検索結果

熊本県

全3343件中2241~2260件表示
  • 全てのカテゴリ
  • 全ての質問
  • 医学生、熊本・山形・金沢大学選び

    進学先として熊本大学、山形大学、金沢大学の医学部で迷っています。バイトしながら6年間通い続けるという視点で考えると、どの大学が良いのでしょうか。キャンパスの立地や、モチベーションを保ち続けられそうな街並みも考慮しつつ、お勧めの大学があれば教えてください。

  • 極上の茄子は買える?

    パーフェクトでコンプリート、スペシャルでエクストリーム、さらにはリミテッドでワンダフルな茄子を探しています。海原雄山、魯山人、ゴードン・ラムゼイも感動するような茄子をスーパーで購入することは可能でしょうか?どなたかアドバイスいただけると助かります。

  • 私の住んでる県での公立高校への転校の条件の1つ

    なんですが・・ 「転入学希望者に一家転住などやむをえない事情があること。 」 ってあったのですが、これはいじめでは対処できないと言うことなのでしょうか?

  • レンタカー九州旅行

    関西に住んでいます。夏休みに家族で九州に行きたいと思っています。新幹線か飛行機で九州に移動し、レンタカーで回る予定です。子どもは小1小2の二人です。3泊か4泊を考えています。子どもも楽しめ、温泉にもつかりたい、おいしいものも食べたい・・・。いいコースのご提案をお願いします。

    • 10bay
    • 回答数4
  • 美しい風景を満喫したい

    日本国内をぷらり旅したいな~と思っております。 美しい風景を見たり、写真におさめたいです。 あなたのオススメの旅行先はどちらですか? よかったら教えてください。

    • noname#141422
    • 回答数9
  • N700系8000番台(R編成)の運用

    先月から山陽・九州新幹線「みずほ」・「さくら」の直通運転が開始されました。 これと同時にN700系7000番台(S編成)・8000番台(R編成)の運転が開始されました。 そこで質問ですが現在「みずほ」・「さくら」で8000番台が充当されるのはどの列車ですか? またはかつて充当されていた列車はどの列車ですか?

  • 宅建の受験申し込みについて

    宅建の受験申し込みをしたいのですが、ただいまPCのほうがネットに接続出来ないため、インターネットによる申し込みが出来ません。 (インターネットによる受け付けは確か15日までですよね?) そして、試験会場ですが、現在は住民票とは違う都道府県に住んでおります。 全国の書店など、所定の場所で手に入る申し込み票はその都道府県で受験する場合のみ有効ですよね? こういった場合はどのようにして申し込むことが可能でしょうか? また住民票とは違う都道府県では受験不可ですよね? 合格後に講習がありますが、これも住民票のある都道府県で受けなければならないのでしょうか?

    • noname#144401
    • 回答数6
  • 有明海の干潟を展望できる場所

    有明海の干潟を見渡せる高台や展望台を知っている方いませんか? 関東在住の者ですが、旅行で有明海に寄れるかもしれないので情報収集しています・・・。 少しネットで調べたのですが、撮影ポイントとしては宇土の御輿来海岸が有名みたいですね。 ただ掲載されていた写真を拝見すると、干潟の「広大さ」よりも「美しさ」という印象でした。 (違いますか?) また、有明海の南部に位置する宇土よりも、湾奥にあたる北部の方が干潟が広いと聞きます。 干潟の広大さを実感できる場所を教えてほしいのです。 あと、干潟を見に行くのは大潮の干潮時がベストと理解しているのですが、大潮にこだわる必要は無いのでしょうか? その他、アドバイス有りましたらお願いします。

  • とにかくキレイな景色がみたい(4~7月日本国内)

    28歳女性です。 とにかくキレイな景色が見たいです。 生きていることに感動したいです。 現在、心を休めるために休職中です。 日本国内で4~7月にどこかへキレイな景色を見に行きたいと思っています。 海でも山でも、美術館や神社どこでもよいです。 癒されたり、感銘を受けられるようなおススメのスポットがありましたら、ぜひご紹介願います(*´Д`*)

    • sa123na
    • 回答数9
  • 認知度を確認する為のアンケートです

    こんにちは。 先日、山口県岩国市・和木町の石油工場で爆発事故がありました。 この報道をインターネットや携帯電話のニュースではなく、 テレビのニュース番組や新聞の報道で知った方はどの位 いらっしゃいますか? ご存知でない方はスルーしなくても結構です。 あくまで認知度の確認するアンケートなので、一向に構いません。

    • noname#177763
    • 回答数13
  • 皆様が感動した場所を教えてください!

