- 締切済み
アメリカ 病院実習 PPDについて
質問です。今度アメリカの病院に実習にいくのですが、結核の抗体価検査としてQFTの結果を送ったところ「PPD(ツベルクリン)の結果を出してくれ」と言われました。 少し調べたのですが、日本では子供の時にツベルクリン陰性だった場合全てBCGを行うのでPPD陽性となってる場合があり、逆に結核に感染していると勘違いされてしまうこともあると聞きました。 「日本にはこれこれこういう事情があるからQFT陰性だけで結核に感染してませんよ」という趣旨の文章を英語でメールしたいのですがどなたか文章を作って頂けないでしょうか。 こちらの状況は、急いでいて今からPPDなどをやる余裕がなくQFTの結果だけで押し切りたいという感じです。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
みんなの回答
- ron_ul
- ベストアンサー率45% (354/779)
回答No.1
お礼
回答ありがとうございます。最後の一文はこちらの置かれてる状況を分かりやすく説明しようとしたのですが誤解を招いてしまい申し訳ありませんでした。書類などが間に合わないという焦りから身勝手なことを聞いてしまったと思います。自分できちんとした手続きを経た方法を考えたいと思います。