※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:iTunesで重複した曲の区別)
iTunesで重複した曲の区別
このQ&Aのポイント
iTunesで重複した曲を表示してみたところ700曲近くが検出されました。表示された曲は、ビットレートが異なるもの同士や、曲の情報が全く同じでリンク元のファイル名だけ異なる(例:曲のアルバム情報やサイズ等は同じで、○○○.mp3と○○○1.mp3)といったようなものが大半を占めていました。
過去質問ではそこからCtrl+左クリックで選択していってまとめて削除という方法がたくさん見つけました。ですがこれを私がやってしまうとプレイリストに追加している曲との見分けをつけずに削除してしまうことになる上、削除曲を間違えるとライブラリからの削除=プレイリストからタイトルごと抹消になってしまいそうです。曲数もなかなか膨大なので、手動で削除するのもなかなか困難です。
どうにかしてプレイリストに登録されている曲かどうかを見分けながら効率よく削除する方法はないでしょうか?状況があまりうまく伝えられていないかもしれないですが、よろしくお願いします。
過去質問を見てもなかなか見つからなかったので質問させていただきます。
iTunesで重複した曲を表示してみたところ700曲近くが検出されました。
表示された曲は、ビットレートが異なるもの同士や、曲の情報が全く同じでリンク元のファイル名だけ異なる(例:曲のアルバム情報やサイズ等は同じで、○○○.mp3と○○○1.mp3)といったようなものが大半を占めていました。
追加日時が同じ日付が多いので、どうやら以前にファイルの統合で複製された曲ファイルと元のファイルを同じ場所に保存したのち、両方ともiTunesライブラリに登録してしまったみたいです。
過去質問ではそこからCtrl+左クリックで選択していってまとめて削除という方法がたくさん見つけました。
ですがこれを私がやってしまうとプレイリストに追加している曲との見分けをつけずに削除してしまうことになる上、削除曲を間違えるとライブラリからの削除=プレイリストからタイトルごと抹消になってしまいそうです。曲数もなかなか膨大なので、手動で削除するのもなかなか困難です。
どうにかしてプレイリストに登録されている曲かどうかを見分けながら効率よく削除する方法はないでしょうか?
状況があまりうまく伝えられていないかもしれないですが、よろしくお願いします。
お礼
回答ありがとうございます! 画像付きでの説明をいただけたので非常に分かりやすかったです。 おかげでなんとかきれいに削除することができました! ありがとうございました^^