検索結果

幼馴染

全9415件中2421~2440件表示
  • 全てのカテゴリ
  • 全ての質問
  • 後輩に告白っ!

    こんにちは。中3の♀です。 今、好きな人(Aとします)がいてそろそろ告白しようかと思ってます! Aは後輩で私と同じ生徒会役員です。小学校低学年の頃からの幼なじみです。昔からちょっと気になる存在でしたが、好きだと思ったのはこれが初めてです。 私の学校では来週の金曜で現役員の任期が終了し、新役員の任期に入ります。Aは次も役員を続けますが、私は3年なので役員とは関わりがなくなります。なので来週の退任式を機会に、Aに告ろうかと思ってます。 告る、といっても自分の気持ちを伝えたいだけなんです。もちろんAも私の事が好きだ、って言ってくれたら嬉しいですがその可能性はなさそうなので…。 手紙と直接言うのはどっちが気持ちが伝わりやすいと思いますか?メールはいやだし伝わらないと考えています。それと好きな人or彼女がいるのか確認した方がいいんでしょうか?いるのに告られたら迷惑ですよね…。 アドバイスお願いしますっ!

    • you-an
    • 回答数2
  • 可愛いのに…

    私の幼なじみの友達で見た目が(男の私から見て)綺麗女の子がいます。 しかしそのこはどうやら自分の顔を本気で心の底から醜いと思っているようです。 私は昔は謙遜して言っているだけだろうと思っていましたが、最近本気なんだなとわかりました。 それでも最近までは個人的な感性だからあまり気にはしてなかったのですが、つい最近就活で面接に落ちた理由を『見た目が悪いから、うちは顔が醜いから仕方ない』みたいに理解しているようです。 確かに多少ぽっちゃり体型ではありますが、顔はかなり綺麗な顔をしており、醜いとはとてもいえないし、容姿は上(じょう)の下(げ)?くらいと思います。 なのにあの自分への自信のなさが彼女からいろいろなものを奪っている気がします。 これは一種の強迫観念かなにかでしょうか。心療内科などをさりげなく薦めてあげるべきでしょうか。心配です。 同じような経験のあるかた、医療関係者、美容関係者の方々…なにか彼女を自信つけるために、良いアドバイスをいただけないでしょうか。 よろしくお願いします。

    • taktri
    • 回答数2
  • どーしたらいいっすかね

    僕には今、『恋人』Fが居ます。 (幼馴染です。) けれど2年前に付き合ってた元カYと 連絡を取っててまだお互いに気があります。 Yには「もう付き合うことないから」と言われましたが 会ったら気が変わるかもと言われました。 最近恋人出来たと言ってましたが 本当にいるのか解りません。 本人の前で疑っても仕方ないから 一応おめでとうは言いました。 (会ったことありません。) そのYの次に付き合ったのはRで 事情で音信不通になってて 自然消滅したと思いましたが Rの友達の携帯から連絡が来ます。 『待ってて』と。 『会いに行くから。』と 恋人出来たなんて言える気がしません。 (でも会ったことありません。) で、 FとYとR 順位的にYなんです。 僕どーしたらいいかわかりません。 今の恋人さんとは付き合うの2回目なんです。 ああああああああああああああああああああああああああああああああああ 自業自得で 振り切れと笑うかもしれませんが。 真剣な悩みです。

    • my-kool
    • 回答数3
  • 恋愛についての相談です。

    高校2年の男子です、僕は今好きな人がいます。片思いです。ですがその人とケンカ?みたいなことになってしまいました。事の原因は初め僕がその人<仮にA子>の幼なじみ<仮にB子>と電話していたら「A子がちょうど帰ってきたよ」と連絡を受けたのでその日はいつも通り仲良くはなしました。それ以降、メールこそするものの、なぜか電話には出てくれなくなりました。なので、後日A子とメールをしていて「電話しても良い?」とメールを送るとまた、無視されてしまいました。その後も返信がありませんでした。時間は大体午後10時半でした。A子は大体9時半ぐらいに眠るそうなのですが結局いつもなら何かが返信があるはずがそれもありませんでした。 これは僕が嫌われているのでしょうか?誰か分かる人教えてください<(__)> あとA子を遊びに誘おうと思っていましたがちょうどタイミング悪くA子が骨折してしまいました。やはり自粛した方が良いでしょうか? 返答御願いします。

