検索結果

全10000件中221~240件表示
  • 全てのカテゴリ
  • 全ての質問
  • 耳の調子

    天気が悪く雨が降ると耳の調子が悪くなります。エレベーターに乗った感じで詰まった感じになります。ツバを飲めばある程度良くなりますがすぐ同じようになります。耳鼻科で内耳が弱いと言われたこともあります。雨の日は気圧か何かが関係あるのでしょうか?また、内耳を強く?する方法があれば教えて下さい。

  • 耳の掃除

    何もしないでほかっておくと6ヶ月くらいで耳垢が大量にたまり耳鼻科に行って掃除をしに診察をします。 耳の掃除みなさんどうしてみえますか? 耳かきでたまにかいているんですか? 生まれ持った体質で、ほかっておいても垢がでないひともいるのでしょうか?

    • noname#120193
    • 回答数1
  • 耳の汚れ

    ビションフリーゼの2歳を飼っています。 最近、左の耳の汚れだけがひどく気になっています。 黒っぽい茶色っぽい感じの汚れです。 掃除をしても、3日ほどでまたかなり汚れが出てきます。 これは何かの病気なんでしょうか??ただ、取りきれていない汚れが出てきただけなのかそうでないのか気になっています。 なにかご意見お願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#75244
    • 回答数2
  • 耳にカビ

    耳にカビが生えて耳鼻科にかかり、抗生物質の軟膏をもらったんですが、その後すぐ引越しすることになって通院できませんでした。耳の炎症は軟膏で数日で収まったんですが、痒みだけは完治しなくて、2年くらい経った今でも時どき痒くなって汁っぽいものが出ます。軟膏が残っているので、ぬると痒みが収まります。 大したことがないので病院に行ってないんですが、完治してないのかと心配になることがあります。 実は病院に行った時に医者に言わなかったんですが、耳のカビが相当ひどかったときに、へそに耳の炎症と同じようなものが出来たんです・・・。カビはできてないんですが、ただれて汁が出ていました・・・。自分の全身がカビで冒されてるんじゃないかって怖くなります>< なんか汚い話ですいません。 病院に行くべきでしょうか? 行くとしたら何科になるんでしょうか?

    • noname#74006
    • 回答数2
  • 耳が痛い

    23歳女性です。 数ヶ月前から、耳とほお骨の間辺り(顎関節の手前らへん)が痛むようになり、それが、右耳→左耳→右耳と動いています。 また、ここ数日、耳の奥がひどく痛むようになり、骨の異常と併せて耳鼻科を受診しました。 検査の結果、鼓膜も聴力にも問題なく、中耳炎などにもなっていない、異常はない、とのことでした。 ストレスではないか? とのことだったのですが、ストレスでそのような状態になることはありえるのでしょうか。 下記に、その他の身体の症状をまとめます。 ストレスは、仕事や将来のことなど、少し抱えている状態です。 何科を受診すれば良いのかもわからず、不安で仕方がありません。 どなたか心当たりのある方、ご意見よろしくお願いします。 ◇症状◇ ・耳の奥の痛み(ズキズキと響くような、水に濡れたような感覚もあり。たまに大きな痛みが走る) ・耳の骨(顎関節?)の痛み ・頭痛 ・眼精疲労 ・めまい ・胃痛 ・低血圧 ・にきび

  • 柔道の耳

    ものすごく失礼な話なのかもしれないのですが、オリンピックとか他の大会を見て気が付いたのですが、柔道やってる人の多くが耳の形が変なんです。有名選手にしろ、知り合いの柔道やってる人にしろかなりの割合で耳が変形してるように思います。 かなり失礼な話だとは承知でしつもんするのですが、それはなぜですか? 耳をつかんで投げる技もみたことないし・・・ずっと疑問に思ってました。

    • kooo123
    • 回答数1
  • 耳だれ?膿?

    1か月前に、耳の入口の方の耳垢を取って、指で耳の中を触るとベタベタしました。 それから、しばらくするとまた耳垢のようにカサカサして、また痒くていじるとベタベタするを繰り返しています。 一時はカサカサもベタベタもなく治った感じでしたが、また繰り返しています。 痛みや聞こえずらさはありません。 これは耳鼻科に行くべきでしょうか? どのような治療になるでしょうか?

    • noname#68916
    • 回答数1
  • 耳が痛い

    耳が痛くて、耳栓をしているみたいに聞こえずらくなってしまった、 耳鼻科に行こうと思うのですが、 経験ある方、耳鼻科の先生、ご意見ください。

  • 冬。耳激痛

    私は耳が弱いです。 風邪をひいたらよく中耳炎になります。 あとなぜか耳の大きさがすごく小さいです。 冬外出すると耳が痛くなるので耳あてをするようにしています。 耳あてがなければ悲惨です。 泣き叫びたいくらい痛いです。頭痛もひどいです。 しかも痛みはなかなか引きません。 これはどこが悪いのでしょうか? 多くの人は耳あてしなくても平気ですよね…。 治るのでしょうか?それとも体質だからあきらめるしかないですか? 本当に激痛で死にそうです。 今日自転車こいだのですが、あせっかきなので耐えられず途中で耳あてをはずしたらこの有様です。 自転車からおりて15分はたつのに…… (耳あてをはずしていたのは10分もないくらいです)  助けてください…お願いします。

