検索結果
耳
- 全てのカテゴリ
- 全ての質問
- ヘッドホンの耳あてのラバーのはがれ
ヘッドホンの耳あての部分のラバーがはがれてきて、耳につけるとぽろぽろと体にくっついてしまい、非常にみっともないのですが、音質などに影響を与えずに修理、補修をするにはどうすればいいでしょうか。 ちなみにすでに買ってから3年程度たつので、保証書などはありません。
- ベストアンサー
- オーディオ(ホーム)
- mats3003
- 回答数3
- 急に耳の中があつくなり・・・・
私は、中学3年生の女です。 今日、塾の帰りに本屋で立ち読みをしていました。 すると、急に耳の中があつくなり呼吸するのが苦しくなりました。 帰ろうと思って帰ろうとすると、視界がぼやけて目がよく見えないことに気づきました。 自転車で来ていたので自転車をとろうとしたのです苦しくて乗れませんでした。 心臓のあたりがキリキリ痛んでいて、苦しかったので自転車をとめて近くにあったバス停の椅子に腰掛けていたら数分で少し楽になりました。 頭が痛くて冷や汗もでました。 症状をまとめると・・・ ・耳の中があつくなった ・のどがつまって呼吸が苦しくなった ・視界がぼやけてよく目が見えなくなった ・目がぼやけていたおかげでふらついた ・心臓のあたりがキリキリした ・頭が痛くなった ・冷や汗がでた ・顔色が悪くなった なのですが・・・ 今の所、 ・貧血 ・酸欠 ・自律神経失調症 の症状に似ているのでこの3つのどれかだと思うのですが・・・ 詳しい方いませんか?
- 老犬 耳 かぶれ 抜け毛 ストレス? 原因 対処法
済みません、どなたかのお知恵をお貸し下さいませ。 17歳になる老犬シバ系雑種雄です。 最近随分下半身が弱くなりましたが、日に2度の軽い散歩、 食欲もまだまだあります…。 しかし、数ヶ月前に片耳のほんの1cm角の毛の塊を取ったところ、ゴッそっと抜け落ち皮膚があらわに…。 その後3週間後の今日急に、所々マダラに小さいながら 10円ハゲの様に片耳だけ毛が抜けております。 例年の毛の抜け替わりとは、明らかに違い17年間初めてです。 下半身弱ったストレスなのかなぁ~と? 心配しています。 お医者嫌いなのでこちらでまずは、お知恵を拝借出来れば幸いです。 どうぞよろしくお願い致します。
- 締切済み
- その他(趣味・娯楽・エンターテイメント)
- noname#70545
- 回答数1
- 「耳をすませば」カントリーロードのダウンロード
映画「耳をすませば」主題歌: カントリー・ロード本名陽子 上記をダウンロードできるサイトを探しています。 私も探してみたんですが高嶋ちさの曲しか見つかりませんでした。
- 耳に残る洋楽バラード教えてください!
こんにちわ。 覚えやすく切ない感じの洋楽モノを教えてください★ ちなみに最近ではジェームスブラントの「your beautihul」 テイクザットの「paciene」 などを聴きまくっています。 よろしくおねがいします!
- 耳の聞こえが気になります。
小学3年生の娘ですが、耳の聞こえが気になります。 就学前に滲出性中耳炎で治療をしていました。風邪を引くと必ず中耳炎になっていたのですが、現在は風邪のときでも耳は大丈夫なようです。 最近、電話にでると相手の話が聞き取れないようで、何度も聞き返し、結局内容が分からずに私に代わる・・・という状態です。 家でも、向き合って話しているのに「え?」と聞き返すことが結構あります。授業中も時々聞こえにくいときがあるようです。 スイミングに行っているので、耳に水がたまっているのでは?と友人に言われたのですが・・・。 春休みに入ったら耳鼻科に行ったほうがいいのでしょうか。
- 耳にするたび疑問に思う言葉
「目線」って以前漫才で使われて流行ってから今にいたっているように思いますが正しい日本語ですか。今、視線って言う人がいないように思います。「ご遠慮ください」って相手に言うのはおかしくないですか。最近デパートの張り紙や店内放送でも使われています。これらを誰もおかしいと言い出さないということは正しい言葉使いなんでしょうか。
- ベストアンサー
- 日本語・現代文・国語
- 1buthi
- 回答数10
- 相撲でよく耳にする「かど番」って?