  • 彼には好きな人が……どうしたらいい。

    小学生なのですが、ここで質問させていただきます。 前は私には好きな人がいました。(その人はAさんとします)けれど、他の男の人と話して見ても楽しくて…(その人はBさん) Aはいつのまにか普通になっていました。Bは恋愛感情として好きです。 でも最近になってBが他のクラスに好きな人がいるのを周りが冷やかしているのを聞きました。Bに聞くとやっぱりいるんだそうです。名前も聞いてしまいました。 Bとは幼馴染などという深い関係ではありませんが、同じクラスになって共感できることがあったり気があったり…私的には女子よりもBと話す方が楽しいくらいでした。 好きな人のことを聞いて心が痛いです。なんか…苦しいです。辛いです。 私は恋って苦手なんです。。 Bを振り向かせるためにはどうしたらいいんでしょうか。 できるだけ早くお願いします。わががまなんですがおまじないなどはやめてください。 できれば仕草とか行動とか…方法でお願いします。

  • 友達の事が嫌いになる…仲良くする方法は?

    私は友達が少ないくせに、友達の悪いところを見つけるとすぐ嫌いになります。 小学生の時はそうでもなく、中学に入った頃にそういう感じになりました。 最初嫌いになった人は、ずっと仲が良かった幼馴染です。 嫌いになった理由は、うじうじする性格と、私以外と仲良くしていたため嫉妬して嫌いになった気がします。 次嫌いになった人は、機嫌によって性格が変わる事、その子はイジメられていたので自分まで避けられた事です。 他にも友達ができましたが嫌いになってしまいました。 今は高校生です。 友達は2人いますが、1人は他の友達と仲良くしたり機嫌によって性格が変わったりしてまた嫌いになりそうです。 今の友達を失ってしまえば1人になってしまう気がして、どうにか堪えています。 でもまだその友達の事は好きです。 私は、人の好き嫌いを少なく器が大きな人になりたいです。どうやったらいいでしょう… 友達に、私が1番の友達だと思ってくれるようにもなりたいです。 アドバイスお願いします。

  • ダイエットで痩せない

    約3ヶ月前からダイエットをしています。きっかけは彼氏からの言葉と友人と比べてです。 友人は155cmで体重が38キロで巨乳です。お母さんが巨乳なので遺伝もあると思います。 私は152cmで体重が41キロ、まな板です。彼氏は友人と幼馴染です。皆年は26です。 彼氏が言うには、友人は私より身長が高くて体重が軽い、その上巨乳なので、 私に胸がないのはおかしい、だから私は太っている、痩せるべきと・・・。 その言葉にショックを受け、毎日ご飯1杯1食にして約2時間歩いています。 それなのに痩せるどころか体重が微妙に増えて行ってるんです。水分は1日500mlほどです。 親の遺伝で太らない体質なのに・・・体重が増えるのが辛いです。お菓子はつまんでいません。 周りの女の子達は体重が少ないのにそこそこ胸があったり、巨乳でスタイルがいい人ばかり。 それに比べて私は体重は増えているのに胸は大きくならない、まな板がえぐれる勢い・・・私は一体どうしたらいいのでしょうか。

  • 妊娠7ヵ月、挙式から二次会まで参加してよいか。

    現在妊娠11週です。 今年の11月上旬に友人の結婚式があり出席する予定ですが、その頃は7ヵ月(25週)あたりなので二次会まで出席して大丈夫なのか少し不安です。 会場は電車で30分ほどの場所にあり、挙式が始まるのは午前中の早い時間なので、二次会が終わるのも夕方6時頃だと聞いています。 もう長年の付き合いのある幼なじみなので、出来れば最後まで参加したいのですが、今回初めての妊娠なので7ヵ月の頃の体力などが想像できません… 同じように妊娠中に結婚式に参列した方の体験談などが聞きたいです!二次会はしんどいですかね? また、結婚報告を受けたのは何ヵ月も前なのですがその後妊娠して、今は初期なので友人には妊娠の事を伝えていません。来月には招待状も届くみたいなのでそろそろ本格的に席次表の準備も進めるだろうし、安定期を待たず早めに報告した方がいいのかも悩んでいます。 よろしければご意見お聞かせください。