    春なので、ぼちぼち旅行の計画を練っています。 皆様が行かれた先や地元で、風景に感動した場所はありませんか? 是非、教えてください。よろしくお願いします。(*^o^*)

    • noname#163698
    • 回答数9
  • 九州旅行のはずせない場所はどこですか?

    ほとんど初めての状態で 夏に3泊くらいで車で九州ドライブを計画しています。 (大人ふたりで) 車で回るので今回はだいたい上半分だけしか回れないと 思うのですが、 どこに行っておくのがいいですか? どこが楽しめますか? これは必ず食べておいた方がいいという名物とかも色々教えて下さい。 みなさんのご意見宜しくお願いします。

  • 酷道って知ってますか?

    私は酷道・廃道の類に目がありません。 皆さんが走ってみて、これは!と思った酷道はどんな道ですか? 四国のR439などはあまりにも有名ですね(笑)。

    • tyagayu
    • 回答数6
  • 熊本・宮崎 おすすめスポット教えてください

    29日から関西から九州方面にキャンピングカーで旅行の計画をたてています。 29日夕方 関西出発        山口辺りのICで車中泊   30日    山口辺りのICを出発         熊本着 1日     阿蘇ファームランド 2日     熊本駅から阿蘇ボーイに乗車        阿蘇周辺散策    夕方 宮崎に移動 3日     高千穂峡で遊ぶ        宮崎出発        長崎入り(祖父母の墓参り)        新門司で一泊 4日     新門司出発        関西着 と、いうおおまかなプランをたてました。 さて、そこで下記質問です。 30日~3日に銭湯に行きたいので、おすすめの健康ランドみたいなおおきな銭湯があれば教えてください。駐車場が広いところをお願いします。 また、おすすめのレストラン、子供が遊べるスポットがあれば教えてください。          

    • azule
    • 回答数4
  • 高千穂一人旅を計画中

    高千穂一人旅を計画しております。 6月末~7月上旬で3泊4日あたりで検討しています。 どのようなルートで行くのが効率が良いのか、教えていただければと思います。 出発地:羽田 ※同じ空港からの往復希望 時期:6月末~7月上旬あたり(2泊3日or3泊4日) 必須場所:高千穂神社 高千穂峡 夜神楽を鑑賞 高千穂野に行くには、空港からバスがあるようですが、 熊本空港からのバスが一番効率が良いのでしょうか? ペーパーのため運転には自信がないので、交通機関の利用を考えております。 宮崎市出身の友達から話を聞くと高千穂は(宮崎市)からも遠いため なかなか行けないし、行くのが大変と言われます。 女1人旅で、まして、車を使えない場合は、難しいでしょうか? また、オススメの場所もあればあわせて教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • 皆さんの旅先でのアクシデント教えてください

    こんにちは 先日家族旅行に行ったのですが、テントが壊れるわ、食事は食べ損ねるわ、旅館にエアコンがないわ、捻挫するわ、などなど散々な目に合いました。ほかにも言い切れないほどいろいろあって、最後はもう笑ってしまいましたけれど、こんな事は初めてでびっくりです。 トラベルはトラブルが語源だと聞いた事がありますが、みなさんの旅先での思いで深いアクシデントを教えてください。

    • noname#194880
    • 回答数15
  • 永井選手は馬刺しを貼ったら

    永井選手は馬刺しを貼ったらどうなりますかね。 打撲傷に効くらしいので 永井選手が患部に貼ったら 回復が早いかも知れないと思ったのですが。 私は心臓に人工弁が入っていて ワーファリンを服用しているので、 軽く打撲しただけでパンパンに腫れるので、 馬刺しを貼ってみたいなと本気で考えたことがあります。 もちろん食文化の違うイギリスに馬刺しがあるわけが ありませんが、実際に馬刺しを貼った方が おりましたら本当に効くのか教えていただきたいです。 よろしくお願いいたします。

