検索結果

ホラー映画

全4348件中2181~2200件表示
  • 全てのカテゴリ
  • 全ての質問
  • このワンちゃんは、一体何を考えているのでしょう?

    自動洗車機に入った車の後席で、じっと耐えるワンちゃんですが・・・ 目が物語っています。 さて、このワンちゃんは、一体何を考えていると思いますか?

  • 夫のことで話し合いをするべきか悩んでいます。

    昨日も夫の秘密とセックスレスについて質問させていただきましたが、説明不足で伝わりにくかったようなので再度の質問です。 昨日の質問↓ http://okwave.jp/qa/q6856792.html 補足ですが、特殊な画像というのは残酷画像(裸)の女性をHをしているような画像が多く 内容的には血が噴出したり、死にかけていたり、絞首刑だったりです。 少女アニメのようなものが多いのですが、実写と思われる内臓が飛び出した女性の裸体もありました。 まともな(どこまでまともかという判断は個人の考えで難しいですが)Hな画像もあるのですが 半分は特殊なものです。 そういう特殊な画像集めをしているので、夫と話し合いができるのか、しないほうがいいのか それならばこの悩みをどう解決していけばいいのか、悩んでいます。

    • yo-ko-N
    • 回答数7
  • ソウ 見なきゃ良かった・・・

    皆さん、ソウシリーズはご覧になりましたか? 残酷なシーン満載で、見た後必ず後悔します。しかし、そう思いながら、シーズン3まで見てしまいました。 ソウシリーズはアメリカで人気があるってききましたが、何が魅力なのでしょう? 皆さんは、この映画をどう評価しますか? http://saw3d.asmik-ace.co.jp/

    • noname#158453
    • 回答数5
  • 洋画のタイトル

    人間が巨大プレス機で殺される洋画のタイトル知りませんか?

    • kita-mi
    • 回答数1
  • 旅館・宿屋が舞台の小説を探しています

     題名の通り、旅館もしくは宿屋が舞台となる小説を探しています。 宿泊施設で働く人々の働きぶりを知ることが目的です。時代は問いません。 できれば媒体は本がいいのですが映画でも結構です。    よろしくお願いします。

  • ウチの猫だけ?

    猫を数匹、多頭飼いしてますがそのうちの1匹に少々、頭を悩ませております。 3歳の雄猫なんですが、家の中では最後に迎え入れられた一番末っ子の若い猫です。2年ぐらい前、近所で野良猫だったのを私が見つけて保護し、そのまま家族になりました。 とにかく甘えん坊で、他にも数匹家猫がいますがこんなに甘えん坊な猫は初めてです。帰宅すると出迎えてくれるのはもちろん、夜寝る時は毎日二階の寝室にまで一緒についてきて、甘えてきます。別にそれは特別な事ではないと思うのですが、私が外出すると探し回るかのように毎回、帰ってくるまで家の中を走り回り、雄叫びを上げるそうです。深夜勤務の家族から昼に寝ていてこの子の鳴き声がうるさい、と幾度か文句を言われました。家族にはそういう事をする訳ではなく私にだけだそうです。他の家猫も、この子同様私が子猫の頃に拾ってきて大きくなるまで世話をしてきたのですが、他の子は全然そんな事は無くこの子だけみたいです。 外出中に鳴かれるのは多少困ったもののそれでも慣れてあまり気にしてはいなかったのですが……最近とある事情で子猫を保護し、現在ボランティア団体を通じて里親さんを探している最中なのですが、子猫にアレルギー系の鼻炎がある為、他の家猫とは完全に隔離して保護している状態です。で、保護している部屋が私の部屋なので夜寝る時など、必然的に私が一緒にいて面倒をみているものの案の定、末っ子の猫が毎日騒ぎまくりで困ってます。 (1)隔離した部屋の中で子猫に餌をあげてたり遊んでたりすると、部屋の周りを徘徊し、雄叫びを上げ続ける。放っておけば、何時間も鳴いていそうな気迫(この時の声があまりに必死で、猫の鳴き声、というより野太い、狼のような声を上げます。一度、その異様な声に他の家猫が毛を逆立て威嚇しながら寄ってきたので、危うく喧嘩沙汰になる所でした) (2)鳴いても開けてくれないと、無理やり入ろうと押し戸に頭突きでタックルします。一度だけではありません。これには、さすがに可愛い我が子でもちょっとだけ怖いと思ってしまいました。 元々、子猫を保護する前から甘えん坊な子だとは思っていました。傍を通ると良く、身体をすり寄せて存在を主張してくるような子だったし、けれど今回の子猫の件ではさすがに甘えん坊にも少しいきすぎではないかと、心配で獣医さんにも相談したのですが、甘えの行動なので大丈夫だと言われました。 これは問題行動なのでしょうか?

    • ベストアンサー
  • 「フランダースの犬」のような作品の存在意義

    「フランダースの犬」のような悲しい作品は何のために存在するのでしょうか? 幼いころに両親をなくし、6歳から働き始め、養ってくれた祖父も死に、住む場所を失い、泥棒だと間違われ、挙句の果てには過労と飢えで衰弱死…。 見る人、特に子供に何を感じさせたいのか、何を伝えたいのかわかりません。 見る人を暗い気持ちにさせたいのでしょうか? 人生何をやってもうまくいかないこともある、とでもいいたいのでしょうか? 自分よりも惨めな境遇の人がいるということを知らせ、優越感に浸らせたいのでしょうか? ネロのようになってはいけないよ、という教訓なのでしょうか? 捨て犬は拾ってはいけない、助けてはいけない、という教訓なのでしょうか? 私はたとえ物語の中でも、あんなかわいそうな描写をしてほしくないと思います。また私はまだ子供はいませんが、将来できたとしても子供に見せたいとは思えません。 「フランダースの犬」のような悲しい作品は何のために存在するのか。この点について教えてください。 よろしくお願いします。

  • 日米の文化の違いがコミカルに描かれている映画

    小中学生ぐらいでも楽しめて、日本とアメリカの文化の違いが描かれている ような映画はないでしょうか。 「ダーリンは外国人」という映画を観てみたのですが、ちょっとイメージしている ものとは違いました。 よくアメリカ映画に出てくる、「いかにも日本」というような、偏った先入観に基づく ものではなく、日常の生活や考え方、しきたりの違いなどが多く取り込まれていて それからくる誤解とかトラブルなどがあるといいなと思います。 なお、子供が見ても飽きずに楽しめるもので、キワドイ場面などがない、コメディー系 でいいものがあればぜひ紹介していただけたらと思います。 よろしくお願いいたします。 洋画邦画問いません。

    • Beepapa
    • 回答数4
  • リングについて

    貞子て最後どうなるの

    • jgwdtap
    • 回答数2
  • ビックリしてしまうのを直す方法ありますか?

    昔、トラウマや精神的な事もあって、物音や車のクラクションや人からワッと驚かされる事にとてもビックリします。そのあと胸がほんの少し痛くなり気分が悪いです。胃がキリキリなるような感じです。その後、笑われるととてもイライラします。他人の前では怒りませんが、よく父がフザケて、デカイ声でおどかし、そんな分かってる事でもビックリしてしまい非常に腹が立ちます。あまりにもくだらなくて無視しますが、こっちとしては本当に嫌でなりませんし気分が悪いです。ビックリしないような方法といいますが、何かありませんか?

    • AI3m
    • 回答数2
  • オススメの邦画

    邦画、または国内ドラマでオススメってありますか? 以下の条件に当てはまる作品があったら教えてほしいです。 ・ジャンルは、コメディ系、ファミリー系、ヒューマンドラマ ・1990年以降の作品 内容が暗くない(テーマが重くない)もので、笑えて泣けるものだと最高です。 ホラーやサスペンスやSFには全く興味が無いので、それ以外でお願いします。

  • おすすめ邦画

    私は映画といったら、外国のヒューマン・ドラマや社会派映画、または日本のアニメ映画がほとんどです。 外国映画なら一部の好きな映画を紹介すると、 「コーヒー&シガレッツ」、「死ぬまでにしたい10のこと」、「あなたになら言える秘密のこと」、「パリ、ジュテーム」、「リバティーン」、「ファイトクラブ」、「グッド・ウィル・ハンティング」、「トレインスポッティング」、「エレファント」・・・etc 日本のアニメといったら、宮崎駿監督、押井守監督、大友克洋監督作品などが好きです。映画じゃないですが、例えばサムライチャンプルー、カウボーイビバップ、ガングレイブなどのアニメも好きですね(内二つが同じ監督ですが)。 アニメ限定で言えば、カイジや銀魂、クレヨンしんちゃんみたいなモノも好きではありますが 笑 多分日本のアニメは普通に面白く観れるからでしょうけど(けど、”萌え”要素のあるのは理解できません)。 という感じの私ですが、邦画でお勧めな作品を教えて頂けないでしょうか。邦画だとちょっと知名度が低い作品などは全然知らないので、結構未知な領域がありそうです。 とりあえずここ数年で面白かった邦画では、「電車男」、「今、あいにゆきます」、「のだめ」シリーズ。というか、あまり観ていなくて、たまたま友人が観ようというから観た程度ではあったのですが、それが案外面白かったという感じです。連続ドラマでは、最近の「それでも、生きてゆく」は比較的好きな感じだったかもしれません。役者の演技が良かったからかな? 逆に、友人にお勧めと言われていて全然受け付けなかったのは「パコと魔法の絵本」、「デトロイト・メタル・シティ」、「ライアーゲーム」です。面白いんでしょうし、客観的には良い作品だと思います。がしかし、私個人の趣味ではなかったです。 個人的に苦手なのは、演出過ぎる演出(なんだか、なんと言ったらよいのか・・・)の作品です。また、アクション類が苦手なんです。昔は好きだったんですが、大人になってからはダメになっちゃいました。最近はアクション映画に関しては、洋画も邦画も興味がなくなってます。観るとすれば、アクションに限っては多分洋画の方を観ます。「アクションだけど、それ以外の要素で魅せる」というのならば、それは観れます(そういう映画は、結果的にアクション映画じゃないような気がしますが)。 なんたら難しいかもしれませんが、よろしくお願いしますm(_ _)m

  • 映画が面白くなかったら…

    映画が面白くない、退屈だ、自分の好みじゃないと思ったときはどうしますか? (1)見るのをやめる (2)我慢して最後まで見る 私は(2)です。 一応最後まで見ます。 でも最近は、それだったら好きな映画をまた見た方がいいかな…と思っています。 皆さんはどうですか? 教えて下さい。

    • 4zulc4
    • 回答数13
  • 夫の性の興味について

    見ていただいてありがとうございます。 私は28歳の主婦です。夫は30歳です。新婚半年で子供はいません。 先日、いけないと思いながらも夫のインターネットの履歴をのぞいてしまいました。 そこにはアダルト動画をみた跡がありました。 履歴によるとほとんど毎日みており、休日私といる日にもみた形跡があります。 (私がお風呂に入っているときか、買い物に行っているときか・・・) 風邪をひいて会社を休んでいた日にも見ていました。 それは気にしないのですが、そのサイトの内容が、ジュニアアイドルがセクシーなポーズをとっているような、ロリコン向け?と思うようなものでした。 彼のみた動画をたどっていくと、スレンダーな少女が挑発的なポーズをしていたり、中学生位の子が擬似セックスのようなことをしていたりしていました。 検索履歴にも「ジュニアアイドル 動画」や「ももくろ パンチラ」など・・・。 彼は普段はとてもまじめで、優しいし、SEXも普通だと思います。 でも履歴をみてしまったせいで、彼のことをネガティブな感情でしか思えなくなってしまいました。 私は28歳で、動画の彼女たちより大分年上です。顔も身体もロリっぽくないです。 なのに彼は私のどこを好きになって結婚したのか。本当はああいう子たちと付き合いたいのに妥協して私を選んだのではないのか。 将来、援助交際や浮気をしないか、子供が欲しいけれど、女の子を産んでも大丈夫か。 履歴をみてしまった日から毎晩考えてしまいます。 何でこんなに悲しいのか、腹が立つのか、自分を分析するようにも考えてみました。 若さやかわいさへの嫉妬なのか、彼をとられてしまうのが辛いのか、私のこと好きって言ってたくせに本当は違うじゃん、嘘付き!という怒りなのか。 でも彼には言えません。履歴をみてしまったという負い目からと、問い詰めたら今度は隠すようになるだけで、根本的な解決にはならないからです。 そもそも問い詰めるべきことかもわかりません。私はとても悲しいけれど、彼が動画をみていることはいけないことなのかと言えば、違うと思います。 でもすごく苦しいです。一緒にテレビ番組をみていても、かわいい女優さんが出てくるたびに、彼の反応をみてしまいます。 前置きが長くなってしまいました・・・。質問です。 ・アダルト動画をほぼ毎日チェックする方はいますか。それは何のためですか。 ちなみに夫は自慰行為までは毎日していないと思います。ただ、PCを触るちょっとした時間にアダルト動画もみているようです。私とSEXした日もみていたので、私とSEXしている間にも、動画でみたかわいい女の子を思いだしていたのかと思うと悲しいです。 ・性の興味と結婚は別でしょうか。(若い子が好きでも若くない奥さんを愛せますか) ・ジュニアアイドルが好きな彼に好かれるのは、若くない私はもう無理でしょうか。 年齢はどうにもなりませんが、整形でもダイエットでも、なんでもしたい気分です。 そのままの私が好きって言ってくれたら、(そしてそれが心からの言葉なら)一番なんですけどね・・・。 女性の方にお聞きします。 ・夫の性の興味の対象が、自分のタイプと異なる場合、気になりますか。 気にならないように、乗り越え方をご存知でしたら、どうか教えてください。 彼のことが好きなので、別れたくはありません。 悶々としていたら嫌われてしまう、彼の理想は少女のような無邪気な性格だと思い、ニコニコするように頑張っていますが、本当の自分と彼のための自分の間で、壊れてしまいそうです。 他に好きなことを見つけようとか、私には私の魅力があるんだからそこをのばそうと、考えたりもするのですが、「若くない時点でおわり」と思ってしまうのです。 夫のことを嫌いになって、私も割り切って結婚生活を続けてやる、とも思いましたが、それを始めるときっとそっけない態度になってしまい、夫も私を嫌いになり、本当に離婚してしまいそうで怖いです。 下手な文章で申し訳ありません。 どうか、ご回答お願いいたします。

  • 銃規制をハリウッド女優らがビデオで訴える・・・裏側

    アメリカで相次ぐ銃乱射事件を受けて、ハリウッド女優たちが銃規制を訴えるメッセージビデオが公開されました。このビデオは、全米の800以上の市の長たちが行っている銃規制キャンペーンの一環で制作されたもので、歌手でアメリカの渡辺直美とも称される(ビヨンセ)や、女優のキャメロン・ディアスら多くの有名人が参加しています。 アメリカでは今月、コネティカット州で児童ら26人が犠牲となる銃乱射事件が起こったことをきっかけに、銃の所持や不法使用に反対する世論が巻き起こっているらしく、このビデオは、動画投稿サイト「YOUTUBE」で公開され、世界中で400万回以上視聴されている、ということです。 時折起こるアメリカ国内での銃規制運動ですが、結局のところはウヤムヤに消えてしまうのが恒例となっています。何がこれほど銃規制をはばんでいるのでしょうか。

  • 監督と聞いて思い浮かぶのは誰でしょう?

    こんにちは。 タイトルとおりの質問です。 私が一番に思い浮かぶのは、やはりウィリアム・ワイラーです。 「ベン・ハー」、大作のイメージとしては今に至るまで、 これを超える作品もありません。 「ローマの休日」、同じ監督か?と思うような映画でした。 「コレクター」、テレンス・スタンプが性異常者を好演した、 これも面白い映画です・・・。 監督と聞いてどんな名前が思い浮かびましたか?

    • noname#180427
    • 回答数16
  • モテない男の特徴を教えて下さい。

    モテない男の特徴を教えて下さい。参考にしたいんですきほうだい書いてください。

  • 低予算映画の傑作は?

    見応えのある大作映画も良いですが スタッフの思い入れが伝わってくるような 低予算でも傑作の映画はまた良いものです。 皆さんの思う低予算傑作映画を教えてください。 私は「メメント」「息子のまなざし」「竜二」等です。

  • 叙述トリックのある映画

    叙述トリックのある映画を教えてください。ジャンルや中身にはこだわらないですができれば面白い映画がいいです。 例を挙げるとすると「シックスセンス」「アイデンティティ」などです。

    • madausa
    • 回答数13
  • 音楽のジャンル

    最近gleeを見て、ロッキーホラーショーの音楽にはまってしまいました。 ロッキーホラーグリーショウのアルバムを借りてきて聞いているのですが、 これらの曲のジャンルは何というのでしょうか? こういった曲が大好きなのでもっと聞きたいのですが・・・ もし似たような雰囲気でオススメのアーティストがあればあわせて教えていただきたいです。 よろしくお願いします。

    • weeds
    • 回答数2