相撲でよく耳にする「かど番」ってどういう意味なんでしょうか? 教えて下さい!宜しくお願い致します。
- ベストアンサー
- その他(スポーツ・フィットネス)
- hiroshix2000
- 回答数3
- 耳の付け根辺りが痛むのです。
昨夕から右耳の付け根が痛み始めました。ずきずきと痛み、初めはおたふくかと疑いましたが、触ってもリンパが腫れているということもないようです。。夜中には、耳自体の上部の先が痛むようになり、まるで陣痛の痛みのように、ずきっ、ずきっ、ずきっとしばらく痛むと痛みがなくなるということを繰り返し、痛みの度に目を覚ましました。朝には、痛みは、耳自体ではなく、耳上部の付け根部分が痛むようになりました。今は、側頭部がずきっと痛んでは、痛みがなくなり、又痛むということの繰り返しです。子どもが風邪を引いておりますが、私は風邪の症状は出ておりません。痛みだけなので、そのまま出社し、仕事をしておりますが(コンピュータを使っております)、痛みのたびに手が止まるといった感じです。中耳炎でしょうか?耳鼻科を受診したほうがよろしいでしょうか?どなたかお助けください。
- 耳の下(リンパ線)にある、しこり。
いつごろからか、右側の耳の下のリンパ腺?に小さな”しこり”が出来ました。丁度アゴの付け根の後ろの窪みに出来ています。風邪の時や扁桃腺が腫れた時には、もう少し全体的に腫れます。病院で薬を貰いますが、その後、どうしても”しこり”だけ残ります。 軽く触るぐらいなら痛くは無いですが、たまに、つっぱり感があったりします。 『顎関節症』と関係ありますか?それとも『眩暈』と関係あるのでしょうか・・・。耳鼻科を受診するべきか、内科なのか…。どの科を受診するのが良いのでしょうか? アゴの骨のところではありません。耳の後ろの窪みに出来ています。同じような経験をされた方、専門の方など…宜しくお願いいたします。
- 左喉と耳がいつも痛みます。
アレルギー性鼻炎もちです。 ここ2年前から,朝起きると喉が痛くなり、左耳も痛くなるということが続いてています。また、喉に違和感があるので診てもらっていますが、鼻からの内視鏡では炎症だけでまったく問題ないといわれています。 いくつかの病院に行きましたが、喉の炎症(咽頭炎)ということで、喉の炎症止め、痰きり剤、抗アレルギー剤です。確かに、薬を飲むと数日でよくなります。 しかし、最近ではその間隔がみじかくなり、朝起きると喉に白い塊(膿腺)がよく出てきています。また、口臭もあり昔より強くなってきているようです。そしていつも左耳だけですが、時々熱を持った感じになります。 最近では、後鼻漏があり鼻をかみますが出てこないので、口から出すと 色がついて、どろっとしていてたまに血のかたまりも混じっています。 いつも同じ様な薬ですが、繰り返すことに不安を感じています。 もっと大きな病院で検査などした方がよいでしょうか? アドバイスをお願いします。
- ベストアンサー
- 病気
- noname#65015
- 回答数1
- 転んで耳を怪我した後・・・
こんにちわ。 先週木曜日に小2の息子が学校で走っていて転び、壁に右耳を打ち付けて耳たぶがはれ上がり、2箇所切れて出血しました。学校から呼び出されてすぐに耳鼻科を受診し、鼓膜に異常はないこと、耳の怪我はたいしたことがないこと、ただし数日は激しいスポーツは控えるように告げられ、化膿止めと痛み止めをもらいました。 ほっとして息子は授業に戻り、定刻まで授業を終えて帰宅しました。金、土、日とわりと元気に過ごしました。 ところが昨日朝、起きると気持ち悪いといって起きられず、36.9℃の微熱。小児科を受診すると吐き気のある風邪のひき始めかもとのことで、念のため耳の怪我も見てもらいましたが、たいしたことはないといわれ吐き気止めをもらって帰宅しました。 しかし、今朝も同様で起きられず、起き上がると頭にヘルメットをかぶったような変な感じがするといい出しました。耳と頭は打ったところを触るとまだ痛いそうです。なんだか心配です。 これらの変な感じは風邪のせいなのか、耳(頭)を打ったことによるものなのか、判じかねて・・・脳外科を受診したほうがいいでしょうか?
