検索結果

ホラー映画

全4348件中2481~2500件表示
  • 全てのカテゴリ
  • 全ての質問
  • PS3のおすすめソフトを教えてください

    最近大型テレビ購入したため映像が綺麗なHDMI出力ができるPS3も購入いたしました。 そこでいままでwiiは持っていて、有名所のソフトはほとんどしてきました。 そこでwiiにはないような映像の綺麗さ、おもしろさがあるソフトを教えて下さい。 ちなみにwiiで面白いと感じたソフトは 「スマブラx、マリオカート、ゼルダ、callingなどです。」 好きなゲームですが ・対戦や協力ができるものは好きです。 ・雰囲気や映像がシュールなものも好きです。 今のところ友人からおすすめされたコールオブデューティーと 個人的にシュールで面白そうな塊魂は購入予定です。

    • honsin
    • 回答数7
  • 3D映画の未来

    今、アバターやってますよね。 3D映画は観た事ありますが、追加料金払ってまで観るほどの映画ってありましたか? 3Dって一過性と感じるのは私だけでしょうか?

  • これからいったいどうなるんだろう!?と手に汗握る

    ハラハラドキドキ、これからいったいどうなるんだろう!?と手に汗握るような、面白い映画(洋画)をたくさん教えて欲しいです。 よろしくお願いします。 私が今すぐに思いついたのは、「ミザリー」 「ミスト」 です。

    • noname#150112
    • 回答数7
  • 最近のヒット映画はほとんど全部SF映画でしょうか

    最近にヒットする映画は、ほとんど全部SF映画なのでしょうか。 SFでない映画は全然ヒットしないのでしょうか。

  • 医者など男数人が少女を食べる話

    数コマしか知らないのですが医者を含む複数の男性が少女を食べてしまうシーンのあるたぶん怖い漫画です。タイトルや作者を知っていたら教えてください。

    • noname#158167
    • 回答数1
  • 殺人が好きな人

    人が死ぬことで喜びを感じる、日本人にどれくらいの割合でいると思いますか? ドラマでもアニメでも映画でも漫画でもなんでも、どっかで大体一度は殺しが出たりしますけど、脚本の頭が”いかれてる”からそんな場面が生まれるわけでしょう。 ほんとに駄目なんですよ、、私は人が死ぬのが嫌なんです。 最近もずっと見てたアニメ番組があったんですが終盤なので怒涛に殺しが入る訳で、1話の時点で「殺人がありますよ!それでも見るんですか?」みたいなことが分かってれば最初から見ないで済んだのに。 私はホントに理解できないんですよ、殺人好きが・・現実も架空も。たくさん殺しが入ると脚本家やオッケーだした総監督は実は殺人がやりたいんだ?と思ってしまって一向に気持ちが収まらないです。 この間もテレビで流れてた映画、ザ・ロックというのを友達に見せられたのですがやっぱ殺しなんですね。 アクションだから、しょーがないじゃん!バカじゃね?って言われても「その行為」が当たり前になってることが分からないので全然笑えません。 別に宗教とか関係なくて、殺されて死んでいく人間や登場人物をAさんはどうも思わなくてもBさんは嫌かもしれない。 べつにそんなの殺しだけじゃなくて色々あるでしょうけど、殺すということは二度と普通は戻んないんですよ。 最悪なことなんですよ、死んだらどうしようもないんですよ。 神の世界に行ける~? 仏になる~? 場合によっては地獄で~? 無理やり殺されたら納得できるわけがない。 どうして殺すのか、殺しが多くなってきてるのか、訳分かんないですよ。 年々映画とかマンガとか殺し多すぎないですか。 困ったらとりあえず殺っとけ。みたいな。。。 自分の市に約8万人くらいは人口がいるでしょうか・・・8万人いたら最低どれくらいは殺しが好きなのかそれだけでも知りたいです。

  • 皆さんは13日の金曜日を意識してますか?

    今年は13日の金曜日が1月4月7月と3回もありますが、何か不吉な事でも起きないかと割と自分は気にする方なのです。 この日は事故に合うから外出しないとか、ギャンブルとか宝くじ買ってもどうせ負けるからしないとか、人間関係が悪くなるとかです。 詳しくはWikiで調べればわかりますが。 http://ja.wikipedia.org/wiki/13%E6%97%A5%E3%81%AE%E9%87%91%E6%9B%9C%E6%97%A5 日本ではあんまり意識してもしょうがないかもしれませんが。

