検索結果
ホラー映画
- 全てのカテゴリ
- 全ての質問
- 2時間半のバスでオススメのDVDを教えてください
教員です。 中学2年生のキャンプの帰りの観光バスで、DVDを流して過ごしたいと考えています。 時間は約2時間半を予定しています。 (寝てしまうかもしれませんが…)子どもたちに喜んで見せてあげたいのですが、何かオススメのDVDがあれば教えてください!よろしくお願いします!!
- レンタルDVDを借りる参考にしたいです
借りて損した作品は.ありますか?ちなみに私はスピルバーグの宇宙戦争がもっともガッカリでした。最近では.タイタンの戦いやエアベンダーもなかなかでしたが。 あわせて、お薦めも教えていただけたら幸いです
- 私はやはりズルイでしょうか…
私は40歳の女性です。 最近のことですが、親しくなった同世代の女性Aさんから こんなことを言われました。 「貴女は嫌な事から目を背けているだけで、 やっぱりズルイと思うよ。 もっと現実に目を向けて、現実を受け入れ 把握しなくては本当に優しい人とは言えない」と… 数日前に震災の話になりました。 震災では人以外に沢山の家畜も被害にあいましたよね。 その画像がネットなどに出ていることは いろいろな方から話を聞き、私も知っています。 この現実を知るために、Aさんは画像を見たそうで 私にもゼヒ見るように勧めて来ました。 でも私が「自分は精神的に弱いからムリ、見れない…」 と言う話しから、先程のセリフを言われたんです。 私は…良く言えば幼少の頃から感受性が強く? 例えば悲惨な写真や映像、またイジメなどを 客観的に捉えることが出来ず、すぐに自分に置き換えて しまうような…そんな部分があるのではないかと思います。 幼稚園の頃に、週刊誌に載っていた動物実験の写真の 画像を今でも鮮明に覚えており、 何かの拍子に思い出したりすると、一気に気持ちが沈み どうしようもない、何とも言えない怖さに身体が震えたり してしまうこともあるんです。 また、人から聞いた動物の悲惨な状況などにも 敏感に反応してしまい、そのシーンを想像しただけで 悲しくなり落ち込んでしまう自分がいたり… とにかく、自分がそうだったらどんなに辛いだろう、 苦しいだろう…みたいな気持ちになるのでしょう。 耐え難い架空の苦痛?みたいなものに苛まれて 体調不良になってしまうことが多々あるんです。 確かに、現実を見れない自分はズルイかも知れません。 でも… でも、どうやってこの性格を克服すれば良いのでしょうか。 現実の悲惨な画像などを数々見ていけば 慣れて受け入れられるようになるのでしょうか… 今まで過去に悲惨な映像などを見たことはありますが、 どれも1つ1つを鮮明に覚えており、 もうこれだけでも、私には思い出しただけで 今、この時点でも体調が悪くなり胃が痛くなっています。 長々と書き綴ってしまいました。 読んでいただいた方、ありがとうございます。 貴方はこんな私をどう思いますか。 やはりズルイでしょうか… それならば、どうしたら克服出来るのでしょうか。 また、同じ様な方はいらっしゃいますか? どうぞ、正直な気持ちをお聞かせ下さい。
- 締切済み
- その他(恋愛・人生相談)
- noname#131662
- 回答数9
- 本当にあった怖い話
僕は、いつも本当にあった怖い話をみると、そのあとお風呂に入れなくなったり、眠れなかったり、影をお化けと間違えて、大声で叫んでしまいます。それでも好奇心や人の話についていけなくなると思い、見てしまいます。どうしたらいいでしょうか?
- 締切済み
- その他(テレビ・ラジオ)
- 4672422
- 回答数6
- 地震と鳥の群れの大移動は関係ありますか?
