検索結果
キーワードが設定されていません。
- 全てのカテゴリ
- 締切済み
- MP3について
MP3を再生してサビの部分だけ抽出したいのですが、どうしたらいいですか??その部分だけMP3で保存したいです。 教えてください。お願いします。
- 締切済み
- その他(音楽・ダンス)
- 0720siro
- 回答数1
- イギリス英語のRの発音について
こんばんは。質問はタイトルのとおりなんですが、hear,doorのような語尾の発音でなく、rightなど先頭にあるやつなんですが、イギリス人の方に、両手でホッペを押して、両唇を上に上げて舌は丸めずに伸ばしたままでどこにも触れないで、声を出すと言われたんですが、どうしても舌が曲がってしまうのと舌に力が入ってしまいます。なにかうまい練習法があれば教えてください。よろしくお願いします。
- PCが増えたのに、ウチにはもう電話線の差込口が無い…!この場合は?
ウチには、 ◆電話のモジュラージャックが2階と1階に各1コずつあり、 ◆2階には私のノートパソコン(ADSL接続) ◆1階にはNTTの固定電話 が繋がっています。 このたび、ウチに中古のノートPCが1台増えたのですが、どうすればこれをインターネットに接続させられるのでしょう??? 超・初心者な質問で申し訳ないのですが…。 私がギモンに思っているのは、 ◆モジュラージャックがもう無いのに、どうなるのか? ◆無線でインターネットが出来るというウワサは知っているのですが、それはウチで可能なのか? …ということです。 定年退職してヒマそうな父親が、勝手に中古のノートPCを購入してきたので困っております! ちなみに、父も私(女)もおろか、家族には誰ひとりパソコンに明るい者がおりません! 補足はいくらでもいたしますし、気長に待ちますので、どなたか良いアドバイスをお願いいたします。
- ベストアンサー
- その他(インターネット接続・通信)
- buritora
- 回答数7
- リンクを別ブラウザで開く方法?
OSはWindows2000proです。 ブラウザはsleipnir1.66を使っています。 hotmailに来たメールの中のリンクをクリックすると、なぜかIEで新規ウィンドウが作成されてそこでページが表示されます。 そのリンクはjavascript:dl('http://xxx',1); というようになっています。 普段javascriptで別ウィンドウを開く際はsleipnir内で新規のタブが作成されていたのですが、どうしてIEで新規ウィンドウが開いてしまうのでしょうか? 何かのテクニックなのでしょうか?
- 新しいパソコンの購入。
ここ最近、現在使用中のWin98のノートに不満を感じるようになり、WinXPを購入しようと考えています。 家庭内で移動するのみなので、サイズなどは気にしないのですが、どのようなPCがお勧めでしょうか? 条件は、 (1)家庭内での移動があるのでノート型であること。 (2)MicroSoftofficeが入っていること。 *上記でノート型が良いとしましたが、一体型や、小さ目のデスクトップでもお勧めのものがあるなら教えてくださると助かります。 宜しくお願いします。
- ベストアンサー
- ノートPC
- yamakawakousuke
- 回答数4
- メガネに傷が・・・。
メガネに、1センチ程の傷ができてしまい、白くなっていて見にくくなってしまったのですが、少しでもこれを治す事はできないでしょうか? 買ったばかりのメガネなので、また買うのもとてももったいないと思っています・・・。 何か良い方法ありましたら是非御教示願います。
- 締切済み
- その他(生活・暮らし)
- korio_san
- 回答数2
- 「容疑者 室井慎次」は「交渉人 真下 正義」を見ていなくても話が分かりますか?
