検索結果
PCサポート
- 全てのカテゴリ
- 全ての質問
- Windows10の更新でプリンターが使用不能
昨日8月8日にwindows10の更新をしたらまたもやPCがプリンターを認識しなくなりました。 6月にも同じことが起こり、その時はブラザーのサポートセンターのチャットで修正プログラムのインストールを誘導していただいて解決したのですが、今回はサポートセンターが休みなのでこちらで質問させていただきました。修正プログラムが出ている様でしたら、どこに出ているのか教えていただけないでしょうか。 ※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
- ベストアンサー
- プリンター・スキャナー
- savignac127
- 回答数2
- 外付けDVDドライブの認証不可について
HomeEdition SP2 先日、マイコンピュータ上でPC内臓のCDドライブと外付けのDVDドライブが表示されなくなりました。 (デバイスマネージャでは黄色い丸に黒のビックリマーク) http://support.microsoft.com/kb/314060/ により解決しましたが、外付けのDVDドライブの書き込みができなかったため http://support.microsoft.com/kb/316529/ja を実行しようとしたところ なぜか外付けのDVDドライブが全く認証されなくなりました。 マイコンやデバイスマネージャでの表示なし。 お手数ですがお願いいたします。
- ベストアンサー
- Windows XP
- 1ypsilon1
- 回答数7
- PC版 CALL OF DUTY4で
PC版CALL OF DUTY4を起動しようとしてもできません。 ----- Initializing Renderer ---- ----- Client Initialization Complete ----- Attempting 22 kHz 16 bit [Windows default] sound ----- R_Init ----- Getting Direct3D 9 interface... Pixel shader version is 2.0 Vertex shader version is 0.0 Video card or driver doesn't accelerate transform and lighting. Video card or driver doesn't support UBYTE4N vertex data. Error during initialization: Video card or driver doesn't support UBYTE4N vertex data. というのが出てきます。 どうしたらいいんでしょうか。 どうか教えてください!! お願いします。
- 締切済み
- その他([技術者向] コンピューター)
- periodalex
- 回答数1
- この条件にあうパソコン教えてください。
この条件にあうパソコン教えてください。 1既存の資源がアイボリーなので.デスクトップのアイボリー 希望。 DELLはないですよね? 2.拡張を自分でしてもサポート外にならないメーカー デスクトップPCでPCIボード、HDD/CD・DVD/のドライブメモリの増設くらい自分でしたい 3.自作は選択肢に入りません。 4.サポートよいマシン(4年のDELLくらい長期だと安心。) 一番はDELLのデスクトップ(スリムじないやつでアイボリー色) があればいいのですが、お勧めはありませんか?
- ベストアンサー
- Windows XP
- noname#17207
- 回答数3
- セキュリティーが変わった?!?!?!
セキュリティーが変わった?!?!?! みたいです、 先週のことでした。 私がPC(256MB)にプログラムをインストールしすぎておかしくなってしったことがありまして。。。 それで壊れてついには・・・。 「e-Lynx(イーリンクス)」って言う中古PCの会社に修理を頼んで・。。、 帰ってきたわけです。 そこの会社はとても丁寧でいい会社です、が・・・ クリーンアップしたような状態で帰ってきました。 セキュリティーは「NTT西日本 セキュリティー対策ツール」から「Microsoft Security Essentials」に変わってたんですよ。 それはイーリンクスの人が消えたセキュリティーを補ってくれたからです。 それは感謝、大感謝なのですがね・・・。 1つ心配なことが・・・・・・ Q.NTTのサポートを受けてるのにほかのセキュリティーでいいのでしょうか?? ということです。 わかる人いますか?? ちょっと聞いてみただけですが・・・。 PCにとっては重大なことです。 セキュリティー、ですよ!!! たかがじゃないですよ!! それがちゃんとしたものでないとPCにウイルスが入ってきたらおしまいです↓↓っ PCの命にかかってます。 まじめに回答どうぞ(笑)
