検索結果
頭皮トラブル
- 全てのカテゴリ
 - 全ての質問
 
- 縮毛矯正後のヘアケアについて
4ヶ月に1回の頻度で縮毛矯正をしていますが、髪の痛みがひどく枝毛や切れ毛になってしまいます。 何か良いヘアケア方法はないでしょうか。 縮毛矯正をかけるときは痛んだ部分を切ってからかけたほうが良いのでしょうか。 髪の痛みがある程度回復したらカラーリングをしたいと思っているのですが、カラーリングと縮毛矯正はどちらを先にした方が良いのでしょうか。また、どれくらいの期間をあけたらよいのでしょうか。 よろしくお願いいたします。
- 締切済み
 - ヘアケア・ヘアスタイル
 
- applechan
 - 回答数3
 
 - シャンプーをする事による頭皮のダメージ
教えてもらいたいことがあります。 うちの母から聞いたのですが、シャンプーを毎日することは頭の皮膚に良くなく、皮膚が傷つきやすいらしいです。 シャンプーは2日に一回くらいの頻度が良いって言われました。 確かに母の言うことは一理あるかなと思います。 なぜかと言うと、シャンプーでの洗い方が荒っぽく、洗う時に爪で頭の皮膚をガリガリ引っかいてしまうような洗い方だと傷つきやすいかなと思います。 あとは自分の髪質と相性が悪いシャンプーを使ってると髪には悪いかなと思います。 でも自分は髪を洗うときに爪でガリガリ引っかいてしまうような洗い方はしませんし、優しく洗ってるつもりです。 それと、シャンプーも相性の合うものを長年使ってますので。 そこで質問です。 本当にシャンプーで毎日髪を洗うのは頭の皮膚に良くないのでしょうか? 2日に一回で良いのでしょうか? ちなみに僕の髪の長さは普通です。耳に髪がかかってるくらいです。 髪の硬さは柔らかいです。 あと長年使ってるシャンプーは、花王のメリットシャンプーです。 髪と地肌に優しい弱酸性が売りのシャンプーなのですが…。
- ベストアンサー
 - ヘアケア・ヘアスタイル
 
- leaf_3n
 - 回答数2
 
 - 頭皮の悩み
髪の毛を洗っても、フケが止まりません。 フケは粉のようなものです。 洗いすぎてもいけないって聞いたので、今は2日に1度洗髪しています。整髪料を落して、その後地肌をマッサージするため、シャンプーで2度洗いしています。 シャンプーも、メリット、サクセス薬用、コラージュフルフル、ノブ、ヒノキ肌粧品、石鹸系などいろいろ試してみましたが、どれも最初の1週間程度は少なくなったような感はありますが、すぐにまたフケが出てきます。 トニックも使っていますが、あまり効果はないようです。 整髪料はムースを使用しています。 質問内容は、 (1)何かフケに効くシャンプーをご存知でしょうか? (2)トニックやムースが悪いのでしょうか? (3)洗髪方法が悪いのでしょうか? 何かお気づきの点があったらご教授ください。 よろしくお願いいたします。
- ベストアンサー
 - ヘアケア・ヘアスタイル
 
- pchan-mama
 - 回答数5
 
 - 頭皮の乾燥で悩んでます
私は今頭皮の乾燥で悩んでいます。 去年の7月頃から、頭を見ると、いっぱい白い粉がついていて、どんどん痒くなってきました。 去年の12月に皮膚科に行って、みてもらったところ、私は乾燥肌なので、頭に乾燥がきているといわれました。 飲みぐるりと塗り薬をもらいました。皮膚科ですすめられた、シャンプーも買いました。痒みは最近おさまったのですが、 朝起きると、髪の毛の先端にいっぱい白い粉がついています。最近では、2日に一回髪の毛を洗うようにしていますが、2日目の朝が、全体に白い粉がついてて、ひどいです。痒くは、ありませんが、これは良いことなのでしょうか? 改善方法があったら、どうぞ教えてください。
- 締切済み
 - ヘアケア・ヘアスタイル
 
