検索結果
花粉症
- 全てのカテゴリ
- 全ての質問
- アレルギー性結膜炎が悪化?
アレルギー体質で花粉症です。 花粉が飛び始めてから、眼が痒くて仕方ありません。 朝起きると目やにが多く、野外にいる時はすぐ涙目になって目がかすみます。 最近は痒いだけでなく、夜になると目が痛みます。 以前、アレルギー性結膜炎と診断された事があるのですが 花粉で悪化しているのでしょうか。 何か良い対処方法がありましたら教えて下さい。 できれば経験者の方からの回答をお願い致します。
- ベストアンサー
- 病気
- noname#44184
- 回答数2
- 何故、杉花粉のせいで肌荒れがおきるのですか?
10年以上前から花粉症になってしまっているのですが、去年から花粉による肌荒れがおきています。去年は今までで1番ひどく、目の痒み、鼻水、鼻の痒み、くしゃみと、喉の痛み、耳の痒み、肌の痒み、微熱まで出ました。今年は花粉の飛ぶ量が少ないと聞いたのですが、何故、又肌が荒れるのでしょうか?ほっぺたの上(目の下と鼻の横)辺りが赤くなってしまって消えません。
- 花粉の飛散する時間帯って。。?
いまさらこんなこと聞くのも出遅れの感がありますが、 耳鼻科で処方箋をもらい薬局で薬を待つ間に、花粉症対策のリーフレットを読んでいたら、 花粉が多い午後1時~3時、午後5時~7時頃の外出は避ける とあって、この3時から5時の間が空いてるのはどういう意味なんでしょう?花粉も昼休みで休憩するのかな? 午後に多いというのはなんとなくわかるけど つまらない質問ですがちょっと気になって。。
- ベストアンサー
- 病気
- noname#110117
- 回答数2
- 寒さ・乾燥による鼻血などについて
ここ何年か、寒くなると鼻の中が乾燥して、鼻血が出たり、鼻の中にかさぶたができます。 数年前に度々「鼻うがい」をしてからこのようなことが生じることになったような気がします。 (最近は鼻うがいをしてません。) 自分では、数年前に行った鼻うがいにより、鼻の中の粘膜的なものに異常をきたしたのが原因ではないかと思ってます。ただ、朝起きたり、外から帰ってくると鼻の中がゴワゴワするので、できれば鼻うがいをしてスッキリしたいとは思いますが、症状が重くなるのは嫌なので行っていません。 また、今は花粉症ではありませんが、今後、花粉症になる可能性が高くなるのではないかという心配もあります。 そこで、どなたか次の点について教えてください。 (1)鼻の乾燥は、鼻うがいと関係があるのでしょうか。鼻うがいは行わないほうがいいのでしょうか。 もしくは、水道水は塩素が含まれているので、ミネラルウォーターだったら鼻うがいを行っても問題はないのでしょうか。 (2)鼻の中の乾燥に効く薬や、かさぶたができなくなるような薬はあるのでしょうか(市販のもの)。 (3)花粉症との関係(鼻うがいに向かい人は、今後花粉症にある可能性が高くなるのでしょうか)。 お手数ですが、お分かりの方がいらっしゃったら是非お教えください。
- かゆみの診察
1年ほど前から、顔の一部分(オデコと目の周り)と目のかゆみに悩んでいます。 目のかゆみが去年の12月ごろから出てきて、眼科に行きました。 そのときは花粉症と診断されましたが、今まで花粉症を患ったことはなかったので信じられませんでした。 それから一ヶ月くらいたって、目の周り、オデコがかゆくなり皮膚科でも花粉症かもしれないと言われたため、血液検査をしたのですが、花粉症ではないことがわかりました。 血液検査を何回か行ったのですが、ことごとく反応が出ませんでした。 今は強ミノという注射を打てるときは打って、後は飲み薬を飲んでいます。 注射を打つとかゆみは半日程度は収まります。 今まで飲んだ飲み薬は アレグラ アタラックスPカプセル 消風散 ビオチン散 グリチロン配合錠 ノイロトリピン錠 セレスタミン配合錠 目薬 パタノール ルビスチン点眼液 DEX0.1%点眼液 クラビット点眼液 軟膏 リンデロンA タリビッド眼軟膏 サンデゾーン ネオドロールEE軟膏 いろんな薬を飲んだり、塗ったりしてもほとんど効果ありません。 皮膚科・眼科でしか受診していませんが、他に行ってみたらいいと思う病院はないでしょうか? ちなみに、地元大学病院(皮膚科)で検査をしてもらいましたが、原因はやはりわかりませんでした。
- ベストアンサー
- その他(病気・怪我・身体の不調)
- clef300
- 回答数3
- マスクどうしますか?
今日から原則、マスクなしでもOKということですが、みなさんマスクは外しますか? 私は花粉症なので、あと一か月ぐらいは無理そうです・・・
- ベストアンサー
- その他(生活・暮らし)
- midoriyadeku
- 回答数10
- なぜ日本は杉の木を植え続けるのでしょうか?
家を建てたり いろんな面で杉の木が必要だからですか? 杉の木が減れば 花粉症ももうちょっと和らぐような気がしますが。
- ベストアンサー
- 園芸・ガーデニング・観葉植物
- EMEATYPQI
- 回答数6
- 今東京でマスクをしている人いますか?
今週東京に地方から行きます。今私は花粉症なんですけど、東京で今マスクしている人は少ないのでしょうか? 情報よろしくお願いします!!