- ベストアンサー
- その他(病気・怪我・身体の不調)
- rie_ys
- 回答数1
- 耳と耳下の首が痛いです。
3日前、綿棒で耳掃除をしていたら、耳穴の下のほうに何か当たるものがあるので、 よせばいいのに、しつこくこすってとりました。 次の日、少し痛い気がして、気になってさわると、ちょっとじくっとした感じでした。 昨日になったら、耳と耳穴の前の出っ張ったところの痛みが強くなったので、耳鼻科に行ってみました。 でも、さほど赤くもないということで、薬だけつけてもらいました。 今日になったら、耳と耳下の首からあごのあたりが痛みます。見た目は腫れたりしていないようですが、ばい菌でも入っちゃったのでしょうか。それとも病気なのでしょうか。 授乳中なので、その辺も心配です。 アドバイスよろしくお願いします。
- 最近よく耳にする洋楽の曲名
お世話になっております。 最近量販店のステレオのコーナーなどで、よく耳にする洋楽なんですが、曲名もアーティストもわからなくて困っています。 英語、男性ボーカルのバンドっぽい音で、ギターのリフが印象的なポップなロックです。ミディアムテンポで、あまりハードではありません。 これくらいの情報で思い当たる方がいらっしゃったら、教えてください。m(__)m シェリル・クロウの「Soak Up The Sun」と同じくらい耳にするので、最近の曲だと思います。
- 右の耳タブの下の付け根
右の耳タブの下の付け根より少し下のくぼんでいる部分が 痛いような変な感じです。指で押すと喉の下の方に変な感じがあります。 突然なので何となく心配です。 どういう事なのでしょうか?
- 110パネル・・・よく耳にしますが
極めてコアな話なので恐縮ですが、あえて質問いたします。 NTTの電話線引き込みなどでMDF端子盤に利用されている 110パネルについてです。(電話線などの端子パネルです) 質問は・・・ ●なぜ「ワン・テン・パネル」と読むのか? ●なぜ「110」なのか? (端子数は25×nなのに・・・) ●どこの規格なのか?(EIA-TIA? メーカ?) です。 海外のサイトを見てもよく分かりませんでした。 お時間のあるときにご教授ください。 ※110パネルの実物は・・・ http://www2.hitachi-cable.co.jp/apps/infonet.nsf/c12fcab077019d46492564d5002a461a/c509042e4b9397b1492567190035372e?OpenDocument を参照ください。
- 締切済み
- その他(インターネット接続・通信)
- 19inch_rack
- 回答数2
- 耳にできた肉芽について
ピアスしてた時にできた少し多き肉芽なんですが今はピアスしてません。ピアスしなければ治るのでしょうか。肉芽の色は耳の色と変わらないような気がします。ですが少し大きいです。
- カーテンをかける小さいな耳の名前
カーテンをかけたいですが、フックはありますが、数が足りなくて困ってます。取り付ける小さいな耳の名前の名前が分かりません。お願いします。