検索結果
警察署
- 全てのカテゴリ
- 全ての質問
- 行政処分についてお聞きします
皆さん、こん○○は。 今から半年以上前(去年の5月)に自転車に乗っているおばあさんと接触事故を起こしてしまいました。ですが、未だに警察から何の連絡もありません、これは行政処分が無いと考えていいのでしょうか?自分は20数年、無事故無違反です。事故の内容は軽微なもので、警察署で調書作成の時も警察の方が気の毒がってくれましたし、相手も自分の方が悪かったと言ってくれていたそうです。また、肩が痛いという事でしたので、一ヶ月ほど病院に通ってもらい、その後保険屋さんからも示談が終了したとの連絡もありました。 宜しくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(車・バイク・自転車)
- gorirachan
- 回答数5
- 警察庁交通局次長通達
「なぜ?俺だけ」、「なぜ?こんな場所で」、「なぜ?こんな時間に」と不平不満に満ち溢れる取締りに先に 反省をすることは少ないと思います。 そこで、各警察署に発せられた存続中の通達で、通常国会でも答弁されているもの「警察庁交通局次長通達」があるのをご存じでしょうか? 要約すれば、「ノルマによる取締りは行わない」、「身を隠すなどの待ち伏せは行わない」、「危険性のない 反則行為は指導を行う」と言うものです。 しかし、この様な取締り方法は全く採られていません。 納得いかない取締りに泣き寝入りしてしまいケースも多々あります。 果たして警察が通達を反してるような取締りをやっても許されるのでしょうか? みなさんのご意見をお聞かせ下さい。よろしくお願いします。
- 個人情報について
警察官をしておりましたが退職しました。 来年看護系の専門学校に行こうと思うのですが願書に 履歴をかかないといけません。 しかし、私のせいですが警察官を退職した理由は実は既婚者としらずに別の署にいった同僚と不倫がばれて 処分まではいきませんが自主退職致しました。 専門学校に経歴を提出した際に警察へどのような人物か 問い合わせがあったら合格しないと思いとても心配しております。 仮に問い合わせがあったら私の情報はどこまで専門学校に行くのでしょうか? 過去に在籍していたかどうか、あるいは私の勤務態度等まで伝えられるのでしょうか? 詳しい方よろしくお願いします。
- 警察に行っても自分で調べろと言われました
精神病院に通院しているものです 30代男性です ある事件を調べています私は被害者の中心人物です 病院では対応できないと言われたので 交番へ行くと一通り聞かれて警察署にデータがあると言われたので警察署へ 警察署に行くと扉を3回くらいくぐり年寄りの警察官?がでてまた一通り同じことを聞かれて そのような事件はないと言われました 私はこちらにデータべースがあると言われてきたんですがなぜ調べもせずに事件がないと言えるんですかと聞きました歯切れの悪い回答ばかりするのでデータべースって何かわかるんですか 3回ぐらいはぐらかされてしつこく聞いたらデータべスが何か知らないと答えられました どうやって事件を調べてるんですかと聞くとそれは私がすべて知っているとこたえて 近くであった大きな事件の事件名を言い出しました 私の事件の事件名を調べてくださいよと言うと殺人なら殺人 強姦なら強姦と答えました それってカテゴリですよね検索したら大量に出てきますよね インターネットはするんですか と聞くと警察は私はしないと答えました 事件の内容は2つあるんですが1つは管轄外なのでわからないと言われました 事件の内容は1996年くらいから1999年くらい山口県下関工業高校の私が材料科1年の時 材料科3年の退学生(私の2つ上)10人くらいが私の小学生の時のアルバムを使い 当時私は美少年でアルバムで3年生が女子をを呼び出したり自宅を襲撃したりしていたようです初めはレイプそのうち殺人の殺人事件で私が3年の時殺されそうになったが記憶喪失で覚えてないので犯人たちが捕まっても何度も出てくる 坂井さんという女性が○○ちゃんテレビでてる 始めはローカル ローカル撮影中に殺人犯が現れあっあれ殺人犯というと私が襲われ しだいに全国ネットになったようです私はその時材料科3年になっていて 坂井さんがテレビに出ていて2つ上の材料科の殺人犯と現在の私の材料科3年 私はアスペルガー気味で勘違いと記憶喪失がひどく2つ上は不良が多く私のクラスはあんまりひどい不良がいなく坂井さんは材料3年(2つ上)の人が殺したって言ったじゃない 材料3年の人が人殺しをそんなの退学っじゃないのうちのクラス当時(材料3年)誰も人殺してないよ という風にかみ合わず犯人たちが何度も警察だ扉を開けないさいと言ってきました 警察はどうやって事件を調べているのですか 事件名のついてない事件をどう処理しているのですか