  • 料理の待ち時間

    こんにちは。何県かもお返事頂けると幸いです。 一泊35000円の宿泊料金で一泊2食付2名で宿泊 料理は料理長お勧めコースが始めに出されてきます。 前菜 18時30分 スープ 18時35分頃 お刺身 18時45~50分頃 ガーリックパン  19時30分頃 伊勢えび アワビバター炒め 19時45分頃 ステーキ  20時15分頃 このまま待っていれば20時30頃にデザートかあと何品か 料理がきたのでしょうか 私にとって待ち時間が長すぎておなかいっぱいになってしまい 伊勢えびも、アワビも、ステーキも ほとんど食べずに退室しました。 これは普通でしょうか? 待たせ過ぎではありませんか? コース料理の後にセレクトメニューがあったのですか こんな間があってはおなかいっぱいになり頼めるはずもありません。 これは普通か、待たせすぎか回答お願いします。 ちなみに一度もスタッフから合間に一言も言葉かけはありません。 こちらからまだかかりますか? と尋ねたのが19時半です。 宜しく願いします。 宿泊料金も踏まえて回答お願いします。

    • toho28
    • 回答数4
  • 加害生徒の「自殺の練習」を確認しない教育委員会

    大津市皇子山(おうじやま)中の自殺事件で、教育委員会は人権を口実に、加害生徒に「いじめの練習」をしたのか確認してない事が分かりました。 ★「いじめた生徒にも人権がある」? ネットでは大津市教委に非難沸騰 J-CASTニュース 7月6日(金)19時52分配信(抜粋) http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120706-00000006-jct-soci ■加害生徒になぜ確認しなかったのか  この事件は2011年10月に自宅マンションから飛び降り自殺した生徒が同級生からいじめをうけていたことが発覚した。教育委員会は全校生徒にアンケートを実施すると、回答した約320人のうち16人が「何回も自殺の練習をさせられていた」などと書いているのが分かった。  市の教育委員会は、いじめが自殺の原因になったかどうかは不明であり、「自殺の練習」が行われた事実はつかんでいない、と説明している。  「自殺の練習」が行われたかどうかについて、12年7月6日付けの読売新聞は、教育委員会のコメントを掲載した。なぜ、いじめ行為をした生徒に「自殺の練習」をしたのかを確認しなかったのかとの質問に、   「いじめた側にも人権があり、教育的配慮が必要と考えた。『自殺の練習』を問いただせば、当事者の生徒や保護者に『いじめを疑っているのか』と不信感を抱かれるかもしれない、との判断もあった」 と返答があったとの記事を書いたところ、ネットでは教育委員会に対する批判が沸騰することになった。 ■「イジメた生徒には人権などない」と過激な意見も  批判は、なぜ人が死んだ経緯を知るのに人権を持ち出すのか、重大事件を隠すために人権を使うつもりなのか、といった疑問が多い。   「人権がある奴は調査できないんだ。すげえな人権w」   「死んだ子の尊厳はどうなる?親の無念は?それらを無視して人権を語るな」   「一方的に他人の人権(命)を奪った奴が人権に守られるって、おかしな話だなあ…」   「苛める側にも人権…・・?苛めるをしてる人間なんざに人権なんざあるワケねーだろ!!!! ふざけるな!!!!  といった内容だ。 ------------------------------------- 結局「加害生徒にいじめの練習をしたか確認すると、した事が分かってしまう。だから『自殺の練習が行われた事実はつかんでいない』と言い張れなくなるから困る」という事なのでしょうか? つまり「いじめが自殺の原因になったかどうかは不明」→「いじめと自殺は関係ない」→教育委員会に責任はない、と強弁したいから確認しないよう皇子山中学に指示を出していたのでしょうか? なお皇子山中学校の校長は藤本一夫、自殺が起きた時の校長は片山義教、大津市の教育委員会の教育長は澤村憲次(去年今年とも)、という名前です。

  • 日本国内でガッカリした観光名所は?

    タイトル通りです。 お一人様3点程でお願いします。