検索結果
交響曲
- 全てのカテゴリ
- 全ての質問
- タイトルが分からない曲を探しています
もう20年前から探しています。 調がちがうかもしれませんが、 ピアノで右手だけで弾いて、 ドーミレド、 ソファミ、ラソソファミ、 ドミレドシドー でそれらしく聞こえるのですが、タイトルが分からないため、探すことが出来ません。 今まで何件もCDショップを探して聞きまくりましたが探し方が悪いのでしょうか、見つけることが出来ません。 鳥のカッコウの声が入ったり、 トライアングルの音が入ったりしてたような 気がするのですが、うる覚えでわかりません。 ご存知の方いらっしゃいましたら何卒ご教授いただければと思います。 2年位前にフランダースの犬の最初部分に似てる、 といわれて必死で探しましたが、最初だけでした・・・。 このようなことで質問させていただくのは非常に恐縮ですが、よろしくお願いいたします。
- ベストアンサー
- クラシック・オーケストラ
- kirin3
- 回答数3
- なぜジャイアンツは「巨人」なの?
新聞・テレビなどで一般的に タイガースは「阪神」 ベイスターズは「横浜」 ホークスは「ダイエー」 カープは「広島」 ライオンズは「西武」 ですよね? 他の球団はオーナー会社の名前か地域名が普通の名称として使われるのに、なぜジャイアンツは「巨人」なんでしょうか? 戦争中のいきさつとかなのでしょうか? それとも、野球協約などに基づいてジャイアンツが登録している呼称なのでしょうか?
- ベストアンサー
- 野球
- mig15fagot
- 回答数5
- 音楽の教科書にホルストは?
小・中・高校の音楽教室に必ずある作曲家の肖像画、または音楽の教科書に載ってた著名な作曲家一覧に必ずといっていいほどあったのは、 バッハ、ヘンデル、ベートーベン、モーツアルト、シューベルト、シューマン、ショパン、メンデルスゾーン、ロッシーニ、ドボルザーク、ビゼー、プッチーニ、ワーグナー、チャイコフスキー… といったところで、僕は以上の作曲家の顔も何となく思い出せます。 ただ「惑星」の作曲者のホルストについては授業で習った記憶がありません。それで僕はホルストが、どんな顔なのか知りません。 特に「惑星」の中の「木星」はクラシックの中でもかなりメジャーな方だと思うんですが、ホルストについて学校の授業で馴染みがないのは、どういったことが考えられるんでしょうか(何故ほかの作曲家にくらべてメジャーな存在ではないんでしょうか?)、それとも僕が「通りすぎた」だけで実際には音楽の教科書とか授業で彼についてのこともあるんでしょうか?(現在の教育事情と違うのかもしれないけど…) 僕が思った理由は、「惑星」以外に代表曲がないから?なのかとも思ったんですが… そこらへんのところがよくわからないんで、この僕の疑問について「…だと思う」といった回答でもいいんで教えて下さい。
- ベストアンサー
- クラシック・オーケストラ
- ba3x307
- 回答数4
- 101回目のプロポーズで流れていたBGMについて
かなり昔の事ですが、”101回目のプロポーズ”第3楽章のオープニングが始まる前にバーで武田鉄也とバーの店員が話しているときにうしろで流れているクラッシックの曲なのですが、どなたか知りませんか? ちなみにサントラ盤CDには入ってなくて曲名がわかりません。 宜しくお願いします。
- 感動的な曲
最近クラシックをよく聴くようになりました。 エルガーの『愛の挨拶』が好きです。 他に、静かで、涙が出るような感動的な、おすすめの曲を教えて頂けないでしょうか?