    • aporo1
    • 回答数13
  • USJハローウインやめた方がいいかどうか悩んでます

    今月、9/21金曜日初めて子ども3人連れて(保育園年長5歳、8歳双子小学生3年)パパとママでJSJへ行くんですが、行く曜日を悩んでいます。 というのは、、ハローウイン怖がるのかなってちょっと不安で、もし夜のショーが怖いならわざわざ金曜のハローウイン企画のときに行かなくても木曜にいこうかなと迷います。 ハローウイン企画だとゲート入場するときも何か特別の券を当日買わなきゃいけないんでしょうか。 一応大阪ぐるりんパスでJRで行こうと思っているので、引き換えの為に当日朝パパとママと二手に分かれてゲート並ばないといけないんですが・・ 後、キッズパスも購入しようと思っています。金曜日平日ですが、ハローウインだし必要ですよね? でも、木曜日にするならこのキッズパスも買わなくていいのかな、と迷います。 キッズパス購入した場合と購入しない場合の効率良い周り順等、オススメショー等、ここ行くと子ども喜ぶよ!的なアドバイスも頂けますでしょうか。よろしくお願いします。 ちなみに私は今月末出産予定の妊婦です苦笑。来月なるともう子ども生んでるのでなかなか遠出できないと思って慌てて家族旅行を計画しました。((((;゜Д゜)))) なので、いくら待ち時間なくても折りたたみ椅子持っていった方が駅とかで座れるかな・・と対策ねっています。そちらも合わせて何かアドバイスご教授いただけると有難いです。よろしくお願いします。

    • sktr
    • 回答数4
  • 夢占い。よかったらよろしくお願いします。

    ここ最近、怖い夢をよく見ます。 どのような意味があるのが知りたいです。よろしくお願いします。 三日前の夢は、 私が家族でリビングで普段通りくつろいでいる際、二階(一軒家)で物音が聞こえ、私と父と母で二階に上がりました。部屋の電気をつけてカーテンの部分は怖いので蹴りながら変な所がないか、探していました。すると、カーテンを蹴った瞬間私の足を掴んで、変質者(全身黒いジャンパーのフルフェイスのヘルメットをかぶった男)が出てきました。私が「いるいるいる!」と叫んだ所で自分の声と共に目が覚めました。 一昨日は夢は覚えていないんですが、夜中に目が覚め、起きたと同時に普段から置いてある椅子が黒い人に見え、驚いて叫びました。 昨日は二つ変な夢を見ました。 一つ目は、家の前に一昨日と同じような格好の若い男の人が友達と一緒に自転車で来ており、外から野次を飛ばすように私の名前を呼んで、「おーい!出てこいよ!」と言われていました。私は逃げて、隠れていて、母がかばってくれていたけど、どうしよう。もう無理だ。と思っていたのを覚えています。 二つ目は、祖父母の家に野良犬のポメラニアン(結構汚くて、毛に血がついている)が入ってくる夢でした。その犬は私には攻撃してこないけど、私の愛犬に襲いかかります。何度家から出してもどこかの隙間から侵入してくるのです。そして、愛犬にパンチをして、愛犬の顔から血が飛び散る夢でした。 この数日見た夢が、気持ち悪くて、なにかわかる方がいらっしゃったら教えていただきたいです。>_< 不審者の夢は、明日にでも起こりそうなリアルな夢でした。 私は今、妊娠20週目で、34週目に国家試験も控えています。 結婚はしていますが、まだ同居は出来ていない状態です。私は実家で暮らしており、家族は円満です。

  • 身近な驚き

    単純に知らなかっただけなんですが、 オオスカシバを初めて見た時 「え、こんな所にハチドリ?!」 っと勘違いして驚いたことがあります。 知っていれば大したことないですが、 初めて見たときや体験した時に驚いたことって何かありますか?

  • 洋画のタイトルを教えて下さい

    子供の頃に観た作品なので、1970年代だと思います。主人公の女性は確か「ジン」か「ジーン」と言う役名で、彼女の知り合い(父親だったかも知れません)が学者で、人間の脳は離れたところから指令で、手足を動かすことができるかと言う研究をしており、実験台に彼女の友人の寝込みを襲い、頭と手足をバラバラにして頭はガラスケースに手足は離れた所に吊るし実験を繰り返すが成功せず。主人公の彼女は友人がいなくなり探すのですが見当たらず行方不明と諦めるのですが、夜な夜な友人が自分の名前を呼ぶ声が聞こえ生きてると信じ遂に知人の学者が、友人を実験台にしてることを突き止めます。知られた学者が、今度は主人公を実験台にしようと狙ってきたところ、離れた所から友人が指令を手足に送り、その学者の首をしめて殺し難を逃れると言ったあらすじだった気がします。古い映画なのであやふやな所もあるかも知れませんが子供心に強烈なインパクトを受け、ジーンと言う名前が頭から離れませんでした。どなたか知っている方がいらっしゃるなら、よろしくお願いいたします。

    • simiyan
    • 回答数1
  • ぐっとくる映画予告

    実際の映画の内容はともかく、予告がぐっとくる(切ない、沁みる、鳥肌、クール、など) ものを良ければたくさん教えて頂きたいです。

  • 死について考えてしまう

    寝る前やふとした瞬間に急に死について考えてしまいます。 死にたいときとかもあるのですが、だいたいそうではないときに考えてしまいます。 また急に嫌な記憶がよみがえったりします。 それら二つのせいでちょっと疲れてしまっています。 うんざりです。なんとかならないのでしょうか?

