- 締切済み
無線LAN、接続表示もインターネットに繋がらない
お世話になります。ノートパソコン(Dell Inspiron 9300)で無線LANの設定をしているのですが、 上手くいきません。 ルーター(IO-Data WN-G54/R4)付属のソフトで自動的にセットアップされ、タスクトレイのワイヤレス ネットワークのアイコンは「接続」と表示され、シグナルも「非常に強い」と出ているのですが、いざ インターネットに繋ごうとすると「オフライン作業」の小窓が現れ、再試行をクリックしても、「Internet Explorer ではこのページは表示できません」と出てしまいます。 スタート→全ての接続の表示ではワイヤレス ネットワーク接続もローカルエリア接続も「接続」に なっております。 ひとつ気になったことですが、ルーター付属のソフトにてセットアップ中、IPアドレスの自動取得が できなかったため固定IPアドレスにしますか?のようなダイアログが現れたので、1回目は「いいえ」 (自動のまま)にすると接続が完了できなかったため、2回目に「はい」(固定にする)にして接続 されるようになりました。 そのままで繋がらなかったため、ワイヤレスネットワーク接続のプロパティのインターネットプロトコル (TCP/IP)のプロパティでIPアドレスを自動的に取得するに変更するとタスクトレイのアイコンに黄色い 三角びっくりマークが出て接続が切れてしまいました。 ノートパソコン側はIntel PROSet Wirelessにて接続しております。過去の質問も参照したのですが 解決できなかったのでこんなに古いパソコンながら新たに質問させていただきました。 どなたかご存じの方おられましたら、ご回答よろしくお願いします。
補足
早速のご回答ありがとうございます、この時間まで自分のパソコンを開くことができませんでした。 お返事が遅くなりましたことお詫びします。 恐れながら、有線では以前から接続できていたのですが、無線LAN機能搭載なこともあり無線で インターネットに接続してみたく質問させていただきました。