• ベストアンサー

Internet Explorer をクリックすると

普段はInternet ExplorerをクリックしてGoogleの検索画面が出ていたのに 「Home search」という画面が出るようになりました。 アドレスは about:blankと表示されていました。 元のようにクリックしてGoogle画面が出るようにしたいんですが どのようにしたらいいんでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ittochan
  • ベストアンサー率64% (2667/4137)
回答No.10

>Spybotの「システムスタート」で確認 「システムスタートアップ」でした SpyBotの 「モード」→「高度なモード」にして 左側の「ツール」をクリックして 「システムスタートアップ」をクリックしてください。 >Spybotの「BHOブラウザヘルパーオブジェクト」で確認 ↑と同様に「ツール」の中にあります。 >「システム構成ユーティリティ」 Windowsの スタート→「ファイル名を指定して実行」をクリック msconfig と入力して「OK」をクリックします。 追伸 今日から数日間出張なので回答できません。

bonogy
質問者

お礼

パソコンに詳しい友人とあなたのアドバイスを参考に色々やってみました。 なんとか解決しそうな感じです。 今まで何度もアドバイス、ありがとうございました。

その他の回答 (9)

  • ittochan
  • ベストアンサー率64% (2667/4137)
回答No.9

>mfcco32.exeとか syswr32.exeってのはありました。 名前がデタラメなのでそれっぽいです。 >についてですが、 >例えばC:\windows\system32・・・exe >ってデータの欄に表示 >されてるものでいいんでしょうか? そのexeファイルが隠し属性になっているなら怪しいです。 エクスプローラで c:\windowsフォルダか c:\windows\system32 フォルダを開いて 表示→「詳細」にして 表示→「詳細表示の設定」をクリック 「属性」にチェックを入れます。 並びを「属性」順に並べ替えてみてください。 すると分かりやすいと思います。 (隠し属性のファイルも見えるようにフォルダオプションで設定しておいてね。) 属性がHかS、またはHSになっているexeファイルが Runキー、RunOnceキーに登録されているなら怪しいです。 >SysA自体も実はよくわかりませんでした・・・。 私が見つけたスパイウェアは RunキーにSysAという名前で登録していました。 この名前も状況によっては違う場合もあるかもしれません。 ファイル名がそのまま項目名として登録される時もありました。 bonogyさんのWindowsの 1.Runキー、RunOnceキーに登録されている項目 Spybotの「システムスタート」で確認すると分かりやすいでしょう。 2.BHOに登録されているCLSID({数字の羅列}) これもSpybotの「BHOブラウザヘルパーオブジェクト」で確認できます。 3.実行中のサービスの名前の一覧(Microsoft社以外) これは「システム構成ユーティリティ」の 「サービス」タブで確認できます。 を補足していただけたらアドバイスできると思います。

bonogy
質問者

補足

すみません・・・。 Spybotの「システムスタート」で確認 Spybotの「BHOブラウザヘルパーオブジェクト」で確認 「システム構成ユーティリティ」 ってメニューにたどり着けません・・・。

  • ittochan
  • ベストアンサー率64% (2667/4137)
回答No.8

>プログラムの追加と削除に >Home Search Assistentがありました。 そう。 それってアンインストールできないんです。 手動で削除します。 方法は↓を見て。(現在進行中)

参考URL:
http://okweb.jp/kotaeru.php3?q=976089
bonogy
質問者

補足

毎回わざわざアドバイスありがとうございます。 URLの5と6を参考にしています。 >Runキーに登録されている >SysA ファイル名は win???32.exeと >もう1つの項目、 >ファイル名は >C:\windowsフォルダに作成された >隠し属性のexeファイルを探します。 とのことでしたが、win???32.exeってのが見つかりません。 mfcco32.exeとか syswr32.exeってのはありました。 SysA自体も実はよくわかりませんでした・・・。 あと、 >C:\windowsフォルダに作成された >隠し属性のexeファイルを探します。 についてですが、例えばC:\windows\system32・・・exeってデータの欄に表示 されてるものでいいんでしょうか?

  • ittochan
  • ベストアンサー率64% (2667/4137)
回答No.7

>SPY-botとAd-Awareをダウンロードしてチェック後、 >いろいろ見つかり削除してるんですが、 >再びチェックするとまたいろいろ見つかる感じです。 WindowsXPでしょうか? 「プログラムの追加と削除」に Home Search Assistent (HSA) って感じのありませんか?

bonogy
質問者

補足

>WindowsXPでしょうか? >「プログラムの追加と削除」に >Home Search Assistent (HSA) >って感じのありませんか? WindowsXPです。 プログラムの追加と削除にHome Search Assistentがありました。 削除と変更をクリックしてみましたが ”ショートカットエラー” http://lookingfor.cc/uninstall/HomeSearchAssistant.htmlを開けません と表示されて削除できませんでした。

  • ittochan
  • ベストアンサー率64% (2667/4137)
回答No.6

>「Home search」という画面が出るようになりました。 >アドレスは about:blankと表示されていました。 そのスパイウェアを見つけました。 まだ直っていなのなら補足ちょうだいね。

bonogy
質問者

補足

書き込みありがとうございます。 やっと開けました。 ページを開くたび 「問題が発生したため・・・」と表示されてたもんですから・・・。 SPY-botとAd-Awareをダウンロードしてチェック後、いろいろ見つかり 削除してるんですが、再びチェックするとまたいろいろ見つかる感じです。 パソコン関係の仕事をしていて詳しい友達にも見てもらいましたが 今までのウイルス対策がかなり甘かったらしく再セットしたほうが早いなんて言われました。

  • Mozisan
  • ベストアンサー率43% (130/299)
回答No.5

#3です。 >なんかURLが見れませんでした。 申し訳ありません。 URL直接閲覧できないことを忘れてました。 #2さんのサイトの掲示板の内容だったのですが。。。 「Home Search」の駆除は#2さんの参考URLの内容以上に、面倒です。 あなたの場合、最良の方法はリカバリーと思います。

  • snoopy64
  • ベストアンサー率42% (337/793)
回答No.4

#1です。 どうやらスパイウェアの仕業みたいですね。 http://virus.okweb.ne.jp/kotaeru.php3?q=912517 この症状と対策を参考にしてみてはいかがでしょうか。 頑張ってください(^o^)丿

参考URL:
http://virus.okweb.ne.jp/kotaeru.php3?q=912517
  • Mozisan
  • ベストアンサー率43% (130/299)
回答No.3

下記URLをご覧ください。

参考URL:
http://higaitaisaku.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/cbbs.cgi?mode=one&namber=38571&type=0&space=0&no=0
bonogy
質問者

補足

アドバイスありがとうございます なんかURLが見れませんでした。

  • shy00
  • ベストアンサー率34% (2081/5977)
回答No.2

http://higaitaisaku.web.infoseek.co.jp/menu5.html #1の方法+スパイウェアでもスキャンしてみてください

参考URL:
http://higaitaisaku.web.infoseek.co.jp/menu5.html
bonogy
質問者

補足

一通り見ましたが、難しすぎてよくわからない感じでした・・・。

  • snoopy64
  • ベストアンサー率42% (337/793)
回答No.1

Home searchというのはわからないですが、 ウィルス感染していなければいいんですけど。 http://www.google.co.jp/ ここを表示した状態で、 ツール→インターネットオプション→全般 現在のページを使用 頑張ってください(^o^)丿

参考URL:
http://www.google.co.jp/
bonogy
質問者

補足

さっそくのアドバイスありがとうございます。 今、上記のようにやってみましたが、変化がありませんでした・・・。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう