• ベストアンサー

オリジナルのDVDを作成したいのですが・・・

仕事のプレゼン用に、DVDを作りたいと思っています。 パワーポイントのスライド、動画(すでにあるDVDの映像を部分的に)などをつなぎ合わせて、 また、見る人にわかりやすいように、字幕なども挿入できればなお良いと考えています。 そんな都合の良いソフトはあるのでしょうか。 無償、有償は問わないのですが、何しろ初心者なので簡単(感覚的に操作できる)なソフトがありがたいです。 ネットで調べているのですが、フリーソフトだけでもいろいろあって、試してみるにもどれをDLしようか迷ってしまいます。 どうぞよろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • abczy
  • ベストアンサー率44% (294/659)
回答No.1

http://support.microsoft.com/kb/885915/ja も可能なようなので、Power Pointで作られるのが いいかと思います。 フリーソフトもいいものがあるかもしれませんが、Power point に優るものがあろうとは、考えにくいです。

peco7003
質問者

お礼

abczv様 早速のご回答ありがとうございます! PowerPointは動画ファイルも入れられるのですね。 PowerPointはどなたでも使われるソフトですので、確実ですね。 研究してみます。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • Power point(パワーポイント)のようなプレゼン作成ツールで無料のソフトはありませんか?

    Power point(パワーポイント)のようなプレゼン作成ソフトを探しております。 家のPCにインストールしたいのですがPower point(パワーポイント)のように有償のソフトではなく、無償のものを探しております。 Power point(パワーポイント)ほど機能がなくてもよいです。写真をはったり、文字を書いたりできて、全画面でレビューできれば十分です。 どなたかよい無償ソフトがありましたら教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • DVD作成

    DVD編集初心者です… 本日7月1日、DVD編集について教えて頂ける方探しています! 作業中にわからないことが度々出てきて、困っています。 今日再挑戦してみようかと思っています! パソコ ンはWindows7 できるだけフリーソフトを活用したいです。 試した方法は、 (1) ビデオカメラ(テープ) ↓DVDに録画 DVDをパソコンにとりこむ ↓ 編集*動画+パワーポイント+スライド ↓ DVDに移す (1)での主な問題点は、 (1)ムービーメーカーで編集しているのですが、切った動画がフリーズ?して再生できない (2)編集したものが保存できない です。 (2) ビデオカメラ(テープ)を欲しいところだけ細かく切ってDVDに録画 ↓ DVDをパソコンにとりこむ ↓ スライド、パワーポイントを追加 ↓ DVDに移す (2)の主な問題点は、 (1)スライドやパワーポイントを動画の"途中"に入れられない (2)DVDに最後移せるが、パソコンでしか再生できない です。 ちなみに、テープをDVDに録画し、 パソコンで1度編集等をしてしまったら、そのDVDにもう1度テープを録画することはできません! 長々と申し訳ありません(>_<) 説明不足がありましたら、言ってください! よろしくお願いします!!

  • スライドショーを動画として取り込む

    パワーポイントで作成したスライドショーを あらかじめ編集した動画の冒頭に挿入したいのですが スライドショーは動画形式ではないので 動画として挿入するには、どのような方法がありますか? とりあえず自分でやったのは、 (1)スライドショー自体を画面キャプチャーする方法 (2)編集した動画をパワーポイントに挿入 うまくは行くのですが、もっと他の方法があるなら 教えてほしいです。DVDにしたいので動画として出力させたいです。 またパワーポイント以外で、アニメーション操作ができ、動画で出力できるソフトがあれば教えてください。

  • パワーポイントに、BGMを入れることはできますか?

    仕事のプレゼン用にオリジナルのDVDを作りたいと思っています。 PowerPointのスライドや、動画(すでにあるDVDを部分的に)を組み合わせて、 字幕で簡単な解説や、BGMも入れられたと考えています。 DVDビデオ作成ソフトを調べているのですが、たくさんあって、どれが適しているのか判断できずにいたところ、PowerPointに動画を挿入することができるとアドバイスを頂きました。 もし、PowerPointoにBGMが入れられたらほぼイメージどおりだなぁと思いました。 他のソフトを含め、適当なものがありましたら、教えていただけますと幸いです。 何しろ初心者なので、できるだけ簡単な操作だとありがたいです。 よろしくお願いいたします。

  • DVD 映像取り込み方法

    どなたか、ご教授お願い致します。 ビデオカメラ等で、撮影していただいき、DVDに焼いてもらいました。 その、DVDをパソコンの取り込む方法はありますでしょうか? パワーポイントを用いて、プレゼンなどに使用したいと思っていますが。 当方で、色々検索をかけてみましたが、どうにも上手くいきません… 私が試した方法です。 (1)DVD_Decryter なるもので、ファイル読み込み。  パワーポイントで、開こうと思いましたが、開けず… (2)DVD_Shrink というソフト。  一部削除機能などが有り、役にたちそうでしたが、バックアップをとってみても、パワーポイントで開けず。 多少、怪しげなソフトと見受けられましたが、試すだけ試してみました。 私がやりたいのは、 取り込んだ映像をDVD無しで、メディアプレーヤー等で見れること。(HDDにドラッグすれば出来そうですが…) 多少、カット出来る等、簡単な編集が出来ること。 パワーポイントで、開けるようにすること(読み込み方が違うのでしょうか?mpeg? wmv?) 出来るなら、フリーソフトで出来ること。 以上でございます。 少々分かりづらい点があるかと思いますが、ご存知の方いらっしゃいましたら教えてくださいm(__)m

  • パワーポイントのスライドショーをDVDビデオにしたい。

    友人の結婚式で思い出の写真をパワーポイントで加工、編集して、 スライドショーを作ったのですが、式場にはパソコンの持込が出来ない ので映像が流せません。 DVDのビデオで流すのはOKとのことで、スライドショーをDVD ビデオに変換するソフトを探しています。フリーソフトでいいソフト がありましたら教えてください。

  • DVDの再生ができません。

    DVDの再生ができません。 友人からもらった地デジ番組を録画したDVDですがPCで再生できません。 (車のナビや家のTVでは再生できます) PCは Dell Studio 2009年2月 VISTAでCPRMには対応しているとのことです。ソフトはPower DVD 10のお試し版をDLしています。 DVDはファイナライズ済です。 Power DVD のエラーメッセージは「このディスクメディアは保護されているため再生できません」と表示されます。 当然ですがインターネット接続環境にあります。 Power DVD 10をさらにUPグレードすれば見れるようですが有償になります。 何とか無償で解決できる方法を教えてください。

  • パワーポイントでポスター作成

    こんばんは。 パワーポイントのプレゼン用ファイルを使って、大きなポスター(縦150横90センチ)を作りたいのですが、 プレゼン用のスライドをコピーして、大きな一枚のポスター用スライドに貼り付けようとしても、 大きな2枚目のスライドが新しく作成されてしまうだけで、ポスターになってくれません…。 スライドを画像として貼るにはどうしたらいいのでしょうか? 明日までに完成させねばならず、困っています。 よろしくお願いします!

  • パワーポイントで動画を出す方法を教えてください

    パワーポイントで、プレゼンを作成しています。 わたくしは、文字や静止画を入力することはできます。 しかし、動画をパワーポイントに入れる方法が分かりません。 どのように動画を入れればよいのか教えてください。よろしくお願い致します。 動画は、ビデオカメラで撮影しました。 各10秒を4コマ、パワーポイントに貼り付けます。 ビデオカメラで撮影した映像は、DVDレコーダーで、DVD-R(約30分ぐらい)に落としました。 DVD-Rをそのままパワーポイントで読み出すことができるのでしょうか?それができるならば、一番ありがたいです。 それともDVD-R(映像)を編集する必要があるのでしょうか??? DVD-R(映像)を編集するには、どのようなソフトが必要なのでしょうか???? フリーソフトで、編集することはできるでしょうか???あれば教えてください。お願いします。 プレゼンが8月2日と時間が限られているので、もし、ご存じでしたら教えてください。よろしくお願い致します。

  • パワーポイントのプレゼンを動画にしたい

    パワーポイントで作ったプレゼン用のスライドショーを 動画ファイルにしたいのですがどうすればよいでしょうか。 音声も入っていて見ているだけで良いという形になっています。 PPTファイルを動画ファイルにして動画編集ソフトから DVDに焼いてそのDVDをプレーヤーで見てもらおうと思っています。 こうすれば パワーポイントを持っていないお客様でも見られると思ったのですが なかなか良い方法が見つかりません。 よろしくお願いいたします。

このQ&Aのポイント
  • 11月27日頃までのoutlookのぷららのメールアドレスは確認できましたが、今はサーバーに接続できません。
  • yahooのメールから自分のぷららのメールアドレスに送っても到着せず帰ってきます。
  • 急になぜ使えなくなったのでしょう?
回答を見る

専門家に質問してみよう