    • riana04
    • 回答数5
  • 彼女と復縁できるでしょうか、続き

    前回、こちらの(http://sp.okwave.jp/qa/q8228754.html)質問をした者ですが 彼女を待ち続けると結論を出してから、周りらホントは冷めてる。とか言われて最後に引っかかっている部分、『もし飽きてた、冷めてたなら言って欲しい。夢を口実に使うのだけは止めてね。』と言ったところブチギレられました… 彼女がブチギレても仕方ないと思います。 信じきれてなかった自分が嫌いになりました。 『なんもわかってないやん!アホ!そんなやから元カノともうまくいかなかったんや!寝ろ!』って言われました 元カノのことを言われたのは思った以上にダメージがでかくて胃が痛いです… 全部自分の甘さが招いた結果なのですが いまいち理由を分かっていなくて、彼女に聞いても『寝ろ』『幼馴染みに聞けば?と言われ取り合ってくれません… 何度も謝るのもどうかと思いますが 彼女が何を思ったのか気になります… どうすればいいでしょうか… 差出がましいですが前回の質問に目を通してから、答えていただきたく思います。 申し訳ありません…

    • noname#187729
    • 回答数2
  • 結婚した親友への、贈り物

    はじめまして、27歳/女です。 先日、親友(同級)の結婚式・披露宴に出席してきました。 とても心がこもっていて 感動した式でしたし、結婚という人生の節目でもあるので (1)式の感想も含めた、個人的な手紙 (2)お祝いの品 を、贈ろうかと思っています。 (1)たまたま2人のキューピットでもあり、親友とは幼なじみでもあって 本当にうれしく思っているのと  友人代表スピーチをしたのですが、色々知っているだけに  親族・上司の目を意識しすぎて内容が無難+人前で号泣が嫌なので、あえて堂々とスピーチし  気持ちが伝わらなかったのでは…と思ったからです。新婦の友人って、大体泣いてますよね(汗)  スピーチもして、後日手紙も書いて、少々やりすぎでしょうかっ? (2)祝儀は3万包みました。お祝いは5000以内くらいで考えています。  披露宴では、スピーチと受付も引き受けたので  またお祝いを贈るのは、かえって相手に気を遣わせてしまいますか? 自分がまだ独身なもので、ぜひ既婚者の方にご意見いただければ 参考になります!

  • 彼氏が女友達とイルミネーションを見に行きました…。

    彼氏が女友達とイルミネーションを見に行きました…。 もうすぐ付き合って10カ月です。 彼は地元の友達ととても仲が良くてその女友達とも幼馴染のような感じでずっと仲がいいです。 女友達には彼氏がいましたがいまは別れています。 よく2人で遊んだりしているのも知っているのですが、 イルミネーションを見に行くって…わたしとも言ったことがないのに。 あまりに悔しかったのでいいな~ってたくさん言ったら 今度一緒に行こうと言ってきました。 そんなのわたしがいいな~って言って嫉妬してるのわかったからですよね。 いった理由も友達が働いてておいでよと言われたからでした。 どうしてわたしを誘わないのでしょう… たまたまわたしに用があって彼は1日オフの日でした… 女友達の、家にも普通に一人で遊びに行きます… これって普通ですか? どんどん悲しくなるし不安になるけど 言っても友達だからとしか言われないのはわかっているので言えません。 どうしたらいいでしょうか…

    • noname#212740
    • 回答数2
  • 龍馬暗殺の新事実について教えてください。

    龍馬暗殺の新事実について教えてください。 私は歴史研究家であり、特に坂本龍馬を専門とする者です。 先日とあるジャーナリストが集結した討論番組でとある 信頼のおける若手の新進気鋭のジャーナリストが龍馬の暗殺者の 首謀者は「千葉さな子」だとパネルに書いていました。 江戸に遊学に来ていたときに剣道の練習をした千葉道場の娘さんです。 とても美人であり剣の腕前も一流だったそうです。 一説によると龍馬と結婚をしていたとも言われています。 しかし、結局は離れ離れになり龍馬はお良と結婚しました。 千葉さな子は、学習院の寮母をやったり鍼灸医院をしたりして一生独身をつらぬきました。 ちなみに幼馴染の土佐のかこさんは、土佐勤皇等の隊士と結婚してその人は警視総監まで やりました。とても幸せな人生を送れたのではないかと思うとります。 幕末の最大の謎である 龍馬暗殺をした犯人は、はたして千葉さな子の可能性は、どれだけあるのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 何週間前まで好きだった人がY君がいたんですけど、Y君はkちゃんに告白し

