• ベストアンサー

【手ぬぐい】「手ぬぐいって何ですか?」

【手ぬぐい】「手ぬぐいって何ですか?」 手ぬぐいって手を拭くためのものですか? 手ぬぐいとハンカチの違いは? ぬぐいって汚れを落とすって意味ですよね? 手の汚れを落とすから手ぬぐい。 じゃあ、ハンカチは何なの?って話になりますよね? 手ぬぐいとハンカチの使い分けって何で使い分けてるのでしょうか? 手ぬぐいを頭に巻いている人は意味を理解出来てないバカということになりますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • g27xxxxx
  • ベストアンサー率28% (124/441)
回答No.2

「~何ですか?」 「~バカですか?」 先ず、質問を一つに絞りましょう。 このままでは、 「私はバカですか?」と聞かれてるようで、 「ハイそうです」とは答えにくいです。

japanway
質問者

お礼

みなさん回答ありがとうございます

その他の回答 (2)

  • msMike
  • ベストアンサー率20% (363/1773)
回答No.3

》 【手ぬぐい】「手ぬぐいって何ですか?」 日本語と外来語の違い、で決まり!

  • fjdksla
  • ベストアンサー率26% (1812/6770)
回答No.1

>手ぬぐいって手を拭くためのものですか? はい!その通りです。 >手ぬぐいとハンカチの違いは? 基本的に同じ物です。 ハンカチはハンカチーフの略で基本的に正方形をしています。 >ぬぐいって汚れを落とすって意味ですよね? 単に拭くという意味も有ります。 大辞林 第三版の解説では、 (1) ふいてきれいにする。ふき取る。ふく。 「汗を-・う」 「手を-・う」 (2) (恥・汚点・印象などを)消し去る。取り去る となっています。 >じゃあ、ハンカチは何なの?って話になりますよね? 洋風の手ぬぐいと思えば問題ありません。 >手ぬぐいとハンカチの使い分けって何で使い分けてるのでしょうか? 時と場合と使い勝手でしょう。 >手ぬぐいを頭に巻いている人は意味を理解出来てないバカということになりますか? 手ぬぐいだから手をぬぐわないといけない。という事ではありません。 乗用車で荷物を運ぶ人も居ますし・・・ 携帯電話でゲームしかやらない人も居ます。 水槽で虫を飼う人も居れば、砂などを入れてアートとして使う人も居ます。

関連するQ&A

  • 日本てぬぐい

    私はてぬぐいが大好きです。 首にまくとかっこいいし、汗はすうし、おむすびを包んでもバリッときまります。 ところで疑問です。 ・日本てぬぐいはどうしてあの形しかないのでしょうか。  もっと真四角とかながーいのとかあってもいいのにな。 ・どうして端っこが切りっぱなしなんでしょう。  洗うと糸の切れ端がボロボロでてくるんです。 ・そもそも手ぬぐいって・・・?  ハンカチなどとはどう違いがあるのでしょう。 何方か私の疑問を晴らしてください!お待ちしております。

  • 「手ぬぐい洗顔」本当にいいの?

    「手ぬぐい洗顔」と言う本を見たのですが、手ぬぐいだとごしごししそうな感じですが、いくらやさしくしても肌に悪い様な感じがします。その本には手のひらで洗うのと手ぬぐいで洗うのとの汚れの落ち具合の写真が載ってたのですが、手のひらだと汚れがたくさん残っていました。 一方ある人は手のひらがいちばんいい、よく泡立てて、泡が汚れを落としている、と言うのを今まで聞いた事あったのですが、どちらがいいんでしょう。もちろん個人によって違うのはもちろんですが、あなたはどう思いますか。

  • 「ばからしい」と「ばかくさい」の違い

    「ばからしい」と「ばかくさい」に意味の違いはありますか? 辞書で調べてみると、「ばかくさい」は「ばからしいこと」とあります。この2つの語彙の使い分けはあるのでしょうか? よろしくお願い致します。

  • 先日NHKで放送された『おしゃれ工房「手ぬぐいで“粋”を極める」』について

    NHKにて先日放送された『おしゃれ工房「手ぬぐいで“粋”を極める」浅草・手ぬぐい巡り』について知りたいことがあります。 番組の中で取り上げられていた「舞台の上から客席を覗いている」という柄の手ぬぐいを扱っているメーカーを知りたいです。 緞帳の隙間から顔を覗かせてこちらを見ている男の人の柄で、 ハイカラな印象を受けたのですが江戸時代にあった柄の復刻版とのことでした。 自分は地方在住のため東京にある実際の店舗になかなか出向くことができません。 もし上記の手ぬぐいを通販で手に入れる方法をご存知の方がいれば教えていただきたいです。 どうぞよろしくお願いします。

  • ハンカチ使いますか?