- ベストアンサー
- ウィルス・マルウェア
- gff79866
- 回答数11
- どうしたら良いのか・・・
初めまして、私はPCでWindows XPのホームエディションの物を使っています。 PCの使い方としては、ほとんどがインターネットを見たり、チャットをしたりです。 困っているのが、最近使用中にPCが突然動かなくなることです。 本当に突然で、何をやっても反応がありません。 Ctrl+Alt+Deleteを押してもだめなので、仕方なく、電源を長押しして切っています。 その後、ちょっとおいてスイッチを入れると立ち上がります。 止まらない時はだいぶ使っていても平気なんですが、 止まる時は、立ち上げ直した後、使い始めるとまた止まる事がありました。 素人の私にはどうして良いかわからず、困っています。 PCのサポートに電話をしてみたのですが、ソフトが原因の場合対応できないと言われました。 原因がなんなのかもよくわかりません。 この先どうしたらいいのでしょうか? 皆さんは、PCがおかしくなった時はどうやって直したりしてますか? 困り果ててしまっています。よろしくお願いいたします。
- 締切済み
- Windows XP
- kumanosanpo
- 回答数10
- WindowsXPSP2をインストールせずにウィルス対策するには・・
今現在、Norton Internet Security 2006を使用しています。明日で期限切れなので、Norton Internet Security 2008を購入したのですが、WindowsXPSP2をインストールしなくてはならず困っています。 と言うのも・・ 我がPC(富士通のビブロ)は、WindowsXPSP2がどうしても適合しません。 過去にイストールも何度か試みたのですがその度にPCが壊れてしまい、富士通のサポートセンターの方と相談した結果、WindowsXPSP2はインストールされてない状態です。 ノートンはPCがすごく重くなるのでこの際、購入したものを返品して別のウィルスソフトを購入したいと思うのですが、WindowsXPSP2をインストールせずに初心者でもダウンロードできPCを快適に操作できるるソフトがありましたら教えて欲しいと思います。 また、我がPCが今どんな状態(ただのWindowsXPなのか、WindowsXPSP1なのか)を知りたいのですが、どうしたら調べられますか? さらに、ファイアーウォールやスパイウェアについての説明とその対策方法などもわかりやすく教えていただけると有難く思います。 以上、よろしくお願いいたします。
- ベストアンサー
- ウィルス・マルウェア
- chang_mi
- 回答数9
- 更新状況を過去の日にちの状況に戻す方法
こんにちは。 素人なので、上手く説明できませんが、 宜しくお願い致します。 ソフトをインストールした時の設定で、 PCが自動的に更新情報をアップデートしてしまう事があり、 時々、PCが重くなってしまう事があります。 以前、ある日突然、あまりにも重くなり、 PCのサポートダイヤルで相談したところ、 「更新状況を過去に戻す事ができます。 その場合、その日付以降、更新されてた物については、 消えてしまいますけど・・・」 と言う説明で、その操作を教えていただきました。 ソフトが勝手に更新した事により、 PCに不具合が生じた場合、 そのインストール分を除去するといった操作で、 アンインストールするまでなく、 その更新部分だけ除去できる操作でした。 その後、PCの調子はよくなったのですが、 また近頃調子が変なので、 更新状況を戻したい(消したい)のですが、 この操作方法がわからなくて、困っています。 (コントロールパネル化何かを開いて行う) すごく簡単な操作だったのですが・・・ ご存じの方がいらっしゃいましたら、 教えて頂けるとありがたいです。 宜しくお願い致します。
- 締切済み
- Windows XP
- sju7
- 回答数4
- カスタマイズPCについて教えてください
今、NEC製のPCを2台所有してます。 1台はWIN98で1台はWINXPです。 WIN98が使い物にならない状態なので、買い換えようと思ってますが、メーカー製のPCには必要のないソフト等あって金額が高いので、 カスタマイズPCにしようかと思案してます。 最近PCパーツ等に興味あり出来たら自分でパーツ交換等出来るように なりたいと思ってますので、拡張性のあるPCにしたいと思ってます。 主に動画編集・DVD鑑賞・ゲーム・TV視聴・録画等したいのです。 上記のようなことが出来るスペックはどのようなものでしょうか? Core 2 Duo がいいのか 将来性を考えてCore 2 Quad にした方がいいのか・・・。 2014年までサポートは延長されたけどXPにするべきなのか、VISTAがいいのか。 迷うことばかりなのと、カスタマイズしようにも初心者で右も左もわかりません。 自分でネットで調べたのですが、???だらけで。 すみませんが助言をお願いします。 ヨロシクお願いします。
