• 締切済み

同行振込み手数料について。

同行振込み手数料について。 VIP会員、同行への振り込み手数料あと7回無料と表示されているのに、振込み手続き(同行違う支店へ振り込み)をすると手数料50円となります。なぜ0円ではないのですか?

みんなの回答

  • ziziwa1130
  • ベストアンサー率21% (329/1547)
回答No.2

貴方はハッピープログラムにエントリーして、会員ステージがVIPですか? VIP会員の条件であるお預かり資産100万円以上または獲得レベル150以上を、3月25日の時点でクリアされていますか? ハッピープログラムにエントリーしなければ特典は受けられませんし、会員ステージの条件をクリアしていなければVIP会員の特典は受けられませんよ。

参考URL:
http://www.ebank.co.jp/kojin/service/happyprogram/stage.html
mizuki50
質問者

補足

ハッピープログラムにエントリーしています。もちろんVIP会員の条件も…。あれから何度か時間をおいたり無駄な抵抗あれこれ試みたのですが、結果は同じでした。腹が立つのは、何度振込画面を開いても、無料振込回数7回と表示されること。先月までは同じ振込先で手数料が無料だったこと(息子への仕送り)です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • bukebuke
  • ベストアンサー率18% (364/1930)
回答No.1

銀行に問い合わせて下さい

mizuki50
質問者

お礼

そうします。なかなか繋がらないでしょうが、根気よくがんばります。 ありがとうございました。 (すみません。補足画面にも入れてしまいました。)

mizuki50
質問者

補足

そうします。なかなか繋がらないでしょうが、根気よくがんばります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 同行同支店、他支店とも振込手数料無料は?

    インターネット利用の振込みで同行同支店、他支店ともに振込手数料無料となる銀行を探しています。 ネット専用銀行や都銀は調べたのですが他にもあるのでしょうか?

  • 会員登録完了しているのに振込み手数料がかかるのはなぜ

    今までは 同行間の振込みは 手数料が掛からなかったのですが 1回だけ 無料に 変わりましたね。 それで ハッピー○○に エントリーして 楽天会員も完了(登録完了して 随分日にちは 経過しています。)しています。 それなのに 振込み手数料が 有料のままなのです。 10回までは 無料と 言われているのに… どうしたら これを 活用することが 出来るのでしょうか? ぜひ 教えてください。

  • 振り込み着信の手数料

    国内のサービスを利用すると検討してるところですが、(サービス類・会社名は省略)、振り込みで入金する際は手数料が発生すると言われています。着信の手数料は聞いたことないから怪しいと思ってここに確認しています。 個人で振り込みの着信は手数料はかかりませんが、法人に対して発生しますか? *みずほ銀行の手数料と言われています。 手数料の一覧: 同支店からの振り込み:0円 同行の違う支店から3万以下:300円 同行の違う支店から3万以上:400円 他行から3万以下:500円 他行から3万以上:700円 みずほ銀行のホームページを頑張って検索してみましたが、上記の振り込みの着信の手数料を確認できませんでした。実際はどうですか?

  • amazon イーバンク決済 同行間振込手数料は?

    amazonでイーバンク決済にするとイーバンクの同行間振込手数料無料回数は減りますか?

  • 給与振込みがあるのですが、振込時に手数料が表示される。

    タイトル通りですが、先月4/15より給与振込みがされています。 本日5/10に振込み手続きしようとしたら振込み手数料160円が表示されていて、いったん手続きを中止しました。 給与振込みされてすぐに振込み手数料が無料になるのでしょうか? 給与が一般振込扱いになっているから手数料がかかるのですか?? 振込手数料が月3回無料になることを知り、給与振込み口座に指定したのですが....。

  • みずほ 支店同士の振込手数料も無料?

    マイレージクラブ特典の 「みずほ銀行本支店宛の振込手数料無料」と言うのは、 支店同士の振込手数料も無料と言うことで合ってますか? 例えば丸の内支店から、麹町支店へみずほダイレクトから振り込む場合も、月何回でも無料ですか?

  • 振込手数料がかからないのはどのような場合??

    銀行の振込手数料がかからないのはどのような場合ですか? 下記をおしえていただいたのですがこれ以外に方法ありますか? (1)同じネット銀行同士なら、振り込み手数料無料。 (2)都市銀行で「ATMでキャッシュカードで振り込みする場合、 同一行同一支店への振り込み」だと「手数料無料」になるので 「相手が指定した銀行口座と、同じ銀行同じ支店に口座を作って、 その口座のキャッシュカードで振り込み」すれば、 手数料無料で1円を振り込み出来ます。

  • みずほ銀行の振り込み手数料

    みずほ銀行でジャパンネットバンクに振込みをしようとしています。調べていると、こんなページやら http://www.mizuhobank.co.jp/fee/index.html あんなページやら http://www.mizuhobank.co.jp/fee/atm_cd.html で、どれが正しい振込み手数料かわかりません。 条件として、振込み日は月曜日のお昼ごろ、現金(3万円未満)で振り込もうと考えています。 最初にあげたページでは他行宛、現金振込み(3万円未満)なら420円ですが、二つ目に挙げたページは当行宛、他行宛、現金振込み、キャッシュカード振込みの区別がなく無料とでています。しかしこれはページの一番上に24時間稼働店の場合と書いてあります。ということはたとえば神田駅前支店(http://vip.mapion.co.jp/c/f?uc=4&pg=1&ino=BA338916&grp=mizuho)ならこの条件に当てはまり、手数料無料で振り込めるのでしょうか? 複雑すぎてわかりません。手数料をなるべく安くしたいのでお願いします。ただし、みずほダイレクトや、みずほマイレージクラブとか言うのはよくわからないので条件外とします

  • 無料振り込み手数料回数がわからない

    イーバンクで「ハッピープログラム」に入会したにもかかわらず 同行間振込み手数料が月/1回しか無料で振り込み出来ません。 残高は条件を満たしています。 どのようにしたら回数が増えますか? 教えてください。

  • 常陽銀行間での振込手数料について

    常陽銀行間でアクセスジェイを用いて振り込みする場合、「インターネット支店」から「●●支店(本支店・インターネット支店ではない)」への振り込みだと、振込手数料は330円あるいは550円でしょうか?教えていただければ幸いです。 ※OKWAVEより補足:「常陽銀行のサービス・手続き」についての質問です。

このQ&Aのポイント
  • LIFEBOOK WA/F3を6月7日に購入しましたが、マカフィーリブセーフが体験版のまま3年版になりません。
  • マカフィーリブセーフが体験版のまま3年版にアップグレードできない問題が発生しています。
  • LIFEBOOK WA/F3のマカフィーリブセーフが体験版のままで3年版にアップグレードできない問題が解決できません。
回答を見る

専門家に質問してみよう