    • Rolily
    • 回答数2
  • 耳が痒い

    朝方3時から4時ごろに耳が痒くて目が覚めます。 毎日その時間に耳が痒くなるのですが、耳掃除をしても何もとれません。 何が原因なのでしょうか。

    • ja20020
    • 回答数2
  • トイプードルの耳

    こんにちは。 今日で、生後82日のトイプードル(♀)を我が家に迎えて2週間になります。 ちょっと気になる事があったので質問させて下さい。それは、耳の事なのですが、いつもめくれているのです。 耳がたっているのではなくて、ひっくりかえってる感じです。直しても気づいたらまたすぐひっくりかえってます。 これって普通ですか? 以前このサイトのトイプードルに関する質問で、いわゆるティーカップサイズのプードルは耳がたっている傾向があるとあったような気がするのですが、うちのコは現在1300gで親犬も小さくないので、それには当てはまらないと思うのですが、あまり気にする事はないのでしょうか。 ご回答よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#109643
    • 回答数5
  • 耳の形

    自分や周りに生まれつき遺伝で耳の形が変形してる人いますか?いたら教えて下さい。(片方だけとか片方と微妙に違うとか)変形といっても、耳がないとかでなく、耳輪あたりが厚かったり少しだけ変形してることです。(耳輪は、耳の上のほうのことです。)(軽い袋耳みたいな感じ?)

    • 504504
    • 回答数4
  • 猫の耳

    2ヶ月くらい前から飼い猫の耳の後ろが傷だらけで血が出てます。耳がはげてる位ひどいです。病院で診てもらい、薬を塗ったのですが、あまり効き目がありません。自分はこの傷は蚊に刺され、自分で掻きすぎてできた物だと思うので秋ごろには治ると思っています。でも、ほっといたら死に至ったり耳を切除することになってしまうのではないかと不安です。大丈夫でしょうか?

    • ベストアンサー
    • noname#107057
    • 回答数4
  • 耳が悪い

    私はたぶん、耳が悪くよく聞きなおすことがあります。特に電車に乗っている時や水洗いをしている時等など他の音がある時はよく聞きなおしますし、静かな所でも聞きなおすこともあります。  うるさい所では仕方ないのかと思いますが、他の人は聞きなおさないので聞こえているようです。何度も聞きなおすことがあると、自分も嫌になるし相手にも不快な思いをさせるのではと申し訳ない気持ちになります。職場で一度「耳悪いね」と言われたこともあり、気になっています。 普段の生活にはそんなに支障はないとは思いますが、病院で診察してもらったほうが良いのでしょうか。

    • jvrj69
    • 回答数3
  • 耳のもやもや

    こんにちは、私の祖母のことなんですが。 電話で話しをしていたら「耳が聞こえにくいというかもやもやするんだよね」といっていました。きっとキーン(耳鳴りみたいに音は聞こえないそうです。音も小さく聞こえるということなのでたとえればパチンコ屋のようなにぎやかな場所から静かな場所に移動したときに「静かになったー」という感覚だと思います。)という耳鳴り風だというのですが、これは何かの病気の前触れなのでしょうか? ちなみに祖母は67歳、30年以上前から水産加工場で働いています。いま現在も働いていて、今は夏休みということで家にいます。毎年毎年同じことの繰り返しですが、仕事では機械を使ったりもちろんリフトも使っていますので工場内の大きい音が耳に残り今になってその症状がでてきたのでしょうか? こんなことは初めてなので祖母も気になっています。もちろん病院にいくことをすすめていますが、その前に少しでも私が知識を得ようとしているのですが、どこをどうやって探せばいいのかわかりません。 もしよろしければ教えていただけると嬉しいです。 わかりにくい文章ですみません

    • kanetan
    • 回答数1
  • 耳に異物

    耳に異物が入ることについていくつか質問させていただきます。 1.耳には(最大)どのくらいの大きさの異物が入ることがありますか? 2.耳に異物が入ることはよくあることなのでしょうか? それとも、まれなことなんでしょうか? 3.そのときは痛ったり、ガサゴソ音がしたりするのでしょうか? 4.その後は痛かったりするのでしょうか? 5.異物は耳のどのへんまで行きますか? 6.異物は鼓膜に当たりますか? 7.異物は鼓膜にくっついたりしますか? 8."6.7."の時は痛み、ガサゴソなどという音はありますか? 以上の項目について教えてください、よろしくお願いします。

    • wds579
    • 回答数1
  • 耳の病気?

    何年か前から人の声はよく聞き取れるのですが、TVの声が聞き取りにくいことがあります。 よく友達とTVをみているときに友達はよくTVの音が聞き取れるのですが 私は聞こえにくいということが多々あります 健康診断などで耳をみてもらうと、中耳炎になっている耳くそが詰まっていると必ず言われますが耳掃除は適度にやってます しかし、耳掃除をするときに左耳にかさぶたが出来たようにゴリゴリした感じがあって掃除が終わると耳が痛くなります これって耳の病気なのでしょうか?

  • 耳がおかしい

    耳に膜があるというか、息をすると耳につまるような感じになります。 山やエレベーターで高いところに行くと耳が変な感じになるときのようになります。 最近ですが、特に気圧の高いところにいなくてもよくなります。 これは病気でしょうか?

    • juna001
    • 回答数2
  • パンの耳

    大量に余ったパンのミミを手軽に美味しくいただける(調理)方法、教えてください。 僕は貧乏学生なんで出来るだけ費用のかからないものでおねがいします。

  • みみの掃除

    こんにちは。 耳掃除で、耳の穴以外のところなのですが カスがたまります。 (すみませんうまく説明できません。お風呂あがりに拭くところ) 入浴後や洗顔後にタオルで拭くのですが その2時間後に指や爪でさわると カス、皮膚の一部?みたいなのが付着します。 ちなみにそれは乾燥しています。 何なのでしょうか?