- PCが無線LANカードを正しく認識しない
いままでノートPCを使っていて新しくデスクトップPCを買いました。 今まで無線LANを使っていてそのカードを使ってデスクトップも無線でつなごうとしています。 設定はLANカードのサポートセンターに電話して正しく設定したのですが、LANカードをPCが認識してくれません。違うメーカーの名前で認識されたり、デバイス表示にびっくりマークがついてネットワークコネクタと表示されます。ノートに差し込むときちんと認識してくれるのでカードに問題はないです。アドバイスお願いします。 無線LAN:Web Caster FT-STC-Kag ノート:Lavie G OS:Windows XP デスクトップ:PC-VS770AD OS:Windows XP
- 締切済み
- Wi-Fi・無線LAN
- vsh75
- 回答数2
- 有線ルーターでインターネットに接続できません
PCを同時に2台接続しようと思い、有線ルーターを購入したのですがWANのIPアドレスが取得されず困っています。 サポートセンターにも電話しているのですが、回線が混み合ってて一向につながりません。PC詳しくなく、変な質問をしているのかもしれませんがよろしくお願いします。 PC:OS→XP、GYAO光(ブロードバンドIP自動取得・PC5台まで同時接続可能と書いてある) ルーター:I・O DATA(NP-BBRM) 再起動して設定の接続を行う方法は試しました。 LANポートの開放はされているみたいです。 すみませんが、回答よろしくお願いします。
- 締切済み
- その他(インターネット接続・通信)
- keiri2
- 回答数3
- XPの修復インストールですが現在SP3を使っていますが最初のインストー
XPの修復インストールですが現在SP3を使っていますが最初のインストールはPCメーカーで行い、その後SP2→SP3ともマイクロソフトのサポートページからダウンロードでUPグレードしていっているので CDがありません。PCが起動しなくなったので修復インストールをしたいのですが方法はありませんか? HDは他のPCにつなぐと認識しており、チェックしたところ不良セクタもありませんでした。 (本体で起動するまたは、他のPCでデュアルブートにしても、再起動を繰り返すので修復するのがよいかと思っているのですが)
- 締切済み
- Windows XP
- JCM2010
- 回答数3
- WinXP起動用FDの作成方法
WinXPのFD起動用exeを下記サイトよりダウンロードし、Win98のPCで6枚のFDを作成しました。 http://support.microsoft.com/kb/880422/ja Win98のPCとは別のPCで、format済みのPCをFDから起動し、1枚目が済み2枚目を入れて読み込ませると、 「File \ntkrnlmp.exe could not be loaded. The error code is 4 Setup cannot continue.Press any key to exit.」 と表示され、インストが進みません。 どうすればインストができるのでしょうか。 Win98でFDを作ったのがまずかったのでしょうか。 とすると、WinXPでFDを作成しなければいけないのですかねぇ。
- ベストアンサー
- Windows XP
- noname#96025
- 回答数3
- SP1それともSP1a!?・・・
こんにちは。 私はMS社のサイト(http://support.microsoft.com/default.aspx?scid=/directory/worldwide/ja/kblight/t007/7/41.asp)で起動ディスクの種類に元祖SP1とSP1aがあることを知り、迷っております。ちなみに私が去年四月に購入した「SP1適用済み」と張られたxpProを所持しております。これは、SP1、それともSP1a!? また私は今月購入したdynabookAX1(http://dynabook.com/pc/catalog/dynabook/040119ax/)というPCも所持しております。このPCのバージョンはSP1それともSP1a? さらに質問ですが上記OEM版のPCには起動ディスクって必要なんですか?