2011年4月7日の夕方、都内でスズメのような小さめの鳥(スズメより若干大きい気もしましたが、何の鳥なのかはわかりません)が100匹以上の群れをなして大移動を繰り返していました。 電線から電線へ、木から電線へ・・・すごく気持ちが悪く感じ、自分でも理由はわかりませんが、「また大きな地震でも起こるんじゃないか」とふと思いました。 一緒に歩いていた同僚とも「なんだか気持ちが悪い、地震がまたきたりして」なんて軽く話していました。 その夜、また東北で震度6の大きな地震(余震?)があり、鳥の群れのことをすぐ思い出しました。 東北でも、先月の大震災があった中の余震で大変ですし、今度は関東で大きな地震があるのではないかと気になり質問いたしました。 あの鳥の群れが大移動を繰り返していた事と、大きな地震は関係あると思われますか?
- 世界一グロい洋画を教えて下さい。
特にグロ洋画が、好きなわけじゃないのですが、なんとなく調べてみたかったので質問しました。マジでこれ見たらヤバイ、というくらいグロいのをお願いします。
- ベストアンサー
- 洋画
- megesoudesu
- 回答数3
- 会のタイトルが決まらない!!
今回銀座で中高年むけに懐かしの映画を鑑賞する会をひらきます。 そのあとはみんなで帝国ホテルにてお酒を飲みながらの交流会です。 こ の会にタイトルをつけるとしたら、なんでしょう? 中高年の出会いの場になったらいいなとおもってます。みなさんが初対面という会です。 いい言葉を思いつく方いらっしゃいませんか? 私の案はどれも安っぽいと言われました・・・
- 面白いコメディ映画のお勧め教えて下さい。
面白いコメディ、ブラックコメディ映画を探しています。 たくさんの映画があるのでどれを観たらいいか迷います。 知らない映画もいっぱいあると思いますので、 有名なものからあまり知られていないものまでお勧め映画を教えて下さい。 ヨロシクお願いします!
- ベストアンサー
- 洋画
- monroe2002
- 回答数13
- この曲の詳細が分かる人教えてください
テレビでよく聴くのですが詳細が分かりません。オカルト系のドラマか映画で見たような気がするのですが・・・知ってるいる方回答お願いします。 ※音声添付ファイルは記憶を頼りに耳コピで作ったものなのでちょっと曖昧です。
- ベストアンサー
- その他(音楽・ダンス)
- uboi
- 回答数4
- インセプション イグジステンスの様な映画のおすすめ
インセプション イグジステンスの様な映画のおすすめを教えて頂けますか? いわゆる夢モノ限定では無く、人間の心や社会の仕組みなどに対しての 裏とでも言いますか、そのような「もしかしてこれが本当の真実かも?」 みたいな作品が希望です。アクションなどはあまり重視しません。 映画は詳しくないのですが、今まで見たなかで好きな映画は、 ゲーム(マイケルダグラス主演)、ゼイリブ、マトリックス、ヴァニラスカイ、 などです。すみませんが、御詳しい方、どうかご教授願います! 洋画希望です。
- お奨めの映画(洋画・邦画問わず)を教えて下さい
今まであまりDVDやBDを借りて観ることなかったのですが、プラズマテレビを買ってから少しずつ映画を観るのが楽しくなってきました。 有名どころは観たものもあります。 しかしそれらも含め、お奨めの映画がありましたら教えて下さい。 ジャンルは問いませんが退屈なのは寝てしまいそうです^^; 有りがちな質問とは思いますが、今まさに旬な情報もあるでしょうし、他に同様の情報を求めている方の役にも立つかもしれないと思い、質問させて頂きました。 宜しくお願い致します。 ※すぐには締め切らず当分は受け付けようと思っています。
- 締切済み
- その他(映画)
- noname#131338
- 回答数9
- ビビりな性格を直したいです。