- sym3
 - 回答数1
 
 - 大人と同じものはいつからOK?
生後3ヶ月になる娘がいます。 今、1ヶ月から飲めると書いてある市販のペットボトルの麦茶を時々あげています。 たまにしか飲まないし、一回の量も少ないので、8割近くが飲み残しになっています。 (開封後3日以内に飲んで下さいとあるので、いつも残りは私が飲んでます) もったいないので、普通のパックで作る麦茶(大人と同じやつ)をあげたいのですが、大丈夫でしょうか? また、今は大人と一緒に浴槽に入っています。 バスクリン等の入浴剤はいつから使えますか? それと、今はベビー用の全身シャンプーを使っています。(頭も体も使えるやつです) 大人と同じシャンプー&リンスはいつ頃から使えますか? うちはボディーソープはビオレを使っていますが、ビオレならもう子供に使っても大丈夫ですか? ビオレで髪の毛は洗わない方がいいですか? ちなみに、娘の肌は今のところ弱い事はありません。
 - 前髪の根元が薄く・・・
20代後半です。 去年、おととしころから気になり始めたのですが、 前髪の付け根(M字部分というのでしょうか?) のMの両サイドがかなり薄くなってきました。。 インディアンシャンプー使って4~5ヶ月たっても、 相変わらず「かゆみ」「抜け毛」が多くて最近いつも悩んでいます。 食生活は朝を抜くの意外は問題ないと思っています。 シャンプーは風呂が3日に1回なので、そのあいだに髪だけはもう一度洗うようにはしています。 かゆみは日につれて増してるばかりです。。 かゆみが気になるのは頭のてっぺんから前髪のわきにかけてです。 (頭全体がかゆいわけじゃないんです。不思議ですが) なるべく掻かないようにはしてますが。。 無添加(?)の石けんシャンプーがいいとネットで見たのですが、 アドバイスを聞きたいです。
- ベストアンサー
 - ヘアケア・ヘアスタイル
 
- sugoitensai
 - 回答数2
 
 - 4歳の娘の頭皮について
こんにちは、4歳の娘の母です。 この冬になって初めての事なのですが、娘の髪の毛にまるで粉をかけたかのように、フケ?が出てきます。 ほぼ毎日洗髪していますし、 お風呂に入った後(夜)はきれいなのですが、一晩寝て朝になり、 幼稚園に行く前髪の毛を結わこうと思って見ると、 もう見てすぐ分かる程白くなっています。 まだ年少なので周りからは言われてなさそうですが、 これから大きくなって、「○○ちゃん、フケ汚い~」 などと言われては可哀想で・・・こちらに質問しました。 娘はとても乾燥肌です。 春~秋は普通肌?なのですが、冬になると痒がるので、手足や顔などは毎日クリームを塗っています。 しかし、肌はアトピーでは無いのでクリームを塗れば大丈夫な状態です。 髪の毛はかなり細く、少ないです。長さは腰ぐらいまで伸ばしています。 シャンプーはジョンソンの子供用リンスインシャンプーを(プリンセスのやつ)使っています。大人用に変えた方が潤っていいのでしょうか? 何か頭皮の乾燥を和らげるローションやシャンプーなど、 ご存知の方がいらっしゃいましたら何でも良いので教えて下さい。 どうぞよろしくお願いします。
- ベストアンサー
 - 育児
 
- noname#101887
 - 回答数6
 
 - フケがとまりません
こんばんは。 現在の中学2年生の女子です。 最近細かいフケが止まりません。 夏はほとんどフケが出ないんで、きっと乾燥です。 もともと乾燥肌なのですが・・・ 頭皮にはなかなか保湿できません。 ちなみにいろんな種類のシャンプーを試しましたが・・・ フケがとまるものは全然ありません。 リンスも毛先しかしていませんし、シャンプーもかなり長い時間すすいでいます。 どうすれば乾燥によるフケは止まりますでしょうか? あと・・・髪を洗ってすぐドライヤーをしないとフケが出やすいのでしょうか? よろしくお願いします。
- ベストアンサー
 - ヘアケア・ヘアスタイル
 
- yuuko-hr1
 - 回答数2
 
 - 髪の毛
自分はこれから大学生になるほんの少しだけクセ毛がある髪の毛です。 髪の毛はそんなに量が多い方ではありません。 寝起きの髪型はベトベトしていて少なく見えます。 シャンプー後にドライヤーをした後はサラっとして髪の毛が多くみえます。 いつも寝起きのベトベトした少なく見える髪型を朝シャンしないとサラっとならないのですが、このシャンプー後のドライ後のサラッとした髪型を、寝起きの朝シャンプーをしなくてもなれる方法ってありますか? 少し日本語がおかしいので簡単にいいます。 寝起きの髪型はベトベトして少なく見えるので、シャンプー後のドライヤー後のサラっとした髪型にいつもなるにはどうすればいいのでしょうか?シャンプーはメリットを使っています。朝シャンするのが面倒なのでいつもサラっとした感じになる方法ってありませんか? 朝シャンをしないで、ドライ後のサラっとした感じの髪型をどうすればなれますか?朝シャンはほんとに面倒なので、冬とかはとくに寒いのですごく面倒です。ストレートパーマをあてればサラっとした感じにいつもなれますかね?寝起きはベトベトした髪型になるので困っています。 教えてくださいorz
- 締切済み
 - ヘアケア・ヘアスタイル
 
- mark-hunt
 - 回答数2
 
 - 頭皮がかゆい
頭皮がかゆいです。シャンプーをした直後でも頭皮がかゆくなります。すすぎはかなり念入りにしているのですがだめです。洗いすぎかと思い、毎日から一日おきにシャンプーの回数をへらすと、洗う日の夕方あたりからかゆくてたまりません。シャンプーを変えたりいろいろ試したのですが良くなりません。フケ症ではなく、かなり頭皮は油っぽいです。なにか良いアドバイスがありましたらよろしくお願いいたします。
- ベストアンサー
 - ヘアケア・ヘアスタイル
 
- yukikorin
 - 回答数2
 
 - フケにおいて、コラージュフルフルでも効果が出ない
フケに悩んでいます。 状態としては、毎日のように髪がベットリと油っぽくなっています。 そして、髪を掻き揚げると小さなフケがパラパラと絶え間なく 落ちてくる感じです。絶え間ない感じなので、恐いです・・。 教えて!gooの別の方たちの投稿などを読んで以下は試してます。 ・濯ぎを、きっちりする ・洗浄力が強すぎないシャンプーを使う(コラージュフルフル) ・毎日シャンプーをしています ・シャンプー前には、髪にタオルを巻いて毛穴が開くよう蒸してます ・ぬるま湯で洗っています ・爪を立てない ・頭皮を擦らないように、マッサージしながら洗う ・ドライヤーは適度にかけています ・リンスはしばらく使っていません ・タバコやお酒は嗜んでいません ・食生活は良いと思います(肉より魚が多いです) 投稿を読んでいると、洗浄力の強いシャンプーがフケの原因、という 意見が多いみたいですが、逆に洗浄力が弱すぎて油が取れていない ということもあるのかなーと思い投稿しました。 どなたか、ご意見いただければ幸いですm(__)m
- ベストアンサー
 - ヘアケア・ヘアスタイル
 
- toma39
 - 回答数1
 
 - 髪の毛がストレートでまとまるようになる方法
最近、シャンプー(アジエンス)に変えてから、すごくきれいで、さらさらな髪の毛になったのですが、ストレートな髪の毛にしたいと思っています。特にひどいクセ毛があるわけではありませんが、ウェーブがかかっているところが少し、あります。もし何か良い方法があればおしえてください。なるべく、お金が掛けたくないのですが・・・。急ぎの用件ではありませんが、なるべく早く実践して見たいので、何か知っている方は、教えてください。お願いいたします。 ちなみに、中学生の女です。。髪の長さは、肩より3cmほど長いぐらいで、髪の毛の量は普通です。
- ベストアンサー
 - ヘアケア・ヘアスタイル
 
