※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:結婚を決めた彼氏にについて)
彼氏との結婚に不安を感じています
このQ&Aのポイント
彼氏とこの夏に入籍することを決めましたが、結婚を前に不安を感じています。彼氏からのプロポーズ時におもちゃの指輪を渡され、婚約指輪の必要性についても疑問を持たれました。
私は高額な婚約指輪には興味がなく、引っ越しや将来の費用を考えて不要と答えました。代わりに結婚指輪は自分が好きなものを選びたいと思い、お店で探し始めました。
しかし、彼氏は不機嫌になり、指輪のサイズや細かい質問に時間をかけながら八つ当たりのように振る舞いました。私は彼の態度にショックを受け、不安を感じています。携帯の態度も変わり、ますます状況は混乱しています。
彼氏とこの夏に入籍する事を決めた者です。
結婚を前に不安を感じてしまい憂鬱になっています。
以前彼氏からプロポーズの際、おもちゃの指輪を渡され好みがよく分からないから、
後日一緒に買いに行こうと言われました。
彼はその後から婚約指輪に疑問を持ち始めたようで、
婚約指輪って必要?と何度か聞かれました。
私はその時もらっても中々つける機会もないし、
高額な事と今後引っ越し等でお金も必要になると思い、
要らないよと答えました。
その代わり結婚指輪は好きな物を選ばせて欲しいと思い、
先日見に行きました。
ところが、お店でいろいろと探していると物凄く不機嫌になりだし、
何故怒っているのかを聞くと電車が間に合わないと…
その場でリングのサイズ等を細かく質問し時間をかけていたのは彼氏なのに
まるで八つ当たり状態でした。
全く理解できず、金額が良くなかったの?と聞いても違うと答えましたが、
私にはただの自分勝手にしかみえませんでした。
因みに結納は無し。指輪の金額は彼氏の予算内です。
親に結婚の報告はしましたが、お互いの親の顔合わせがまだだから
指輪はそれからじゃないと買えないと。出来上がるのを待てばあきらかに
に入籍よりずっと後です。
じゃいつ会わせるの?と聞くと忙しいから2ヶ月先だと言われ、
頼りなく感じてしまった私は一気に気持ちが引いてしまいました。
たかが指輪ですが、形で表してくれたら嬉しいのに。
もちろん良い面もあるから付き合っていますが、
この八つ当たりにショックだった事とこの日思いっきり天然な行動を目にし
急に頼りない人にみえてしまい…。
さらに、ここ最近携帯に敏感で今まで部屋にいると放置していたのに、
目につくところには置かず、
冗談で「あれ?メール来てるよ!」と言うと慌てだします。
今までと違う反応にマイナスな妄想が膨らみ、さらに私を不安にさせています。
この気持ちをどうやって伝えて良いか分からなくなり、
頭が混乱しています。
考えすぎでしょうか?皆さんは婚約の際どうでしたでしょうか?
お礼
回答を読んで自分は形にこだわり過ぎかなと思いました。 もう少し気楽に考えます。 形式人それぞれで自分達が納得出来ればそれでいいですよね。 回答頂きありがとうございました!