- ベストアンサー
- その他(国内旅行・情報)
- momotaroo
- 回答数4
- 今の時期にも花粉の症状が出ますか??
梅雨入りしたので、ヒノキ花粉症から解放されるはずなのに、、、 なぜか今年は梅雨になった今も鼻がムズムズして、くしゃみが出ます。
- ベストアンサー
- アレルギー・花粉症
- noname#142145
- 回答数4
- 結核の可能性は?
2ヶ月ほど前から咳がとまりません。 軽い咳→発熱→酷い咳(熱は下がった)→再び発熱→軽い咳(熱下がる)→軽い咳のまま2週間→先週から痰を伴う酷い咳 という経過です。 花粉症・喘息の持病があります。 軽い咳は花粉症の症状、熱・酷い咳は感染症にかかり喘息が出たのだろうといわれました。(喘息の音は聴取されませんでした。もともとあまり音が出ないタイプです) しかし、最近結核についてのニュースが流れ周囲には結核じゃないか ?と疑われています。 結核の可能性はあるのでしょうか? 今は熱はありません。 この2ヶ月で4回、2人の医者にかかっていますが、ずっと咳が続いていると伝えても、結核の可能性を示唆されたことはありません。 どちらの先生も「喘息」「風邪」「花粉症」とのことでした。 見落とされることはあるでしょうか?
- 夜の花粉
花粉症に悩んでいます。 昼間、風の強い日に戸外にいればその夜、鼻が詰まります。 昼と夜とでは花粉の飛散にどのような違いがありますか? 家の窓を開けるかいなかの時を知りたいので。 よろしくお願いします。
- 締切済み
- その他(病気・怪我・身体の不調)
- infmgoo
- 回答数3
- 梅の木を見に行くデートは、檜花粉症の人には影響があるか?
教えてください。 今週末、彼女との初デートで南紀に梅の花を見に行きます。 ただ、彼女が檜花粉にかかってしまいました。 檜花粉の人が梅の木を見たら、くしゃみや鼻水など ひどくなるんでしょうか?それともまったく問題はないのでしょうか? 教えてください!
- 締切済み
- その他(生活・暮らし)
- Mforest
- 回答数2
- スギ花粉っていつまで飛ぶのでしょうか……。
3年ぐらい前から花粉症が発症したのですが、 今年初めて本格的に症状が出てきて毎日苦しんでいます。 スギ花粉の飛来は1月下旬~4月中旬といわれていますが、 今年はいったいいつ、飛来し終わるのでしょうか? ご存知の方、ぜひ教えてください。 快適に、存分にり眠れる夜を早く迎えたい……
- ベストアンサー
- その他(健康・病気・怪我)
- usugoma
- 回答数3
- 点鼻薬の使いすぎによる鼻づまりに関して
花粉症持ちの大学生1年生です 高校1年で花粉症になってしまい、点鼻薬を使い始めました。 1日6回までと点鼻薬に書かれていたのですが、我慢できず1日10~回ほど3年間使ってました。 そして使いすぎのせいで、花粉症でない季節ですら鼻づまりになってしまいました。 ネットで調べたら、使いすぎは鼻の粘膜の炎症を引き起こすのでダメ、使うのをやめろとありました。 で使うのをやめようと思ったのですが、我慢ができません。 病院に行ったのですが、症状を言っても何もクスリをくれませんでした。 点鼻薬の使いすぎに対するクスリは無いのでしょうか? その病院の先生はこちらの話を聞かない先生なので、いまいち信用できません。 もし治療法など(手術など)があるなら教えていただけると嬉しいです。 それともやはり使うのをやめるしかないのでしょうか?
- 締切済み
- アレルギー・花粉症
- noname#152123
- 回答数5
- いびき
最近、いびきがひどいと妻に言われています。HP等で調べたのですが、専門の医者に通院することが多くかかれているのようですが、自分での改善はできないでしょうか? 私の症状としては、 1.右を向いて横になって寝るといびきをかいていないそうです。 2.関係はわかりませんが、3年くらい前から花粉症になりました。年始~4月くらいにかけて、花粉症対策として、点鼻薬をしようしていたのですが、それを使用しないと、鼻つまりがひどいです。(今現在の花粉が飛んでいない状況でも) 3.現在28歳ですが、小学校の頃にちくのう症のため、通院していましたが、大きくなるにつれ、症状がやわらいできたので、中学校になるくらいから、通院はしていません。 4.いつから(何歳から)いびきをかいていたのかはわかりません。 どうぞよろしくおねがいします。
- 花粉症で目の痛みかゆみがひどいです。どこかいい病院はありますか
東京霞ヶ関・虎ノ門近辺で評判のよい病院をご存知の方いらっしゃいますか 目かゆみ、腫れになやんでいます・・。
- 雨の日は花粉が少ない…?
私の知人はかなりひどい花粉症なのですが、 朝窓を開けた瞬間に、鼻のむずがゆさで その日の空気中の花粉の量がだいたいわかるといいます。 今朝は雨が降っていますが、さっき窓を開けたら 「雨の日も花粉って飛ぶねんなー」と言っていました。 私は「雨の日って、花粉雨に濡れてあんまり飛ばない んじゃないの?ほら、水を撒いたらホコリもたたなく なるやん」と言ったのですが、 「でも、鼻がむずむずするからきっと花粉は飛んでるよ」 と反論されました。 花粉の飛散量、空中の花粉の量って、雨には影響を 受けないものなのでしょうか?
- ベストアンサー
- その他(生活・暮らし)
- y_hisakata
- 回答数4