- ベストアンサー
- Windows XP
- wata11
- 回答数7
- iPhone4を最初にパソコンに接続したとき
お世話になります。iPone4を、PCに最初に接続したとき、PCに何かのですが表示された、よく理解できないままOK!をクリックしたところ PCの、お気に入りが全部、iPhone4 に入ってしま いました。サポートセンターに連絡しましたが、 ひとつひとつ削除していくしか方法はないといわれ頭を抱えています。初期設定はソフトバンクのショプでしてもらったのですが、お気に入りだけを接続前の状態にもっていく方法はないものでしょうか?PCのお気に入りはきちんと整理してなかったもし沢山あって困っています。よろしくお願いいたします。ありがとうございます。
- ベストアンサー
- iPhone・iPad・iOS
- konno12345
- 回答数3
- 画像(jpg)が読み込めません
現在PCの移行中なのです。旧PCからのdate(jpg)が新PCで読めません 『このファイル形式がWindowsフォトビューアーでサポートされてないか、 またはWindowsフォトビューアーの最新プログラムが適用されていないため、 この画像は開けません』 というメッセージが出ます。 ネットで調べて色々対応中ですが・・うまくいきません (1) [フォルダオプションの『常にアイコンを表示し、縮小版は表示しない』のcheckは外しています] (2) 新PCでネット上で取り込んだjpg画像は普通に読み込みます OSはWinXP⇒Win7です。 過去の画像が読めないというのは・・・とても困ります(アルバム等) だれか教えてください
- Windouw XP向けのセキュリティパッチ
XP時代のPCゲームを楽しむため最近XPのノートPCを購入してオフラインで遊んでいます。最近マイクロソフトが本来サポートを終了したはずのXP向けにもセキュリティパッチの提供を開始したとのニュースを見ましたが、手元のPCはインターネットに繋がっていないため、このパッチの取得方法がわかりません。オフラインなので危険は少ないのですが、それでもDVDやUSBなどで外部との接続はあるため念のためパッチを当てておきたいです。どのようにすれば取得できますか、現在利用しているPCはすべてWinsouw10 homeです。よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- Windows XP
- pomelofamilyjp
- 回答数2
- PCカルテが動きません
PCカルテをクリックしても、「診断結果が見つかりませんでした。次回の定期診断完了後に起動することができます。しばらくたってからPCカルテを起動してください。」というメッセージが出ます。 しかし何日待っても、何回やっても、状況は変わりません。もう1年以上も未解決です。というか、私はPCが苦手で、「よくある質問」などPC使用者が自分で解決策(正解)にたどりついていく方式のサポートがほとんど使いこなせません。すぐに迷路にハマり込み諦めてしまいます。ですので、できるだけ分かり易く丁寧な解説をお願いします。 ※OKWaveより補足:「富士通FMV」についての質問です。
- 締切済み
- ノートPC
- ong11216501
- 回答数2
- IPアドレス設定
PC Win98です。 eo光にしてからPCの立ち上がりが遅くなりました、eoサポートマニアルに以下の設定を変更をすれば、良いと書かれています、 ・次のIPアドレスを指定(S)を選択 ・IPアドレス(I)に 192.168.0.5 を入力 ・サブネットマスク(U)に 255.255.255.0 を入力 ・ネットワークメディアへの接続を検出するにチェック 最後にOKをクリック 私のPCには・「ネットワークメディアへの接続を検出するにチェック」がありません、IPアドレスに数値だけを入力してPCを立ち上げ、IEを開くとページが開きません、ページを開くのに他に設定する所あれば、教えて下さい、
- ベストアンサー
- Windows 95・98
- yasuyumi
- 回答数2
- 接続しているのに表示が出ません
Bフレッツ マンションタイプ工事をし、NECのPC購入。「接続しました」と出るのにインターネットホームページが表示されません。時々少しだけ表示されますが、全部は出ません。NTTとプロバイダのサポートと何時間も話しましたがPCも回線も問題ないとのこと。NTTの人のPCはつながりました。因みにBフレッツ ファミリータイプの回線が残っているのですが、そちらとNEC PCはつながります。(YAMAHA ルータ有)マカフィーを無効にしたり、プロキシサーバもチェックしましたが、だめです。PCGATEは入ってないようです。つながったらファミリータイプを解約したいのですが、困っています。至急のご回答をお願いします。
- 締切済み
- その他(インターネット接続・通信)
- noname#44652
- 回答数3