    ハンカチをうまく使えずにどうしようかと悩んでいます。 カバンの中に一応ハンカチは入れているものの、手を洗って実際に拭くと、水浸しになってしまってバッグの中が濡れてしまうため、使うのを躊躇してしまいます。 最近ではペーパータオルやドライヤーを設置しているトイレが多いので助かっていますが、それ以外の場所ではみなさんどうしているのだろうかと思っています。 濡れたままや髪でぬぐってトイレを出るような方も見受けられますが、やはり大人の女性としてはハンカチを使いこなしたいと思い質問させていただきました。 質問内容 ・普段ハンカチはどこに入れて持ち歩いていますか?(学生の時などですとポケットに入れていたりしましたが、やはりバッグでしょうか?) ・ハンカチを取り出すとき濡れませんか? ・バッグをぬらさないハンカチ使いの工夫はありますか? ・ペーパータオルや乾燥機のあるトイレではハンカチを使いますか? ・ハンカチを使用しなかった場合、その日は洗濯しますか? ・ハンカチがくしゃくしゃにならない持ち運びのコツなどありますか?(おおきいカバンのときなど、ほかの荷物の下敷きになってしまったりします><) ・タオルハンカチや手ぬぐい等、カジュアルっぽい製品も色々ありますが、使い分けなどされていますか?

  • 加わる、加える、参加、増える・・などの使い分けは?

    加わる、加える、参加、増える・・などの使い分けを教えてください! 手が加わる と 手を加える の違いは何ですか? 円熟味が加わるって、どういうことですか? 利益や金が加わるって、意味が分かるけど、なぜ加わるですか?なぜ増えるではないですか?どっちでも良いですか?一番良く使われるのは何ですか? 加わるだと、主語が人ではないですよね?例えば、懐疑論が加わると言ったら、その懐疑論は誰かが加えるのではなくて、ただ話や状況によって自然に加わるという事ですよね? 「風速が加わった」 なんで風速になったのではないですか?風速が加わったって、意味が分かるけど、何だか凄く不自然に聞こえる・・・。 これは自然な言い方でしょうか? あと、暑さが加わったとか・・ 日増しに暑さが加わる。意味が分かるが、不自然に聞こえる。。今迄言った事も聞いた事もない言葉ですね。。 本当に自然な言い方ですか?よく使われていますか? 加わる 加える 参加、増える などの使い分けを教えてください!上記の質問も解りやすく教えてください。 お願いします。

  • 台湾の方へのプレゼント タブーについて

    日本に住んでいる台湾人の友人に台湾の食品などを頂いたので、ありがとうの気持ちとして贈り物をしたいのですが、彼女は今日本に住んでいるので、日本のものは普段よく見かける状態です。 彼女は日本のあるアイドルのファンなので、そのアイドルに関わるものなら喜んでくれるかなと思い、そのアイドルが私の住む地域に来た時店で購入して一時期ファンの間に知れ渡った?てぬぐいをプレゼントしようと思うのですが、以前私は台湾のプレゼントのタブーを知らず、彼女に腕時計を贈ってしまい、あとで必死に謝った思い出があります。。 ハンカチなどもタブーとされているようですが、私が今回送ろうとしている手ぬぐいはまずいでしょうか?(>_<)

  • 正方形のタオルの使い道

    みなさん、こんにちは。 ウォッシュタオル・ゲストタオルと言うのでしょうか? 25センチ四方くらいの、正方形のタオルがありますよね。 最近、この大きさのタオルをもらうのが多いのですが、タオルかけに使って使うのなら手ぬぐいサイズの長方形の方が使いやすいですし、ハンカチ代わりに持って歩くにはちょっと大きいです。 今現在は、台所に小さめのタオルかけをつけてそこにかけ、手拭として使用しているのですが、小さいタオルなのですぐにびしょびしょになってしまうし、やはり手を拭くのも手ぬぐいサイズのほうが拭きやすいです。 ハンカチ代わりに持ち歩くといっても、基本はハンカチを持って歩くことが多いですし・・・ どんどん溜まっていく正方形タオルの使用方法に困っております。 皆さんはどんなシーンでこのタオルを使ってますか? また、柄とか可愛いものが多いので、タオルの用途として以外に活かせる使い道があればいいなと思っています。 いま、乳飲み子がいるのでスタイ代わりに使えるかなとは思っていますが、他にも活用方法があったら教えてください。

  • 「心理」と「心情」の言葉の意味と正しい使い方

    国語辞典や広辞苑で言葉の意味をそれぞれ調べたのですが、違いが理解できません。 意味の違いが理解できないために、正しく使い分けができていないような気がします。 恐れ入りますが、それぞれの言葉の意味と正しい使い方を教えてください。 具体的な使い方の用法があれば、とても助かります。 よろしくお願いいたします。

  • トイレから戻ってきて男子に水かけられ腹が立つ!!

    女子学生です。 女子の方々は学校ではちゃんと手を洗ったあと、ハンカチで手を拭かれるので良いですが、 男子はというとハンカチを持たずに 水をトイレでパッパとするワケではなく、 教室とかに入ってから歩きまわりつつパッパと水をはらってくるのです。 はらっている本人はなんとも思っていらっしゃいませんが、 水がかかっている私はというと・・・ものすごく腹がたちます。毎回違う男子にかけられてイライラ! もう どうしたらかけられなくなるのでしょうか・・・・。 顔や頭にいつも水がふりかかえうのでいやです。 座席を移動しても違う男子がかけてくるので結局意味ないです。 いやになります本当に!なんでハンカチで手をふかないの!?頭おかしい!!