- ベストアンサー
- クラシック・オーケストラ
- white-tiger
- 回答数15
- クラシックの曲に…
ドボルザークの「家路」(遠き山に日は落ちて)やホルストの「木星」(平原綾香「ジュピター」)みたいに、クラシックの曲に日本語の歌詞をつけた歌が、ほかにあったら教えて下さい。
- ベストアンサー
- クラシック・オーケストラ
- ba3x307
- 回答数15
- 2004年 ウィーンフィル来日公演
今年の11月にウィーンフィルの来日公演がありますが、東京での公演が3つ予定されているようです。 その東京公演でのホールの場所と各種チケットのお値段を教えていただけないでしょうか? よろしくお願いいたします。
- ベストアンサー
- クラシック・オーケストラ
- wolfg
- 回答数1
- クラシック初心者です。
クラシック初心者であまりお金をかけることなくいろんな作曲家のクラシックを聞きたいと思っているんですが,どういう方法がいいでしょうか?おしえてください。お願いします。
- 締切済み
- クラシック・オーケストラ
- 783467393
- 回答数9
- ブルックナーとマーラー
ブルックナーやマーラーが一般的に聴かれる時代・・・ このようにブルックナーとマーラーをひとくくりにして何か特別なジャンルのような言い方をしている書き物を複数見ました。 ブルックナーとマーラーの何が共通で、彼らはどういう位置に居るのですか。 ブルックナーやマーラーが一般的に聴かれる時代・・・ とはどういうことなのかよくわからなかったので質問しました。 長ったらしくて退屈なこと・・・? よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- クラシック・オーケストラ
- murasakinoyuki
- 回答数7
- 世界の国の音楽(イメージ)をさがしています。
子どもたちが発表会に英語で世界の国々の話をし、そのバックにその国々の音楽(イメージでも可)をながしたいのですがどのようにそういう音楽を手にいれてよいのかわかりません。ちなみに その国々とは日本-アメリカ-メキシコ-ブラジル-ハワイ-ニュージーランド--オーストラリア-インドネシア-中国-インド-エジプト-イタリア-スペイン-フランス-ドイツ-イギリス-韓国 を予定しています。どうぞ 宜しくお願いいたします。
- ピアノコンクール
8歳の息子、3才ぐらいから遊び半分でピアノを 続け、3年前ぐらいから個人レッスンを始めました。 ここ3年は一日15分程度の練習を毎日してきて 今度の発表会では、ベートーベンのトルコ行進曲を 引く予定です。 私は全くピアノの事が分からず、息子が続けたいと 言うので趣味程度になればと思ってたのですが 周りの影響もあり、息子がピアノコンクールに 出たいと言うようになりました。 一日15分程度では出れないというのは 私でも分かりますが、 1.どれくらい練習すればよいのか? 2.親が全然ピアノについて分からなくても うまくなるのかどうか? その他、何かアドバイスがありましたら教えてください。
- 癒しのクラシック
こんにちは! いま癒しのクラシック曲を色々と探しています。 パッヘルベルのカノンなんかを聴くと泣いてしまいそうなほど聞き入ってしまいます。 癒しかどうか分かりませんが、ベートーヴェンの第9なんかも好きです。 とりあえず入門って事で名曲辺りを探していますが、皆さんのお勧めはありますでしょうか? よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- クラシック・オーケストラ
- ai-n
- 回答数11
- 進路:ピアノ科について
今年度から浪人の身となった高卒18歳(男)です。 五歳から小2までリトミックに通っていましたが、祖母の介護のため引越し、途中で辞めざるをえませんでした。したがって、絶対音感は持ち合わせておりません。(一度正しいA音をもらえば、時間は掛かりますがおよそ当てることが出来ます。)その後、小2はピアノを自宅で触る程度で過ごし、小4から正式なレッスンを始め、小六でやっとバイエルを終了しました。 中学は、全くと言って良いほどピアノに触れてませんでした。しかし、高校に入る少し前、好きな作曲家に出会い、どんどん影響を受けていきました。高校に入ってからはピアノも再開し、先生の指導の下、週一のレッスンを続けています。 最初は好きな曲を弾けるだけで良かったのですが、次第に「もっと技術を身につけたい」と思うようになりました。なにかとピアノ曲を聴き、ピアノの練習時間も、減っていく受験勉強の時間とは逆に増えていく一方で、親から散々叱られる始末です。 しかし、親を含め周りの人からは、「音楽を仕事にするのは非常に難しい」と聞きます。 私は何もピアノで食べていきたいとか、そういうわけではないのです。少しでもピアノの技巧を身につけたい。それだけなんです。技巧だけでなく、音楽の歴史、楽典など、曲の構造まで……。 先生に出された課題曲を細々と続けてきてはいるものの、私の技術は拙いものです。正式な練習過程には縁が無く、今になってやっとインベンションなどをはじめたばかりです。 こんな動機で音大に入るのは不純なのでしょうか?もちろん、入ると決めたのなら、どんなことでも必死になってやります。
- クラッシック音楽に適したスピーカーは?
クラッシック音楽をよく聴きます。システムコンポを買い直したいと思うのですが、クラッシック音楽を聴くのに適したスピーカー(コンポ)はどこのメーカーがいいですか?情報をいただければ嬉しいです。よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- オーディオ(ホーム)
- tjstar
- 回答数3
- クラシックファンの男性に・・・きっかけは?
音楽とは無縁で育ち、自分で演奏どころか、楽譜も読めない・・・ でも、クラッシックを聞くのは、大好き♪かなりはまっている・・・ そんなクラッシックファンの男性(またはそんな男性をご存知な方)にお伺いしたい事があります。 きっかけは、何でしたか?教えていただけませんでしょうか?
- ベストアンサー
- その他(音楽・ダンス)
- tetuko
- 回答数5
- 白鳥の湖(ピアノ演奏)のおすすめCDをおしえてください。
白鳥の湖で、オーケストラとかじゃなく、ピアノだけで演奏したCDをさがしてます。なにかおすすめの良い商品がありましたら、おしえてくださいよろしくおねがいします。
- おすすめのピアノ独奏曲
クラシックのピアノ独奏曲でおすすめの曲を教えてgoo! 最近クラシック音楽のピアノ独奏曲が聞きたい気分です。 しかし、クラシックはほとんど聞いた事がありません。 できれは、CDを探すときに○○という作曲家の、○○という曲を探しなさい、というアドバイスをお願いします。
- ベストアンサー
- 楽器・演奏
- noname#6033
- 回答数8