ROUND関数が含まれるセルの合計
エクセル2007でROUND関数が含まれるセルの合計についてお尋ねします。
以下のようにセルが並んでいます。
ROUND関数が絡んでいるせいか、B14のセルのB9-B13が計算されると、
B14のセルに表示される金額の下一桁が、
普通に引き算した際よりひとつ大きな数字になります。
(例:(B9)279,750-(B14)14,609=(B14)265,141なのに、265,142と表示される)
対処法でB14のセルをROUNDDOWN(B9-B13,0)としてますが、
これで対処方法は間違いないでしょうか?
またこの原因は何になりますでようか?
よろしくお願いいたします。
-----------------------------
B6
-----------------------------
B7
-----------------------------
B8
-----------------------------
=SUM(B6:B8) ※B9セル
-----------------------------
=ROUND(B9*0.006,0) ※B10セル
-----------------------------
B11
-----------------------------
B12
-----------------------------
=SUM(B10:B12) ※B13セル
-----------------------------
=B9-B13 ※B14セル
-----------------------------
また、このようなセルがいくつも横に並び、B9、B13の位置の合計をそれぞれ足し、
B9の合計-B13の合計を計算すると、同じように下一桁がひとつ大きい数字が表示されます。
この原因についてもお分かりになりましたら、お願いいたします。
お礼
ご丁寧にありがとうございました。 私が思ったように、簡単にできる方法はなさそうですね。 地道に1つ1つ指定しても、さほどの作業量ではないのですが、塗りつぶしの色(グループ)を修正した場合に、自動で合計も変わったらいいなと思ったんですが、手作業の方が早そうですね。 お騒がせしました。