224724
    • 回答数5
  • 大阪北摂地域で舌下免疫療法が出来る病院医院は

    花粉症で悩んでいます。今年から舌下免疫療法が、保険の適用になったと聞きました。 大阪北摂(箕面・池田・豊中・吹田)方面で、この治療を行っている病院・医院が ありましたら教えていただきたいのですが。

    • m1124
    • 回答数3
  • 健康保険適応について

    昨日花粉症の注射をうったのですが、去年まで保険が適応されていたのに、今年は適応されなくなってました。 そんなことってあり得るのでしょうか? 納得いきません!! どなたか教えてください。

  • どうやって目が赤いのを直せるんですか?

    タイトルのとおりです。 花粉症でもないんですが、 しょっちゅう目が赤くなるんです。ベソかいてるみたいに。 直す方法ありませんか?一時的に直す、ものでもいいです。 目薬では意味がありませんでした。

  • 車載用プラズマクラスターイオン発生機

    今、花粉症に悩まされています。 最近、車移動が増えたため車載用のプラズマクラスターを購入しようと思っていますが、 よく見ると「イオン発生機」であって「空気洗浄機」ではないみたいです。 ここで質問なんですが、プラズマクラスターイオンだけでも花粉には効果があるのでしょうか? 詳しい方々、ご教授宜しくお願いします。

  • 保護用メガネ

    来月、白内障の手術を受ける事になっています。 術後、1週間は保護用メガネを装着してくださいと言われ 花粉症の人が掛けるように使う眼鏡を買いました。 一見、普通の眼鏡のようにも見えるけど、 やっぱりなんかこれを掛けて外を歩くのは恥ずかしいなと 思ってしまいました。 普段、眼鏡を掛けた事がないので、見慣れないせいもあると 思うんですが、来月は、術後も子供の学校の行事とか 病院とかで外出する機会が多いです。 2回に分けて片目ずつ2週間でやるので、 2週間も掛けていなくてはいけません。 花粉症の人とか、白内障や緑内障とかで保護用メガネを 掛けた事がある人は、一番最初掛けて外出する時って、 恥ずかしさってありましたか? 別に花粉症の人を否定してる訳ではないので、誤解なきよう お願いします。

    • noname#244311
    • 回答数3
  • 喉の痛み

    数日前から、喉に不快感や軽い痛みを感じます。 花粉症持ち(デビューして2・3年位です)なので、はじめはそのせいかも…と思ったのですが、毎年花粉症の症状としては、目の痒み・鼻水鼻づまりしか出た事がなく、喉の痛みを気にした事がありませんでした; もし、花粉症以外に喉の痛みの原因があるとしたらどんなモノがあるんでしょうか?自分では風邪位しか思い付かないのですが…扁桃腺?とかも、言葉は聞いた事はありますが、実際になった事はありません。 違和感・不快感や軽い痛みを何となく感じる場所は、喉の奥辺りや、鏡で自分からみて右奥のポコッと少し盛り上がってる辺りです。 とりあえず数日様子をみて治らなければ病院にいくつもりでしたら、何かご存知の方がいらっしゃったら是非ご回答お願い致します。

  • 春日部近郊で慢性疲労症候群の診断をしてくれる病院・医師は?

    こんばんは。 最近2~3か月ほど37度~38度の熱が出たり、体が非常にだるく動くのがとてもきついです。首から肩にかけてこりがひどくたまに吐き気もします。 内科・整形外科等、いくつかの医院や大学病院に行って検査してもらいましたが、血液検査・胸のレントゲン・首のレントゲン共全く異常なしとのことでした。 花粉症もあるのですが花粉症で38度近くの熱は出ないと言われました。ある程度のだるさや集中力の低下は花粉症のせいかとも思うのですが、ここ最近仕事が非常に忙しくとても疲れているのでもしかしたら慢性疲労症候群の前兆ではと感じています。もしくは頚性神経筋症候群かとも考えます。 自分でインターネットで調べただけなので、正しく診断・治療していただける病院を春日部近郊で教えていただけないでしょうか? ここまでひどいのは初めてなのでどうか教えてください。

  • 防ダニ布団とアレルバスター布団はどっちがいい?

    最近、布団で、防ダニ布団というものと、アレルバスター布団というものがあるのを知りました。防ダニ布団というのは、ダニの増殖を抑制する中綿と、ダニを侵入させない高密度織の生地を使った布団カバーだそうです。 アレルバスター布団というのは、表面に固定したアレルバスターがアレルゲンを包み込むことでアレル物質を抑制するのだそうで、こちらも同じくアレルバスターのカバーもあるそうです。 両方とも、洗濯しても効果はかわらないとのことです。 私自身が花粉症とダニ、ハウスダストのアレルギーがあり、主人も花粉症です。また、小さい子供も2人いるため、この機会に布団を買い替えようと思っているのですが、いったいどちらの布団がいいのかわかりません。 ダニが侵入しないほうがいいのか、それとも花粉やダニの死骸を抑制するほうがいいのか、どうなのでしょうか?よりアレルギーに効果あるのはどちらなのでしょうか? 教えてください。よろしくお願いします。

  • アレルギー?風邪?