- noname#121976
 - 回答数3
 
 - 髪を乾燥させる時間
こんばんは! 今ボブで肩についてはねまくりです(T_T) 伸ばしてるので仕方がないのですが、ドライヤーで乾かすのに普通どのくらい時間をかければいいですか? 私の髪は乾きにくいんですが、いつも乾かしすぎて傷むのでは?と考えてしまいます。 おしえてね!
- 締切済み
 - ヘアケア・ヘアスタイル
 
- noname#67494
 - 回答数2
 
 - 石鹸シャンプーにしてから髪のツヤがなくなりました。
今年の夏ごろから、石鹸シャンプーを使っています。 以前は、シャンプーを代えても、頭皮やクビにブツブツが出来て困っていたのに、石鹸シャンプーを使うようになってブツブツも全く出来なくなりました。 先日、風邪でお風呂に3日は入れなかった時も、頭は全然痒くならなかったです。 それには感動しました。 ただ、石鹸シャンプーにしてから、ツヤがなくなった気がします。 使い始めから、キシまなかったし、ゴワつきもなかったのに、 なんででしょうか? リンスの量をなんとなくの目分量でしてるから? 洗い方が悪いから? 椿油を使ったりしたら、ツヤは出ますか?
- ベストアンサー
 - ヘアケア・ヘアスタイル
 
- ukopoko
 - 回答数4
 
 - くせ毛で悩んでいます
お世話になります 私は髪が多く、今肩まであり、ドライヤー時間が長くなるせいか、ヘアカラーはしてませんが傷んでしまい、ストレートだった髪に、くせが出るようになり、雨の日はよけいにまとまらないので嫌になります。 もう少し伸ばしたいので、この傷んだ髪を少しでも直す方法はないでしょうか(+_+) おすすめのヘアケア用品を教えて下さい。 ・シャンプー トリートメントorヘアマスク ・ドライヤーの熱から髪を守る、洗い流さないトリートメント「くせ毛がまとまり、サラサラになる」「湿気に強い」「地肌にやさしい」 これらにだいたい当てはまるものを知っていましたらどうぞ教えてください。 よろしくお願いします<(_ _)>
- ベストアンサー
 - ヘアケア・ヘアスタイル
 
- noname#51802
 - 回答数9
 
 - ヘアケア知識が無さ過ぎる・・・やり直せます?
ここ数年、抜け毛が気になりますが駄目な事ばかりやってきたような気がします。 毛穴洗浄を目的としたシャンプーを朝晩使ってました。 シャンプーを綺麗に洗い流して居なかった気がします。 肩こりが酷いです。 ストレスも有ります。 こんな私にアドバイスください。 おすすめのシャンプーありますか? ドラッグストアなんかで簡単に入手出来る商品だと助かります。 (リンク貼り付けて頂けると凄く嬉しいです) 抜けた毛、毛根はこれから取り戻せますか? 遺伝的な物は無いと思うんです。(まだ人からハゲと言われては居ないです) 本当にどうか宜しくお願いします。
- ベストアンサー
 - ヘアケア・ヘアスタイル
 
- noname#58705
 - 回答数2
 
 - 妊娠中のパーマやカラーリング
今妊娠初期です。パーマやカラーリングはやっても胎児に影響はないのでしょうか? どなたか ご存知の方 教えて下さい。 宜しくお願いします。
 - 脂漏性湿疹の治せる病院は?
娘12歳が、脂漏性湿疹で色々な病院に通院しても改善されません。北海道内でその方面の治療に実績の有る病院をご存知でしたら教えて下さい。
- ベストアンサー
 - その他(健康・病気・怪我)
 
- komuro1960
 - 回答数3