- ベストアンサー
- その他(法律)
- noname#187455
- 回答数6
- 自動車運転免許書の住所変更について
自動車運転免許書の住所変更について (東大阪から大阪市)に引っ越したので住所の変更に行こうと思ってます。 区内の警察署に行く予定なのですが、新住所に届いた消印のある郵便物でもいいと書いていたのですが、 友人から来た葉書しかないのですが大丈夫でしょうか?(消印あり)
- ベストアンサー
- その他(行政・福祉)
- mtzb
- 回答数2
- 指紋について
盗難があり現場検証で指紋をとられました。そのときは取らなかったのに、後日被害にあった人の財布の指紋を取っていました。自分の指紋を使われるのでしょうか?警察署に来るように言われています。うたがわれてるからよばれたんでしょうか?自分の潔白を証明するために行きますが、不安です。
- 締切済み
- その他(社会問題・時事)
- yume0328
- 回答数1
- 万引きして捕まりました…どうなるの??
5500円分友達と万引きして捕まりました。 警察署で、個人情報と反省文を書いて、親に引き取られましたが、もう一度取調べで呼び出すと言う事でした。 取調べとは具体的にどういったことをするのでしょうか? 16歳です。 実体験例もいれて教えてくだされば幸いです。 よろしくお願いします。
- 違反を2回以上犯した場合の講習
2回以上違反を犯した場合、警察署へ免許更新に行く際に「指定日に2時間」と書いてありますが、これはどういうことなんでしょうか? また同じようにして免許センターでも同じようなことであると思いますが、その講習はどんな内容なの? (確か、どちらにしても免許は3年しかもらえないはず)
- ベストアンサー
- その他(車・バイク・自転車)
- 87876
- 回答数1
- 小切手紛失(公示催告の申し立て方法)について
取引先より預かった小切手を紛失してしまい、公示催告の手続きを取りたいのですが、裁判所へ持参する必要書類やその方法がよくわかりません。 先方には連絡をして銀行への支払い停止をお願いしました。 警察署で証明書も発行しました。 この後の処理方法を教えて下さい。 よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(法律)
- kumiko1124
- 回答数2
- 横浜から戸塚まで、車での移動時間は?
タイトルそのままなのですが、 車で横浜(三ツ沢)から戸塚へ行く予定です。 平日の朝八時ごろに出発して、横浜新道で行こうと 考えているのですが、 知人から「すごく渋滞するよ~」と聞き、ちょっと不安です。 戸塚警察署あたりまでですと、どのくらい時間がかかる ものでしょうか? お分かりになる方、よろしければ教えてください。 よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(国内旅行・情報)
- azuazu1
- 回答数1
- 運転免許返納後に再度免許を取得した場合の番号
今持っている運転免許証を警察署で返納する手続きをした後(うっかり失効ではなく明確に返納)、その後にやはり運転免許を持つ必要性が出てきて免許センターで免許試験に合格した際、その運転免許証の免許番号はかつて持っていたものが引き継がれるのでしょうか? よろしくお願いします。
- 4cmアーミーナイフの所持だけで指紋と写真