閲覧ありがとうございます。 私は高校一年生の女子です。 私は今ある悩みがあります。それが「ビビり」であるということなのです。 いきなり部屋の照明が落ちたり、突然音が鳴ったりすると体がびくっとなって、声も出ます。 「ひぇっ」とか「ひゃあっ」みたいな、実に情けない声です。 元々大きい音が苦手で、鳴ると分かっていても太鼓の大きな音がすごく怖かったり、雷も苦手です。 人より数倍はビビりなんじゃないかと自分では思っています。 私は生徒会に入っているのですが、今日生徒会室にいたら会長さんがいきなり部屋の電気を消し、いきなりうす暗くなったのでいつものようにびくっとなって情けない声を上げてしまいました。 すると生徒会室にいた先輩や同級生がみんな爆笑したんです。 悪意のあるものではないと分かっていたのですが、ものすごく恥ずかしかったです。 それから仕事が終わって会長さんが帰るまで、ずっといたずらされたばかりでした。(ビニール袋を膨らませて破裂させたり、いきなり大きい声を出したり) からかわれてるんだなあと思い、恥ずかしくはありましたがそこまで嫌ではありませんでした。 悪意は感じませんでしたし…。 ただ、同級生の男子に「わざとじゃねえのww」と笑いながら言われたことが妙に引っかかりました。 決してわざとじゃないし、いきなり大きい音がしたりすると心臓がバクバクしていやなのに、「ぶりっ子してる」と昔から陰口を叩かれたことがあったからです。 私は地声がアニメの声みたいな感じで、高くてロリっぽいです。 そういうのも、ぶりっ子だと言われる原因みたいです。 声ってなかなか変えられないと思うので、このビビりな性格を治したいのですが…方法ってありますか?
- 締切済み
- 友達・仲間関係
- camellia1213
- 回答数6
- 好きな映画ベスト5
映画大好き20代後半女性です。<(_ _)> もうすでに、既存の質問だとは思うのですが、 今あらためて、みなさんにお聞きしたい! 「好きな映画ベスト5」です。 是非教えて下さい。<(_ _)> ちなみに私は、 1.スター・ウォーズ エピソード4/新たなる希望(シリーズ1作目) 2.ターミネーター2(言わずと知れたジェームズ・キャメロン監督作品) 3.エイリアン2(言わずと知れたジェームズ・キャメロン監督作品) 4.バタリアン(もちろん1作目のやつ。実は本当にうまく出来てる作品) 5.プリティウーマン(30回は見ました) です!!
- ベストアンサー
- アンケート
- noname#160590
- 回答数13
- 映画に誘うのですが・・・
映画に誘うのですが・・・ 中二男子です。僕は同級生のAさんが好きです。 Aさんとは友達のような関係です。よく学校でも話をしたり、笑いあったりと。 今度、友達のB君とAさんに映画の誘いをしたい思います。 しかし、あることがあり皆の仲が少し悪くなってしまいました。 謝りあったのですが、今まで通りに接することができるか心配です。 ここで、質問です。 Q1 こういうときにこそ、誘ったほうがいいのでしょうか? Q2 今、上映中のおすすめの映画はなんですか? 僕は、ガリバー旅行記が見たいのですが・・・ Q3 Aさんは、好きな人が居るそうです。付き合ってはないのですが、迷惑でしょうか? Q4 三人とはいえども、好きな人と一緒に出掛けるのです。 気をつけたりすることはありますか? 友達とどこかに行くというのも初めてです。 どうすればいいのか、全く分かりません。 回答宜しくお願いします。
- ベストアンサー
- 恋愛相談
- supannrosa
- 回答数2
- 幽霊が出てきそうな雰囲気の曲を教えてください。
ビョークのHidden Placeとか聴くたびになんか出そうだな…と思うんですが、 みなさんももし何かそういう曲をご存知でしたら教えていただけたら嬉しいです。 よろしくお願いします!