  • デス・パレードに似たアニメ

    先日、アニメ「デス・パレード」をみてドハマりしたのですが、似た世界観のアニメがありましたら教えてください。 よろしくお願いしますm(_ _)m

  • 「悪魔のいけにえ」みたいな、お薦め映画

    ホラー苦手だったのですが悪魔のいけにえ観たらめちゃくちゃ面白かったです しかし、その後良いホラーに当たりません ヘルレイザーはちょっと面白かったですけど ショーンオブザデッドは大好きです

    • noname#210381
    • 回答数5
  • モバイルカメラで捉えられる亡霊の映像

    たまに、人々がモバイルカメラで極めて信じられる亡霊の映像を捉えることがあります。 知ってか知らずか亡霊の映像を捉えますが、大抵無意識にそうします。 意図的にそういう亡霊の映像を記録すると、よくわざと深夜に遠隔のお化け屋敷を探し回ります。たまに時々亡霊の映像を撮影できます。時々、撮影する人が亡霊がカメラに見えて、突然恐ろしくて叫んで、猛スピードで走り出します。 気付かずに亡霊の映像を記録したら、大抵通常の活動中に起こります。 例えば誕生日パーティー撮影中に、公園への旅撮影中に、学校の卒業式中に起こることがあります。 そのような場合には、大抵誰も撮影中に何かいつもと違うことに気付かない、と思います。 と、後で再度ビデオや写真を検討したときに、そういう異常な映像が見えます。 よく説明できなくて位置のずれた顔、手、足、時々全体の人間の姿が現れます。 よく半透明の灰色がかったながらも、発露などのために、非常に信じられる映像だと思います。 Youtubeにそんな亡霊に関するビデオが沢山アップロードされました。 貴方はそんなビデオを見たら、それについて思いや意見がありますか。 下手な日本語すみません。

    • SD92101
    • 回答数9
  • Personなどの時のoneself

    例えば下記のような男女がない場合のoneselfは何を使えばいいのでしょうか? I don't like a person who cannot control "oneself". それともpeople who cannot control themselvesとかにした方がいいのでしょうか? よろしくお願いいたします。

    • noname#213869
    • 回答数2
  • ゲームは幼稚・・・

    ●テレビゲームは、幼稚だと思う人に質問です、(好きな人でもいいです)ホラーゲームとサウンドノベルはどういった所が幼稚だと思いますか、ホラーゲームのどの作品が幼稚で、サウンドノベルのどの作品が幼稚で、『こんなのいい歳した大人がプレーするものじゃない、シナリオだって酷いやっぱりゲームは高校生までだ!』と思うのでしょうか?

    • HAKAIJU
    • 回答数3
  • 人間の危機感知能力

    心霊ビデオを見て、「これはあきらかに作りものだ」とか「もっときめ細 かく作るべきだ。ストーリーが雑だ」とかなんかその方か笑っちゃう意見 をWebサイトに書く人たちがいます。 映している人は別にストーリーを気にして作っているわけでもないし、 たまたま映ってしまったものを投稿しているだけなのだが。 確かに合成して映像も作れますが、ハンディカムや携帯電話の映像では画像 の粒子が合わなくて合成自体無理ですね。 そして8mmフィルムなどの古い映像など、全くどうやって合成するのか 理解に苦しみます。 以前、大島の三原山が噴火した時に、同じ時間に放送されていた「西武警察」 の映像と混同して「西武警察もずいぶんと派手なことをするものだ」と感心 していた人がいたようです。 その点で言うと、北海道で起きた日航機のエンジントラブルによる火災の避難 などは、心霊ビデオに批判的な人から見れば「なんだ雪が降っているのに薄着 じゃないか。夏に撮ったのとの合成だろう」とか「何が、やばいよ、やばいよ だ。ふざけてカメラで撮ってんじゃないよ」とか言うでしょう。 それから、雲仙普賢岳の火砕流被害の時も「これってニュースでやることなのか テレビ局にふざけた番組をやるなって抗議してやる」とか言った連中がいたとか 聞きました。 それらも人間の危機に対する感知能力の低さによるものでしょう。 どう思います。こういう人間。

  • 安倍総理が統一教会へ祝電を

    送ったのは有名なはなしですか http://www.jcp.or.jp/akahata/aik4/2006-06-25/2006062515_01_0.html http://d.hatena.ne.jp/rainbowring-abe/touch/20061024 また、そうかがっかいや統一教会の信者の中にはオウム信者も多いと知っていましたか 気持ち悪いきちがい宗教団体ですね まわりに統一教会やそうかがっかい信者はいますか 自分からそうかがっかい、統一教会だと名乗れる者は少ないでしょうね 恥の宗教団体ですからね 紛い物、偽者、きちがいだらけの 宗教団体です