PowerPointの図形サイズについて
PowerPoint2013使用です。
「挿入」→「図形」から5×10cmの長方形を作成し
サイズは「書式」→「サイズ」より5cm,10cmと指定しました。
このように色々なサイズの図形を作成し印刷したところ、
指定したサイズとは微妙に異なる大きさで印刷されてしまいました。
サイズが大きくなるほど、誤差も大きくなるようです。
例えば指定サイズ5×10cmの場合、印刷後のサイズは4.9×9.7cmでした。
そもそもPC画面上100%表示でのサイズは正しく表示されているのか確認したところ
4.85×9.6cmでした。
サイズに関して調べると
パワポはスライドサイズをA4と設定しても正確なサイズではないと書かれておりましたので
「デザイン」→「スライドサイズ」→「ユーザー設定のスライドサイズ」から
「スライドの指定」ユーザー設定 幅29.7 高さ20.1cm(A4の正確な値)を入力設定しましたが
改善されませんでした。
PC画面上では少しくらい誤差があっても構いませんが、
印刷後の図形サイズは指定したサイズのミリ単位まで正確な図面が欲しいです。
なにか方法はございますでしょうか。
どうぞ、よろしくお願い致します。
お礼
ありがとうございました。