- 映画の思い出、映画館の思い出・・
好きな映画、子供の頃に観た映画、タイトルが思い出せない映画、 観たかったけど観られなかった映画、はじめてデートで観た映画、 レンタルで観た映画、映画館であったこと・・。 映画にまつわるお話はありますか? 出来れば楽しいお話で。 良かったら教えてください。 (文章が下手なので、短く拙いお礼しか出来ませんが思いますが、 「それでもいいよ~と」思われたら、回答お願いします。)
- ベストアンサー
- アンケート
- noname#159050
- 回答数13
- 夢診断お願いします。死んだ愛猫の夢
こんにちは。 1ヶ月ほど前にとても可愛がっていた愛猫が亡くなりました。 今でも名前を聞いただけで涙が止まりません。 ここ1ヶ月で何度か愛猫の夢を見ますが今日見た夢が強烈だったので、何か意味があるのなら無駄にしたくないと思い、夢診断をお願い致します… 夢の内容ですが、 場所は実家で、愛猫が死んだ後日に裏口に置いた愛猫の遺体。紙の上に置いてるようでした。 私が裏口を開けるとそれに反応するかのように遺体が徐々に復活し、愛猫が生き返る。 抱き締めているも、不思議な力は長時間は持たないようで徐々に力がなくなっていき、愛猫が段々小さくなっていって最終的に手の平よりもずっと小さいサイズになってしまいました。 消えてしまうと思い焦った私は、また外で太陽の光を浴びせておいたら戻ると思いミニサイズになった愛猫を元に戻し陽に当てることに。 次の日裏口を開けてみると遺体の状態ですが愛猫が元のサイズに戻っていました。 蘇生の気配が無いので暫くしてもう一度いくと、4~5人の人が愛猫の遺体に集まっていました。 中には知り合いもいたようですがはっきりしません。 愛猫の遺体を見て「なにこれ・・・!」と一人の女性が言いました。中には触ろうとする人も。 「やめて!触らないで!」と怒り狂ったように私は叫び、その人らを追い払いました。 そして追い払った後、再び蘇生が始まり、愛猫が生前の姿に。 私は座り、愛猫を抱き上げ、膝の上で抱いていました。そこには私と愛猫が二人きり。 「ずっと一緒がいいね。離れたくないね。」と私が言いました。 すると愛猫が喋って「ずっと一緒がいいね、ずーっと一緒がいいね」と言いながら体の力が抜け私に抱きつくようにもたれ掛かりました。全身の力が抜け、まるで死ぬ時のような脱力でした。 そのあとまた「ずっと一緒がいいね」と愛猫が私の肩口で言いました。 ここで号泣しながら起き、夢は終わりました。 愛猫は私のせいで死を引き起こしてしまったので、とても気がかりです。 どうしても気になって、調べてみたら死んだ人やペットが出るのは予兆夢や警告夢と出てきました。 しかし同じ夢の例は出てこなくてそれ以上は解らず、これがもし愛猫からの何かしらのメッセージだった場合はそれを無駄にしたくないです。 解る方、どうぞ宜しくお願いします。
- 締切済み
- その他(占い・超常現象)
- lovecat0106
- 回答数3
- ついつい、繰り返し観てしまう映画って何があります?
映画というか、レンタルDVDの事です。 もう映画館やレンタルで観てしまったにもかかわらず、また借りてしまう、借りそうになる映画ってなにがありますか? 教えてください。 ちなみに私はボーンシリーズ3部作です。 『ボーン・アイデンティティー』 『ボーン・スプレマシー』 『ボーン・アルティメイタム』 今、3回目を借りようか迷っています^^;
- ベストアンサー
- アンケート
- noname#128488
- 回答数9
- あ~~疲れたっ!!
今週もいろいろ頑張って、あんなことやこんなことがあって、心も身体もバッキバキに凝り固まってぐったり。 今日・明日はお休み。 来週もいろいろ頑張らなきゃいけないし、休みの間に心も身体もスッキリ軽くリフレッシュしたい!! でも、給料日まではもう少しあるし出費の予定もあるし、使える予算は3000円! 2日間のお休みであなたなら、何でストレス解消、リフレッシュしますか? 出来れば、ひたすら寝る!!というのは除外していただいて・・・ 今、私ならバッティングセンターも良いかなぁ、と思ったりしますが、休み明けには違う意味で身体がバッキバキになりそうですね。