新宿駅エリアで白昼突然2名の警官に職質され、かばんにしまってあった日常的に文房具の範疇で使用している4cm弱のアーミーナイフを指摘され、軽犯罪違反とやらで警察署まで連行後、調書と指紋と写真を強引に撮られました。その後、係官は「あなたの見た感じから犯行を犯す様子を見受けないから不起訴になるかもしれません。これで終了です」と言われ、約2時間後に警察署をあとにしました。とても怖かったです。まだ結果が知らされておりません。とても不安です。今年の年末にインドネシアに旅行予定なのですが、パスポートを普通に提示した際に入国できないということはないのでしょうか?わずか4cmの小さな便利ナイフ持っていただけで使途目的も告げたのですが聞いてもらえず、そんな理由だけで罪を犯したということさえも実感がわかず、理不尽で今でも合点がいかないのです。それよりも海外に旅する自分にとって、今後不安でたまりません。警察からは半月経ちますがなにも連絡がありません。どうぞ法律に詳しいかた、教えてください。
- 初めての質問です。急いでいます。
初めての質問です。急いでいます。 息子15歳中三が加害者として警察に事情聴取を受けます。 小学生がいたずらされた件らしいのですが、 詳しくは警察が教えてくれません。 本人は何も身に覚えがないと言っています。 9月14日に警察署に行きます。 未成年者なので、妻が同伴しますと話すと その必要は無いと言われたそうです。 2~3時間掛かると言われました。 弁護士に相談した方がよいのでしょうか? もしくは、任意同行になるので否定しても良いのでしょうか? 本当にどうしたらよいのか悩んでいます。 こちらからの返答に不備があるかもしれませんが、 どうか宜しくお願いします。
- 締切済み
- その他(生活・暮らし)
- hamayandesu
- 回答数3
- ネットで全裸・性器が写っている写真をばら撒かれたので警察にいきました
ネットで全裸・性器が写っている写真をばら撒かれたので警察にいきました 勝手にメールアカウントにアクセスされメールアドレス帳に登録している人全員に自分で撮った画像をばら撒かれたので警察にいきました 名誉毀損や侮辱罪などで訴えたりできるか聞いたところ 警察の方の話によるとその写真は自分で撮った物なのでそれは難しく、不正アクセス禁止法程度の罪程度にしかならないだろうということでした 私は納得がいきません 確かに自分が撮ったものですが本当に名誉毀損で訴えたりはできないのでしょうか? もし訴えれるのであれば署にいって再度相談するつもりです
- 交通事故で警察の呼出しを待つ期間の義務は?
お世話になります。 先日、車で人身事故を起こしてしまい、ただいま警察からの呼出し連絡を待っています。 しかし、運の悪いことに海外出張の予定が入ってしまいました。私は出張を取りやめた 方が良いと考えますが、呼び出される日や簡易裁判の日が、まだ決まっているわけでは ないので、今のところ、この言い訳は会社には通用しません。 (1)もし、出張中に呼出されて警察や裁判に行けない場合、逃亡罪(?)で逮捕されてしまう のでしょうか? (2)こちらから、警察署に電話か出向くかして、どうすれば良いのか、相談してもいいので しょうか? アドバイスなどありましたら、よろしくお願いします。
- 業務上横領の事情聴取について(2)
度重なる質問ですみません。 約2年前に彼が1500万の着服をし、懲戒解雇となりました。 そのことで先日警察から私の会社に個人名で電話があり、 話を聞きたいので一度署にきてくれないかと依頼がありました。 警察が捜査を開始されたことはわかりましたが、 この先、示談交渉が成立し被害届が取り下げとなった場合、 彼は不起訴となりえるのでしょうか。 彼が勤めていた会社も公にはしたくないとの方針で告訴は 見送っていたようです。また、今回警察から私に話がきたことを 彼が勤めていた会社にも連絡しておいたほうが良いのでしょうか。
- 某県警生活安全課対応。
マンションの鍵開錠の費用の件で管理会社担当者と紙面上において無料にて対応すると 覚書(確認書)を交わしているのにもかかわらず、管理会社の別部者である 収納課である人間から「鍵開錠費用を支払わないとホームレスにしてやるなどど 強い口調にて脅迫されました。」 その旨を某警察生活安全課に相談しても逆に警察が管理会社に訴えられるなどと言われて 全く取り合ってくれませんでした。 紙面上にて覚書があるにもかかわらず、別部署の人間から費用を請求される行為は 脅迫罪・強要罪には当たらないのでしょうか? また警察署が上記件に対してまったく取り扱わない場合はどこに訴えればいいのでしょうか?