    何週間前まで好きだった人がY君がいたんですけど、Y君はkちゃんに告白して付き合うことになってしまったんですよ。でもまだ私はY君のことが好きなんですけど、周りの人が「大丈夫??」とか聞いてくるんで、私ももうあんな人のことは好きじゃないって証明するために幼なじみに告白して付き合うことになったんですけど、私のタイプにまったく当てはまらなかったので、おととい別れたんですよ! そしたらY君Kちゃんカップルもちょうど終業式の日に別れてたんですごいなぁって思ってたら、部活仲間のJちゃんが「Y君ってKちゃんかN(私です)が好きだったけど結局Kちゃんにしたんだってぇ~。だから夏休み中に告白されるかもよ」っていわれたんですが、その場合ってわたしもY君のことが好きだから両思いになるじゃないですか?けどKちゃんも部活仲間だしY君は女子から嫌われてるのでこの場合って告白されたらOKしちゃってだいじょうぶですよね??教えてください!!

  • あらすじって誰が書いてるんでしょうか?

    私にとって、なくてはならないが、時に手ひどく裏切られるもの。それは、文庫のあらすじ。 ハードカバーや新書にはあまりないが、文庫には大抵ついているあらすじ。 あらすじを読んで本を買ったら、中身が大して面白くなかった場合は、まぁいいとします。相手も売るためにがんばっているのだから。 しかし、許せないのは、あらすじでほとんど話が終わっている場合! あらすじ 「幼馴染のAとB。お互いに相手を意識しているが、すれ違う二人。そんな時に親友のOがAを好きだと言い出して?!Aを体育館裏に呼び出したB、果たして二人の関係は?!番外編AB君の日常も同時収録!」 本文を読み始める、すれちがうAとB。文庫の半分まで来ている。体育館裏、5分の4ページまで来てしまった。 あれ、もうページが残り少ないぞ・・・。 もしや、このパターン・・・。 あらすじで話がほとんどおわってるぅ~! こんなことなら、あらすじ読んで、最後の1~2ページ立ち読みすればよかったよ! あらすじを書いたやつが悪いのか?あらすじで語られる内容しか書けない作者が悪いのか?! 一体、あらすじって、誰が書いてるんでしょうね?

  • 映画のタイトルが知りたいのです。

    ずっと気になっている映画があります。 4・5年前に・・・ 海外から帰国する時に、機内で見た映画です。 確か日本語訳がなく、英語だったので、 内容は断片的にしか思えていないのですが、 お分かりの方がいましたら、回答お願いします。 内容 主人公は男性。生まれ育った町に帰ってきて、専門外の精神科で働くことになるのです。その働いた病院は、主人公のお父さんも入院していたような内容でした。 幼馴染のような女性と再開して、恋に落ちます。 主人公が何かがあって落ち込んでいて、女性の家へ会いに行き、 燃えるように愛し合う・・・みたいなとこは覚えています。 彼が働くことになった精神病院では、1人の男性患者をみることになります。 最後には、患者の良い回復方法を見つけるみたいな・・・ コミュニケーションがとれるようになる・・・ 何か患者から発見して、改善していく・・・ といったような内容だったと思います。 この内容ではわかりにくいと思うのですが、 思い当たる映画のタイトルがあれば教えてください。 よろしくお願いします。

  • 悪びれずにドタキャンを繰り返す彼

    以前質問させて頂いた幼なじみの彼と付き合うことになりました。 ・・・こんな人だったのかと困惑していることがあります。 ドタキャンが多いんです。しかも全く悪びれた感じがありません。 例えば、楽しみにしていたお花見。 ドタキャンして、ずらした日程を忘れた挙げ句、いけしゃあしゃあと頭数合わせでお花見合コンに行ったと報告。 昨夜も誘って来て、今日の昼間に他の予定が入ってそっちにいこうと思うとメールが。 「ちーっす」で始まってたのが一番むかついたんですが、ついにメールで「事情は分からないけどここ最近多くない?私にも都合があるのでもう少し考えてくれると嬉しいです。」と伝えました。 返事は「ごめん。もう少し考えます。」でした。 正直、色々と不安になってしまいました。 ドタキャンしてしまう人に伺いたいんですが、悪びれもせず繰り返すのはどういう心境なんでしょうか。 もちろん彼でないと本心は分からないでしょうが、その方の意見で構いません。 ドタキャンは相手を面倒だと思ってるからなのか、教えて貰えませんか?

    • perusha
    • 回答数6
  • 付き合ったのですが…、、、(経験者の方・男性の方回答お願いします!)