過去の質問を検索したら、「容疑者 室井慎次」見たけど良く分からないかったというのがあって余計心配になりました。 私は「交渉人 真下正義」も見たのですが、見ていない人と一緒に「容疑者 室井慎次」を見たらその人は面白く無いですか?一応それまでのドラマと映画2本は見ています。 あと「交渉人」で分からなかった謎は「容疑者」で明らかになっているのでしょうか?こちらも合わせて教えていただけると嬉しいです。 よろしくお願いします。
- 更新がて゛きない
WindowsXPp2を使っています。 「更新の準備ができました。これらの更新を、インストールするにはここをクリックしてください」というアイコンが表示されます。 クリックすると、しばらくして「コピーエラー」の警告が出てくるようになりました。 「ファイルremotesp.tspをコピーしている間エラーが発生しました。 ファイルをコピー先ディレクトリにコピーできません。 再試行」クリックして操作を実行するか、または「キャンセル」をクリックして操作を取り消してください。」 と、いうものです。 考えられる原因は、先日ノートンアンチウィルスが不調になり、アンインストール後再インストールしなおしました。 そのとき、ファイルの一部を破損したのかもしれません。 どうしたらいいのでしょうか? よろしくお願いします。
- 締切済み
- Windows XP
- panco
- 回答数1
- 印刷プレビューが出来ません
会社のノートPC(XP)を自宅に持ち帰り作業をし 自宅にはプリンターがないのでプレビューだけ確認しようとしたのですが、 「プリンターが接続されていません」と表示され プレビュー画面が表示できません PCにはプリンタードライバーも入っています 会社でLANに接続するとプレビューができます 以前はMeを使っていたのですがドライバーさえ入れれば プレビューできていました何か設定が必要なのでしょうか?
- ベストアンサー
- Windows XP
- kouden
- 回答数1
- メニコンのマンスウエア
メニコンの会員になっていて、1ヶ月用コンタクトレンズを使用しています。 いつも決まった眼科で診察してコンタクトレンズを受け取っていたのですが、最近引っ越しました。 なので引越し先の近くの取り扱いをしている眼科を探し行こうと思うのですが、その時は何か特別持っていく物ってありますか??普通に保険証と今まで使っていた「レンズお渡しチェックカード」を持っていけば、コンタクトレンズもらえますか?? 回答よろしくお願いします。
- 締切済み
- その他(健康・病気・怪我)
- nightcrew7
- 回答数1
- 蜂は何もしなければ刺さない?
昨日 旅行先で大きな丸い形の蜂に執拗に追いかけられました>< 近くをブンブン飛んでいて うわ~っと思い1m位どこに逃げても追ってきて 私の上半身近辺をブンブン飛ぶのです 友達が何もしなければ刺さないよ と言うのですが 音と、大きな蜂だったので怖くて怖くて・・ でもその場所に居る必要が有ったので(外の水道で洗濯をしていました) 場所に戻って、1~2m逃げて(ちゃんと追ってきます)戻って・・ ず~っとです・・結局洗濯しないで屋内に逃げました 怖くて・・ 何で追ってきたんでしょう? 何か知らずに私が蜂を怒らせて蜂が刺そうとした場合ってそんな追い方ですか?(もっとスピードだしてきますか?) ちなみに私が立ち止まっても頭の上を飛ぶ感じで攻撃はしてきませんでした こんな時って(蜂がすぐ近くに来た)友人の言う通り何もしなければ刺されないので逃げたりしない方が良いのですか? 気になります>< 教えて下さい お願いします・・・。
- Dドライブが行方不明
PatitionMagic7.0を使ってDドライブをCドライブに移動させたんですけど再起動させたらDドライブが消えていました。Dドライブの本体はもちろん中身の復活はできないものなのでしょうか?やはりリカバリするしかないのでしょうか?本当に困っています。どなかた助けて下さい。 OS:WinXP
- ベストアンサー
- デスクトップPC
- wakaba2005
- 回答数2
- 若いのに老人会で世話役
100戸ほどの団地の自治会の役をやってます。 敬老の日の準備・当日のお世話をするんですが、 役員の中でも俺だけ31才でかけ離れて若いです。 はっきり言って何話していいか分かりません。(おばちゃんと呼べる人とは普通に話せる) その場に居るだけで浮いてしまう気がします。 まあやるからにはできるだけの協力をしようとは思いますが不安です。 何か気さくに話せる話題とか、アドバイスはありませんか?。
- 豚肉と肺ガン
美味しんぼ83巻でのエピソードなのですが、肺ガンにかかった余命半年の画家が50年の肉断ちをほどき最高の豚肉を食べたいという話です。 例によって山岡が最高の豚肉を用意してやり、その画家を満足させてやるという内容なのですが…その話のオチが問題で、それから豚肉をたらふく食ったその画家さんが「私の生命力が勝ったのか」ガンが消えちまったらしいんです。 私は基本的に肉はガンの原因にはなってもガンを治す力はないと認識しているのですが、豚肉にガンを治す力はあるのでしょうか?? 豚の脂身のコラーゲンなんかがガンの「予防」にはなるという話は聞いたことがあるのですが「治癒」能力があるのかどうかが疑問です。 いろいろ検索してみましたがわからなかったのでどうか専門知識のある方、教えてください!!