    幼児期より、春と秋は花粉で、冬は寒さで、ほとんど1年中、30年以上、くしゃみ・鼻水・鼻づまりに悩まされてきました。病院が嫌いなため、あまり病院には行きませんでしたが、ここ2~3年は特に花粉症がひどく、春と秋には耳鼻科で薬をもらっています。 質問ですが、寒さで同じ症状が出るのはアレルギーなのでしょうか、それとも風邪なのでしょうか? 1週間前から症状がひどくなり始め、治る気配がないので、いろいろ調べていたら、下記のページを見つけました。 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1880611 No.3さんの症状と同じで、起き抜けや風呂の後は特にひどく困っています。特に熱などはないのですが、やはり体はなんとなくしんどいです。 現在、アメリカに長期出張中で、日本から持ってきた耳鼻科の花粉症の薬を飲もうか迷っています。 アドバイスよろしくお願いします。

    • ameama
    • 回答数1
  • 鼻炎が治りません><

    当方30半ばですが、3年程前から花粉症を患っています。 それまで全く花粉症などなったことがなかったのに、急になりました。 今年も2月終わりくらいから鼻がむずむずしてひどい鼻炎に悩まされました。 去年ならもうこの時期だと鼻炎も自然に治りかけてましたが、今年は妙にしつこくてまだ鼻炎が治りません。 花粉の時期はもう過ぎてますよね~? 煙草も吸わずお酒もほとんど飲まず、運動もそれなりにしていますので 他は全然健康なんですが、鼻だけがズルズルで鬱陶しくてたまりません。 とりあえず今は鼻炎の薬を飲んで症状を抑えています。 飲まないと鼻水で大変な目にあいますので^^; これは何か他の鼻炎の病気なのでしょうか? あまりにしつこいので少し不安になってきました。 それともまだ何かの花粉が飛散してるんでしょうか? どうかアドバイスよろしくお願いいたします。

    • afeler
    • 回答数1
  • 花粉情報と違うのは…

    花粉症歴17年目の者です。 数年前から気になっていたのですが、どうも世間の花粉情報と、自分の悪化度がずれているのです。 私は都内在住・勤務者なのですが、例えば昨日(3/25)は「少ない」だったのに、物凄い反応してました。 で、本日は「非常に多い」なのに、そんなに酷くないのです。 昨日・今日に限らず、いつもこんな調子で。 あと、不思議と雨の日が酷いんです~。 杉花粉ではないのかな?と思い、昨年医者で調べてもらったところ、やはり杉花粉のアレルギーと診断されました(しかも、医者が驚く程酷いらしいです ^^;)。 どうなのでしょうか?他にも同じような人、いらっしゃいますか? またはきっとこれが原因では?というものがあれば。 花粉情報がアテにならないと日々困るんです(; ;) 宜しくお願い致します。

    • ac13
    • 回答数3
  • 花粉が終わったのにくしゃみがでます。

    今年の初め、アレルギーの検査をしたところ、 杉・ヒノキ・ハウスダストにアレルギーがありました。 今年はご存知の通り、杉・ヒノキ花粉が猛威を奮い、本当に大変でした。 花粉が終わったはずなのですが、ふいにくしゃみがでます。一日何回も。 ハウスダストは、今まで掃除中に喉がつまるような感覚はありましたが、くしゃみはでませんでした。 花粉は終わったのになぜか花粉症のようなくしゃみがなおりません。なにか新たな鼻炎にでもなったのでしょうか?特に朝にくしゃみがでるとか、時間帯によってひどいとかはありません。ふいにくしゃみがでます。 これは何の症状でしょうか? 病院にいけばいいのですが、行くほどのことでもないかなぁと。 ちなみに一日約20本タバコをすいます。

  • 薬の重ね飲みについて

    私の彼女なんですが、 生理の痛み止めの薬と、花粉症の薬と、胃薬を、 同時に服用しても大丈夫でしょうか? 回答よろしくお願いいたします。

    • to-bud
    • 回答数2
  • 両方の薬を使用するのは可能か?

    内科から (喘息薬) キュバール100吸入剤 耳鼻科から (花粉症やその他の鼻炎アレルギー症状の薬) 朝 プレドニゾロン5mg1錠(TOWA) 夜 マルスチン1mg1錠(TOWA)

  • 韓国って時差どの位ありますか?花粉症なんですが韓国にも影響あるんですか?

    韓国って時差あるんですか?プラスマイナスで教えて下さい。 アレルギー性鼻炎で花粉症持ちなんですが韓国でも影響ってありますか? ソウルナビで見てもはっきりしないのですが5月って服装はどうしたらいいのでしょうか?半袖の人が大きく写っていて奥の人とかは皆長袖なんですよね。

    • kira234
    • 回答数2