    中三の女子です。 本当に最近(1週間も経ってません)付き合い始めました。 相手は今まで小学校のときから本当に仲がよくて家も近く、ほぼ幼馴染みみたいな感じだったのですが、だんだん好きになって…… 最近告白されて付き合い始めました。 なんですが、付き合ってからはとりあえず非公開ということで(ひやかされるのが嫌だから)、でもやっぱり会いたいから学校では唯一私たちの関係を知っている友達と一緒に話しに行くのですが… 彼は私の友達と話してばっかりだし、ほとんど眼があわないような… メールも私からしないと来ないんですよ…、、(今までは彼から結構来てました) だけど部活のときとかは、お互い部活は違うのですが練習場所が近いので、見れるわけなんですけど、その部活のときはやたらと目が合うんですよ! 友達は照れてるだけだって言うんですけど、本当にそうなのか気になって… やっぱり私の気にしすぎなんですかね…? みなさんはそんな経験ありますか?

    • poo-05V
    • 回答数4
  • 自分に自信がないのか。なんなのか。

    高1の男です 以前の僕は、誰にでも気軽に話しかけ、すぐに仲良くなれるところが取り柄でした。 しかし、引っ越して県外の高校に入学してから、周りに慣れない人ばかりになると、慣れない人と話せなくなりました いままで幼馴染に頼って、コミュニケーション能力を身につけていなかったかがよくわかりました。 この感じたことのない感覚はひどくストレスとなり、暗い人間になってきています。 友達もいることはいるのですが、お互いに信頼する関係ではないような気がしていやです。 集団で話すこともなくなりました。 「昔の自分ならどんどん割って入って行けたのに」とストレスを感じるばかりです。 慣れない人に話しかけられても、話を続けることができず、相手を不快にさせています。 異性と話すときもです。声もちっちゃいです それゆえ、話しかけてくれる人も少ないです。 暗くて、あんまり話さない人はいやです。 自分は昔のようなタイプに戻りたいとは思いませんが、明るく、気軽に話ができる人になりたいです。 どうする事から始めたらいいと思いますか

  • こんな子信じますか??。・゚゚・(>_<;)・゚゚・。

    こんな子信じますか??。・゚゚・(>_<;)・゚゚・。 私は最近同じクラスのMちゃんと仲良くなりました。 その子とはとても仲が良く、メールもしています。 恋ばななんかもしたりしてとても良い仲だと思うのですが、 そのMちゃんという子は 人の好きな人(あるいは彼氏)を盗っちゃう人なんですTT 私の昔からの幼馴染みのAちゃんの彼氏Hくんとメールをしたり、 体の関係を持っていたりとすこし危ない子なんです...。 私の好きな人はYくんで、Mちゃんは協力してくれると 言ってくれたし、メアド(Yくんの)を教えてくれたりしたので、 私には何もしないだろうと少し安心していました。 ですが、嬉しいニュースを教えてもあんまり、「よかったね」 とは言ってくれません。 AちゃんはMちゃんを、「誰にも好かれていないといけない子」だと 言っていました; ちなみにYくんはMちゃんの元彼で、 Mちゃんは今までに(中1から)10人以上と付き合っています。 学年は中3です!!!>< こんな子は気をつけたほうがいいのですか?

    • noname#108283
    • 回答数4
  • 友人の結婚式に着る服(スーツ、シャツなど)

    友人の結婚式に着るスーツはどんな感じが良いですか? 友人の結婚式に出る時のスーツを買うつもりなんですが、どういう感じのにすれば良いか分からないので教えてくださいm(_ _)m 自分は29歳、男です。(高校生の時以来結婚式に行ったことなくて。) 結婚する友達(男)は幼馴染です。 ブランドとかは特には気にしてないんですが、なるべくならファッショナブルにしたいんですが。 (高いブランドは買えないです・・普通の庶民、どちらかと言う貧乏な、人が着るくらいの ) スーツはフォーマルや礼服しかいけないんでしょうか? 普通の(ビジネススーツ)とかではいけないですか? 特に教えてもらいたいのは、、 スーツ、シャツ、ネクタイの色や柄はどんな風にしたら良いか教えてくださいm(_ _)m 一応、基本はフォーマルスーツ(黒)に白シャツ、白ネクタイとは聞いてるんですが、 友人なら特にフォーマルでもなくても良いと聞いたので・・ おしゃれな色や柄や、オススメとかあったら教えてください。 あと、胸に入れるハンカチなんかもどんな風にしたら良いのか、良ければ教えてくださいm(_ _)m