- windowsXPで・・・・
今日自宅に帰ってPCを起動してみると何故かデスクトップが起動せずマイドキュメントが起動されてしまっています。 explorer.exeを起動すれば直るかと思ったんですが、さらにマイドキュメントが開いてしまうありさまです。PCを再起動しても直らなかったのですが、どうしたらよいのでしょう?OSを入れなおすしかないのでしょうか? どうか教えてください。
- 締切済み
- Windows XP
- maru12012
- 回答数5
- ほぼ根だけになった歯は、ブリッジに使えないのか?
親知らずの手前の、奥の臼歯が虫歯でほぼ根だけになっています。 また、その手前の臼歯も虫歯のためすでに抜歯していて今はありません。 差し歯や入れ歯も入れていない状態です。 この親知らずの隣の、奥の臼歯についてです。 引越しのため、最近になってかかり始めた新しい歯科医には ボロボロで抜くしかないので抜こう、と言われています。 しかし最初の歯科医では、その手前の、すでに無い歯の部分に ブリッジをかけるためだったと思うのですが、なんとか残そうという方針でした。 (なお、最初の歯科医でかなり?削ったので高さはほとんどありませんが 歯茎に埋まっているような状態ではなく、一応まだ歯があります) 2つ目の歯科医にかかるまでにかなり時間があいているので、 その間に「抜くしかない状態」にまでなってしまった可能性はありますが、 下の奥歯だと口を大きく開ければ見えてしまうので、やはり可能ならば、 奥の臼歯を抜歯せずブリッジにできれば・・・という思いがあります。 そこで質問なのですが、ほぼ根だけになっている歯に土台をいれ、 かぶせてブリッジ・・・というのは、よほど条件が難しいのでしょうか? その奥の臼歯がどれほどボロボロになると、 ブリッジには到底使えない・・・という判断になるのですか? ここで実際に口の中をお見せできるわけではないので、 私のケースで具体的にどうかということについては これから最初の歯科に行って、相談してみようと思っています。 ただ、そのときの質問の仕方や判断のポイントなどが知りたく、 質問させていただきました。ある程度一般論でかまいませんので、 アドバイスあればどうぞよろしくお願いいたします。
- ベストアンサー
- デンタルケア・歯の病気
- poioioq
- 回答数3
- 中国のホテルに関しての質問です
近々、中国のある都市へ地元の婚約者に会いに行く予定の者です。 ホテルは日本の旅行代理店で、航空券とホテル代込みのツアー として私1名で申し込んだのですが、 彼女を部屋に泊まらせる事は可能でしょうか? 旅行代理店に相談したところ、ホテルに断られる可能性もあるが 当方では関知しない、と言われてしまいました。 ちなみにホテルは国際的な大手チェーンで、 シングルルームは無いので、ダブルルームのシングルユースで 申し込んでいると思います。 中国のホテルのルームチャージは、1人いくらではなく、 1部屋いくらとの事なので、2人で泊まる事に支障は無いと思うんですが・・・ ホテル側に正直に話すべきか(追加料金は取られても構いません)、 黙って部屋に入れてしまうべきか、迷っております。 ご存知の方、ご経験のある方、どうかお教え下さい。 よろしくお願い致します。
- ベストアンサー
- その他(海外旅行・情報)
- fool-to-cry
- 回答数6
- いいネタないですか?
誕生会で室内で持ち時間が10分位あるのですが二人でできて見せる事ができるネタがいいんです。良く・手品やパネルシアタ~劇などはいつもやるので他のネタがいいです。多少の練習はするつもりです。それに自分が男なので少しくらい男っぽさがだしたいです。何かいいネタないですか???
- ベストアンサー
- 幼稚園・保育所
- matucyorin
- 回答数3
- 黒髪戻しについて。
私は自宅で髪を染めますが、友達は美容院で染めます。 でもどちらでも黒に染めてもちょっと経つと、 元の色までとはいいませんが、やはり段々茶色になっちゃうんですよね。 私もこの前まで明るい茶色で部分的には金髪でした。 金髪の部分には多めに塗って今でも黒なんですが、 どうも頭頂部付近は完全に赤茶状態です。 基本的に黒に戻しても、色って直ぐ抜けちゃうもんなんですかね? 何かいいヘアカラー知ってたら教えてください。 ちなみに今回使ったのは、パルティです。
- ベストアンサー
- ヘアケア・ヘアスタイル
- noname#14707
- 回答数2